top-page
TOP > ロボット > ゾイド > 【ゾイド】モンスターハンター コラボ「タマミツネ×ガトリングフォックス」「ラージャン×ナックルコング」本日予約開始
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【ゾイド】モンスターハンター コラボ「タマミツネ×ガトリングフォックス」「ラージャン×ナックルコング」本日予約開始

2025年03月06日 00:03

ゾイドモンスターハンター

|CM(52)
 予約開始

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■予約開始
ゾイド ガトリングフォックス ミツネ
価格6,600円(税込)
2025年10月発売予定
メーカー
タカラトミー
JANコード
4904810995203

モンスターハンターに登場するタマミツネさながらの装備を施したガトリングフォックス。
バラバラのパーツを組み立てることで電動アクション!
各所にグラデーション塗装・部分塗装を施し、モンスターの再現性を高めている。
頭部・背部・尾部に新規パーツを装備し、攻撃力を高めた設定となっている。
ハンターを模した、色付きのライダーフィギュアも付属。








▼ 商品ページ ▼ゾイド ガトリングフォックス ミツネ



ゾイド ナックルコング 斉天
価格6,600円(税込)
2025年10月発売予定
メーカー
タカラトミー
JANコード
4904810995197

ラージャンさながらの装備を施したナックルコング。
バラバラのパーツを組み立てることで電動アクション!
興奮した状態で露出するパーツにメタリック塗装を施し、モンスターの再現性を高めている。
頭部・背部・尾部に新規パーツ装備し、攻撃力を高めた設定となっている。
ハンターを模した、色付きのライダーフィギュアも付属。








▼ 商品ページ ▼ゾイド ナックルコング 斉天
«前の記事« 【ダイアクロン】「機動要塞超重機 タクティカルグランダー」「タクティカルグランダー 増設強化システムユニット」本日予約開始【トランスフォーマー】「AOTP-10 スターオプティマスプライム」ほか本日予約開始 »次の記事»
この記事へのコメント

5212024:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 00:05 ID:M2NjQ3MDY▼コメ返信通報

どっちもわりかし頑張ってる………かな

8 7
5212025:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 00:05 ID:E1MzgzNzQ▼コメ返信通報

ラージャンがドラミングはいいね。
何かとよくやるし。

36 2
5212028:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 00:06 ID:U5NDIxODQ▼コメ返信通報

尻尾伸ばしてきたかぁ

5 2
5212031:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 00:08 ID:c1MTIxODI▼コメ返信通報

顔と尻尾はタマミツネ感あるが…

10 4
5212032:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 00:09 ID:g4MDQzNDQ▼コメ返信通報

ラージャン乗られてますよ

15 1
5212043:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 00:15 ID:cxNjI5MDA▼コメ返信通報

オリジナルのタマミツネは胴が地面と接してるのにこっちは足が長すぎて地面から離れてるからコレジャナイ感あるな
ホッキョクウサギみたいなコレジャナイ感が凄い

9 12
5212047:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 00:17 ID:I4ODczNDA▼コメ返信通報

ラージャンカッコいい

20 1
5212050:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 00:20 ID:cxNjI5MDA▼コメ返信通報

ガブリゲーターかディメパルサーくらいの足を持ってきてくっつけたらそれっぽくなりそう
ちょっと足が長すぎるけどステゴゼーゲのとかもいいかも

4 0
5212051:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 00:21 ID:c1NDUwMzY▼コメ返信通報

新規パーツ多いしミツネは尻尾が連動するし斉天は手動ギミック多い
ちと割高感あるけど買うわ

12 0
5212059:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 00:28 ID:M2NjQ3MDY▼コメ返信通報

タマミツネって別に体型がキツネっぽいわけでもないし、無理してキツネ型ゾイドベースにする必要もなかったんじゃないかなぁ

9 12
このコメントへの反応(2レス):※5212106※5212212
5212068:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 00:35 ID:UzOTAzODg▼コメ返信通報

設定的に仕方ないとはいえ、元々黒いナックルコングを黒いラージャンにリデコする都合であんまり変わり映えしないのがちょっと残念
かといってババコンガとかにされるのもそれはそれでなぁ……

6 5
このコメントへの反応(1レス):※5213458
5212072:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 00:37 ID:c4NjUwNTQ▼コメ返信通報

ラージャン金色になるギミックは別カラーの装甲パーツ付けるとかやって欲しかった

4 3
5212073:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 00:37 ID:Y1MjIyMTA▼コメ返信通報

文句ばっかり

52 13
このコメントへの反応(1レス):※5212497
5212087:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 00:45 ID:MwODUxMDA▼コメ返信通報

尻尾の延長とかで頑張ってるのはわかるけど、やっぱタマミツネは無理があるって!

