top-page
TOP > 特撮/怪獣 > 戦隊 > 【スーパー戦隊】DXROBO UNIVERSE「恐竜戦隊ジュウレンジャー 大獣神」「百獣戦隊ガオレンジャー ガオキング」予約受付中【分離画像など追加】
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【スーパー戦隊】DXROBO UNIVERSE「恐竜戦隊ジュウレンジャー 大獣神」「百獣戦隊ガオレンジャー ガオキング」予約受付中【分離画像など追加】

2025年02月27日 21:29

戦隊ロボット恐竜戦隊ジュウレンジャー百獣戦隊ガオレンジャーDXROBO UNIVERSE

|CM(95)
 【分離画像など追加】

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■バンダイ公式サイトで画像追加(分離画像など)







■予約開始
DXROBO UNIVERSE 大獣神 スーパー戦隊シリーズ 恐竜戦隊ジュウレンジャー
価格5,280円(税込)
2025年3月発売予定
メーカー
バンダイ

「恐竜戦隊ジュウレンジャー」で活躍した「大獣神」が新ブランド『DXROBO UNIVERSE』より新たな造形&リーズナブルな価格帯で登場!

パーツを分離・組み替えることで”守護獣”への組み換え遊びが可能。
また、DXROBO UNIVERSEシリーズの他の商品とパーツを組み替えてオリジナル合体遊びも楽しめます。

[セット内容]
・大獣神一式…1


▼ 商品ページ ▼DXROBO UNIVERSE 大獣神 スーパー戦隊シリーズ 恐竜戦隊ジュウレンジャー



DXROBO UNIVERSE ガオキング スーパー戦隊シリーズ 百獣戦隊ガオレンジャー
価格5,280円(税込)
2025年5月発売予定
メーカー
バンダイ

「百獣戦隊ガオレンジャー」で活躍した「ガオキング」が新ブランド『DXROBO UNIVERSE』より新たな造形&リーズナブルな価格帯で登場!

パーツを分離・組み替えることで”パワーアニマル”への組み換え遊びが可能。
また、DXROBO UNIVERSEシリーズの他の商品とパーツを組み替えてオリジナル合体遊びも楽しめます。

[セット内容]
・ガオキング一式…1


▼ 商品ページ ▼DXROBO UNIVERSE ガオキング スーパー戦隊シリーズ 百獣戦隊ガオレンジャー
«前の記事« 【ULTRAMAN】フィグゼロ「ULTRAMAN SUIT JACK (Anime Version)」アクションフィギュア 予約開始【玩具店】トイザらス「ダイバーシティ東京 プラザ店」3月14日オープン!アクションフィギュアやプラモデルなど大人が楽しめる店舗 »次の記事»
この記事へのコメント

5164661:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 00:14 ID:I2MjQ0NTU▼コメ返信通報

この手の商品でちゃんと続くの意外
アバレンオーとかデカレンジャーロボも出して欲しい(アラサー並感)

26 3
5164663:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 00:20 ID:M2NDExNTc▼コメ返信通報

恐竜剣ゴッドホーンが小さすぎて酷い

60 0
このコメントへの反応(1レス):※5164713
5164665:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 00:21 ID:k5MDQwMA=▼コメ返信通報

ガオキングの足首えげつないえぐれ方してて草
斜め向けてるって表現にしても、、、

26 2
このコメントへの反応(1レス):※5164876
5164667:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 00:26 ID:MyMTk3NTM▼コメ返信通報

そりゃ人気所は出すよね
RVロボとVRVロボとオーレンジャーロボを何卒お願いします

17 2
5164669:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 00:29 ID:E2ODY1MDI▼コメ返信通報

獣連、百獣だしやっぱり本編で絡んだりするんかなあ

3 1
5164672:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 00:33 ID:g5NzY4ODM▼コメ返信通報

ゴジュウジャーのロボはユニバースのフレーム使ってないみたいだけど
これら過去作のロボはゴジュウジャーにゲスト出演するんだろうか?

