top-page
TOP > イベント > 【ガンプラ】「RE/100 ビギナ・ギナⅡ」「HG ガンダムサンドロック」「RE/100 ザクⅡ改」「ハイレゾ ガンダムアストレイノワール」ほか試作展示【追加】
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【ガンプラ】「RE/100 ビギナ・ギナⅡ」「HG ガンダムサンドロック」「RE/100 ザクⅡ改」「ハイレゾ ガンダムアストレイノワール」ほか試作展示【追加】

2019年02月22日 19:23

イベントガンダムガンプラMGHGRE/100

|CM(317)

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■追記
RG クロスボーンガンダムX1




RE/100 ビギナ・ギナⅡ



■ガンプラ新作 海外イベントで試作展示

▽ガイアノーツのツイッター
twitter.com/gaianotes/status/1098814708851720192


HG「ガンダムサンドロック」

▽中国のSNSより
tieba.baidu.com/p/6044114082



ハイレゾリューションモデル ガンダムアストレイノワール






RE/100 ザクⅡ改




MG ガンダム NT1 (アレックス) ver. 2.0




SDガンダムクロスシルエット 陸戦型ガンダム







«前の記事« 【デート・ア・ライブ】プルクラ「夜刀神十香 反転霊装解除Ver」フィギュア 予約開始【ガンプラ】「MG ガンダムNT-1 Ver.2.0」「RE/100 ザクⅡ」近日予約開始 »次の記事»
この記事へのコメント

2200980:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:21▼コメ返信通報

むしろ今までなかったのか…?

11 2
このコメントへの反応(1レス):※2201310
2200981:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:21▼コメ返信通報

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

24 2
2200982:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:21▼コメ返信通報

マグアナック隊と一緒に飾ろうと言わんばかりに待望のHG化・・・!

87 1
このコメントへの反応(1レス):※2201108
2200984:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:22▼コメ返信通報

この前からわかってたやん

7 6
2200986:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:23▼コメ返信通報

これはガンダム5機全部でる流れ来たか!?

74 3
2200987:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:23▼コメ返信通報

HGはGとW成分が圧倒的に足りてない

61 6
このコメントへの反応(5レス):※2201031※2201205※2201229※2201276※2201816
2200988:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:24▼コメ返信通報

デスサイズが先にHG化されるとばかり思っていたからサンドロックが来るのは予想外だ……

43 0
このコメントへの反応(2レス):※2201176※2201261
2200989:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:26▼コメ返信通報

AGP関節やめちくりー

26 3
このコメントへの反応(5レス):※2200998※2201003※2201054※2201280※2201688
2200990:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:28▼コメ返信通報

RE100でFZも来た!

21 0
2200991:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:28▼コメ返信通報

えー・・・・
マッチョなブルーフレームがよかった・・・

9 6
2200994:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:28▼コメ返信通報

マグアナック出るからだろうけどデスサイズやら飛ばしてサンドロックが先に出るとか…
もちろん買います!

39 1
2200996:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:28▼コメ返信通報

ノワールにはこのマッチョフレームアレンジ合わなくない…?
赤枠は良かったけど

26 0
このコメントへの反応(2レス):※2201622※2201631
2200998:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:29▼コメ返信通報

※2200989
ウイングガンダムがおそらくベースだから仕方ないと思う

5 2
2200999:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:29▼コメ返信通報

ハイレゾはストライクノワールも来る流れか
MGも10年前だし

0 4
2201002:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:29▼コメ返信通報

ブッピガン!

33 3
このコメントへの反応(1レス):※2201041
2201003:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:29▼コメ返信通報

※2200989
先に出たウイングとゼロとの整合性とるためだろうしそこは仕方ない

10 3
2201004:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:30▼コメ返信通報

わざわざ膝ついて輝かなくても………

37 3
このコメントへの反応(3レス):※2201633※2201656※2201895
2201006:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:31▼コメ返信通報

この宇宙にサンドロックより重いものは存在しない。サンドロックは僕にそう教えてくれました

23 2
2201007:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:31▼コメ返信通報

やりましたな、カトル様!

