【装甲騎兵ボトムズ】HG「スコープドッグターボカスタム」プラモデル 明日発売、試作・パッケージ画像追加
![]() |
明日発売 |
■明日発売、試作・パッケージ画像追加
- HG 装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー スコープドッグターボカスタム
- 価格4,180円(税込)
- 2025年4月12日発売予定
- メーカー
- バンダイ
- JANコード
- 4573102685599
OVA『装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー』より、ローラーダッシュ機構を強化したスコープドッグの改良版であるターボカスタムがHGで登場!
■ターボカスタムならではの脚部ジェットローラーダッシュ・ユニットの展開・収納を再現。
■脚部の蓋を開くとジェットローラーダッシュ・ユニットが連動して手前にせり出す。
■肩の新規パーツにより肩の可動域が拡大。干渉を避けて腕を上げることが可能。
■降着機構を再現する脚部可動をHGサイズに搭載。
【付属品】
■ヘビィマシンガン×1
■ハンドパーツ×1式
■カスタマイズ用外装パーツ×1式
■ジョイントパーツ×1式
■3Dメタリックシール×1










■予約開始時の参考用画像







▽商品ページHG 装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー スコープドッグターボカスタム
相手役のブラッドサッカー、バリエーションでグラントリードッグ、スコープドッグ(30)、デスクィード辺りも出して下さい
とりあえず開店前に並ぶつもりだが買えるかな
こいつの肩は赤く塗らねぇのか?
※5251486
貴様…塗りたいのか!?
※5251483
並べば大丈夫だと思うけど
例え駄目でも再販で行けそう、バーグラリーが再販直後は通販で結構買えたから(油断し過ぎか?)
WAVEの方を買っちまった
アマゾンでまだ売ってる
※5251495
ソッチはそっちで良いモノだな
方向性が違うからコッチとはまた違って楽しめる
※5251478
4機そろえると余剰パーツが50をこえるな。
スタンディングトータス出してほしいなぁ
※5251486
皆やっぱりこいつの肩は赤く塗らねえのかゴッコが好きだよね
降着ポーズっていかにも機械ぽくて好きなんだけどさ。あれ実際やったら重心どこ行っちゃってんだってなるよな。一度降着したら二度と立ち上がれなそう。
※5251505
まあ今回のは正にコイツに向けたセリフでもあるし
最初のアテにならねぇ部品のコメ含めて
数少なそうだな
早々にザクと一緒に買われていきそう
※5251487
ん?
…へっ冗談だよ。
※5251509
そんな身も蓋もないこと言うなよ
それ言い出したら、あんな貧弱な車輪でローラーダッシュなんてできるわけがないとか始まっちゃうじゃんか
かっこいいフィクションロボットなんだから、もっと少年の心に立ち返って虚心坦懐に楽しみなよ
※5251509
前に倒れるな
他にもローラーダッシュやターンピック等明らかに無理なのもあるしな
まあ、凄く凄く格好良いからそこら辺は流すのが正解だと思う
でも、もしかしたらあの世界の超化学技術で何とかしてるのかもしれないけどさ
未だにメルキアやブルーティッシュも出てないの
ボトムズの商品展開としては珍しいがそろそろ味変欲しい
ザクの巻き添え食らうけど買えるかなぁ
バーグラリー組んだけどまだ色塗ってないからこっちに手を出しにくい。ターボカスタムも大好きなんだけど
※5251487
……へっ……冗談だよ……
※5251479
コマンドフォークトのレーンカスタム出してほしいな
パイルバンカーの杭をたくさん生やしてる姿が大好き
あれ?ターボカスタムって左腕にソリッドシューター付いてなかったっけ?
※5251509
写真で見ると良いんだけど、実際にポーズとらせてみると「なんか芋虫みたい・・・」となった
※5251486
オレは塗る
OPパーツで色々弄ってwaveのヤツのデカール貼ってオレTCにする(ネタにマジレス
※5251487
へっ…冗談だよ
シンナー匂い、染み付いて咽る
なんか…
タコの片手撃ちってあんまり見ないせいか違和感が凄いな
ジークアクスでも「地球の海は赤く塗らないのかい?」「へっ…冗談だよ」
※5251525
設定ではついてる
実際はバイマン機にだけついてる
設定の装備を使ってる人はいない
さすがに太ももをバッサリはやめたんだ。あれはないよー。
やっぱりATは積み重ねがないからかなぁ、正直、似てない。
ウエーブ版が存在してしまうので余計にそう感じる。
リベンジに、リアルグレード版を出せば、、と思ったけど、すでに価格だけはその価格なのね。
※5251487へっ、冗談だよ
※5251525
それはバイマン機と誰の機体って訳ではない設定画版だね
4機でそれぞれ装備が違うからさ
コイツはキリコ機だけど別売のプレバンOPパーツで各機体も(全武装はあったかな?
