【超星神グランセイザー】PLAMATEA「セイザータリアス」プラモデル 明日予約開始
![]() |
明日予約開始 |
明日予約開始
メーカー グッドスマイルカンパニー

twitter.com/gsc_mechasmile/status/1898931822224171382
![]() |
明日予約開始 |
マジかよ!?PLAMATEAでタリアスならMODEROIDでダイセイザー出してくれんかなー!
お!今年に間に合いそうか助かる
12人全員は完走できるかな?リーダー4人だけでも揃えたいなぁ。
またこんなオッサンしか買わんプラモを
これはジャスティライザーのセイザーXも期待して良いんですかね😎
トライブリーダーは全員揃うのか。
それが無理ならせめてインパクターロギアだけでもなんとか。
12人か?最終的に12人か?
弟が世代でこれのロボ玩具で遊んでたなぁ
なんかライオンとかサメモチーフのロボが戦闘機?っぽく変形するやつ
なかなか格好良かった
超星神シリーズ本腰で出したらそこそこいけそうじゃない?
買うのは全員オッサンだし
※5216440
共通パーツ少ないからよほど売れるとかアンケート上位に入るとかじゃなきゃ厳しそう
正直ダイセイザーすら出してくれるか分からんしな(アンケート結果的な意味で)
そりゃあ買うのはオッサンだけだろうけど
本当に買うオッサンの数によるからね…
※5216427
リュウケンドーは完成済みのアクションフィギュアだと思ってた
プラモデルだったんだ
※5216470
それは等身大ヒーローが乗って戦うロボの玩具だね。ロボはオーレンジャーロボみたくパイロットの特性にあわせて兜が交換によってパイロットの武器がそのまま使える設定になってて、玩具でもフィギュアに兜パーツが付属しててロボ玩具に兜パーツと武器を装備できた。
当時の玩具みたいに超星神ロボとの互換性はあるのだろうか?
※5216480
今見たらあれトイライズだから完成品だったわ、他にゾイドの美プラとか発表されてたからごっちゃになってたすまん
Maxファクトリーのサイバーコップはどうなってるんだ?
出るのは嬉しいが
体型が食玩みたいなのが残念
そろそろサイバーコップも続報欲しいねぇ。
確か地元では、放送ネットの関係で3作とも全く放送してなかったから、知名度全くなくて玩具が全部「右から左へ」ワゴン行きになってた記憶。
俺の魚座まで出してくれ
女の子だけど
企画詰め込みすぎて、人数大杉たりもしたけれど
2作目、3作目はその反省をいかして人間ドラマを分かりやすくかつ濃度あげたり
色々頑張ってたと思うんだ
シリーズ通してOP,EDが素晴らしかったり
いい味だしてるシリーズだった
あしたーへー グランセイザー♪
※5216476
オッサンオッサン五月蝿えな
10年後にオッサンになる呪いかけるぞ
セイザーレムルズ伝通院先生も是非出して欲しいなぁ。
初期のライバルキャラでダークヒーロー風味がカッコ良いし、カブト虫モチーフのパワフルでメカニカルな姿がたまりませんよ。愛銃の名前はアイアンゲイルとか厨二っぽさ全開のステキなネーミングだし
※5216434
そこは全てロボへ変形できる仕様のHTE合体を期待したいところ。昔は簡略化されてたからね
ありがたい
リュウケンドーまで駆け抜けて欲しい
当時地元だと夕方4時台のねじ込み枠でやってたのもあってほとんど見てないんだよなぁ…(後からまとめて見た)
ライザーカゲリのおもちゃはこういう系のにしてはちゃんと女性っぽさがあって気に入ってる
デザインもいい
戦隊カテゴリだけど東宝産という変わり種か(怪獣のSEもどっかで聞いたような感じのが多々いる)
ガントラスを含めたロボ全機出して欲しいな
そしてあわよくばクラウドドラゴンも…
※5216528
レス元の発言もオッサンのものだと思うんですけど(名推理)
あー、そうそう、変身の掛け声が「装着」ってシンプルなやつだったっけ
なんか作品の個性出すトコなんだけどな普通はw
グランセイザーあんまり人気な印象無いからササッと畳みそうなのが辛い
モデロイドでダイセイザーだけでも出して欲しいが
※5216528
違う、そこは「呪いをかけたぞ」だ
インパクターロギアは復活した!!
※5216528
呪いかけなくても10年後は大体オッサンになってないか?
インパクターロギア好きだったからせめてそれだけでも商品化してほしい
32歳児ですから買います
※5216539
THE合体はなぁ・・・ サンダーグリッドマンやガ・オーンが短期間で劣化して関節砕けてる人多いし
商品化は嬉しいんだけど、風のトライブを操っていた女性の宇宙人態のグロさを思い出しちゃった。
今でもトラウマ…。
メカも是非・・・
※5216476
グランセイザーの世代ってまだ20代とかも多いんじゃないのか
放送当時いいともに出たちびっこが欲しいおもちゃで「ファルコンボウ!」って言ったらタモさんが「棍棒?」って聞いた話があったような
グランセイザーわりとしっかり観てたはずなのに、磯山さやかが出てたのと敵のロギアがわりとカッコよかったのと初代あばれはっちゃくの人が出てたぐらいしか憶えてないのよ…
集めやすい値段だと助かるが
星座とスーツデザインがチグハグってので友達と文句言ってたあの頃が懐かしい
売れんのかこれ
当時玩具がざらすで壮絶に売れ残ってた印象しかない
インパクターロギアかボスキートが来るならワイも買うけど
※5216476
買うかどうかは全てが公開されてから。最近サンプルと違うから出来れば店頭で買いたい
良い物は良いんだから年齢は関係ないぞ、心に刺さるかどうかだ
ガルーダも出してくれ
弓をヘルメットに装着するから
12星座全員とは言わんから火のトライブ3人くらいは…
※5216532
し ま っ た
※5216539
theのスペルミスでそんな打ち間違えするの初めて見たわ
※5216726
カリンがサイバーコップの上杉と後で知ったわ。
武田(ジュピター)はユウヒのパイロットとして準レギュだし。
※5216492
あれ試作が謎アレンジすぎて誰だよって感じだったし、作り直してるんじゃない?
グランゾートのように2回目ならともかく、立体化初回でやることじゃないよ…
グランセイザーがプラモになったりリュウケンドーがプラモになったり凄い流れだな…