top-page
TOP > ロボット > ゾイド > 【ゾイド】「AZ-01 ブレードライガー」予約受付中【製品サンプル画像公開】
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【ゾイド】「AZ-01 ブレードライガー」予約受付中【製品サンプル画像公開】

2023年02月18日 10:01

ゾイド

|CM(135)
 【製品サンプル画像公開】

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています








■タカラトミーモールでアイテムポイント20倍+1000円オフクーポン
さらにSPUポイント付与もあり
ポイントアップ期間:2022/11/11(金) 01:59まで





■PV公開

【ゾイド40周年記念】AZ-01 ブレードライガーPV(ナレーション:岸尾だいすけ)




■予約開始
※Amazonで「ゾイドワイルド」表記になってますが多分間違いです
ZOIDS AZ-01 ブレードライガー プラモデル
価格11,000円(税込)
2023年04月発売予定
メーカー
タカラトミー
JANコード
4904810227540

2023年はゾイドが誕生して40周年。
全てのゾイドファンに贈るハイエンドモデル!
生命感溢れる動きを突き詰め、アニメ再現性を高めた、40周年を記念した至極のゾイド!
1/72スケールの組立キット。電動ユニットによりスイッチを入れることで動物のリアルな歩行を再現、目や胸部がLEDで点灯します。
アニメで特徴的だった、タテガミのEシールドジェネレーター、脚部のコンプリッションリフリジェレイター、背中のブースターなどの各パーツが可動(手動)。
ブレードライガーの最大の武器であるレーザーブレードは展開可能で、パルスレーザーガン発射形態時は基部を延長することでアニメの劇中の射撃状態を再現可能です。
コックピットに搭乗可能な、1/72の初代アニメの主人公バン、ヒロインのフィーネのフィギュアが付属(無塗装)。
付属の台座にのせることで、その場で歩行動作を楽しむことも可能です。

【セット内容】ランナー一式(1),動力部ユニット(1),パイロットフィギュア(2),キャップレンチ(1),ディスプレイスタンド(台座)(1),ラベル(1),取扱説明書(1),








▽商品ページZOIDS ゾイドワイルド AZ-01 ブレードライガー
«前の記事« 【ガンダム】食玩「FW GUNDAM CONVERGE SBシリーズ」新作は「ネェル・アーガマ」?【リコリス・リコイル】グッスマ「錦木千束」フィギュア【駿河屋予約開始】 »次の記事»
この記事へのコメント

4014935:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 00:01▼コメ返信通報

予約唐突すぎん?w

28 4
4014938:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 00:02▼コメ返信通報

やっす
いや高いのか?

30 4
4014940:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 00:03▼コメ返信通報

あれ、アタックブースターは?

12 2
このコメントへの反応(1レス):※4056815
4014942:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 00:03▼コメ返信通報

この額出すならブキヤの買うかな・・・

40 28
4014943:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 00:04▼コメ返信通報

今までのMPは何だったんだってくらいの安さだな
40周年第一弾ご祝儀価格かもしれないけどありがたく予約させてもらう

37 7
このコメントへの反応(1レス):※4197855
4014946:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 00:04▼コメ返信通報

定価11000円
このページのはマケプレ価格か

11 1
4014950:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 00:05▼コメ返信通報

やっすと思ったけどMPからギミックオミットしてるのか

18 1
4014953:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 00:07▼コメ返信通報

バンとフィーネのフィギュア付いてくるのが良いな
無彩色なのもトミー版みたいで懐かしいわ

31 2
このコメントへの反応(1レス):※4015013
4014956:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 00:08▼コメ返信通報

ディティールと歩行両立してるの欲しかったから欲しいなあ。

13 1
4014959:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 00:09▼コメ返信通報

2万とかするのかと思ってたわ

11 2
4014972:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 00:12▼コメ返信通報

思ったより安かったけど、ギミックはシールドから劣化してる感じかな?
首のスイングと咆哮とかサウンドギミックは無しっぽい?

18 1
このコメントへの反応(1レス):※4015312
4014980:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 00:16▼コメ返信通報

バンとフィーネが付くってことはブキヤのアニメ仕様も再販ワンチャンある?

26 2
このコメントへの反応(2レス):※4014986※4197358
4014984:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 00:18▼コメ返信通報

シールドライガーにあった鼓動ギミックはなくなったのか?

