【Gガンダム】メタルビルド「ゴッドガンダム&ゴッドガンダム弐(セカンド)」明日16時プレバン受注開始
ゾイドロボ魂/フィギュアーツメタルビルドGガンダム
|CM(152)![]() |
明日16時プレバン受注開始 |
明日16時プレバン受注開始
価格44,000円(税込)
2025年8月発送予定
www.youtube.com/watch?v=8zw9ZmjK5Ys



たっか
もう手が出ないわ
明日は頑張る
ビグザム買ったから手が出せんよ
お値段が、もう、ダメ
まさかのコンパチ仕様だったか……。
弐は別にいらんのだけど。
これを求めてたんや!値段なんぞ知るか!
通常にも弐式にも出来るのは有能
プラウドディフェンダーも別売りにせずセットで売ればよかったのに
高い
格好良い
意外と早い
新武装の蛇足感すげぇ
たっか!!
買うわ!!
まだ読んでないけど武器色々もってんのな
後ろの割箸っぽいのが武器になるのね
ちょっと16時前ぐらいから腹の調子が悪くなるのでトイレ行ってきますスンマセン〜
いきなり明日って言われても休みとれねぇ!?
プレバン限定かよ!絶対予約できないじゃないか!?
セカンドなくして4万に収めて欲しかったな
キャンペーンでプレバンPayに30万チャージしたからな 気合い十分や
いつか金色のがでるのかな
RGマスターが早いかボルトが先か…
弐のコアランダーついてこれは思ったより安い
しかし一般じゃないんだな
普通に買う
しかし動画で頭部バルカンが片方欠けてたのが心配だった、持ち出して動かすサンプル品だからだよな?
Gガンはシンプルなビームサーベル以外は武器要らねえよ…公式がこの解釈なのか…
腰の青い前垂れは長いままかぁ
個人的には短くして欲しかった
ゴッドよりシャイニング
シャイニングよりマスターが好きな人なので
これはスルーかなあ
師匠のフィギュアも再販まで出してるんだからMB来てくれよぉ・・・
ニンテンドーSwitchより高いな。
試作の子供体型がかなりスマートになった気がする
弍は羽閉じてると色合いがマスターガンダムぽくてちょっとエモいな
参考時のサフのやつよりバランス良くなった気がする
が、付属品いらねぇ
当時、作品が不人気だったと聞いてるけど
本当かよって人気ぶりじゃん
実際動いてるとこ見ると欲しくなるってパターンは百万回以上見た
くれ
換装だけど1限だとしたら両方飾るのはムリか
中国受けするように無理矢理でも中国の武器つけてきたって感じか
明日は争奪戦かね
しかし44000円が普通になってきたなw
欲しかったけど予算オーバー😖
値段だけでも二ヶ月前に発表してほしい
※5233901
メタルビルド買ってる世代って20代だからGガンってピンとこないのスゲーわかる
種で育ったし
セカンドの装備はライジングが使いそうな形状をしてるな
もうね
直撃世代にとっては値段とかじゃないの
予約できるかどうかが不安で寝れないわ
ゴッドフィンガーで闘う徒手空拳機体というのがゴッドガンダムの良さなのに、謎のあまりカッコ良くもない武器持たせるの解釈違いなんだが…
※5233857
それメタロボじゃね?
いや・・・シャイニングでも修行でもゴッドでもバリバリ剣術使ってるぞ
※5233920
ゴッドスラッシュ「えっ」
1限だよね?
