top-page
TOP > ロボット > 新シリーズ「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」玩具情報が公開!
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

新シリーズ「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」玩具情報が公開!

2021年02月12日 09:34

ロボットおもちゃ・トレカほか新幹線変形ロボ シンカリオン

|CM(162)
 PV公開

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■新シリーズ「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」玩具情報が公開!
メーカー タカラトミー

【プラレール シンカリオンZ E7アズサ 登場!】

『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』から、シンカリオンZ E5はやぶさ、ザイライナーE235ヤマノテがプラレールで登場!

■シンカリオンZ E5はやぶさ
3両編成仕様で、新幹線からロボットに変形!
■ザイライナー E235ヤマノテ
1両編成仕様で在来線からウエポンモードに変形!

『シンカリオンZ E5はやぶさ』と『ザイライナー E235ヤマノテ』が「Z合体」!
『シンカリオンZ E5ヤマノテ』へとパワーアップできる!

さらに!ザイライナーと合体できる「Z合体」システムを搭載!
別売りのザイライナー商品と「Z合体」して、パワーアップしよう!
ザイライナーを組み合わせて、君だけの最強Z合体を作り出せ!

※レール、電動走行車両は入っていません。

詳しくはこちら
www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/index.htm



【プラレール シンカリオンZ E7アズサ 登場!】




■商品情報・予約開始日も決定
2月26日より順次予約開始










シンカリオンZ E5はやぶさ
2021年2月26日予約開始予定
4月発売予定
予価:5,280円(税込)

ザイライナー E235ヤマノテ
2021年2月26日予約開始予定
4月発売予定
予価:1,980円(税込)

シンカリオンZ E5ヤマノテセット
2021年2月26日予約開始予定
4月発売予定
予価:6,930円(税込)

シンカリオンZ E6こまち
2021年2月26日予約開始予定
4月発売予定
予価:5,280円(税込)

ザイライナー E259ネックス
2021年2月26日予約開始予定
4月発売予定
予価:1,980円(税込)

シンカリオンZ E6ネックスセット
2021年2月26日予約開始予定
4月発売予定
予価:6,930円(税込)

シンカリオンZ E7かがやき
2021年3月31日予約開始予定
4月発売予定
予価:5,280円(税込)

ザイライナー E353アズサ
2021年3月31日予約開始予定
4月発売予定
予価:1,980円(税込)

シンカリオンZ E7アズサセット
2021年3月31日予約開始予定
4月発売予定
予価:6,930円(税込)



■アニメ公式サイトはこちら

«前の記事« 【1/12銃火器】リトルアーモリー「L2A3タイプ」プラモデル【Amazon予約開始】【とある科学の超電磁砲】ゆるまり「御坂美琴」「食蜂操折」デフォルメソフビフィギュア 近日予約開始 »次の記事»
この記事へのコメント

2998125:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 09:38▼コメ返信通報

アズサ!

22 1
2998131:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 09:43▼コメ返信通報

コアドッキングシステム?w

在来線は多種多様にあるから色々なのが出せそう

18 3
このコメントへの反応(2レス):※2998159※2998394
2998132:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 09:43▼コメ返信通報

そこの駅員!一方的に殴られる痛さと怖さを教えてやろうか!

神湯?女の名前…なんだ駅員か

29 3
このコメントへの反応(1レス):※2998507
2998138:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 09:47▼コメ返信通報

ゴールデンタイムでロボアニメは嬉しいな

47 2
このコメントへの反応(3レス):※2998362※2999089※2999901
2998139:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 09:47▼コメ返信通報

プロポーション良くなったね

31 1
2998141:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 09:48▼コメ返信通報

これはいいものだな、売れてほしい

31 1
2998145:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 09:50▼コメ返信通報

脚稼働がついに!!

30 1
2998148:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 09:51▼コメ返信通報

色合っててかっこ良い

23 1
2998149:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 09:52▼コメ返信通報

これ後に胴体に変形するザイライナーが出て在来線合体しそうなやつだ!