3 1
このコメントへの反応(1レス):※5164695
5164673:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 00:33 ID:ExMjYzODE▼コメ返信通報

大獣神は変なアレンジしないで欲しかったな

24 1
このコメントへの反応(2レス):※5164689※5206703
5164689:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 00:52 ID:gwNjMxNjk▼コメ返信通報

※5164673
なんかパワーレンジャー的なものかと思った

13 0
このコメントへの反応(1レス):※5206459
5164690:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 00:52 ID:Y0MTQ2MjM▼コメ返信通報

なんかよく見ると変なスタイルしてんな

19 0
このコメントへの反応(1レス):※5165181
5164691:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 00:57 ID:A0MjA5Mzg▼コメ返信通報

メガゾード
メガゾードじゃないか

12 1
5164695:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 01:03 ID:c1MTk0MzU▼コメ返信通報

※5164672
フレームは使ってないけどテガソードの両腕(肩)のジョイントがユニバース規格になってて腕換装遊びが出来るらしい(インタビュー記事より)
ビュンディーみたいにレジェンド戦隊ロボの腕だけ借りるやつとかは出てくるかもね

14 1
5164699:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 01:05 ID:UxMzIwNTg▼コメ返信通報

組み換えの自由度もなく、可動も限定的
なんていうか中途半端なシリーズだよね

21 6
このコメントへの反応(1レス):※5164747
5164705:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 01:11 ID:k2MDY5MjE▼コメ返信通報

セット内容:大獣神一式で何故か笑ってしまった 疲れてんのかな…

7 0
5164713:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 01:26 ID:kyMjczOTA▼コメ返信通報

※5164663
つまようじやんて思った

6 1
このコメントへの反応(1レス):※5206767
5164724:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 02:10 ID:I0MzY2NjE▼コメ返信通報

ガオキングのフィンブレードはシャークの尻尾だから長さに限界があるけど
ゴッドホーンはどのバラメカにも依存しない単独武器なのになんでこんなことになってんだろ
ガオキングの爪先もわからんな
バイソン時の足っぽくしたかったにしてもこんなに寄せる必要性感じないし

15 0
このコメントへの反応(1レス):※5164767
5164727:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 02:26 ID:A4MTk2Mjg▼コメ返信通報

結局こいつの遊び方がよくわからんのよね
エンジンオーとゴーカイオー買ったけどそんな共通ブロックにプレイバリューないし

8 1
このコメントへの反応(1レス):※5164731
5164731:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 02:41 ID:Q2Njk5OTU▼コメ返信通報

※5164727
この商品が好きな人には悪いけど
なんの意図があって商品展開してるかわけわからん
ブンブンジャーの2号ロボもその犠牲になってる感じが残念すぎる
わけわからん展開するぐらいならもっとその年の一作品に力注いで欲しいわ
もう過去作品とは決別して新たな一歩を歩んで欲しいと思う
51作目からはちゃんとして欲しいわ
ただでさえ出来がいいとは言えないリメイク玩具だし

47 8
このコメントへの反応(2レス):※5164993※5165163
5164734:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 02:55 ID:c0MjUyODM▼コメ返信通報

戦隊ロボもガンダムユニバースみたいなデカくてがっちりしてて値段もお手頃な可動フィギュア出してほしい

21 1
5164741:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 03:51 ID:Q2OTk4NTY▼コメ返信通報

シールドとか腕の角度のせいなんだろうけど
大獣神が後ろ体重で立ってるようでカッコ悪い

10 0
5164747:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 04:21 ID:gzMDkwMDk▼コメ返信通報

※5164699
共通フレーム構造も組み替え遊び前提というより先にフレーム作っておいて後から外装作ってコスト削減しつつ色々なロボ出す感じみたいだよね

16 1
5164756:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 05:34 ID:E0NzExMTE▼コメ返信通報