ゴッド知らない人に武装見せてネオチャイナ所属って言ったら信じると思う
完全新規の主役機だから、Zと同じで一般と覚悟してたがまさかのプレバンとは。
これまでのガンダム系より可動重視してそうやし、ドラゴンスケイルとして出してもよかったかも。
Gガンは生身の人間がガンダムボコボコに出来る戦闘力あるからな
アレンジが嫌だな
ゴッドガンダムはRGくらいで丁度良い
一人一限、高ランクは優先で買えるようにしてくれ。
やったああああ参戦できるううううう
セカンド要素オミットしたやつ出してくれないすかね
こんなに武器いっぱい使ってるの違和感あるなあ
ドモンは使ってもビームソード
マスターは手ぬぐい
これで強いからかっこいいのに
太ましいハイレゾで満足してるんでスルーかなあ、値段がなあ
凄い可動域でアクションフィギュアばりにポージングしてるけど、メタルビルドって一通りポージング楽しむと関節がゆるゆるになるので、こーゆのに向いてないと思うんですよね。せめて、他社みたいに関節保持力が長持ちする構造にしてほしいなぁ。4.4万ですしね。
別にこれがあることで原典のゴッドガンダムが消滅するわけじゃないんだから一切無視しとけばいいんじゃねーかな
欲しい人は黙って買うし
ケンプファー4万って結構お値打ちだったんだなって思う
あのデブっちょに比べて貧弱だよ。走り込みが足りない
新宿で実物見たけど、メタルビルドだと関節固そうでちょっとポーズ変えるのも大変そう
付属品はどれだけ付くのかな
石破天驚拳のエフェクトとかは付かないよなぁ
マスターが風雲再起込みで6万いっても買っちゃうと思うわ
個人的には「武闘家」なら色んな武器使えていいと思うし本編後のドモンがそういうスタイルの戦い方もできるようになってるというのなら俺は好き
いや設定知らんけど
コーナーポストは付くのかな
※5233920
本編見てなさそう
マスターアジアならどんな武器使ってても流石師匠!となりそうなのに
ドモンが使うと軟弱扱いされる空気に笑う
※5233907
元々後半の舞台が香港になるような作品だぞ
プロヴィデンスと同じくらいか
もう笑うしかないぜ
たっけーな
だもこれは買うぜ
ゴ‥ 万円になりそうやん
※5233963
そんなやすいわけねーだろ
※5233920
ゲームでしか知らなくてもビームサーベル振り回しまくってるが何の媒体で見たんだ…
予約できるなら買うよ!
だからシャイニングまで繋げてくれ!
玩具はかなり売れたって聞いたけどな
作品としても最初にハチャメチャやり尽くしたから後の人がやりやすかったそうだし
METAL BUILD DRAGON SCALEの真ゲッター1で
ストナーサンシャインやゲッタービームのエフェクトパーツつけてたし
ゴッドガンダムにも石破天驚拳やハンドパーツ以外のゴッドフィンガー用のエフェクトパーツとか欲しいわ
近接武器どころかバルカン砲も結構使うよな
2次あると思う?
これまでにないぐらい予約開始まで時間かけてたし数用意してると思いたい・・・
初見は微妙かなあとか思ってたけど
ポーズ決めるとかっこいいな!
武器もいい感じだし
※5233990
あってほしい
別にメタルビルド初出は全く構わないんだけど
アストレアⅡとかレッドドラゴニクスとかそこで終わりじゃなくてガンプラでも出して欲しいよ
※5233990
メタロボミク弐式ですら2次あるのだから、普通に2次あるだろ
仮にコレを買えてもハイパーモードやシャイニングが後に控えている訳で、考えただけで懐に穴が空きそうだ
※5233880
流派東方不敗は武器嫌いという話を出したうえでこいつを登場させて
「武器を使うだなんて………流派の恥だ!」とか言わせる公式
※5233920
監督が書いた小説に出てくる武装なんだから
「私の解釈と違います」って監督に言うのがいいんじゃない?
一般でなくて良かった…
つーか、8月はキツいって
なんで、締め切り近くでレギオン、ゴッドガンダムと高額商品ばかり遅くに発表するのだろう?
バンダイには購入者に対しての思いやりはないのかい…
9月はヴァイサーガもあるし悩みどころ
初期のメタルビルドから2倍以上の価格が当たり前になってるの怖すぎるな
2次でも構わないから買わせて欲しい。
※5234013
ボーナスの使い道は決まったでしょ。
byバンダイ
あ、セットじゃなくてコンパチなの
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!たっか!?
まあ買うけど!たっか!色々武器付いてんな!たっか!
日輪エフェクトの付ける透明のパーツ、もう少しなんとかならなかったのかな?