4 0
4014986:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 00:18▼コメ返信通報

※4014980
存在を知ったころにはプレ値になってたから期待したい

6 3
4014992:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 00:21▼コメ返信通報

歩行ってことは可動やポージングは捨ててんのかな?
元々のゾイドキットファン向けか

13 0
4014998:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 00:24▼コメ返信通報

タカトミモールで予約完了
あってよかった株主優待

8 8
このコメントへの反応(1レス):※4015569
4015011:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 00:27▼コメ返信通報

これ昔からのモータ動力のやつのアプデ版ってこと?
当時2000円くらいで買った覚えあるんだがこの値段は・・

2 43
このコメントへの反応(4レス):※4015050※4015370※4015389※4197222
4015013:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 00:27▼コメ返信通報

※4014953
ジークが付属しないのが残念

31 2
このコメントへの反応(2レス):※4056688※4057086
4015014:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 00:27▼コメ返信通報

※4014957
画像の素体状態も組み立てる必要があります
ってしっかり書いてあるぞ

9 1
4015025:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 00:32▼コメ返信通報

動いてるとこ 見てみたい

2 1
4015029:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 00:33▼コメ返信通報

え,安い!ありがたい!予約できた!!

9 3
4015032:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 00:34▼コメ返信通報

リアルタイム世代としては歩行するブレードライガーってだけで買いなんですわ

22 3
このコメントへの反応(1レス):※4015713
4015050:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 00:39▼コメ返信通報

※4015011
そら20年以上前と同じ物価なわけがないので仕方がないのは大人になったのならわかるだろう
日本は勿論、世界の物価も上がってるからあの頃みたいな価格で物作りは出来んよ

33 10
このコメントへの反応(2レス):※4015258※4015581
4015051:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 00:40▼コメ返信通報

ゾイドワイルド?

1 6
4015055:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 00:41▼コメ返信通報

見た所MPシールドの尻尾流用に見えるんだけど改良はされているんかね

12 0
4015058:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 00:41▼コメ返信通報

2万超えは覚悟してたから
良い意味で意表を突かれた
この値段は有り難い

8 2
4015134:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 01:36▼コメ返信通報

7年前のMPシールドライガーより安くなってると思ったけど、鼓動、咆哮アクション、サウンドギミックオミットかな?
そうなるとMPシールドライガーの動力にこいつの装甲纏わせれば完全版ということか……咆哮時に装甲が干渉しまくりそうだけど

9 1
4015144:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 01:50▼コメ返信通報

音鳴らないのかぁ

0 3
4015147:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 01:53▼コメ返信通報

一応、元となったMPシールドライガーの公式PV

2016年3月で13200円

3 1
4015158:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 02:10▼コメ返信通報

アニメキャラ出せるのかよ
権利のめんどくさい問題が片付いたってんならすごい朗報だが

33 1
このコメントへの反応(1レス):※4057516
4015235:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 03:44▼コメ返信通報

歩行時に垂れ下がった爪先を巻き込むように歩いてるからここだけは修正して欲しいなぁ
見栄えも悪いし塗装したら速攻剥げそう

3 6
このコメントへの反応(1レス):※4015660
4015241:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 03:53▼コメ返信通報

アニメを意識するんなら頭の上のEシールドジェネレーターを5列に造形してほしかった・・・
そこだけが本当に惜しい

10 2
4015258:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 04:20▼コメ返信通報

※4015050
言ってる事自体は理解できるんだけど、これって昔に出たMPの流用っぽいから実際は昔に比べて安くなってるので割と驚いてるよ

4 2
4015265:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 04:41▼コメ返信通報

MPシールドライガーがもう7年前という事実に震える

10 1
4015312:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 05:46▼コメ返信通報

※4014972
無いっぽいね。ブレードだとタテガミも足のアーマーも大きいから首振れるような空間無いんだろうな

個人的には歩ければ十分だしオミットして値段が安くなってる方がありがたいから良かった

10 0
4015319:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 05:55▼コメ返信通報

歩くより走って欲しいけど無理だろうなあ

2 2
このコメントへの反応(1レス):※4197997
4015341:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 06:34▼コメ返信通報

当時シールドライガーが半額近くで投げ売りされたから少しでも値段抑えるために咆哮、アイドリング、サウンドギミックはオミットしたっぽいな
まあ素体は完全にMPの使い回しだからギアボックス入れかえればMPみたいにできるだろうけど

1 0
4015370:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 06:59▼コメ返信通報

※4015011
この40年間買い物したことない人かな
もしくは社会と接点が無かったのか

20 10
4015374:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 07:01▼コメ返信通報

トミーは高額商品を売りなれてないんかな
安いわ

1 1
4015379:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 07:08▼コメ返信通報

ギミックがない分ゾイド相撲に特化したわけか

3 0
4015389:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 07:22▼コメ返信通報

※4015011
それMGのZガンダムver1.0が3000円しない値段で売られたからver.kaの値段がおかしいと言ってる様なものだからな
いつまでハンバーガーが59円で食える気になってるんだ?