コンセプトは理解できるし安っぽくなっちゃってるのもまぁ仕方ないかなとは思うんだけどデザインに変なアレンジ入れてるのだけはマジで理解できない

26 0
このコメントへの反応(1レス):※5206455
5164760:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 05:52 ID:U3NjgwOTg▼コメ返信通報

戦隊ロボ欲しい人ってロボ形態だけ欲しいわけじゃないと思うからターゲット層がわからん
大獣神欲しい人はダイノタンカーも欲しいだろうしロボ形態だけならもっと安価にしてプラにしたらよかったんじゃ
Gフレームみたいなの感じで

8 1
5164767:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 06:26 ID:cxNjc3NjE▼コメ返信通報

※5164724
たぶん余剰無しにしたいからタイガーあたりの尻尾にするためじゃないかな

4 0
5164771:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 06:39 ID:M2NzI4MjI▼コメ返信通報

予約取るならせめて分離状態を見せて?

15 0
このコメントへの反応(2レス):※5164879※5206806
5164795:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 07:43 ID:kwNTI0Mzc▼コメ返信通報

ダイジュウジンの腰部とトリケラの角が知ってるものと全く違うんですが…

1 0
5164796:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 07:45 ID:A2MTcyNTc▼コメ返信通報

ミニプラロボユニバース(仮)も楽しみ

ビュンディーに謎の首パーツ着いてたしやるだろう

2 0
5164822:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 08:17 ID:A3Nzk5OTA▼コメ返信通報

売れ行きや評価の話は置いておくとして
このシリーズにオリジナルと同じ形状やギミックを期待すること自体間違ってる

20 2
このコメントへの反応(1レス):※5216072
5164836:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 08:25 ID:k3Mjc2NTk▼コメ返信通報

ビュンディー触るとわかるけど、この素体すぐあれこれポロポロするから結構めんどい
合体後のプロポーション重視で合体とか無視した方がいいんじゃないかな?
と、思ったけどそうするとゴーカイの時出てた中途半端な奴と被るな

4 0
5164845:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 08:32 ID:kwNTQwNTE▼コメ返信通報

大獣神の胸板の口っぽさものすごい違和感ある

1 0
5164861:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 09:01 ID:E1OTg4OTE▼コメ返信通報

こういうのシンプル構造で合体するの大好き
組み換えよりは2号ロボと合体してほしいけど、
まあ無理だよね…

1 1
5164876:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 09:20 ID:k4OTY2MDY▼コメ返信通報

※5164665
ミニプラのレオレスキューの下駄も凄い事になってたよね…ブログの写真は無理に接地させようとして開脚が凄いことになってたわ

2 1
5164879:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 09:22 ID:k4OTY2MDY▼コメ返信通報

※5164771
構造的にカワ着せてるだけだし分離してもお察しだと思う
特にティラノサウルスとガオライオン

3 0
5164905:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 09:51 ID:AxMDg2MjY▼コメ返信通報

そこはかとなく漂うコレジャナイ感・・・

9 0
5164993:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 11:03 ID:kyNDEyMzU▼コメ返信通報

※5164731
根本的な問題として、チビッコは現行で活躍してる奴以外は基本射程外だからそこがもう致命的という

19 0
このコメントへの反応(1レス):※5206515
5165163:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 12:58 ID:U1OTI0ODc▼コメ返信通報

※5164731
ウルトラとかライダーみたいに過去作品を定着させていみたいなのはありそうではあるが
ゴジュウジャーは過去作リスペクト路線とも違うような印象だしどうなるか

3 0
5165181:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 13:16 ID:g3NjgyODM▼コメ返信通報

※5164690
ここでドラゴンシーザーやガオゴリラが発売されたら神なんだがな

1 0
5165195:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 13:33 ID:UwODUxMA=▼コメ返信通報

全部で10体でるかな?とか、素体がバージョンアップして初期のが付けられなくなるとかあるかな?とかは思ってる。
ムゲンバインっぽい商品だな。とも。

7 1
5165268:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 14:59 ID:U5Mzg3NzQ▼コメ返信通報