81 1
2201008:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:32▼コメ返信通報

陸戦型ガンダムの輝き撃ちのシールドがちゃんと横に添えてある114514点

26 5
このコメントへの反応(1レス):※2201077
2201009:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:33▼コメ返信通報

ありがとう

6 0
2201010:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:33▼コメ返信通報

最近出る媒体によっちゃショーテルを正しく持っているのが気になる・・・
この間違った構え方でいいんだよサンドロックは

27 1
このコメントへの反応(3レス):※2201658※2201677※2201802
2201011:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:34▼コメ返信通報

アストレイノワール、結局限定で買わなかったけど一般に流れるなら買うかなぁ

2 0
2201012:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:34▼コメ返信通報

バーニィのザクはマイナーな機体だった・・・?

6 3
このコメントへの反応(3レス):※2201208※2201305※2201587
2201013:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:35▼コメ返信通報

やっばい欲しいもんばっかだあ!地味なヤツほど輝いて見える不思議!w

5 1
2201014:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:36▼コメ返信通報

輝いてない・・・

2 2
2201016:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:36▼コメ返信通報

アストレイは種類が多すぎてもう何が何だかわかんないよ!

16 0
このコメントへの反応(1レス):※2201199
2201017:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:36▼コメ返信通報

僕のサンドロック…!

40 1
このコメントへの反応(2レス):※2201115※2201435
2201018:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:36▼コメ返信通報

ノワールで来たか
まぁ程々に使い回せて調度良かったのかね

0 0
2201020:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:37▼コメ返信通報

ケンプファーもver.2.0やって欲しい

23 1
2201021:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:37▼コメ返信通報

微妙な出来のhgから数年、FZがまた出るなんて嬉しいねぇ。天国のバーニィも喜んでるよ。

4 0
このコメントへの反応(1レス):※2202902
2201023:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:38▼コメ返信通報

【悲報】ザクⅡ改、MGへの道を絶たれる

48 3
このコメントへの反応(6レス):※2201100※2201170※2201232※2201346※2201707※2201756
2201024:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:38▼コメ返信通報

制作決定(売るとも売らないとも言ってない)

11 4
このコメントへの反応(1レス):※2201063
2201025:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:39▼コメ返信通報

おっちゃんとマジンガーがあるんだからそこはゲッター1じゃないのかよ!

17 0
2201027:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:39▼コメ返信通報

アストレイはブルーフレームセカンドリバイも欲しいなぁ…
マッチョなボディで大剣振り回すイメージで。

3 2
2201028:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:39▼コメ返信通報

どんだけアストレイが好きなんだよ…

18 4
このコメントへの反応(3レス):※2201042※2201073※2201203
2201031:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:40▼コメ返信通報

※2200987
X「お前はいいよな・・・」

34 0
このコメントへの反応(1レス):※2201329
2201033:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:41▼コメ返信通報

ザクII改は出して貰えるだけでもありがてぇ…!

34 1
2201035:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:41▼コメ返信通報

膝付きの呪縛からまだ逃れられないのか・・・

1 1
2201036:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:42▼コメ返信通報

ガンダムWの流れ来てるねぇ!
EW版よりやっぱりTV版デザインの方が思い入れあるから嬉しい

30 1
このコメントへの反応(1レス):※2201976
2201039:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:43▼コメ返信通報

ザク2fzはどれが劇中に近いんだろうな

0 0
2201038:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:43▼コメ返信通報

ザクⅡ改、REなら寧ろ安くなると思えば。
アレックスと合わせても1万超えなくてよろしいかと。

23 1
2201041:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:43▼コメ返信通報

※2201002
これを見に来た

7 1
2201042:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:43▼コメ返信通報

※2201028
新シリーズ始まったら取り敢えずレッドフレーム出してるからな
そして一つ出したら流用でバリエ出したくなるのがバンダイというもの

3 0
2201043:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:44▼コメ返信通報

これはオレンジ色のヘビーアームズも出るな、2つ買います

7 1
2201045:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:44▼コメ返信通報

ノワールはハイレゾじゃなくて先に傑作なキットなRMストライクベースの方が欲しいのですが…

0 2
このコメントへの反応(2レス):※2201057※2202613
2201048:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:45▼コメ返信通報

クロスシルエットいいぞ!!
真ゲッター1とマジンカイザー!!