43 11
このコメントへの反応(1レス):※4056980
4015469:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 08:25▼コメ返信通報

爪と牙とブレードって当時ダイキャストだった気がするんだけど今回のプラなのかな。爪はむしろダイキャストの重さでバランスとって歩行してた感があったんだけど。

3 0
4015484:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 08:37▼コメ返信通報

サウンドと咆哮ギミックは付けといて欲しかったな。

4 0
4015486:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 08:41▼コメ返信通報

昔あったデュアルモデルキットみたいなのを想像してたけど違ったか

0 0
4015493:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 08:50▼コメ返信通報

本当にリアルに歩行してくれるの?

0 0
4015509:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 08:58▼コメ返信通報

予約完了。
旧MP用の改善尻尾パーツ別売りして…。

5 1
4015529:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 09:13▼コメ返信通報

ACブースターが付いてないのが唯一のマイナスポイントかな

10 0
4015569:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 09:37▼コメ返信通報

※4014998
そういやあったな、って事で注文したよ
ありがとね

皆も買っとけタカラ株
保有期間で割引率が上がって最大4割引(年間10万迄)だぞ

6 5
このコメントへの反応(1レス):※4197211
4015581:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 09:49▼コメ返信通報

※4015050
金型を専用に作ってるコトブキヤより
流用してるタカラトミーのほうが高い意味が分からんわ

5 16
4015599:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 10:09▼コメ返信通報

タテガミ展開すれば咆哮も問題なく出来そうだし今後ゼロとかも来るなら素体目当てでシールドライガーが高騰するなこれ
ぶっちゃけMPの魅力ってあのギミックにすべて詰まってるし

3 0
このコメントへの反応(1レス):※4015607
4015603:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 10:12▼コメ返信通報

あみあみだと20%offで8,800円…
マジで安いな…

9 3
4015606:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 10:14▼コメ返信通報

4〜5万覚悟してたよ

1 2
4015607:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 10:16▼コメ返信通報

※4015599
外見のアレンジが好みじゃなければ素体として買って本家パーツを被せるという手もあるか

0 0
このコメントへの反応(1レス):※4015615
4015615:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 10:24▼コメ返信通報

※4015607
シールドの素体って結構問題抱えてるから
結構調整要るから面倒や(持ってる人間の感想)
当時から言われてたけどけっこう歪みでてるパーツもあってかなり手を加えてやらないと
アイドリングとか背骨が動かんっていうの多かったよ

1 1
4015617:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 10:24▼コメ返信通報

なんてオッサンホイホイなCMだ

8 0
4015622:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 10:26▼コメ返信通報

これって見本画像がバチバチに塗装されてるだけで実際には最近のタカトミゾイドのブレードライガーverなだけだったり…?
それなら価格を抑えられてるのも納得できる

4 1
このコメントへの反応(1レス):※4015636
4015623:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 10:27▼コメ返信通報

MPライガーって2016年発売とは言え定価13,200円だったんだな…
今見ると無茶苦茶安い
まぁ2016年って鉄血のハイレゾ(17,600円)とかコトブキヤのサヘラントロプス(15,800円)が出た時期だし
プラモの価格今とそこまで変わんなかったの考えるとそもそも安かったんだな

5 0
4015628:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 10:31▼コメ返信通報

シールド張ったりダッシュしたりの嘘もある程度はつくけどわざわざ3DCGを用意しておきながら彩色されてない鋼鉄のフィギュアが乗ってるところは包み隠さず表示するあたり生真面目というかなんというか…w

3 1
4015632:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 10:33▼コメ返信通報

なんかブキヤと物価を引き合いに出して叩いてる人が定期的に沸くよな。
買わない理由を外に求めんと、自分の趣味嗜好に合わなきゃ買わんで良いのよ?