全部揃えて並べようなんて人いないと思うから、素体と外装で別売りにすれば消費者に優しいと思うの

3 2
このコメントへの反応(1レス):※5206585
5165269:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 15:00 ID:E3NzIzMTA▼コメ返信通報

ホンマにまともな分離形態になるんけ?
両方ともギリギリタンカーになれるかもくらいにしか見えないんだが

1 0
5165810:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 22:41 ID:E0OTAxMDk▼コメ返信通報

ジェットイカロス出たら本気出す。

1 0
5165850:ウルズ774 投稿日:2025年01月27日 23:39 ID:QwOTcyNDk▼コメ返信通報

せめて1号ロボぐらいは全部揃えてほしいもんだな(それこそプレバン辺りで一般で出し辛そうな作品のロボを補完すればいいだけなんだからさぁ)・・・

6 0
5166993:ウルズ774 投稿日:2025年01月28日 22:20 ID:QyMjU3NzY▼コメ返信通報

ブロック玩具って部分にムゲンバイン味を感じるが、戦隊でこれやって売れるとは思えないし
コレクション的な意味でもどうせ人気あるのをちょこっとだけ摘まんで終わりといういつものパターンでしょ

3 1
5174253:ウルズ774がゆ 投稿日:2025年02月03日 16:21 ID:UyMjUzODQ▼コメ返信通報

肘膝は動くのだろうか?
正直、最近復活したスーパー戦隊合体ロボットトイで成功したものってフルアクションキョウリュウジンと、スピノダイオーだけじゃないのか?

1 2
5174269:ウルズ774 投稿日:2025年02月03日 16:25 ID:UyMjUzODQ▼コメ返信通報

SMPのガオキングと大獣神の設計データを使えば、超簡単に出来の良い合体ロボットが作れるのに何故やらないの?

3 7
このコメントへの反応(1レス):※5206614
5206409:ウルズ774 投稿日:2025年02月27日 21:36 ID:c1NDEyNzM▼コメ返信通報

ガンダムユニバースの戦隊版って認識でおK??

5 3
このコメントへの反応(1レス):※5206454
5206410:ウルズ774 投稿日:2025年02月27日 21:36 ID:A4NTUwMjc▼コメ返信通報

ティラノなんじゃこりゃ。プテラもよくわからんことになってるけども

10 0
5206422:ウルズ774 投稿日:2025年02月27日 21:45 ID:gyOTkzNjQ▼コメ返信通報

溢れ出るチープトイ感は好きなんだけれど
このお値段でこれはないって思っちゃうんだよなあ

13 1
5206424:ウルズ774 投稿日:2025年02月27日 21:47 ID:EyMTI1Mzg▼コメ返信通報

今までのがマシに見える

7 0
5206425:ウルズ774 投稿日:2025年02月27日 21:48 ID:UxMDQwMA=▼コメ返信通報


http://figsoku.net/files/upimg/file14890.jpg

恐ろしい分割だ

11 0
このコメントへの反応(3レス):※5206514※5206670※5206804
5206436:ウルズ774 投稿日:2025年02月27日 21:55 ID:UxMDQwMA=▼コメ返信通報


http://figsoku.net/files/upimg/file14891.jpg
ガオキングの方はバイソンが構造的に仕方なく被害者に

8 0
このコメントへの反応(1レス):※5206607
5206446:ウルズ774 投稿日:2025年02月27日 22:03 ID:c3MzUwNTA▼コメ返信通報