35 1
このコメントへの反応(3レス):※2998153※2998301※2998330
2998153:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 09:54▼コメ返信通報

※2998149
それもうシンカリオンじゃなくザイラリオンじゃ…

23 1
このコメントへの反応(1レス):※2998574
2998158:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 09:58▼コメ返信通報

合体しないとほとんど前と同じじゃん

11 37
このコメントへの反応(2レス):※2998165※2998235
2998159:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 09:59▼コメ返信通報

※2998131
腕と足丸ごと交換だしどっちかと言うとAGEのウェアチェンジかな

24 1
2998161:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 10:00▼コメ返信通報

その内武器だけに変形するザイライナーとかも出てきそうだね、ハンマーとか

15 0
このコメントへの反応(1レス):※2998253
2998165:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 10:03▼コメ返信通報

※2998158
だからセット推しになると思うよ

14 0
2998166:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 10:03▼コメ返信通報

ご当地ザイライン出るかなー

16 0
このコメントへの反応(1レス):※3001001
2998171:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 10:05▼コメ返信通報

あんまり変わらん

8 25
2998174:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 10:07▼コメ返信通報

地味に可動域も上がってるね

24 1
2998179:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 10:08▼コメ返信通報

足のガワが縮むようになった?

6 2
2998183:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 10:09▼コメ返信通報

え?新幹線と在来線を連結させる?

装甲になる在来線が出るんだろ?お見通しなんだよ!

11 0
2998186:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 10:11▼コメ返信通報

もっと合体!って感じのもんがくるもんだと
なんか思ってたもんと違う

7 22
このコメントへの反応(1レス):※2998229
2998187:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 10:11▼コメ返信通報

旧シリーズと関連はあるのか?商品もアニメも。アニメで数年後のハヤト君達見たいな

11 2
このコメントへの反応(1レス):※2998449
2998193:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 10:15▼コメ返信通報

かなり可動域が上がってるっぽいな
これは期待

19 1
2998197:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 10:16▼コメ返信通報

余りパーツ出ちゃうのかぁ

9 11
2998198:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 10:16▼コメ返信通報

モノレーラー待ってるからな

9 0
2998210:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 10:26▼コメ返信通報

キャラクターが世代交代してるっぽいのが地味にショック

3 7
2998211:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 10:26▼コメ返信通報

スタイルは良くなってるけどけど結構バラバラになって合体するのが残念

4 25
このコメントへの反応(1レス):※2998223
2998223:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 10:32▼コメ返信通報

※2998211
はやぶさマーク2のときからこんなもんじゃなかった?

13 0
2998224:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 10:32▼コメ返信通報

頑なに交換式でいくなあ
まぁ分割できる分前より色々仕込めそうではあるが

10 1
2998229:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 10:35▼コメ返信通報

※2998186
これから続々と出て来るんじゃない?

9 1
2998234:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 10:38▼コメ返信通報

基本ロボのパーツから余剰バンバン出す換装装備を合体と呼ぶんだな…。
時代が変わったようだ。

7 33
このコメントへの反応(2レス):※2998260※2998802
2998235:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 10:38▼コメ返信通報

※2998158
いや、これで殆ど前と同じって、流石にネガティブ過ぎる見方じゃないの?
特に玩具の方は体形もかなり変わってるし。

39 4
このコメントへの反応(2レス):※2998349※2999183
2998243:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 10:40▼コメ返信通報

過去に囚われたコメ欄

27 2
このコメントへの反応(1レス):※2998276
2998245:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 10:42▼コメ返信通報

ドリル武器なくすとか無能すぎるぞ…。

8 6
このコメントへの反応(1レス):※2998266
2998253:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 10:47▼コメ返信通報

※2998161
空気なだけで武器車両は一作目の時点でいたんや

23 0
このコメントへの反応(2レス):※2998340※2998433
2998257:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 10:50▼コメ返信通報

ちゃんとシャショットポジもいるな
絶対コックピットでイケボになる人選なのはわかる

6 1
このコメントへの反応(1レス):※2999262
2998258:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 10:50▼コメ返信通報

胴体長いから特撮の着ぐるみに見えるな

2 0
2998259:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 10:51▼コメ返信通報

今回はシャショットもエクスカイザーとかで主人公が持ってる変形する手帳みたいにして遊べそう

2 1
2998260:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 10:51▼コメ返信通報

※2998234
換装合体なんて20年前ならある概念じゃん

27 3
2998262:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 10:54▼コメ返信通報

かがやきアズサセットの名前早速間違ってるやんタカトミ

8 0
2998263:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 10:54▼コメ返信通報

せめてこう腕丸ごと差し替えじゃなくて在来線バラバラになって追加装甲になるとかさぁ

6 18
このコメントへの反応(2レス):※2998297※2999010
2998266:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 10:56▼コメ返信通報

※2998245
むしろ前が序盤で初期サブキャラでドリル枠消費して目立たなかったから温存したのでは?