6 8
5212106:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 00:57 ID:IzNjU5MDY▼コメ返信通報

※5212059
別名が泡狐竜だからキツネモチーフではあるんだけど、元のタマミツネ自体が落とし込むのに難しい体型だからなぁ…
尻尾の延長やグラデーション塗装はいいと思う

19 1
5212117:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 01:09 ID:YzNDE1MzA▼コメ返信通報

ゾイドとしては正しいんだろけどやっぱバランスって大切なんだと思い知らされた

5 9
5212120:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 01:10 ID:Q4MzMzMTY▼コメ返信通報

でも俺は買うよ

10 1
5212166:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 01:55 ID:kzNzU0MjA▼コメ返信通報

誰かがガルク用のタマミツネ装備だって言ってた

14 1
このコメントへの反応(1レス):※5212193
5212178:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 02:11 ID:Q3MTExNjY▼コメ返信通報

ラージャンって怒りモードの方が印象強い
印象というよりトラウマだけど

21 1
5212193:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 03:01 ID:Y4Nzk5ODA▼コメ返信通報

※5212166
実際にその通り
タマミツネ種とラージャン種ではなく武装したキツネ種とゴリラ種のゾイドなので

19 0
5212196:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 03:13 ID:czODU1MDI▼コメ返信通報

乳首みたいなキャノンしてんね

0 3
5212210:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 04:18 ID:k3OTYyMTA▼コメ返信通報

だいぶ頑張ってるじゃん
新規パーツ盛り盛りだしラーの怒り状態で金が露出するギミックとか発想は良い

17 0
5212212:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 04:22 ID:k3OTYyMTA▼コメ返信通報

※5212059
ガブリゲーターやディメパルサーの這いずり骨格で首伸ばしたほうが姿勢は近いな
新規パーツがさらに増えてえらいことになるけど

0 1
5212222:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 05:17 ID:M4OTQ2MzY▼コメ返信通報

体系的にはガブリゲーター骨格が一番近いんだけどな

2 0
5212231:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 05:51 ID:UzMjg4NDg▼コメ返信通報

そもそもの体形が違うのに似せようとするから粗が目立つ
ガトリングフォックスのタマミツネカラー程度にしておいた方が収まりは良い

0 5
5212241:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 06:21 ID:AyNDg1MTI▼コメ返信通報

タマミツネかというとアレだけどデザインとしては好きだな
完全新規だとモンスターの再現性重視すればゾイドの必要性なくなるしゾイド要素入れると新規なのにどこにも登場しない不思議デザインになるしでどのみち謎商品にしかならないから、コラボアイテムとしては今の既存品のリデコってラインがちょうど良いと思うわ

11 0
5212242:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 06:25 ID:I2MTg4NTA▼コメ返信通報

GOD EATERとコラボしてマガツキュウビver.も出して

1 1
5212247:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 06:31 ID:E0NTExNTg▼コメ返信通報

というかモンスターのゾイド化というより対モンスター用に近い種のゾイドをカスタマイズしてるって設定ならそんなに目くじら立てるほどでも無いと思うのだが

30 0
このコメントへの反応(1レス):※5212288
5212248:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 06:35 ID:A1NzcwNTQ▼コメ返信通報

それぞれモチーフ元に似てるかと言われたらちょっと悩むけど、コラボ企画で作ったにしてはデザインはかなり完成されてると思うから純粋に手に取ってみたくなるね。特にラージャン

8 0
5212250:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 06:39 ID:Y0Njg3NTY▼コメ返信通報

ゾイド化したモンスターじゃなく、あくまでもタマミツネ用武装のガトリングフォックスとラージャン用武装のナックルコングだからな
等身バランスとかモチーフ元の違いが問題にならない良い落とし所の設定

17 0
5212259:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 07:01 ID:kzNjEyOA=▼コメ返信通報

ラージャン通常時の方か、怒り時の方だと勝手に思い込んでたわ

4 1
このコメントへの反応(1レス):※5212298
5212288:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 07:50 ID:I3ODIwODQ▼コメ返信通報

※5212247
メカゴジラみたいなもんか

3 0
このコメントへの反応(1レス):※5212337
5212298:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 07:59 ID:U0NjEyMA=▼コメ返信通報

もし第3弾もあるならバルファルクやメル・ゼナを出してほしい反面ベースのゾイドどうするかってなるんだよな
※5212259
金色パーツの露出が少ないから分かりにくいけど一応ワイルドブラストが怒り再現にはなっている