パッケージが急にイラストになったな

4 0
5206454:ウルズ774 投稿日:2025年02月27日 22:07 ID:IwMzE1NDg▼コメ返信通報

※5206409
流石にガンダムユニバースに失礼よ

15 1
5206455:ウルズ774 投稿日:2025年02月27日 22:08 ID:Q1MDM1MjU▼コメ返信通報

※5164756
①全部同じじゃないですかって言われたくない
②パーツ数に制限があって完全再現だから、アレンジとケレン味でなんとかする
みたいな感じじゃないかな

2 1
5206459:ウルズ774 投稿日:2025年02月27日 22:10 ID:UwNTcxNjM▼コメ返信通報

※5164689
むしろパワレンに対する当てつけにしか見えんわ
ハズブロに版権取られて売り上げ下がったからってこんな仕打ちはあんまりだ
自分はジュウレン世代のオッサンだが一番好きな戦隊で世界的戦隊ヒーローになったことも誇らしく思ってた
なのになんでこんな出来の大獣神だすんだよ
おまけにユニバース企画でテガソードと連動遊び出来るみたいだけど換装できるのは腕だけってなんだよ

5 7
5206484:ウルズ774 投稿日:2025年02月27日 22:23 ID:YzMzA0NDE▼コメ返信通報

「共通フレームでオリジナルロボが作れる!」のがウリでもテレビCMでの素体とかここのガオキングの足とか見ちゃうとなぁ・・・

2 0
5206495:ウルズ774 投稿日:2025年02月27日 22:34 ID:YzNzEyODA▼コメ返信通報

これまではマシン系だからギリギリまとめてたのが流石にこの価格だとこうなるかぁ…という
ロボ形態優先してるからそっちはスタイルちゃんとしてカッコいい仕上がりなんだが、これは思い切ってるな

4 0
5206514:ウルズ774 投稿日:2025年02月27日 22:42 ID:YzNTgxMzc▼コメ返信通報

※5206425
なんかもっとこう…一旦完全にバラバラにしてこの状態ももう少し再現度上げるって感じにしてほしかったよな
おじさん泣いちゃうよ

5 0
5206515:ウルズ774 投稿日:2025年02月27日 22:43 ID:M2NTUwNjM▼コメ返信通報

※5164993
スタッフのインタビューとかで過去作のサブスク視聴需要とか度々触れられてるし、案外ちびっ子向けの過去作ロボ玩具展開も需要はあるのかもしれない
このシリーズもその辺探るための試金石なのかな?とか思わなくも

5 0
5206530:ウルズ774 投稿日:2025年02月27日 22:54 ID:UyMzY1MjA▼コメ返信通報

サーベルタイガーが赤べこみたいでかわいいな

6 0
5206533:ウルズ774 投稿日:2025年02月27日 22:56 ID:QwMDcyMDA▼コメ返信通報

まあ廉価版だから仕方が無いか
子供が毎月玩具買ってもらえるわけないので大人アイテムだよな

3 0
このコメントへの反応(1レス):※5206603
5206539:ウルズ774 投稿日:2025年02月27日 23:03 ID:E1NjY2NTM▼コメ返信通報

パッケージのアートが良すぎるせいでサーベルタイガーの前脚無しと
ゴットホーンのサイズにより違和感があるな

1 0
5206568:ウルズ774 投稿日:2025年02月27日 23:27 ID:E5ODQ5MjU▼コメ返信通報

なにこれ?って感じの造形になってるな

3 1
5206577:ウルズ774 投稿日:2025年02月27日 23:32 ID:E3Nzk0MzE▼コメ返信通報

ゴッドホーンは見栄え重視のヤツを自作するか…w

1 0
5206582:ウルズ774 投稿日:2025年02月27日 23:34 ID:QxNTA0MTU▼コメ返信通報

これは売れないよバンダイさん

7 1
5206585:ウルズ774 投稿日:2025年02月27日 23:35 ID:MxMzEzNDA▼コメ返信通報

※5165268
スーパー合体するタイプの2号ロボで機構が変わって
『アーマーだけでメカ構成(お値段据え置きの代わりにボリューム大)』
『ロボにするには別売りのユニバースフレームを使用』
『余剰パーツ出して合体を再現』
という感じになりそう