5 0
2998276:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 10:59▼コメ返信通報

※2998243
進化止まっちゃってるな。

21 2
2998280:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 11:02▼コメ返信通報

なんとなくアースグランナーみたいな合体方法だなぁ。
あと在来線もメカにするとか発想がすごい!

14 1
2998282:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 11:02▼コメ返信通報

いよいよ上田アズサが運転士に?

14 0
2998284:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 11:05▼コメ返信通報

既存のシンカリオンへの感想は無理なのかな?
あれば嬉しかったのだが。
あとカードなさそうだしシンカギアみたいな変身アイテムは撤廃かな?
なりきり系はけっこうワゴンに余ってたから売れるロボに注力するのもしゃーないか

11 1
このコメントへの反応(1レス):※2999176
2998285:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 11:05▼コメ返信通報

これ、エヴァコラボに続くシンゴジコラボの前フリでしょ? 最後は爆弾積まれて特攻でしょ?

4 5
2998286:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 11:05▼コメ返信通報

新幹線形態で移動してご当地の在来線と合体って事?

10 0
2998288:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 11:07▼コメ返信通報

在来線型ロボが出てくるのかと勝手に期待しすぎてたわ
何故か1つだけ出て後が続かなかった、コンテナウエポンの発展版なのね

11 0
2998297:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 11:12▼コメ返信通報

※2998263
そのパターンも考えているとおもうけど
最初から変わった路線でとばしすぎると後が続かないかな
まずは無難な手足換装だけだとおもうけどな
他のレスであるようにザイライナーだけで合体とかも視野にいれてるだろうし

14 1
2998301:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 11:14▼コメ返信通報

※2998149
不遇だった四国救済のために是非とも実装して欲しい。

15 1
このコメントへの反応(1レス):※2999067
2998305:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 11:15▼コメ返信通報

いきなりすごい合体期待してた人もいるみたいだけど
こういうのは換装合体からの、3両合体 4両合体…と徐々に増えてくのがいいのに

28 1
このコメントへの反応(1レス):※2999727
2998324:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 11:23▼コメ返信通報

Z?これは兜甲児くんがきますねぇ

6 0
2998330:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 11:25▼コメ返信通報

※2998149
それぞれの地方ごとに在来線合体するがいてもいいかも
(ザイライナーもその地方しか売ってない限定とか)
あとは路面電車とかSLもあると個性がでそうな気がする

12 1
このコメントへの反応(1レス):※2998569
2998336:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 11:27▼コメ返信通報

最近のちょつと簡略化されたトランスフォーマーよりも可動域広いんじゃないか

2 4
このコメントへの反応(1レス):※2998357
2998340:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 11:29▼コメ返信通報

※2998253
しかも一話切りとは言え、結構活躍したんやで!

11 0
2998343:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 11:30▼コメ返信通報

新幹線は特別だろうが、見た事もない山手線なんて地方の子供欲しいか?

6 6
このコメントへの反応(2レス):※2998355※2999367
2998349:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 11:32▼コメ返信通報

※2998235
新幹線のデザインを残す事は大事な要素だから、ボディ正面を大きく変えるデザインになる事は無さそうだしね。
JRと組んでやってるプロジェクトなんだから分かりそうなもんだけど。

21 2
2998355:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 11:36▼コメ返信通報

※2998343
名称や走ってる地域に詳しく無くても、大人が思っているよりは車両のデザイン覚えてるもんなのよ、子供は。

20 2
2998356:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 11:36▼コメ返信通報

腕組み換えじゃねーか
何がZ合体だ?

5 23
このコメントへの反応(2レス):※2998359※2999019
2998357:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 11:37▼コメ返信通報

※2998336
同じ位です。

12 0
2998359:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 11:37▼コメ返信通報

※2998356
在来線のZじゃねーの?知らんけど(笑)

17 2
2998362:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 11:39▼コメ返信通報

※2998138
よく枠取れたよな。

11 0
このコメントへの反応(1レス):※2998697
2998372:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 11:44▼コメ返信通報

メインヴィジュアルの右上にもE5があるから、前作主人公も結構話に絡むのかな?