2 1
このコメントへの反応(1レス):※5218244
5212310:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 08:06 ID:MyNjA3OTY▼コメ返信通報

けっこうイージャン

6 0
5212337:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 08:16 ID:AyNDg1MTI▼コメ返信通報

※5212288
整合性とか色々ややこしくなるから明言しないだけでイメージとしてはゲーム内のモンスター素材装備だと思う

3 1
5212342:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 08:19 ID:QyMDEyNDI▼コメ返信通報

ゾイド博も大盛況で、色々コラボして、これからゾイドを盛り上げていこう、他作品のファンにも買ってもらおうって時期に文句ばっかり。お前らが毎回アレだせコレだせってやつも、これらが売れないと出してくれないぞ

13 0
5212346:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 08:23 ID:c3MDMwNzA▼コメ返信通報

モンハン詳しくないけど斉天滅茶苦茶かっけぇ

5 0
5212415:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 09:09 ID:IyNjk2MDY▼コメ返信通報

メイン武器がまっすぐ前を向かないウルフとフォックスは、そもそもがワイルドライガーの骨格流用でよかったのに、妙に新規金型造形したところが本当に悔やまれる

3 1
5212497:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 10:15 ID:g4NzEyODA▼コメ返信通報

※5212073
そしてそういう連中程買いもしないで口だけだからな

11 1
5212533:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 10:44 ID:kxODE2NTY▼コメ返信通報

思ってた以上にタマミツネしてるから個人的にはあり

4 0
5212601:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 11:29 ID:g0NjA1NDQ▼コメ返信通報

コメ欄でも沢山言われてるけど『元モンスターを解析して完全再現しました』じゃなくて『元になったモンスターに対抗するために既存のゾイドを改造して寄せました』って設定だから個人的には良い感じだなと思う
どっちも元キットを買い逃してたし、今後も続いて大型キットでもコラボして欲しいから私は喜んで買わせてもらうわ

21 0
5212811:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 12:31 ID:UyMTA0Njg▼コメ返信通報

デザインとしてよくまとまってる様に見えるけどなぁ。あくまでコラボで既存キットのリデコで出たに過ぎない物に文句言ってる連中はいったい何を求めてるんだろうな。

5 0
5212814:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 12:32 ID:U4MDkxMTY▼コメ返信通報

6600か、前のホロライブはミニアクスタとオプションパーツ付きで6000
塗装も凝ってるしまぁ上がってるよね

0 0
5213184:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 16:13 ID:A0NTk0NzY▼コメ返信通報

ガトリングフォックスは尻尾が〇軸にC型をはめてるだけで
衝撃と重さに弱くて折れやすいんだけど、尾を左右に振るようになるなら
改善されてるといいな
コングは形成色も含めて地味めだけど
頭角度変更や口開かせたり、ナックル部分が丁度手の甲に収まるようになってたり
元キットはかなり優秀なんすよ…

2 0
5213254:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 17:25 ID:M1OTEwMzI▼コメ返信通報

新規パーツ増えて嬉しい!

2 0
5213328:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 18:25 ID:gzMTEzMTY▼コメ返信通報

タマミツネ装備のガトリングフォックスだと思ってるから全然あり。キレイでかっこよかったらそれでいいじゃない。

4 0
5213353:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 18:45 ID:YxNDM3MTg▼コメ返信通報

ラージャン金塗装してみようかな
ミツネは尻尾をかなり頑張ったと思う

3 0
5213389:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 19:26 ID:M4OTQ2MzY▼コメ返信通報

ナックルコングはあんなに凝った構造をしてたのに骨格流用キットもパワーアップ版も出なかったのが勿体なかったので、ラージャン関係なしに強化版として歓迎できる

4 0
5213458:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 20:39 ID:M1Njk0Mjg▼コメ返信通報

※5212068
そこでこの白いドドブランゴを… 地味か

0 0
5213510:ウルズ774 投稿日:2025年03月06日 22:05 ID:A4MTU5MjQ▼コメ返信通報

こういう玩具の紹介動画もつべだと子供向け判定されてしまうんだろうか
それとも銃や兵器を連想させる要素があればされないのかな

1 0
5217839:ウルズ774 投稿日:2025年03月11日 16:32 ID:I2MjU4ODM▼コメ返信通報

ウルフ骨格だからゴツく見えるんだよなぁ

0 0
5218244:ウルズ774 投稿日:2025年03月12日 00:35 ID:I3MDEyMjQ▼コメ返信通報

※5212298
バルファルクいいねえ〜
素体になれそうなのがいないのが切ない

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x