あからさまにアタッチメントパーツが目立ち過ぎなんだが…唯一そこが残念だわ
高いと思ったけどこれゴッドガンダムと弐式パーツセットなのか。なら安く抑えた方か。
メタルビルド以外でもセカンド再現できるならスルーできるけどメタルビルド以外で出なそうだからなあ
どっちにもできてこの値段ならまぁええか
ここで逃すとプロヴィケンプファーみたいなことになる
個人的にアストレイみたいな日本刀の武器が欲しかったな
あと角が長過ぎると思うんだがアニメだとこんなもん何だろうか?
※5233964
そもそもファイターちげーよ
プレバンメタルビルドは実質受注だから余裕そう
市販だとZすら買えないエグいからな
※5233844
1/4フィギュア買ってる俺からするとメタビルのプレイバリューと唯一無二な感じは未だにお得な感じするわ。
今回は付属品多いし完全新規だししゃーない。
アストレイシリーズだけ値段設定意味不明で現行ラインは高く感じなくなってきたわ。
いや高いけど。まぁ新規だしみたいな
5万超えてきたらついていけなさそうだが
8月発送この前レギオン出したばっかなのにまた高額商品突っ込んできてバンダイはバカなんか
※5233859
どうせ何をしても蛇足と言うんだろ?
ゴッドガンダムから乗り換えてない時点で何を追加、変更しても蛇足になるのはしゃーないだろ。
アニバーサリー新規ストーリーの意味も知らんと「玄人の俺シンプル・イズ・ベスト」以外認めないスタイルは見てて恥ずかしいわ。
そんなんだから制作側も下手にゴッドは変更せず追加装備ってことにして新鮮味いい案配にしただろうに。
批判は自由だが、声がでかい&多すぎるとバンダイは今後永遠に新たな動きをしなくなるからやめてくれ。
リアタイ古参のファンが慣用にならんとグッズ展開も厳しくなるって分かれ。
※5233880
宇宙世紀から初のアナザーかつ未だに「なんでもありでぶっとんでる」ガンダム筆頭のGガンを当時から許容しておきながら、みなさん追加要素は「許容できない」でいる矛盾はなんなん?
※5234061
それなんの関係もなくない?
主語をデカくして論点をずらすの好きじゃないわー。
明日は争奪戦だな
今マジで凄い値段なんだな昔のストフリ辺りが限界だったからビビる
この値段でも取り合いになるんでしょ、購入予定の人がんばってくれ
どうしようかな、、税金払ったばかりだから財布の紐が固くなっちまってる
※5233968
師匠は本編で普通に布振り回してたよな
高いが悩むと言ってもガンダム系だし1次は買うの無理だろ。2次で買うしかないけどメタルビルドって2次ないこともあったしそれを心配するべきか?
※5233990
プレバンでの完全新規だしあるだろって言いたいところだけどプロヴィデンスは無かったしな
ホットトイズと変わらん値段だ
これ絶対にあとから明鏡止水ver.でるよね
値段いくらくらいだろ・・・
※5234090
でも、今のバンダイは売れるものは売る考えになってるから、2次も視野に入れてるだろうと思うよ
つーか、YouTubeまでやって宣伝して瞬殺の一次で終わりは企業としては絶対しないよ、評判悪くなるもん
Gガン30thの展開自体そもそもショボいんだよなぁ。短編とかでいいからせめてセカンドが動いてる映像見れたら印象全然違ったろうに
※5234019
米ですら二倍以上になる時代なんだから
ヴァイサーガもコンパチも諦めてゴッドガンダム一択だわ。
※5233880
作中で流派東方不敗は武芸百般だけど武器に頼るのは基本良くない事とされてた。なのでドモンは刀、師匠は布をサブウエポンとして扱ってたという設定
※5234009
ゴテゴテした武器を背負わせるのが好きな玩具担当と原作者との間で揉めたんだろうなってのは察する
予約できそうなら予約しよう。
年度末で忙しいから仕事のほうが優先だ
まさかメタルビルドで主役機がプレバンとはな…
2次無しでカラバリのハイパーモードで発売とかの流れは勘弁してね
おら仕事なんで争奪戦してらんねぇぞ
※5234121
全部発売月違うのに諦める必要あるの?