3 1
このコメントへの反応(1レス):※2999320
2998378:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 11:47▼コメ返信通報

シンカリオンにドライブヘッドの手足換装を取り入れた感じか。

22 0
2998384:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 11:52▼コメ返信通報

これを合体と言い張るのか
微妙すぎるわ

6 30
2998390:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 11:53▼コメ返信通報

昨年の暮れにシンカリオンE5可動プラスをゲットしたのに、Zとの互換性は無しですか…。

5 2
このコメントへの反応(2レス):※2999029※2999755
2998393:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 11:54▼コメ返信通報

在来線単体では変形しないのか。シンカリオンの量産型ポジとかで出てくると思ったからそこは残念。あとはコクピットが謎空間じゃ無かったら嬉しいんだけどな。

4 0
2998394:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 11:55▼コメ返信通報

※2998131
コマドッキングかクロス合体かと思ったらただの換装というガッカリ感

4 24
2998405:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 12:02▼コメ返信通報

今までのシンカリオンでもロボ形態で中間車両が余ったり強化形態以外だと余剰になるパーツとか普通にあったのに今更何言ってるんだ?

27 3
このコメントへの反応(1レス):※2998458
2998407:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 12:02▼コメ返信通報

可動域は進化してるけどギミック的には退化止まんねーよな。
アニメは二次元の嘘バリバリだし玩具はプロポーション悪いけど3段変形とかグレート合体とか夢のあるギミックをオモチャに仕込んでた平成初期と、可動範囲は広いしプロポーションも比較にならないくらい良いけど堅実で面白みに欠けるギミックしか無い昨今のロボ。
存在意義が全く別モン過ぎてどっちが優れてるとかは無いと思う。勇者ロボみたいのが欲しい人はそりゃ不満だと思うけど、今は求められてる物が違うんだからしゃーないよ。
あの頃のロボットは絶滅したんだ悲しいけど。

4 39
このコメントへの反応(2レス):※2998420※2998592
2998417:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 12:06▼コメ返信通報

ザイライナーは手・足のどちらかにしかならないのがちょっと残念、どちらにも変形するなら組み合わせパターンがめちゃくちゃ増えて面白いのに。
現状ではヤマノテとアズサはどちらを買ってもいいけど脚になるのがネックスだけでこっちが購入必須になってる。

6 4
2998419:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 12:07▼コメ返信通報

戦隊よりマシだろ。主役のゼンカイザーはロボ乗らない、追加戦士のロボはスーパー合体すらしないんだし。

4 21
このコメントへの反応(1レス):※2998783
2998420:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 12:08▼コメ返信通報

※2998407
まだ第一弾だしグレート合体とか三段変形を求めるには早すぎる

25 0
このコメントへの反応(1レス):※2998698
2998424:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 12:09▼コメ返信通報

組み換えならプラモでも再現できるか

2 0
このコメントへの反応(1レス):※3000084
2998428:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 12:11▼コメ返信通報

腕換装ってあまり変わりすぎない点で序盤向きだと思うが

17 1
2998430:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 12:11▼コメ返信通報

そのうち、小田急とか、西武とか、東武とか、東急とかも参戦してきそうだ……

1 1
2998433:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 12:12▼コメ返信通報

※2998253
えっ!!何話か教えてもらってもいいですか??

1 1
このコメントへの反応(1レス):※2998453
2998449:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 12:16▼コメ返信通報

※2998187
主人公はハヤトくんとアズサちゃんがZ合体()した結果の可能性が?

7 3
2998453:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 12:17▼コメ返信通報

※2998433
ウェポンコンテナの事なら32話

13 1
2998458:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 12:17▼コメ返信通報

※2998405
わざわざ新シリーズとしてだすのに
これまでと同じだろって擁護が意味わからん
何の忖度なのそれ?

7 27
このコメントへの反応(1レス):※2999498
2998474:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 12:22▼コメ返信通報

エキスカリバーってネーミングにちょっとクスってきたw

11 2
2998484:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 12:24▼コメ返信通報

既存のシンカリオンのパワーアップ版みたいな感じか…もしトリニティ出たらザイライナーとグレート合体みたいになるのかな?

3 1
2998507:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 12:27▼コメ返信通報

※2998132
在来線爆弾で母親が…?