32 5
4015636:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 10:39▼コメ返信通報

※4015622
その認識で合ってると思う
シールドライガー持ってるけどギミックなしだとかなり大味なキットだしガンプラみたいな精密さや超合金のような質感求めて買うと拍子抜けすると思う

5 0
4015660:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 10:50▼コメ返信通報

※4015235
ネコ科ってそんな感じで歩くやん

21 2
このコメントへの反応(1レス):※4016154
4015665:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 10:53▼コメ返信通報

ショップ限定で白は出そうな気がする

2 0
4015705:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 11:15▼コメ返信通報

何故お前らは常に値段で争うのか

16 2
4015713:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 11:21▼コメ返信通報

※4015032
当時は買えなかったが友達が買ったのを学校帰りに一緒に作って楽しかったから俺も買うわ。

2 1
4015719:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 11:23▼コメ返信通報

ホビサで予約したわ
アマでも出来たけどアマゾン販売じゃなくてマケプレだから回避回避
しかしこれはマスターピースとはまた違うのかな?
シールドライガーとセイバータイガー買い逃したのが今世の心残りなのだが…

1 1
このコメントへの反応(1レス):※4016124
4015721:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 11:23▼コメ返信通報

DMMが思ったより安いし送料無料でここで予約してしまった

3 1
このコメントへの反応(1レス):※4016133
4015751:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 11:40▼コメ返信通報

後からAB付きのが出そう

3 0
4015863:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 12:14▼コメ返信通報

pvから見るに権利問題もしかして、解決した?

5 0
4015943:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 12:32▼コメ返信通報

結局高いだのブキヤの買うだので買わないんだろ
そりゃゾイド終わるわ

6 8
このコメントへの反応(2レス):※4015953※4016223
4015953:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 12:35▼コメ返信通報

※4015943
ゾイドは滅びぬよ!
まぁ実際問題口だけバンチョーで買わねー連呼が世の大多数を占めてないし
いくらなんでもタカトミだって売る前から負けること考えるバカじゃないだろw

2 3
4015972:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 12:42▼コメ返信通報

いまだに昔のデザイン
現代なのに昔にデザイン勝てないのアホ

2 28
このコメントへの反応(1レス):※4017323
4016124:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 13:43▼コメ返信通報

※4015719
出品一覧からAmazonあるぞ
ぱっと見だと負け野郎しかいないけどな

2 0
4016133:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 13:47▼コメ返信通報

※4015721
DMM1匹しか予約出来ないやん
ニャンコみたいに歩くブレードライガーは
一家に3匹が欲しい俺はあみだな

1 4
4016147:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 13:57▼コメ返信通報

歩くだけにしてるんだったら恐竜型だって出してくれよ

1 2
4016154:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 13:58▼コメ返信通報

※4015660
ネコ科以外もそうだろ

2 2
4016166:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 14:00▼コメ返信通報

MPみたいに咆哮ギミックあんのかと思ったら昔のCMみたいにただのイメージなのか?

1 0
4016223:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 14:22▼コメ返信通報

※4015943
買う人は黙って買う

21 2
4016456:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 15:52▼コメ返信通報

シールドライガーのモーターで組んでみようかな

1 0
4016724:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 17:49▼コメ返信通報

40年の集大成を謳うならMPシールドは無理でもムゲンライガー位のギミックは載せといて欲しかったなぁとは思うね
そこまでやると後発のゼロとムラサメのハードルが上がるからキツいか

1 0
4016806:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 18:36▼コメ返信通報

レオン仕様とブラックインパクトも欲しいです
出そうにないなら多々買ったほうがいいのかな・・・

2 0
4016910:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 19:36▼コメ返信通報

おおう、ライガーにゴジュラスみたいな目があるぞ!

3 1
4016913:ウルズ774 投稿日:2022年10月07日 19:37▼コメ返信通報

バンのナレーションがうれしいねぇ

17 0
このコメントへの反応(1レス):※4056831
4017323:ウルズ774 投稿日:2022年10月08日 05:47▼コメ返信通報

※4015972
余裕で今の方が勝ってるよ。ワイルドライガーやムラサメライガーに比べりゃ古臭いけどそういう事実言われても怒るでしょ
初代ガンダムだって古いけどみんな思い出込みで好きなんよ
伝説を作った地位があるだけで別に今より優れてはいない

2 17
このコメントへの反応(2レス):※4028443※4056624
4017702:ウルズ774 投稿日:2022年10月08日 15:18▼コメ返信通報

