top-page
TOP > ロボット > ゾイド > 【書籍】「SDガンダム SDコマンド戦記&ガンドランダー メモリアルブック」発売決定
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています
«前の記事« 【シンデレラガールズ】プラム「久川凪・久川颯[O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!]」フィギュア 明日予約開始【ユニトロボーン】ユニトロボ「ヘリコプターアイスクリーム」「ハイスピードトレインチーズ」予約開始 »次の記事»
この記事へのコメント

4046848:ウルズ774 投稿日:2022年10月31日 23:04▼コメ返信通報

ガンドランダー、わかって無かったから助かる

14 0
4046855:ウルズ774 投稿日:2022年10月31日 23:05▼コメ返信通報

次はガンボイジャーのメモリアルブックだな

12 0
4046863:ウルズ774 投稿日:2022年10月31日 23:08▼コメ返信通報

これが売れたらグレートパンクラチオンの続編出ないかな。出るんだったら転疑われてもいいから百冊くらい買って布教するんだけど・・・

4 2
4046866:ウルズ774 投稿日:2022年10月31日 23:09▼コメ返信通報

ガンドランダーについてまとまってる資料はかなり貴重なのでは

36 1
4046876:ウルズ774 投稿日:2022年10月31日 23:14▼コメ返信通報

SDコマンド戦記もガンドランダーシリーズもマイナーすぎてプレミア付いた書籍やミニブック買うしか知る手段なかったのでめっちゃ助かる・・・

9 1
4046887:ウルズ774 投稿日:2022年10月31日 23:19▼コメ返信通報

ガンドラ…まだ第二部入ったばかりの頃の本が実家にあるよ。ミニブックも全部残してあるし、スペリオルランダーとロードジオのテレカもあったはず。マイナーでも大好きだった。これは欲しいな。

8 0
このコメントへの反応(1レス):※4047342
4046900:ウルズ774 投稿日:2022年10月31日 23:26▼コメ返信通報

ガンドランダーは本当に武者や騎士みたいな遺伝子残してないからね…
もう近年で見かけたのだってSDNEO2に居た時くらいだわ

5 1
このコメントへの反応(2レス):※4046913※4047049
4046909:ウルズ774 投稿日:2022年10月31日 23:31▼コメ返信通報

KCDXのガンドランダーや元祖SDガンダムの完全版を発売して下さい。

10 0
このコメントへの反応(1レス):※4046935
4046913:ウルズ774 投稿日:2022年10月31日 23:33▼コメ返信通報

※4046900
ラストワールドで登場したバルバトランダーには可能性を感じた。

3 1
4046933:ウルズ774 投稿日:2022年10月31日 23:46▼コメ返信通報

後半がはっきりしない感じのシリーズだからどこまで出してくれるか。Gチェンジャーが公式にコマンド戦記の延長線上になったけど扱いどうなるんだろ?

1 0
4046935:ウルズ774 投稿日:2022年10月31日 23:46▼コメ返信通報

※4046909
子供の頃ガンドランダー4巻までしか買ってなかったから続き読みたいわ
4巻でキリ良く終わってるから長い事全4巻だと思ってた

1 0
4046940:ウルズ774 投稿日:2022年10月31日 23:49▼コメ返信通報

ゾイド…ゾイド?

9 4
4046946:ウルズ774 投稿日:2022年10月31日 23:55▼コメ返信通報

プレバンのカードダスリブートが今戦国伝に入ってるから
それ終わったら次はコマンド系こねぇかなと思ってる

4 0
このコメントへの反応(1レス):※4046948
4046948:ウルズ774 投稿日:2022年10月31日 23:57▼コメ返信通報

※4046946
ナイトの時みたいに存在しなかったシリーズまで当時品のテイで出してくれるといいんだけど。

3 1
4046958:ウルズ774 投稿日:2022年11月01日 00:03▼コメ返信通報

新紀元社は過去に武者と岸もムック出してくれてたし安心かな
直撃世代でボンボンも買ってたけどガンドランダーは本当に情報無くて分からないままだった

3 1
4046991:ウルズ774 投稿日:2022年11月01日 00:24▼コメ返信通報

SDコマンド戦記ってシリーズ名は認知してなかったな。
G-ARMSシリーズってことで良いのかな?