3 2
2998511:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 12:28▼コメ返信通報

まだあの脚のガワあるのかあ、このリデコが続くって事か
初期Drイエローみたいなリデコじゃない箱ロボ来ないかなあ

3 2
2998514:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 12:28▼コメ返信通報

グランクロスは廃止?

2 1
このコメントへの反応(1レス):※2999027
2998521:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 12:29▼コメ返信通報

新幹線モチーフは似たやつ多くてもマイナスにならないよな

11 1
2998525:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 12:30▼コメ返信通報

キービジュアルの上部中央のはブラックシンカリオンZなんですかね

9 1
2998531:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 12:32▼コメ返信通報

気になるところは
前作と似たような色とデザインなんで子供の関心が薄く売れない可能性がある
仮面ライダ-とか子供の飽きに無しして毎年デザイン変えてくるからね 

あと壁は
ママン「これもう持ってるでしょ?」
だな

13 2
このコメントへの反応(3レス):※2998630※2998975※3000580
2998532:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 12:32▼コメ返信通報

僕のハヤトきゅんはどうなったの?

2 7
2998535:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 12:32▼コメ返信通報

ハヤトきゅんがいないじゃないか

2 7
2998560:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 12:40▼コメ返信通報

このシリーズの500系が今から楽しみ

14 1
このコメントへの反応(1レス):※3000108
2998569:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 12:43▼コメ返信通報

※2998330
JR東海道線、大井川鉄道、静鉄、伊豆箱根鉄道、遠鉄の会社を超えた五体合体か!

5 1
2998574:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 12:45▼コメ返信通報

※2998153
それならむしろ胸に”獅子”を付けて「ザイライオン」にした方が・・・

3 3
このコメントへの反応(1レス):※2999271
2998592:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 12:51▼コメ返信通報

※2998407
上下換装(と武器)だけだった1作目と違ってこっちは武器だけでなく腕と足まで換装とむしろ超進化してるんですがそれは
腕と足が余るのはいただけないけど、それは中間車と最後尾車に変形させてその時に余剰が出なければいいよねって割り切れるし

13 3
このコメントへの反応(1レス):※2999615
2998601:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 12:55▼コメ返信通報

脚横のガワ、縮めるようになったのはいいけど差し替えかぁ

5 14
2998607:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 12:57▼コメ返信通報

ガンダムAGE思い出す

7 0
2998622:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 13:04▼コメ返信通報

世界観は前作と同じっぽいな

後半あたりでハヤト達がダンダンスダンダンBGMで無双するところまで予想できた

3 2
2998630:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 13:07▼コメ返信通報

※2998531
ぱっと見が同じだと親がネックよな…
せめて外装の変形位置が変わってシルエットが違うとかならまだ…

12 1
2998653:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 13:24▼コメ返信通報

後部車両が上半身、先頭車両が下半身ならシルエットに違いが出るかしら。代わり映えしないけどこのシルエットがシンカリオンとすぐわかるのも強みだなあと思う。
ハヤトくん達も見たいけど版権大丈夫?

4 1
2998697:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 13:59▼コメ返信通報

※2998362
まぁ五輪枠浮いてるし既存の番組もストックないし

3 2
2998698:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 14:01▼コメ返信通報

※2998420
トリニティをシンカさせたのが欲しいね
頭余ったりしないやつ

9 1
2998703:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 14:03▼コメ返信通報

4月からテレ東系列は金曜18時から妖怪ウォッチ、ポケモン、シンカリオンとアニメ3本立て続けに放映するのか
子供が多かった時代にタイプスリップしたみたいだ

デカ盛りハンターは終了?

17 0
2998713:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 14:11▼コメ返信通報

はやぶさMk-IIは傑作玩具だったけど「変形が難しい」って結構言われてたんだよなぁ
それを受けてかなり簡略化してきたな

とりあえず親の「もう持ってるでしょ!」攻撃を凌げるかが鍵だな
ここに阻まれたら如何にシンカリオンといえど危ない

16 0
このコメントへの反応(2レス):※2998779※2999905
2998779:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 14:56▼コメ返信通報

※2998713
他分『もう持ってるでしょ!』と言えるほど前作のシンカリオンを持っている子どもはいない気がする…
強いて言うなら
親「緑のロボはもう持ってるから(まだ持ってない)赤いの買ってあげる」
という妥協ならありそうな予感

