top-page
TOP > ロボット > CCSTOYS「真ゲッター1」合金可動フィギュア 開発中
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

CCSTOYS「真ゲッター1」合金可動フィギュア 開発中

2021年01月15日 17:05

ロボットゲッターCCSTOYS

|CM(60)
 開発中

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■「真ゲッター1」合金可動フィギュア 開発中
メーカー CCSTOYS × C&A Global Ltd.

ドラゴンホース株式会社@Dragonhorse_inc
C&A Global Ltd.社とCCSTOYS社のコラボの元、OVA『
真ゲッターロボ 世界最後の日』より、真ゲッター1合金可動フィギュア、鋭意製作中です!立案からまる5年、デザインチームの熱いハートと大量なゲッター線を注ぎ込んだこの企画を是非ご期待ください!

twitter.com/Dragonhorse_inc/status/1349980318309052420


«前の記事« 【回復術士のやり直し】カドカワ「フレイア」「セツナ」フィギュア化決定【機界戦隊ゼンカイジャー】新玩具「DXゼンカイオー ジュラガオーンセット」「全界合体 DXゼンカイオー ブルマジーン」「チェンジヒーローズ」ほかAmazon予約開始 »次の記事»
この記事へのコメント

2949179:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 17:07▼コメ返信通報

CCSの真ゲッター来いと思ったら来た
武器はトマホークだったらいいなぁ…

18 1
2949183:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 17:09▼コメ返信通報

また、何枚もの諭吉さんが飛んで行くのだろうかー

7 1
2949186:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 17:10▼コメ返信通報

1はもうお腹一杯だから2出してくれ

13 5
このコメントへの反応(1レス):※2949959
2949189:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 17:10▼コメ返信通報

なんてことしがやる。
ありがとうございます。

9 1
2949192:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 17:11▼コメ返信通報

このためにメタルビルドも出しますよって発表したのかな

5 3
2949196:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 17:12▼コメ返信通報

某INFINITY程じゃないけど、やたらとひび割れ入れるデザインはあんまり惹かれない。

30 8
2949199:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 17:15▼コメ返信通報

だ、駄目だ、買えぬ…!
薄給の果てに待つのが、こいつ達では絶対に買えぬ!!

44 1
2949200:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 17:15▼コメ返信通報

完全変型樽ゲッターも待ってます

2 2
2949204:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 17:16▼コメ返信通報

本当にスパロボ好きじゃなきゃ5年もかけてらんないだろうから
期待できると思う

14 0
2949220:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 17:21▼コメ返信通報

トマホークって実際どんな大きさなのかわからん
描写によってサイズ変わってる気がする

4 0
2949225:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 17:22▼コメ返信通報

財布虐待よくない!

7 1
2949233:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 17:25▼コメ返信通報

大きさどんくらいなんだろ?

1 0
2949254:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 17:31▼コメ返信通報

エンペラーと並べよう、アークも出してくれ

4 1
このコメントへの反応(1レス):※2949878
2949261:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 17:33▼コメ返信通報

いいね、かっこいい!

4 0
2949273:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 17:38▼コメ返信通報

フレイムとイズの技術あるかも。買うか迷うな。機神キングジェイダーもひかえてるし。

0 1
2949310:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 17:57▼コメ返信通報

いまがその時だ!

2 1
2949313:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 17:59▼コメ返信通報

良いぞもっとやれ
スリーゼロのより太ましくてコッチが好みだな

7 0
2949319:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 18:01▼コメ返信通報

メタルビルドのほうはどうなっとんのかな?

5 1
このコメントへの反応(1レス):※2949809
2949335:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 18:08▼コメ返信通報

CCSTOYSの普通のゲッター1もほしい

4 1
2949365:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 18:16▼コメ返信通報

あえて言わせてくれ…ヨクモアリガトウ

0 1
2949389:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 18:28▼コメ返信通報

こんなん買うしかねーじゃん

2 0
2949398:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 18:30▼コメ返信通報

良い感じの太さ
買うわ

2 1
2949438:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 18:53▼コメ返信通報

体はもっと大きく、顔は小さくして欲しい

0 0
2949456:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 18:58▼コメ返信通報

5年もゲッター作ってたんか…付属品とギミックに期待が高まるなぁ

1 0
2949459:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 19:00▼コメ返信通報

新ゲッターもそろそろ欲しい
欲しくない?

2 0
このコメントへの反応(1レス):※2949882
2949499:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 19:18▼コメ返信通報

真ゲッターって人気がゆえに色んなアレンジがあるけど
こいつは比較的頭大きくて肩小さめなのがいいと思う

0 0
2949506:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 19:21▼コメ返信通報

プロポーションはいいのに肩が小さくて角ばってるのが解釈違いすぎる

2 1
2949511:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 19:22▼コメ返信通報

預金残高だ…
預金残高を捻り出すんだ…
3つの飯を1つにしろ…
ゲッターを…ゲッターを信じろ!

15 2
2949526:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 19:27▼コメ返信通報

カッコいいなこれは。。。

2 0
2949529:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 19:29▼コメ返信通報

んーぼちぼちコミック版準拠の真ゲッターまだー?
OVA版準拠のやらは、たんと出てるんでぼちぼち欲しいな。

3 1
2949533:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 19:30▼コメ返信通報

元々ゲッター線のびょうし

0 0
2949535:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 19:31▼コメ返信通報

元々ゲッター線の描写で緑のラインが入ったりするイメージがあるからか個人的にはかなり好きなスタイルとデザイン!

