巡ー!!
ダイノバックラーのメモリアルエディションかな?
戦隊職人から10年も経ってることだし
ダイノバックラーだとして前のはボイトイとガシャ部でメダルの大きさが微妙に違っててポロリ多発だったからそこはなんとかしてほしい
ンメガゾォウドゥー
獣奏剣もよろしく
今日、ティラノレンジャー出てたのは恐竜揃え以外にそれも関係あるのかな?
※5246994
ユニバースロボの販促もあるんじゃないのかな
永遠の戦士たちよ
キョウリュウジンみたいにDXロボのフルアクションバージョン欲しいな。
超合金魂持ってるけど、ダイレンジャーみたいにDXロボのブラッシュアップ版が欲しい。
※5247006
というか、超合金魂のver.2でもいい
超曇りやすいメッキは再販版でマシになったと聞くけれど
トリケラやタイガーがコロ走行できないとか
重箱のスミつつきレベルの要改善点は確かにあったから
俺は永遠の戦士になる!
プテラがああなっちゃったから素直に喜べない
※5246994
やっと友好的なユニバース枠来たと思ったらとんでもない退場の仕方でビビった
ダイノバックラーなら前の売っとくべきかな
※5246989
変身シーンにも映ってたあたりそれっぽい
戦隊職人のダイノバックラーって1万円だったんだな。
今発売すると2万円くらいになっちゃう…?
ニンニンまだ?
ダイノバックラーか若しくはハウリングキャノンのなりきりアイテムか、大穴で真骨彫製法のアーツか。
※5247031
こういう時って全員揃うんかな?
※5247033
真骨彫製法だと素体使い回しきかないから
仮に↑だったとしてもティラノだけ・
最大限の奇跡が起きてもドラゴンが増えるだけだろうなぁ
そりゃ6人揃えたいのはやまやまだけどさ
※5247004
前にも書いたけど、DXロボのフルアクション版で、ゴセイグレートも出てほしい。
ヘッダー達はもちろん、データスやグランド、ゴセイワンダー、アルティメットも。
あとデータスやグランド、一部のヘッダーは、発光や音声てんこ盛りで。
どんなもん出してもジュウレンジャーとしてもパワーレンジャーとしても世界中で売れる最高のコンテンツよ
※5247031
赤バンダイの管理アカウントが呟いてるので真骨彫ではないね
変身玩具かロボが濃厚
※5247042
キャンディトイは赤バンダイではあるけど
別アカウントがあるから違うんだろうな
特大サイズの龍撃剣かな
DXロボは赤バンダイなのか?
※5247004
なんならあれに合体機能を廃止したやつでいい
※5247049
超合金を冠してたら青バンダイ
そうでなければ赤バンダイ
※5247055
それはもはやソフビとかでいいのでは?
ユニバースは如何にコストカットできるかみたいなアーマー構成してるのが頂けないのよなぁ
※5247055
賛否両論あるだろうけど、個人的にスーパーロボット超合金のフォーマットが好きだった。
適度なサイズとダイキャストパーツの重さ、アニメロボと並べても違和感が少ないスタイルアレンジ、関節可動機構とか。
シリーズ打ち切りは残念だったわ
永遠の勇者がマジで永遠の勇者になりつつあるな
ジュウレンジャー元にしたパワーレンジャーはアメリカで最も成功した日本コンテンツ(それこそポケモン以上とも)って言われるくらいだからなあ
※5247072
シュワちゃんがお父さん役で息子の為にヒーローのフィギュア(パワーレンジャー)を買いに奔走する映画みたいに他の映画の重要アイテムとして登場したレベルだったな…映画の名前は忘れた
※5247079
ジングル・オール・ザ・ウェイだね
確かターボマンって名前だったはず
※5247072
ちなみに名前変わったのはジュウがあっちだと差別用語になるから(ユダヤ系指すとか)
昔出た戦隊職人のドラゴンバックラーしか持ってないのでダイノバックラーだったら嬉しい
ふと昔のアーツのトリケランスがめちゃくちゃ短かったのを思い出した
真骨彫で全員出して欲しいけど無理だろうな…
※5247006
俺は金魂キングブラキオンを再販して欲しい
今相場がヤバいことなってるから
※5247048
龍撃剣出すんなら
もーちょっと頑張ってハウリングキャノンまで揃えて欲しい
いやその「もーちょっと頑張る」が果てしなく難しいのもわかっちゃいるけど
※5247126
それならダイノバックラー、レンジャースティック、龍撃剣でレッドなりきりセットかな?
キャノン出せそうなら玩具サイズより劇中プロップのサイズで欲しい気持ちがある…
会社違うけど、鉄機巧のメガゾード(大獣神)日本でも販売して欲しいな
※5247093
逆に俺はドラゴンバックラーが欲しい。寝落ちして注文し損ねて
意表を突いてレンジャースティックとサンダースリンガーだったら笑う
※5247132
獣奏剣も捨てがたいぞ
俺はそっちのが欲しい
※5247047
まあキャンディトイが呟くとなるとSMPかSHODO SUPERだろうけどどっちも全部だしてるしなあ
ユニバースロボデザインのミニプラ大獣神とか期待したけど、なりきり系なんだろうなぁ
※5247025
ブンブンチェンジャーとかのメモリアルで13000円だし
金属メダルある代わりに音声や認識機能が減ってるから同じくらいか
せいぜい15000円くらいじゃない?
このメダルって大獣神のイメージなんだよな。
まぁ基本DXロボって殆ど再販されないから、なりきり系の可能性が圧倒的に高いだろうけど。
5つの武器が合体する…アレ
※5247012
ちょっと前週刊誌に載ってたけど
触れにくい方向に行ってるんだな
海外で出てるプラモの大獣神、日本でも取り扱ってくれんかなぁ
■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。
■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい
■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。
■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト
■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます
ダイナバックルか