15 0
2998783:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 14:58▼コメ返信通報

※2998419
いきなりなんだよ気持ち悪い・・・disるなら他所でやってくれ

18 1
2998788:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 15:02▼コメ返信通報

スパロボ参戦はよ

5 2
2998802:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 15:13▼コメ返信通報

※2998234
ガイキング・ザ・グレート「 」

5 0
2998828:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 15:34▼コメ返信通報

南海ラピート来るで。

1 1
このコメントへの反応(1レス):※2998942
2998942:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 17:01▼コメ返信通報

※2998828
ヒント:JR

10 0
2998975:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 17:23▼コメ返信通報

※2998531
多分新幹線モチーフだから大丈夫
俺鉄じゃないから中川状態だけど

0 0
2998996:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 17:32▼コメ返信通報

ここまで「違うんだよ母ちゃん」コメなし
案外知られてないのかな?

2 2
2999010:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 17:36▼コメ返信通報

※2998263
本来の対象年齢考えようね。

10 3
このコメントへの反応(1レス):※2999926
2999019:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 17:39▼コメ返信通報

※2998356
そこつっこんだら他の作品にも飛び火するから言っちゃ駄目。

4 1
2999027:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 17:45▼コメ返信通報

※2998514
確認できるから上の動画見てみなよ。

5 0
このコメントへの反応(1レス):※2999289
2999029:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 17:48▼コメ返信通報

※2998390
手持ち武器は共通規格だしそれだけでも十分やろ。

0 0
2999067:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 18:07▼コメ返信通報

※2998301
鉄道ホビートレイン「いよいよ俺の出番か」

1 0
このコメントへの反応(1レス):※2999843
2999089:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 18:23▼コメ返信通報

※2998138
ゼンカイジャーの裏(アースグランナーの後番組)だと思っていた。

5 0
このコメントへの反応(3レス):※2999376※2999909※3004204
2999176:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 19:19▼コメ返信通報

※2998284
普通に持ってたら無理だって分かるだろ

3 0
2999183:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 19:27▼コメ返信通報

※2998235
自分には見分けがつくけど興味ない人からしたらマイナーチェンジにしか見えんと思う。ライダー1号と2号みたいなもんだ。

5 1
2999207:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 19:47▼コメ返信通報

よく知らない親が追加パーツだけ買ってきて「家にあるのに、付かないじゃない!」って事故は起こりそう

6 0
2999262:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 20:28▼コメ返信通報

※2998257
中の人が二重人格キャラクターをやる人出し

0 0
2999271:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 20:35▼コメ返信通報

※2998574
「なっ、何故胸にライオンの顔が?」

1 1
このコメントへの反応(1レス):※2999347
2999289:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 20:57▼コメ返信通報

※2999027
動画のほうではギミックとして出てたのか。見てませんでした。ありがとうございます。

1 0
2999320:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 21:27▼コメ返信通報

※2998372
よく見ると帯、紫だからH5では

3 0
2999347:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 21:51▼コメ返信通報

※2999271
それは…カッコいいからだッ!!

1 0
2999367:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 22:01▼コメ返信通報

※2998343
うちの甥っ子は岡山県在住だけど南海ラピードと近鉄特急しまかぜが大好きで去年のクリスマスはラピードのプラレールをおねだりされたよ。

3 1
2999376:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 22:12▼コメ返信通報

※2999089
何はともあれ、ゼンカイジャーとの枠かぶりを回避できて良かった\(^o^)/

ところでゴールデン枠の巨大ロボアニメは実に『マシンロボ クロノスの大逆襲』以来35年ぶりだな

5 0
このコメントへの反応(2レス):※2999493※2999728
2999420:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 22:51▼コメ返信通報

セットじゃない方のシンカリオン単品側の写真にザイライナー写ってるのおかしくね?

1 0
2999490:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 23:55▼コメ返信通報

沖縄「ぐぬぬぬぬ」

0 0
2999493:ウルズ774 投稿日:2021年02月12日 23:58▼コメ返信通報

※2999376
そうなのか…平成元年だから知らんかった。
ジャンプ系とかどら、クレしんとか、数年前までは国民的アニメはゴールデンでもやってたんだけどね。ここ数年は何にも無い?

