【超力戦隊オーレンジャー】「パワーブレス 30th ANNIVERSARY EDITION」商品化決定
戦隊超力戦隊オーレンジャー
|CM(60)![]() |
商品化決定 |

x.com/bandai_sentai/status/1896497023882330495
![]() |
商品化決定 |
オーレンジャーって大友人気はそこまで…って感じで
パワーブレスが出るのは絶望的だと思ってたから嬉しすぎる
何かの間違いで超合金オーレンジャーロボ出ねぇかな・・・
※5209828
当時の子供たち今何歳だと思ってるんだ?
映像作品は流石に無理かな・・・
変身音とBGMが流せれば文句ないよ
個人的にはキングスマッシャーも欲しい所だけど、厳しいだろうなぁ
※5209829
そこはミニプラでだろ
SMPの流れもきてくれ…!
オーレンジャー 君は 選ばれた勇者
SMPも出て欲しいけど
なにせ、ロボの数が多いしなぁ
ニンニンジャー何も来ないんかな
虹色クリスタルスカイは名曲
思い出補正抜きに30年経った今見ても、やっぱさとう珠緒はシリーズ通して別格にかわいいわ
※5209829
SMPでもいいわよ
(プレバンの)在庫の鼓動が消えかかる!!
急げええええ!!ダアアシュッ!!!
オーレンジャアアアアアア!!
※5209839
SMP期待しちゃうわ
そういえば昨日のゴジュウジャーでも結構目立ってたなあ(ジェットは脚本家故だろうけど)
※5209841
まずオーレンジャーロボは一般、レッドパンチャー、キングピラミッダーはプレバン、オーブロッカー、タックルボーイはプレバンの後出し系
オーレン好きな人はあまり見かけないけど好きな人の熱量はすごい印象
ゴーカイジャーのオーレン回のスタッフみたく
※5209841
※5209853
それでも変形や合体がある分、カクレンジャーの獣将ファイターよりは出しやすそう。
※5209854
オーレンはなんかOPの歌詞がすごく耳に残ってる
前後のカクレンとカーレンを挟んでレッドがとてもリーダーしてた記憶
※5209853
ガンマジン……
※5209862
あと戦闘員が滅茶苦茶強くて怖いんだよねオーレンジャー
口から丸ノコ発射してくる
ゴーカイジャー(ゴーカイガレオンバスター)でもゼンカイジャーでも(リッキー、オーレンフォーム)優遇されているのにこういうグッズが無かったので凄く嬉しいです
※5209840
ゴーカイでこっちチョイスしたの魂が震えましたな
バラノイアは歴代悪の組織の中でもトップクラスに強い方だと思ってる
※5209869
もしガンマジンのSMPが出たらブルドントとマルチーワの子供つけてほしい
※5209839
オーレンジャーロボも良いけど、個人的にはオーブロッカー欲しい
まあ、普通にオーレンジャーロボとレッドパンチャー
余裕が有ればキングピラミッダーまでだろうけど…
※5209832
どのジャンルでも言われてるように「ちょうもお金持ってる」世代良いよね
どの業界もだんだんその年代向けにシフトしてるし
オーレッドは教祖様
パワーブレスの為にプレバン登録しようかな。
話早いけど来年はカーレンジャーのアクセルチェンジャーか?
※5209896
オーレッドはレッドの中のレッドにして男の中の男、そして隊長の中の隊長
歴代シリーズの中でも色々なトラブルに見舞われた戦隊
※5209829
ロボユニバースもあるじゃないか…
マージフォン…
※5209896
よくMADとかで使われるランランルーやドナルドの噂のCMの時のドナルドの声なんだっけ?
さとう珠緒の商品紹介動画やってくれ
昔レッドのヘルメット怖いと思ったが今見てもやっぱり悪の怪人ぽいな
オウム真理教
※5209888
オーブロッカーの各々のパーソナルマークを模した個別ロボと、マークが縦並びになる合体がいいですよね
※5209888
オーブロッカーはSMPだとほぼシール無しでいけるんじゃないかと期待
ダイレン、オーレン、カーレンジャーとかの両腕使う変身アイテムって
実際やると難易度高いんだよな
※5209828
オーレンジャーは当時あまり売れなかった影響で当時ハマった世代が少なく地合いが弱い
ちびっ子たちにマスクが怖いとか言われてたな
顔が怖いはタイムレンジャ-とか時々言われるので、口があって無表情で目が無いと怖く感じるのかもしれない
※5209896
初めてその事実を知った時は衝撃的だったな…
※5209832
とはいえ、最近の傾向で恐ろしいのは価格だな
※5209892
しかも独身多いから趣味にズブズブ使える
年収500万越えはじめる年代で独身はつよい
※5209999
実際よく見ると変身する時にブレスの位置が合ってないシーンが有るんだよな
※5210010
オーレンはバンダイ社内だけでも80億
関連グッズ全て含んだ総売上は150億で
1995年当時ではスーパー戦隊シリーズ歴代でもトップクラスだよ
「大きなお友達」からのウケがさほどよくないからか
当時の好成績のわりにはあんまりこういう商品展開には恵まれないけど
「売れなかった」ってことはないはず
むしろ爆売れした大成功作なんだよなぁ
スーパーミニプラ欲しい!(>_<)
オーレンはむしろ売上トップだから今も優遇されてる方だと思う
今見るとストーリーはイマイチなのはわかるがそれでも当時はどハマりしてロボ集めてたな
※5210010
オーレンはかなり売れてるぞ
※5209951
唇があるヘルメットだが色分けしてないから怖い戦隊唯一
幼少期に見てたけど周りでマスク怖いなんて誰も言ってなかったわ
※5210114
オーレンジャーもカーレンジャーも視聴率は悪かったけど売り上げは良かったと聞いた
※5210415
キュウレンジャー・・・
レッドパンチャー持ってたわ
やっぱり顔怖い・・
※5209888
その他はガンマジンとタックルボーイか
やべぇ超嬉しい