2 0
4047005:ウルズ774 投稿日:2022年11月01日 00:31▼コメ返信通報

ナズ・ファーという単語も収録されるだろうかw (ボンボンオリジナル単語かもしれないが)

0 0
4047018:ウルズ774 投稿日:2022年11月01日 00:41▼コメ返信通報

メモリアルブックシリーズは全部買ってるから嬉しい。コマンドだけでも1冊できそうな気もするけど、そうなるとガンドランダーが浮いてしまうから合わせて1冊って感じかな。

3 0
4047028:ウルズ774 投稿日:2022年11月01日 00:46▼コメ返信通報

やっとか
ここに至るまでに何回騎士武者の本が出たやら

2 0
4047029:ウルズ774 投稿日:2022年11月01日 00:46▼コメ返信通報

大人になってからハイランダーそのまま過ぎるのを知って
こりゃ今のご時世ではリブート無理だわってなった

1 0
4047049:ウルズ774 投稿日:2022年11月01日 01:05▼コメ返信通報

※4046900
レックスバスターまで出したビルドダイバーズを無かった事にせんでもろて・・・

10 0
このコメントへの反応(1レス):※4047402
4047121:ウルズ774 投稿日:2022年11月01日 03:16▼コメ返信通報

ガンドランダーと名がつくものを数十年ぶりに買う事になろうとは

4 0
4047132:ウルズ774 投稿日:2022年11月01日 03:39▼コメ返信通報

あの角みたいなのついた鎧かっこよかったよなぁ

1 0
4047138:ウルズ774 投稿日:2022年11月01日 03:57▼コメ返信通報

トロンちゃんのイラストたくさん載ってるなら買います

2 0
4047185:ウルズ774 投稿日:2022年11月01日 06:15▼コメ返信通報

ガンドランダーに関しては当時のボンボンですら説明少なくて、子供心に「これはなんなんだろう?」
と思ってた。
解説は嬉しいな。

1 1
4047207:ウルズ774 投稿日:2022年11月01日 06:49▼コメ返信通報

ガンドランダーは何年か前にガシャポンでレッドランダーと来て以来何もないからね。
両方凄く好きだったので買っちゃうかも

1 0
4047342:ウルズ774 投稿日:2022年11月01日 09:44▼コメ返信通報

※4046887
ジ・オ系なのに人格者懐かしい

2 0
4047402:ウルズ774 投稿日:2022年11月01日 10:30▼コメ返信通報

※4047049
あれは存在の痕跡であって、作品としての後継がいるわけではないからな…
まぁざっくりファンタジーとしては騎士系列がある中で、ガンドランダー特有の『っぽさ』を引き継いだコンテンツってどんなんやるのよって言われるとなかなか難しいとこではあるが
原始・古代系ファンタジーだからSDWHに組み込もうにも他以上に時代が合わせにくいのよねガンドラ…

3 0
このコメントへの反応(2レス):※4047497※4047781
4047497:ウルズ774 投稿日:2022年11月01日 11:38▼コメ返信通報

※4047402
そういう意味では近年、SDの参戦もあるからスパロボあたりに出て欲しい。それなら立体物のコラボも噛ませられるかもしれないし

0 0
このコメントへの反応(1レス):※4047707
4047707:ウルズ774 投稿日:2022年11月01日 13:07▼コメ返信通報

※4047497
グレンラガンとかゾイド系なんかと相性良さそうではある
オーラバトラーもイケるか…?

1 0
4047781:ウルズ774 投稿日:2022年11月01日 13:41▼コメ返信通報

※4047402
作中の血統という意味でなら武者冒流斗が一応ガンドランド出身だったな
あとはアルバトで新規ランダーがいたぐらいか

1 0
このコメントへの反応(1レス):※4048491
4048491:ウルズ774 投稿日:2022年11月01日 18:03▼コメ返信通報

※4047781
ガンドランド大陸は海に沈んでいて
ボルトはその生き残りなんだっけか

1 0
4048796:ウルズ774 投稿日:2022年11月01日 21:05▼コメ返信通報

ガンドランダーは当時ガシャポンと元祖SDをちょっと買っただけで、肝心のストーリーはさっぱりだから欲しいわ

0 0
4048879:ウルズ774 投稿日:2022年11月01日 22:25▼コメ返信通報

この新紀元社のメモリアルブックシリーズってカラーページ凄い少ないやつか。ガンドランダー資料は嬉しいけど・・・

0 0
4049209:ウルズ774 投稿日:2022年11月02日 09:38▼コメ返信通報

コマンド戦記はまぁまぁ分かる
グレートパンクラチオンの終盤が曖昧だけど
ガンドランダーは第三部の竜機神?は覚えてるけど、これも終盤辺りというか、結局フォーミュランダー出るとこは分からんのと、後で知った星勇士が全然分からん
調べたけど忘れてしまった

0 0
このコメントへの反応(1レス):※4049557
4049557:ウルズ774 投稿日:2022年11月02日 12:28▼コメ返信通報

※4049209
ラスボスがプロメテドラゴンなのか暗黒神なのか、倒したのがFFなのかV&V2なのか
資料によって曖昧だしな

0 0
4049708:ウルズ774 投稿日:2022年11月02日 14:36▼コメ返信通報

このシリーズ買ったことなかったけど色々出てるんだな
ガンドラは元祖とガン消しの初めの方しか知らないから買ってみるかな

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x