【食玩】「装動 仮面ライダーガヴ GV3」に「仮面ライダービターガヴ スパーキングミフォーム」ラインナップ決定
![]() |
公式レビュー記事公開 |
「仮面ライダービターガヴ スパーキングミフォーム」ラインナップ決定
▽詳しくは公式ブログにて
bandaicandy.hateblo.jp/entry/20250202_rider





![]() |
公式レビュー記事公開 |
シュワッと弾ける!スパーキング!イエイ!イエーイ!
仕事早いなぁ
この前初めて勝ったけどシールの多さに作るの断念したわ。シール張りはぶきっちょには苦行だわ・・
クッキッキーは再録か
ビターガヴ本当にグミモチーフか?
グミ感が無さすぎるんだが
※5172169
食玩01から再録ってのはひっかかった
クッキッキーは02収録だったのに・・・
※5172172
グミモチーフのガヴを踏襲しているからグミ要素はクリア!的な感じか?
※5172172
本編見てた?
がっつりグミモチーフだぞ?
※5172167
色々な高騰化が進むに連れてだんだん塗装箇所減ってますからね…ビターガヴもほぼシールっぽいね
チョコダン(withホネ)のボディはやっぱり2弾のホイップ兵で賄えって事か・・・
残りのラインナップはチョコルドヴァレンとガッチャード宿題組かな?
ビターの冠はチョコのヴァレンに取っといてあげてほしかった感
グミならハードでいいじゃない
スパンキンググミ
これシールなかったら真っ黒な奴かな。購買意欲⤵
顔が平面シールで完結してて異質すぎる
ビターガヴ収録決定は嬉しいですが、益々残りのガッチャード勢の収録が遠くなったと思います
プレバン限定でも良いので何とかして欲しいです
今回の弾はオールガヴ勢になるのかね?
ガヴの素体買い込んどるけど何体あればいいのかわかんねぇのもだるい
どうせネットは無理だからまたスーパーハシゴ地獄やる羽目になるのか・・・
マスクが前面がっつりシール貼りでダメだった
顔がシールのせいでてれびくんのお面着けてるみたい
※5172232
本編でもお面みたいだったからセーフ
キングフォーム?
※5172180
ホイップ兵買った時塗装少なすぎてびっくりしたわ。手とホイップロンしか塗装されてなかった。
※5172265
ホイップ兵がほぼ素体なだけあって色分けが最低限だからなぁ
シールの色分けすらホッピングミフォームより少ないし
※5172167
ギーツから塗装はかなり減ってきたイメージ
エグゼイドとかの最初は頃は部分塗装で済ましてたけどギーツやガッチャードはほぼ全塗装してる状態になってるわ
ビターガヴ、久しぶりにオッ!?って思ったデザインだけど、もうひと押しなんか足りないなぁ。ラビットタンクハザードフォームをこのカラーにしたら、カッコいいんじゃないかなぁ。
セイバーのころくらいに、ここまでシール減らせました!
って言ってたけどまたシール地獄に戻っちゃった感じあるな
出ないよりはいいけどね
※5172293
ディアゴスピーディーの箱裏
「シールはございません」のク.ソデカな文字は強烈に印象的だった
オプションセットのオプションらしいオプションが追加シールとキャラパキくらいしかないの珍しいな
チョコドンガンはどうするんだろうか
後々チョコダンガン用別シールのみとかやられたら最低2丁は欲しいのに今や1丁入手するのも困難なマグナムシューター40X(ハンドガンモード)の二の舞になるかも…
※5172269
ガヴの爪先シール貼るのきついからここだけでも塗って欲しかったわ。ポッピングミのアップグレードにもなるし。
※5172366
それとかシミーとかはむしろシール欲しかったわ
せっかくのお菓子モチーフ捨ててない?
今のところ本編ではこいつに食べ物関係のお店と店員が襲われているくらいだけど……もしこいつが闇菓子に手をだしたらとんでもないことになるんじゃ……
※5172586
色味や刺々しさはコーラ味のシゲキックスとかのイメージでしょ
塗装が減ったということもあるし、シールを増やしていった感じもする
前なら省いていただろう部分をシールで保管して、それはそれで本体のカラーリング再現として嬉しいけど
メーカーが気軽に楽しめる食玩より、玄人にも満足できるフィギュアの完成度を求めている気がする
※5172661
シールも減ってる。
ゼリーカスタムは黒ラインが中途半端に背中側が省略してるし
ビターガブの腕とか肩の背中側、武器の裏面のシールが省略され始めているのは
買う気が減るなあ
全10種だろうしあと5種か
オプションAってあるし1つは○○アーマー&オプションBみたいのがあるとして残りはヴァレン素体、ドーナツ、ブシュエルで3枠、グルキャンのバイクで2枠あたりかね
月末のVシネ公開後にガッチャードの残ってる何かを紹介とかもありそうだけど
ガヴって変身ベルトもそうだけど、ビルドをだいぶ意識してるんだなぁ
※5172167
クリアパーツや塗装多めにしたお値段高めのハイクオリティverをガッチャードの時に出してたけど、
あまり売れなかったのか今回は出てないしね。
※5173047
タイミング、ラインナップが悪かった
ホッパーワイルド、アッパレスケボー、アントレスラーといった亜種フォームを、「わざわざ高く買いたいか?」で
ヴァルバラド、クロスエックスレックス、クロスユーフォーエックスも「通常版が買えるのに?」だったし
ガシャポン版もスチームホッパー1弾、クロスエックス2弾は残っていたけど。プラチナ&レインボー3弾は早々になくなって、タイミングとラインナップがあっていたからだと思う
※5172819
仮にグルキャンを出すとして、2箱でいけるかな?
タイヤがでかいから、運転席・前輪・後輪で3分割ぐらいはしないときつくないか
※5173149
バギーじゃなくてバイク状態の方
あっちも同じゴチゾウが変化してるって設定だからガヴ乗せても違和感ないだろうし
バギーの方は出ないとみこして玩具の方を買ってしまったよ
塗装は大変だけどキレイに完成した時の脳汁が気持ちいい
ご迷惑おかけして申し訳ありません
ごめんなさい
コーラのグミだからどっちかって言うとビターよりスパイシーだよな
歴代ライダーの暴走フォームってもれなくカッコ良いよね
SG03は大人しいラインナップだな