まだ明日にはペガサスセイバーも控えてるし
判断はそれからでもいいかな
※5234036
本体2体入ってると思ってたの!?
※5234128
一般のがBOTで買えない定期
プレバンのが買いやすいのに文句言うの辞めた方がいい
ハイパーモードは早くても3年後の魂ネイション限定だろう
金色ゴッド今から早く欲しいわ
※5234051
ちょっとなにいってるかわかんない
2限だろうけど、1限にしてくれないかな・・・
普通に厳しい戦いになるだろうなぁ
※5234133
月収いくらなのさ・・
お前が好きだ、お前が欲しい!!!
ほしいけど仕事中だから無理だな…
二次か抽選あるといいな
これだけ動かす機体でこのブレードアンテナの長さは結構怖い…後、公式のX見るとナックルガードはピタッとフィットしない感じだな…
まあ、セカンド単品で出しても売れ残りそうだしな
師匠のも出るなら買う意義はあるけどなあ
Gガンは対戦相手の機体が無いと盛り上がりに欠ける
無印予約受け付けてないのに発表するのかと思ったらコンパチでくるとは予想外だったわ
※5234124
それなんてアサルトバスター?
※5234052
プレバンはカート入れば勝ちやし朝なり夜中なり復活再販あるから一般より買いやすい
プレバンのほうが助かる気がするわ。
ゼータなんかもヨドバシ店頭で余裕と思ったら予約やりませんとかだったし。
ガンプラもそろそろ全国的に予約やらなくなりそうだし(前回アキバとか梅田がアウト、やっても4枠とかしかない
実施確認ならいいけど、「徹夜で並んでもいいですか?」とか非常識な問合せ多かったようだし、人気そうなものはプレバンでもいい気がする(またはプレバン、一般通販限定の併売
いくら当時斬新であろうと、30年も経てばそれに拘りが強い人が出るのは自然
他のシリーズと違ってMSV的追加装備とか機体みたいなのをあまりやらずに展開してたから余計にその抵抗は強いと思う
まぁ認めないなら買わないだけでいいと思うけど
高い!ダサい!って散々クサしておいて買えないとキレるやついるのいつものfig速民だな
※5234202
30年経って老 害になっただけだぞ
※5233990
一次始まる前から既に二次予告出てる
※5234178
解体匠機やメタルビルドも一般販売はもう2度としなくていいよ一般がこんな高すぎる玩具買うはずが無いやろ
拳法機体なのにバンドパーツがほぼ武器持ち手なのは
どうなのか?
平手パーツはおろか精神集中の指を絡めた
※5233842
これに疑問符つくとかもぐりの転だなテメー
※5234394
売れなかった時のリスクを考えたら、高額商品はプレバンとかで受注販売で良いよね
送料も660円なんだし
解体匠機のνガンダムを電車で持って帰ったのはスゲー大変やったし、宅急便で持ってきてくれるの方が助かる
※5234232
そりゃ不満があるのは追加されたアイテムであってゴッド本体に不満はないんだから
弍は別売りにして値段下げて欲しかったわ、弍では飾らないし
ゼロカスのドライツバーグ?みたいに付属品足して値段上げ商法する値段じゃねーのよ
※5234152
パイロットが違うって言ってる。Gガンではパイロットをファイターと呼ぶ。弐式はドモンじゃなくマスターアジアの息子のジュニア。そして修行をつけたのはドモンとサイサイシーだから武器を使うのも普通なんだよ。何も知らんのにようコメント出来たな。
※5234799
読んでないのバレバレなのに平然と嘘を付かない方が良い。弐式じゃなくてセカンドだし。ファイターはドモンだよ。それにジュニアはドモンに技は教わってないぞ
※5233981
刀はネオジャパンのMFの象徴的な装備だからシャイニングとゴッドにも強引に搭載されたという事になってる
今予約のページ見てみたら既に二次予約あるの決まってるんだね。
少しは買いやすくなってくれると助かるんだが。
※5233901
それは悪意を持ってる奴のデマ
実際には当時の児童層を中心に大きな成果を出した
■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。
■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい
■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。
■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト
■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます
争奪戦になる?