指までシールドの使い回しかよ

1 2
4017986:ウルズ774 投稿日:2022年10月08日 23:27▼コメ返信通報

MP買ったけど個体差なのか歩き方がぎこちなくてたまにコケるんだよなあ。これも買うけどいいのが当たりますように。

0 0
4028443:ウルズ774 投稿日:2022年10月18日 09:51▼コメ返信通報

※4017323
まずデザインを優劣で語ることに無理があるってw
最先端が最優良なんて世界ではないので…
お前が言ってるのは当世風ってだけの話だよ。それをもって優劣論議とか怒らねぇけど呆れる

9 1
このコメントへの反応(1レス):※4056835
4056624:ウルズ774 投稿日:2022年11月09日 11:33▼コメ返信通報

※4017323
じゃあ何でシールドやブレード、RX78は商品化の機会が明らかに多いんですかね?
売れてなきゃありえんのにそれが優れてないと?

1 3
4056627:ウルズ774 投稿日:2022年11月09日 11:35▼コメ返信通報

ブレードライガーで終わりじゃないよね…?
せめてゼロまでは出るよね…?

1 0
このコメントへの反応(2レス):※4056648※4056818
4056648:ウルズ774 投稿日:2022年11月09日 11:51▼コメ返信通報

※4056627
発表時に既に主役機出すと言ってるんやで。
しかもみんなが沢山かってくれたらプロデューサー的にはACブースターや換装ユニットも出したいとインタビューで言ってたぞ。

1 0
このコメントへの反応(2レス):※4057351※4197563
4056688:ウルズ774 投稿日:2022年11月09日 12:19▼コメ返信通報

※4015013
ゾイドコアにくっついているかもね

3 0
4056733:ウルズ774 投稿日:2022年11月09日 12:28▼コメ返信通報

最近TVアニメがやってた頃に買ったライガーゼロと
換装パーツ3種類が押し入れから出てきたので
作ったけど思ってたより大きかった

なんか今は技術が発達し過ぎたのかロボット系は
アレンジや尖らせてスマートに見せる方向へ行ってて
曲線や丸みの美しさを表現してない気がする

1 1
4056815:ウルズ774 投稿日:2022年11月09日 13:17▼コメ返信通報

※4014940
追加武装は今後の売れ方次第って某動画で言ってるよ。

0 0
4056818:ウルズ774 投稿日:2022年11月09日 13:21▼コメ返信通報

※4056627
企画の設計図はマスターピース?シリーズ(チョイ前に出た高い奴)で既に書いてて今回はそれとこのシリーズベースにとりあえず出せればって言ってるよ。

0 0
4056825:ウルズ774 投稿日:2022年11月09日 13:26▼コメ返信通報

どのゾイド、シリーズが好きは個人それぞれの好き勝手。ソレを他人が貶す権利は無い。
ガンダムやマクロスなんかのシリーズ物見てて優劣言ってる連中は色々な無意味を知りな。

2 1
4056831:ウルズ774 投稿日:2022年11月09日 13:32▼コメ返信通報

※4016913
数年でライガーゼロ来たらビットが色々危ないですよね…。下手したら開発販売終わりそうな4、5年まともに声仕事出来ないだろ?何記念年シリーズ有る時やってるんだよ思っちゃった。

2 2
このコメントへの反応(1レス):※4056863
4056835:ウルズ774 投稿日:2022年11月09日 13:38▼コメ返信通報

※4028443
ガンダムやマクロス等シリーズ物見てて尚優劣言ってるなら学習しろとは思うけどな。

0 1
4056863:ウルズ774 投稿日:2022年11月09日 14:04▼コメ返信通報

※4056831
バンダイとのコラボのゼロは宣伝どうなるんだろう

3 0
このコメントへの反応(1レス):※4056911
4056881:ウルズ774 投稿日:2022年11月09日 14:31▼コメ返信通報

ガンダムもそうだけど子供の時に好きだったコンテンツってその人にとって思い入れ滅茶苦茶強くなるからこういう子供向けの長期シリーズ物で世代間で優劣付けたりデザイン貶したりするのはタブーなんよ

4 2
このコメントへの反応(1レス):※4056913
4056911:ウルズ774 投稿日:2022年11月09日 15:08▼コメ返信通報

※4056863
今やっちまったからインタビュー関連の顔出しはまず無いよ。印象悪過ぎて出来ないでしょ?