1 0
2949542:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 19:35▼コメ返信通報

アレンジ物ばっかだな。
いい加減、超魂で出して欲しい。

1 0
2949565:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 19:45▼コメ返信通報

メタルビルドがこういうのやらないからって始めた企画だろうに
メタルビルドがやるって言っちゃったせいで売上落ちちゃいそう

0 5
2949586:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 19:54▼コメ返信通報

緊急事態宣言がだされたけども、このメーカーに限らず
ホビー全般で全般予約開始していってるけど
感染者数増加・実態経済悪化とこれからますます厳しくなっていく中、
無事に発売出来るのだろうか?

1 1
このコメントへの反応(1レス):※2949806
2949589:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 19:55▼コメ返信通報

グレンラガン再販分は、今月中に
問題なく発売出来るのだろうか?

0 0
2949701:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 20:45▼コメ返信通報

何だろう。何か全身のひび割れ部分気になるな。特に脚とか何か凄く開きそうな感じするんだけど

1 0
2949758:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 21:12▼コメ返信通報

ゲッターレザーの付け根のアレンジが気になる
刃の基部が腕から離れてるのが少し不格好に思うけれど体型はかっこいい
はやく色のついたサンプルや武装を見たいな

0 0
2949777:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 21:18▼コメ返信通報

RIOBOTはノーマルブラック両方買ったしドラゴンホースもMBも全部買う
全てはゲッター線の導きのままに

3 0
2949791:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 21:29▼コメ返信通報

なにこの中華の強強メーカー強すぎない?
バンダイ負けちゃうぞ

2 3
このコメントへの反応(1レス):※2949847
2949792:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 21:29▼コメ返信通報

>>熱いハートと大量なゲッター線を注ぎ込んだこの企画
アカン
勝手に動きそう

2 0
2949806:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 21:38▼コメ返信通報

※2949586
発売はされるだろうけど去年の5、6月のようにコロナの影響で発売延期とかは増えていくだろうね

1 1
2949809:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 21:41▼コメ返信通報

※2949319
METALBUILDとかはネイション発表だと早くて1年後、普通に2、3年後とかあるからね
気長に待たなきゃ

0 0
2949847:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 21:57▼コメ返信通報

※2949791
今バンダイは中国で中国企業にガンダム作らせないように大陸で頑張ってるよ

1 0
このコメントへの反応(1レス):※2950363
2949868:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 22:16▼コメ返信通報

日本製のノウハウを吸収した中華が品質で日本を越えようとしている事に正直恐怖感を覚える

1 1
このコメントへの反応(1レス):※2950487
2949878:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 22:24▼コメ返信通報

※2949254
夏アニメのゲッターアーク楽しみだね!
アニメ化したら商品化も近いはずだし

2 0
2949882:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 22:26▼コメ返信通報

※2949459
リボで1~3全部出たじゃん?

0 0
2949959:ウルズ774 投稿日:2021年01月15日 23:30▼コメ返信通報

※2949186
最初に1出すのは当たり前だろ
2から出されても困惑するわ

5 0
2950125:ウルズ774 投稿日:2021年01月16日 02:55▼コメ返信通報

グレンラガン
マジンガー
ゲッター

とスーパーロボットきたから次あたりはガオガイガー出してきそう

3 0
2950321:ウルズ774 投稿日:2021年01月16日 08:37▼コメ返信通報

スパ超みたいなかわいい目になってるぞ
ゲッターの目なんか点でいいよ

3 0
2950363:ウルズ774 投稿日:2021年01月16日 09:34▼コメ返信通報

※2949847
そりゃそうだろ

3 0
2950447:ウルズ774 投稿日:2021年01月16日 11:09▼コメ返信通報

新ゲッター1のこういうのが欲しいんじゃ・・・

0 1
2950487:ウルズ774 投稿日:2021年01月16日 11:47▼コメ返信通報

※2949868
そうか?
俺は安くて品質が良ければ海外メーカーでも構わないわ

1 1
2950601:ウルズ774 投稿日:2021年01月16日 15:36▼コメ返信通報

肘から下が太い真ゲッターは珍しいな。一瞬真ゲッタードラゴンに見えた

0 0
2950660:ウルズ774 投稿日:2021年01月16日 17:40▼コメ返信通報

これも全身のクリアグリーンの部分にLED入れてそう

0 0
2950687:ウルズ774 投稿日:2021年01月16日 18:15▼コメ返信通報

真ゲッターと来たら、魔神皇帝もお願いします。

0 0
2950922:ウルズ774 投稿日:2021年01月17日 00:21▼コメ返信通報

EX合金の真ゲッターよりロボ師っぽさある

0 0
2951849:ウルズ774 投稿日:2021年01月17日 20:13▼コメ返信通報

この「真ゲッター1」も全指可動にするんかのぉ。でも、ゲッタートマホークやゲッターサイトなどを持たすには全指可動だと保持力の維持が大変だと思うんじゃが・・・(´・ω・`)。

1 0
2953251:ウルズ774 投稿日:2021年01月18日 22:25▼コメ返信通報

CCSTOYSでノーマルのマジンガーZとグレート出してほしいな
ZEROと最終戦したのは
ダブルマジンガーと光の軍団だったから

1 1
2989053:ウルズ774 投稿日:2021年02月07日 13:24▼コメ返信通報

目がつぶらなのと体に線入れすぎなのが気になるな

1 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x