8 0
このコメントへの反応(1レス):※2201174
2201049:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:45▼コメ返信通報

クロスシルエットがこまめに財布を殺してくる 真ゲと輝きはズルいってば

2 0
2201051:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:46▼コメ返信通報

俺気づいちまったよ
このザクトリガーに指がかかってる

14 0
2201052:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:47▼コメ返信通報

遂にW系統のガンダムタイプが出るのか…
ずっと待ってたから嬉しいわ。このまま完走してほしい

15 1
2201054:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:48▼コメ返信通報

※2200989
私この関節すき!
バスターライフルもついてくるしラッキーと思おう
パーツが足りない?そのへんのランナータグでも削って貼り付けておけ

3 7
2201055:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:48▼コメ返信通報

REでも良い!やっと1/100でザクFZ来たかぁ!!!
ハイゴックとズゴックEもガイシャスッ!

10 0
2201056:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:48▼コメ返信通報

陸ガン、ツノがでかすぎ&頬がこけすぎに見えるけど今風アレンジってやつなんかな

2 0
2201057:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:48▼コメ返信通報

※2201045
ストライクベースでアストレイノワールは無理ゲー過ぎでしょ。

13 1
2201058:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:48▼コメ返信通報

マジンカイザーも出る?

4 0
2201059:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:49▼コメ返信通報

サンドロック改とコンパチにしないのかな
じゃないと改とかプレバンでも出なさそうだけど

0 1
このコメントへの反応(3レス):※2201076※2201445※2201446
2201061:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:50▼コメ返信通報

こっそりマジンカイザーらしきものが見えるな

4 0
2201063:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:51▼コメ返信通報

※2201024
製作するのに売らないわけがないでしょw製作途中で「売れそうにない」から梯子はずされるのと一緒にするの頭悪いぞ。

3 12
このコメントへの反応(5レス):※2201099※2201112※2201191※2201540※2201920
2201064:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:51▼コメ返信通報

1/100でザクⅡ改うれしい。

21 0
2201065:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:51▼コメ返信通報

ザクⅡ改すげー変な感じだけど写真の撮り方が悪いだけだと思いたい

12 0
2201068:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:52▼コメ返信通報

ガオガイガーも出るのか

2 0
2201070:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:52▼コメ返信通報

SDなら違和感なく輝き撃ちできるのに!
とひねくれた事を言ってみる。

0 0
2201073:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:53▼コメ返信通報

※2201028
アストレイは中国でよく売れるからな

12 1
2201076:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:54▼コメ返信通報

※2201059
ただのカラバリから完全新規まであるプロバンだし、普通に出るでしょ

6 1
2201077:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:55▼コメ返信通報

※2201008
お、待てぃ!その構図なら膝ついてるのおかしいゾ

5 0
2201083:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:56▼コメ返信通報

勘違いコメっぽいの見かけるから書いとくけど、この記事のノワールは「アストレイノワール」やで
「ストライクノワール」やないで

16 0
このコメントへの反応(1レス):※2201123
2201084:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 15:56▼コメ返信通報

量産機はREの方が作りやすいのでは?

4 0
このコメントへの反応(1レス):※2201368
2201099:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:00▼コメ返信通報

※2201063
「売るとも売らないとも言ってない」だぞ
日本語的に制作決定と発売決定はイコールではないという言葉遊びだ

16 4
2201100:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:00▼コメ返信通報

※2201023
RE/100で出ただけマシと思うしか……って言っちゃダメなヤツ?

12 1
2201101:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:00▼コメ返信通報

中国のイベントでガオガイガーのプラモなんて出して向こうの人はわかるんだろうか

3 0
このコメントへの反応(2レス):※2201124※2201341
2201108:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:02▼コメ返信通報

※2200982
旧サンドロックキットを最新のキットでニコイチしてアップデート作ろうかしてたけど、これは助かる!
旧キットのはジャンクとして改造に使うとするか!
くぅーーー!!
わくわくがとまんねーぜ!!

5 1
2201111:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:03▼コメ返信通報

勘違いだろうがなんだろうが
もう陸戦はSDでも輝かなければならないから大変だよな

2 0
2201112:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:03▼コメ返信通報

※2201063
参考出費までしといて結局発売しないなんて日常茶飯事じゃない?