1 1
4056913:ウルズ774 投稿日:2022年11月09日 15:11▼コメ返信通報

※4056881
タブー云々より学習しないのが悪い。何が強い、優れてるなんて後出しジャンケンが強いのは当たり前。

1 4
4056980:ウルズ774 投稿日:2022年11月09日 16:10▼コメ返信通報

※4015389
昔マクドナルドのハンバーガーは200円以上したんだぜ

3 3
4056984:ウルズ774 投稿日:2022年11月09日 16:13▼コメ返信通報

製作者インタビューでゼロは出るけど(売り上げ悪いと)CAS出す予定無いのはビビった
ゼロはCAS込みでゼロやろー

5 0
このコメントへの反応(1レス):※4057320
4057004:ウルズ774 投稿日:2022年11月09日 16:32▼コメ返信通報

CASはバンダイと共同開発して、どっちのゼロにもつけられるようにしてくれないかな

0 1
このコメントへの反応(1レス):※4057327
4057086:ウルズ774 投稿日:2022年11月09日 17:37▼コメ返信通報

※4015013
アーバインが攫って行ったんだよ・・・

2 0
4057180:ウルズ774 投稿日:2022年11月09日 18:24▼コメ返信通報

楽天のポイント付着凄いな

0 0
4057183:ウルズ774 投稿日:2022年11月09日 18:25▼コメ返信通報

MPじゃなくてAZか
このお値段ならライガーゼロ出たら欲しい。

1 0
4057320:ウルズ774 投稿日:2022年11月09日 19:24▼コメ返信通報

※4056984
ジェットファルコン扱いがどうなるかな?主人公では有るんだがな。

2 0
4057327:ウルズ774 投稿日:2022年11月09日 19:26▼コメ返信通報

※4057004
ソレ再販時下手したら権利面倒くさい奴になってされない気がするけど?別々の方が安心よ。

2 0
4057351:ウルズ774 投稿日:2022年11月09日 19:34▼コメ返信通報

※4056648
ライガーゼロ発売2、3年内だとしたら順ズラしてほしいんだよね。歴代主人公順だとビット期間的声無しインタビュー無しなんよ。(個人的4、5年でもまともに仕事再開してるか怪しいと思ってる。)

2 0
4057516:ウルズ774 投稿日:2022年11月09日 20:46▼コメ返信通報

※4015158
今どこに版権有るか知らんけど多分記念年の期間物だと思うよ。コレの本編CM音無いし使う範囲限定してる感じだけど岸尾さんの表記にアニメ表記キャラ名有ったりで悪いだけじゃあ無い。

2 0
4057609:ウルズ774 投稿日:2022年11月09日 21:57▼コメ返信通報

モーター駆動ってことはアクションフィギュアではないんだな
ポージングが制限されるから、ブキヤのプラモやフィギュアみたいにポーズ決めるのを楽しみにしてた人には向かなさそう

2 2
4197183:ウルズ774 投稿日:2023年02月18日 10:09▼コメ返信通報

安っぽいけど墨入れしたら良くなるとは思う、鼻ど真ん中の合わせ目とランナー跡はもうちょい設計段階でどうにかしないとでも値段考えたら妥当

8 1
4197194:ウルズ774 投稿日:2023年02月18日 10:47▼コメ返信通報

今後出るライガーとかとパーツ使い回して俺ライガーとか作れるんじゃないかと思って収集しようとしてる

4 0
4197207:ウルズ774 投稿日:2023年02月18日 11:08▼コメ返信通報

再現してほしいのは歩行よりも駆ける姿なんだがなぁ

7 2
このコメントへの反応(3レス):※4197210※4197403※4197681
4197210:ウルズ774 投稿日:2023年02月18日 11:28▼コメ返信通報

※4197207
オモチャじゃ直ぐこけるから無理だろうな、動きも複雑で高くなるだろうしさ
台座の上だけで動かすなら行けるかも?だけどさ

4 0
4197211:ウルズ774 投稿日:2023年02月18日 11:29▼コメ返信通報

※4015569
タカトミさんの株主優待は、自分もダイアクロン買う時に凄くお世話になってる。
本当にマジで有り難い。
持っておいて絶対損は無いぞ。

3 3
4197218:ウルズ774 投稿日:2023年02月18日 12:03▼コメ返信通報

で、モデラーさんはコイツを赤いブレードライガーにするパターンが来る…カラバリも出たら真っ先にレオン仕様来そうな予感

6 0
4197220:ウルズ774 投稿日:2023年02月18日 12:10▼コメ返信通報

レイヴンはメイン機体が3体あるのにバンはシールドとブレードと短期間だけ使ったブレードのAB仕様だけなんだよな
コロコロの次回予告に出てたブレードライガーMk-2って何だったんだろう

3 0
このコメントへの反応(1レス):※4197415
4197222:ウルズ774 投稿日:2023年02月18日 12:17▼コメ返信通報

※4015011
こどおじ無職はおそとでよーね?