1 0
5206586:ウルズ774 投稿日:2025年02月27日 23:35 ID:g5NTYyODg▼コメ返信通報

思ったよりは頑張ってるけどやっぱりフォーマットが微妙だよな

8 0
5206589:ウルズ774 投稿日:2025年02月27日 23:38 ID:gxMTk4NzA▼コメ返信通報

ティラノの尻尾兼ゴッドホーンなのはギリ許せてもパケ絵でちゃんとしたゴッドホーン持ってるイラストなのは流石にどうなんだ…

10 0
5206602:ウルズ774 投稿日:2025年02月27日 23:48 ID:g4MDI5MDQ▼コメ返信通報

変なアレンジ抜きで全作品の1号ロボ同一スケールで出しますならまだ付いて行こうかなと思うけどアレンジ有るやつもあって近年の戦隊ばっかりで更に値段も可愛くないからいまいち付いていく気にならんのよな

3 1
5206603:ウルズ774 投稿日:2025年02月27日 23:51 ID:k0ODE4NzQ▼コメ返信通報

※5206533
しかしこれだと今の時代大人は見向きもしないよ。
知ってる人はお隣韓国の玩具買うし。

4 7
5206607:ウルズ774 投稿日:2025年02月27日 23:55 ID:Y0NjU3MDk▼コメ返信通報

※5206436
これガオライオンが壁尻って言われてるの見て笑っちゃったけどもうそういう状態にしか見えなくなってきた…

14 0
5206614:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 00:02 ID:c3MzAyMjg▼コメ返信通報

※5174269
1.対象年齢15歳以上で強度、複雑さ、耐久性が設計されているSMPは、安全基準的に対象年齢3歳の玩具用には設計データ流用できるかな?
2.組み立てを買った側に任せる分安くできるプラモで1万円弱の設計を流用して、大部分組み立て済み玩具を作って売ったら幾らにしなきゃならないかな?

7 0
5206618:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 00:07 ID:A0OTEzMjg▼コメ返信通報

今年はなりきりとロボが兼用で商品点数が減ってるから素体使い回しができるロボユニは言ってしまえば棚の占有面積を確保するためのもんだしなぁ… ガワの設計やアレンジは教育も兼ねて新人さんに振ってたりして?

2 1
5206662:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 00:23 ID:I5MTkwMTI▼コメ返信通報

分離状態酷すぎやろ

6 0
5206670:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 00:28 ID:Y1OTI3NzI▼コメ返信通報

※5206425
赤べこがおるw

6 0
5206674:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 00:29 ID:Y1OTI3NzI▼コメ返信通報

なんでも許せる魔法の言葉を知ってるか?

味がある

3 1
5206703:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 01:04 ID:I2ODg2NjQ▼コメ返信通報

※5164673
これ各部見るにフレイムトイズ版のアレンジをマイルドにした感じで影響受けてる気がする
何にせよこのシリーズは普通のデザインで普通に出してほしいんだけど大獣神だけおかしいの嫌だな

1 0
5206735:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 02:07 ID:A1NDIxNg=▼コメ返信通報

物価高とか色々理由はあるんだろうが、そういう理由を勘案しても尚これが5000円もするのが信じられない
高速のサービスエリアとかで売られてる得体の知れないフックトイに毛が生えたようなレベルでしょこんなん

10 4
5206767:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 03:47 ID:IzMjY3ODQ▼コメ返信通報

※5164713
つまようじ挟んだ洗濯バサミに見えてきた
つか絶対武器のデザインじゃない

0 0
5206785:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 05:24 ID:AzNTIzNDA▼コメ返信通報

分離形態が酷いのは笑って許せるけどせめてロボ形態の見た目くらいもうちょっと気を遣ってくれ

2 1
5206804:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 06:38 ID:EyOTIzMjA▼コメ返信通報

※5206425
各形態があまりに酷すぎて、戦隊ロボの原作レイプとかはじめて見ましたよ

4 1
5206806:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 06:50 ID:U0MDA1OTI▼コメ返信通報

※5164771
バラバラにしただけの残骸だぞw

3 0
5206811:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 07:00 ID:k4NzM4MDQ▼コメ返信通報