0 0
2999498:ウルズ774 投稿日:2021年02月13日 00:01▼コメ返信通報

※2998458
新シリーズでその辺を帰るなんて公式が言ったか?
勝手に無茶な期待して勝手に落胆して文句言い散らかすとか全方位に迷惑極まりないわ

5 5
2999615:ウルズ774 投稿日:2021年02月13日 02:30▼コメ返信通報

※2998592
中間車は前作同様武器庫で腕は先頭車両の一部だし足は腰パーツ無いとたぶんくっつかない

3 0
2999727:ウルズ774 投稿日:2021年02月13日 05:06▼コメ返信通報

※2998305
合体パターン増えるかなぁ
シンカリオンに限らず、タカトミのボーイズロボトイって
基本的に1つの変形パターン・合体パターンで1年通す感じだよ?

4 0
このコメントへの反応(1レス):※2999742
2999728:ウルズ774 投稿日:2021年02月13日 05:09▼コメ返信通報

※2999376
ドラ、クレ撤退で無くなってた、お子様の金曜お楽しみタイムが復活だね。

1 0
2999742:ウルズ774 投稿日:2021年02月13日 05:45▼コメ返信通報

※2999727
そのシンカリオンでリンク合体・クロス合体・オーバークロス合体とあったのスラ忘れたのか

8 3
このコメントへの反応(1レス):※2999919
2999750:ウルズ774 投稿日:2021年02月13日 06:00▼コメ返信通報

玩具買わないからマジで知らないんだろうな…ってコメがちらほら見受けられる

6 3
2999755:ウルズ774 投稿日:2021年02月13日 06:07▼コメ返信通報

※2998390
そんな個人的な買い物を理由に、新シリーズに落胆するとか身勝手にも程があるわよ。

4 3
2999843:ウルズ774 投稿日:2021年02月13日 08:42▼コメ返信通報

※2999067
お前は電車ですらないからなぁ…

2 0
2999901:ウルズ774 投稿日:2021年02月13日 10:07▼コメ返信通報

※2998138
ホビー系を含むならダンボール戦機以来かな

0 0
2999905:ウルズ774 投稿日:2021年02月13日 10:09▼コメ返信通報

※2998713
ザイライナーを中心としてプラットフォームでシンカリオンを買わせるなら
ありっちゃありだが…

余談だが、なんかドライブヘッドのシンクロ合体も思わすな。

2 0
2999909:ウルズ774 投稿日:2021年02月13日 10:15▼コメ返信通報

※2999089
まぁ視聴率は厳しくなるのは仕方ない。どう足掻いても戦隊との食い合いになる。
ましてや6局ネットじゃね…
個人的にゃ完全なチビっ子向けに振り切ったロボアニが見れただけでも満足だったが…

5 0
2999919:ウルズ774 投稿日:2021年02月13日 10:25▼コメ返信通報

※2999742
アースグランナーがアレだったから不信感持つのはしゃーない
てかこの流れまんまアースグランナーの時と一緒だな

3 1
このコメントへの反応(1レス):※3000099
2999926:ウルズ774 投稿日:2021年02月13日 10:30▼コメ返信通報

※2999010
へーバラバラになって追加装甲は幼児向けではできないんだー
そういうのが今後きても赤っ恥かくなよ~

5 8
このコメントへの反応(1レス):※3000468
3000084:ウルズ774 投稿日:2021年02月13日 12:42▼コメ返信通報

※2998424
気が早いねW
でも期待してしまう。

0 0
3000099:ウルズ774 投稿日:2021年02月13日 13:03▼コメ返信通報

※2999919
冷静に考えるとアースグランナーの合体システムでも不満があるって相当贅沢な話しだよな。

2 2
このコメントへの反応(3レス):※3000650※3001315※3009346
3000104:ウルズ774 投稿日:2021年02月13日 13:10▼コメ返信通報

何か低年齢層向けに開発している商品にオタの勝手な期待を掛けすぎてる人多くない?
気楽にワクワク発売待てば良いのに。

6 2
3000108:ウルズ774 投稿日:2021年02月13日 13:14▼コメ返信通報

※2998560
今度はかっこ良いの頼みますよタカトミさん!

3 0
3000396:ウルズ774 投稿日:2021年02月13日 18:57▼コメ返信通報

以前のシリーズで触れられていた海外からの注目について出てくるのだろうか?
台湾新幹線やイギリスのクラス395とかも変形しないかな~

0 0
3000468:ウルズ774 投稿日:2021年02月13日 20:29▼コメ返信通報

※2999926
出たら出たで嬉しいだけだろ?
何言ってんだおめー。

3 3
3000475:ウルズ774 投稿日:2021年02月13日 20:36▼コメ返信通報

ネックス足の膝部分のパーツがなんか怪しい。なんだのブロック、先の方に凹ジョイントあるし

1 0
3000580:ウルズ774 投稿日:2021年02月13日 22:18▼コメ返信通報

※2998531
第一作からもう三年経ってるし、
新規の子供も顧客ターゲットに含まれているってのを失念してないか?