2 7
4197240:ウルズ774 投稿日:2023年02月18日 13:20▼コメ返信通報

もし追加でAB装備がでるなら、ブレードのパルスレーザーガンを
ガトリング、スナイパーライフルに換装できるパーツも追加してほしい

2 1
4197278:ウルズ774 投稿日:2023年02月18日 13:51▼コメ返信通報

アイボとコラボしないかな

0 0
このコメントへの反応(1レス):※4197311
4197311:ウルズ774 投稿日:2023年02月18日 14:19▼コメ返信通報

※4197278
そこまでやるならアニメ版と同じ形状の、5列になったEシールドジェネレーターも付けて欲しいな

2 1
4197358:ウルズ774 投稿日:2023年02月18日 15:01▼コメ返信通報

※4014980
ワンチャンほしいな
1/72リノンがいい

1 1
4197403:ウルズ774 投稿日:2023年02月18日 15:49▼コメ返信通報

※4197207
ギャロップで一瞬宙に浮かせるってネコ並みのスピードになるぞ

1 0
4197415:ウルズ774 投稿日:2023年02月18日 16:12▼コメ返信通報

※4197220
ジェノザウラーとブレードライガー、強化プランめっちゃあったっすよね。

背中に一本クソデカブレード背負ってるブレード今からでも立体化しちくりー

1 0
4197434:ウルズ774 投稿日:2023年02月18日 16:37▼コメ返信通報

この値段なら最初からAB付けて欲しかったなぁ

2 0
4197472:ウルズ774 投稿日:2023年02月18日 17:41▼コメ返信通報

うねうね歩くゾイドが帰ってきた!
おっさんからしたら歩かないゾイドはゾイドじゃないからな

6 3
4197563:ウルズ774 投稿日:2023年02月18日 20:16▼コメ返信通報

※4056648
ブスター付きが出るのならば、それなりの値段だし、ブスター付きのみ買えれば個人的には良いので今回はスルーしようと思うが、出ない可能性も高そうなので迷うところ

2 1
このコメントへの反応(1レス):※4198374
4197569:ウルズ774 投稿日:2023年02月18日 20:25▼コメ返信通報

放送当時、TOMYブレードライガーがトイザらスでたしか1999円で広告に出てて親を急かして買いに行ったのが懐かしいな。今思えばホント嘘みたいな値段で買えてたんだなぁ

9 0
このコメントへの反応(1レス):※4198259
4197681:ウルズ774 投稿日:2023年02月19日 00:49▼コメ返信通報

※4197207
なんならラジコンで欲しい
そしたら広い屋外で楽しめる
自動変形コンボイと同じ価格までなら出すわ

0 0
4197855:ウルズ774 投稿日:2023年02月19日 10:33▼コメ返信通報

※4014943
そのMP設計も盛大にガバってたよな…

0 0
4197997:ウルズ774 投稿日:2023年02月19日 14:26▼コメ返信通報

※4015319
走る=足が全部宙に浮く、ってのは想像の3桁増しくらいで面倒な制御が必要でな…
大学レベルの研究用ロボットならともかく、玩具でやるのは流石にまだ無理かなと。

1 0
4198259:ウルズ774 投稿日:2023年02月19日 19:27▼コメ返信通報

※4197569
当時との違いと言えば街のおもちゃ屋がまだ元気で子供の向けにゾイドを出してくれれば安くはなるんだけどね

0 0
4198374:ウルズ774 投稿日:2023年02月19日 21:34▼コメ返信通報

※4197563
このブレードのフレームの金型流用元のMPシールドライガーはビームキャノン未発売で終わったぞ
ハイエイジ向けゾイドはみんながちゃんと1弾買わないとマジで即死する

1 0
4198377:ウルズ774 投稿日:2023年02月19日 21:38▼コメ返信通報

ウサ耳ライガー…
登場当時多くの古参ゾイダーからこう揶揄されてたんだよなぁそいやコイツ

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x