劣化SMP

0 5
このコメントへの反応(1レス):※5208009
5206814:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 07:09 ID:g1ODE0NTY▼コメ返信通報

結局のところ、ファンが求めてるのってオリジナルの再販orアップグレード版なんだよな。

11 0
このコメントへの反応(2レス):※5206909※5206940
5206859:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 09:19 ID:c2ODUwMjY▼コメ返信通報

このシリーズ、ターゲット層がどっちに向いてるのかで話は変わってくるよな。
大人向けだとすれば、こんなの買うより当時品なりSMPでいいやってなるとは思うが配信とかで興味を持った子供をターゲットにしてるのなら悪くはないのかなって。
とは言え、子供ってこう言う過去の作品よりも現行作品のロボットの方が欲しがると思うのがなんとも…

2 0
5206866:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 09:30 ID:EzMjQzNjQ▼コメ返信通報

ビュンディーのパーツがどんどん増えて行く、なんならテガソードにも付けれるしユニバースシリーズは永遠に遊べそう

4 0
5206879:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 09:45 ID:k2Nzk2OTI▼コメ返信通報

パッケージがかっこよすぎるけど結局中身が…

0 0
5206909:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 10:21 ID:g1NTMxNjA▼コメ返信通報

※5206814
そういう路線のフルアクションキョウリュウジンがあんまりだったからバンダイも慎重になってるんだろうな

6 0
このコメントへの反応(2レス):※5207617※5207937
5206940:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 11:11 ID:YwNzgyNDQ▼コメ返信通報

※5206814
しかし数年前の戦隊職人大連王で23000円だからね..
今これ系出したら30000万位は覚悟しないと無理じゃないか?

3 3
このコメントへの反応(1レス):※5208148
5207617:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 17:12 ID:AzNTIzNDA▼コメ返信通報

※5206909
あれ部分的に劣化してるからなぁ…

1 0
5207731:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 19:10 ID:YxNzY0MA=▼コメ返信通報

最初からなんか違う。でも統一フォーマットでだしてくれるからありがたい。とか思ってたらなんかとんでもない事になってきた。ムゲンバインの亜種みたいに思ってたけど遺影の方の系譜なんかな。

0 0
5207937:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 20:01 ID:Y5OTk3NjA▼コメ返信通報

※5206909
キョウリュウジンこそこういう流用前提のブロック玩具ロボシリーズで出して欲しかったなぁ
(一応それまでに)全合体してたのにキョウリュウジンのせいでその全合体が崩れたのは残念
逆にトッキュウオーはブンブンジャーが全合体しないロボシリーズだったから『(先端だけでも)合体しないか』と期待していたものの、
こういうロボシリーズだったから(ブンブン玩具としては)ビュンディーと互換性あるだけで終わったのが上手くいかないなぁと思う

0 1
5208009:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 21:31 ID:A2Mzc0Mjg▼コメ返信通報

※5206811
いや、SMPとは明らかに方向性が違うから比較するのは違うと思う

2 0
5208078:ウルズ774 投稿日:2025年03月01日 00:19 ID:U1MDM4OTQ▼コメ返信通報

余剰になっても構わんから武器はオリジナルに寄せてくれって思ってる
ゴーカイケンとはともかく他は短過ぎor原型を留めてないものが多いし

2 0
5208148:ウルズ774 投稿日:2025年03月01日 04:38 ID:Y1NTg1NDM▼コメ返信通報

※5206940
30億円は草

冗談はさておき戦隊職人大連王は
戦隊玩具歴代トップの数十枚のシールが使われていた当時品を
全部モールド化&全塗装というとんでもないことしたから高いのであって
あそこまで塗装箇所多くない商品ならそれほどにはならないと思うよ
とはいえ今の物価だと普通に古い戦隊ロボ復刻したら2万はするだろうね

1 0
5216072:ウルズ774 投稿日:2025年03月09日 18:59 ID:Y3MTE3NTQ▼コメ返信通報

※5164822
じゃあ出すなよと思う
せめて非変形で原作通りに

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x