※5251525
左手のソリッドシューター付はバイマン機だけな。
※5251505
なんでもかんでも肩赤ネタ始めたがるのは好きくないが
こいつに関してだけはどしどしやってもらいたいところ
最低四機は欲しいが勘違いされるのが厄介だな
タボカスは人気機体だからなぁ
買えなさそ
※5251486
整形色で出せ
※5251517
ブルーティッシュはオプション3つ買ってパーツ集めて自分で色塗れで終わりだと思う
スコープドッグ系だけじゃなくブンドド相手にファッティー、ブラッドサッカー、エルドスピーネあたりは欲しいよな
※5251541
拡張2でショートバレルのムーザ機とソリッドシューターのバイマン機。6でグレゴルー機のハンドロケットランチャーとバイマン機左腕のハンディソリッドシューター
※5251478
キリがねえさ
明日模型屋巡りぶらり旅行くからあったら買ってこよう
トータスはWAVEでもmk2の方しか出てないし需要はあるな
脇腹の武装に対応した中身入りの胴体早く出してくれー
※5251487
ヘッ、冗談だよ
DMMで買えてるけどメテオホッパーと纏めちまったから月末までお預けだよ
※5251538
太ももバッサリはよりによってフロントスカートとか無くて完全に隠れない
モデロイドのダイテイオーとダイリュウオーがやらかしてるのがなあ
※5251486
このテンプレちゃんとしたタイミングで使われてるの久々に見た
これほどチューンされたマシンは持ってはいまい…!
※5251495
HGは予約日にカート入っても決算画面に行けず諦めた。Amazonだとプレ値付いてる上に送料入れてたら、WAVE版より高くなるから絶対WAVE版のが良い。
※5251487
プレバンの1/20ターボカスタムで肩アーマー1つ余るから赤く塗ったよ。もし赤く塗ったら?というif機体にした
※5251509
足を重たくして、コクピット周りの装甲を紙にしたら、パイロットがよほど重たくない限り立ち上がれると思う。
同スケールのHGでブラッドサッカーも欲しくなる
バンダイもファティー出してくれるかな?まってます!
野望のルーツのRSの正規のバージョンのものも欲しい
※5251479
サンライズ英雄譚の銀色のやつめっちゃすきでしたw
このボトムズのシリーズはスケール表示が無いのがとにかく心配
実質1/35スケールっぽいのにわざわざそれを表示しないのは、一回り大きいはずのL型の機体を同じサイズで出すことを考えてそう
※5251495
ウェーブ版は普通に出来がいいので困るような事はないのでは
野望のルーツのグレゴルー機が欲しいのよねぇ
※5251495
WAVEのは設定に忠実な模型、バンダイのはアクションフィギュア
住み分け出来てる
バーグラリードッグが先に発売したのだから
ライバル機は
ブラッドサッカーよりオーデルバックラーのが先に出てくれるよね。
ブルーティシュドッグは拡張パーツで再現できるから既に出ていると言えるし。
3mm穴どうこう言ってた時がもはや懐かしいな
未だに言ってる人っているのかな?
ヘビイマシンガンの両手持ちポーズはかなり無理があるな
仕方ないのは分かるけど
だから箱絵のスコープドッグも片手持ち
※5251896
人によって塗装が面倒、穴開けるのが面倒な人もいるからね。
※5251509
それがどうにかなってるから劇中で実現してるわけでして
塗らなくても赤成型の肩がオプションパーツにあるのは親切よね
※5251930
バンダイのキットは劇中のアクション再現に力を入れているんだろうけど、
WAVEの方はタカラの旧キットを先人モデラーがいじくりまわして理想の形状にしたものを模型化した感じで、
むしろバンダイの方がアニメの設定に近いのかな、って個人的には思うんだけど
ま~、ファンならどちらも買ってるんだろうけどね
パラシュートザックとラウンドムーバーは? オプションですぐに出すと思ったのに…
※5251841
ウェーブが出す予定だから、そっちを待つ方が良いですよ。
どうせバンダイなんて、スコタコしか出さないでしょ?
タカラの旧キットの記憶があるせいかコックピットとパイロットがあるWAVEの方が好き。
※5252125
>どうせバンダイなんて、スコタコしか出さないでしょ?
1/20の陸戦ファッティーは売れましたか? 答え出てんだろ。タカラだってスコープドッグ以外は鬼門だから慎重なんだし。
今日、店頭で軍警ザクとスコタコ4000円で買ったんやがハッチ開かないのとキリコ付いてないやん。
バンダイさんならこの価格でも作れるから次は是非お願いしたい。
降着出来るならハッチ開閉も欲しかったな
ま、値段考えれば贅沢か
自分で改造するしかねーなw
※5252247
WAVEのキットは優秀だよね
1/35のサイズでも降着機構もハッチ開閉もバイザー開閉、レンズのスライドも再現出来てるし
高いけどボトムズのキットでは一番のメーカーなのかも
※5252125
WAVEが出すのはだいぶ前に知ったさー!
バンダイが出すとしたらどう違うのか楽しみたい!って思ったのさー!
バーニアのエフェクトが付いてくるのかな?とかさ。
※5252377
中を作り込んでない代わりに
頭付け根と胸下に本来ない可動を仕込んで劇中のアクションに対応したんやで
中身欲しかったらプレバンでOPパーツあるから交換するよろし
バンダイのスコタコは出すたびちょくちょくアップデート入れるのは良いんだけど、拡張セットのランナーも含まれるから大分余剰パーツでるの勿体ないなって思う
ランナー数も増えてパーツ数の割に組みづらい感じもする
スコタコが飽きられたのかどこも大量に残っていたな多々買いされそうなのに意外 来週は再販分がさっぱり売れないバーグラリーと超竜神にファイヤーバルキリーと一緒に並ぶことになりそう
※5252804
ボトムズキットならその余剰パーツも丁寧に仕上げて周りに転がしとけば設定上のジャンクになるさ
■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。
■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい
■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。
■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト
■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます
アテにならねぇ部品がざっと50はありそう