4 1
3000588:ウルズ774 投稿日:2021年02月13日 22:26▼コメ返信通報

スリムになったし合体前提だから値段抑えてくれるかと思ったけどそうでもないのね
今年もなかなか財布に優しくなさそうだ…(大型商品に期待しつつ)

2 0
3000650:ウルズ774 投稿日:2021年02月13日 23:41▼コメ返信通報

※3000099
合体システムに不満がある訳じゃないと思うんだ
個人的にもアースグランナーはでかいしよく動くし良いつくりだったと思うよ
そこじゃなくて、パターンがほぼ1パターンしかないからすぐ飽きるって話をしてるんだと思うの

4 0
このコメントへの反応(1レス):※3000732
3000658:ウルズ774 投稿日:2021年02月13日 23:48▼コメ返信通報

「シンカリオン可動+」だったか?
ちょい前に旧シンカリオンに可動軸を追加したバージョンの主役機が出てた気がするけど、
あれは今回の可動重視仕様な新シリーズのテストモデルだったんかね
 
こうやって後から可動重視の方向に振るなら、
最初から基本関節は動かせるように作っておいて欲しいわ
ドライブヘッドも首と腰が動く可動+verを出してくれ

3 1
3000670:ウルズ774 投稿日:2021年02月14日 00:08▼コメ返信通報

合体パターンが複数あり、全てが相互に合体可能な拡張性を備え、強化合体も折り込み済みかつフル稼働で塗装精度も高く、なおかつ万人受けするデザインなロボットの玩具か。
子供向けの価格帯出せるわけねー(笑)

3 2
3000732:ウルズ774 投稿日:2021年02月14日 01:17▼コメ返信通報

※3000650
その不満はここでもよく出てたからそれだけなら特に反論も無いさ
バカがシンカリオンはそうじゃなかったことを完全に無視してギャーギャーネガ妄想喚き散らすから叩き出される

2 1
3001001:ウルズ774 投稿日:2021年02月14日 08:18▼コメ返信通報

※2998166
ザイライナーで227系レッドウイング出て欲しい!!
組むとしたらN700のぞみか500系こだまあたりかな?
あと新キービジュアルで、N700と500系こだま、つばめ、H5がいるのが気になるが、これらもZ仕様になるのかな?気になる。

1 0
3001315:ウルズ774 投稿日:2021年02月14日 11:31▼コメ返信通報

※3000099
アスグラは変形合体が画一化されていた代わりに、
ギミックが色々と差別化されていたな。
下半身交換はもっとやって欲しかったけど、番組的に
予算足り無さそうだしなぁ…だからコロナ禍でも比較的
続行出来たんだろうけど。
シンカリZは視聴率とかコロナの状況を考えるとただでさえ
メカおざなりだったのが更に悪化するんじゃ無いかって
懸念がある。ホビアニ畑の赤松がメインライターだから
上手く回して欲しいが…

2 0
このコメントへの反応(1レス):※3002059
3002059:ウルズ774 投稿日:2021年02月15日 00:00▼コメ返信通報

※3001315
×赤松
○赤星

1 0
3004204:ウルズ774 投稿日:2021年02月16日 13:13▼コメ返信通報

※2999089
テレ東の日曜9:30はテレビ大阪制作番組枠だから
シンカリオンZの制作がテレビ大阪じゃない時点で確実に他の時間帯になる
これ、知らん人が多すぎる

1 0
3009344:ウルズ774 投稿日:2021年02月18日 20:10▼コメ返信通報

ロボットアニメは衰退した、子供はロボに興味ないって言われ続けてるけど
ここにおるじゃん!輝いとるやん!って思うな

0 0
3009346:ウルズ774 投稿日:2021年02月18日 20:11▼コメ返信通報

※3000099
あれは最初の一体でもう何もかも完成・完結してたって感じだからな。
一体だけで評価するならこの10年くらいの間で最高のロボトイだったと思うわ

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x