10 1
このコメントへの反応(4レス):※2201153※2201157※2201945※2202459
2201114:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:04▼コメ返信通報

アストレイでレッド以外でポン刀使うのはミラージュかノワールくらいだから
割と妥当な気がする

3 1
2201115:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:04▼コメ返信通報

※2201017
僕らのサンドロックだ!!
(なんか刹那のセリフみたいになってしまったw)

5 1
このコメントへの反応(1レス):※2201548
2201119:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:05▼コメ返信通報

ザクII改は何故ロボット魂のバランスで立体化出来んのだろうか。HGの小さい胴体がそのまま肥大化したみたいな体型してんな。せめてハンドパーツは修正入るの願うよ。

7 1
2201123:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:07▼コメ返信通報

※2201083
ノワールにしては色がおかしいしガーベラみたいな武器持ってるし・・・
と思ったらアストレイノワールか

10 0
2201124:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:07▼コメ返信通報

※2201101
勇気は人類の共通言語だから伝わる!(適当)

5 1
2201125:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:07▼コメ返信通報

アルトロン「あれ…?」

6 1
2201126:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:07▼コメ返信通報

やっぱり輝き棒なんてなかったんや!

3 0
2201130:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:08▼コメ返信通報

ザク改もだけど、アレックス2.0のプロポーションもちょっと怪しい…。

1 2
このコメントへの反応(2レス):※2201141※2201148
2201132:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:09▼コメ返信通報

むしろアストレイノワールなんてあったんだ

6 1
2201135:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:10▼コメ返信通報

ザクII改は別にMGザク買ったら無改造でガワだけフレームに着せられるとかの驚愕の仕掛けしてくんないかなぁ。

9 0
このコメントへの反応(1レス):※2201500
2201137:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:10▼コメ返信通報

クロスシルエットの展開ええな

1 0
2201141:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:11▼コメ返信通報

※2201130
アレックスは前のバンダイのイベントで展示されてた時は良かったから大丈夫…なはず

1 0
2201143:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:13▼コメ返信通報

え?
ザク痛快ってF2型とかのフレーム流用できないの?

1 5
このコメントへの反応(1レス):※2201316
2201148:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:13▼コメ返信通報

※2201130
その2体はポージングと写真写りの問題もあるかなって
何か気の抜けた素立ちだし

4 0
2201151:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:15▼コメ返信通報

ガンダム組だけでなく
ヴァイエイトとメリクリウスマジで欲しいからお願いします

19 1
このコメントへの反応(1レス):※2201585
2201153:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:16▼コメ返信通報

※2201112

0 0
2201154:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:16▼コメ返信通報

シルヴァバレトは2箇所目くらいの参考出展だからキット化の望みはある、か…!?

0 0
2201157:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:17▼コメ返信通報

※2201112
マグアナック出しといてサンドロック出さないのはさすがにないと思いたい

MGガフランはちょっと開発が遅れてるだけだからね、しかたないね

0 3
このコメントへの反応(2レス):※2201288※2201407
2201159:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:17▼コメ返信通報

ザク2改ずっと待ってた
嬉しすぎる

2 0
2201168:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:21▼コメ返信通報

このザク改またほっそいHGUC体型になってない?大丈夫?

2 0
2201170:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:21▼コメ返信通報

※2201023
フレームあるとめんどいし
流用できる機体じゃないしねぇ
それに既存のmgの流用だと
体型が怪しくなるし
素直に完全新規だろうから
喜ぼう

1 0
2201171:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:22▼コメ返信通報

は?デスサイズは?

2 2
2201174:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:23▼コメ返信通報

※2201048
上見てみろ
ガオガイガーもいるっぽいぞ

5 1
このコメントへの反応(1レス):※2201180
2201176:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:24▼コメ返信通報

※2200988
そういやロボ魂もゼロの次はサンドロックだったな

2 1
2201180:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:24▼コメ返信通報

※2201174
ガオガイガーは記事になってたから見たゾ

2 0
このコメントへの反応(1レス):※2201746
2201191:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:28▼コメ返信通報

※2201063
お前こそ頭悪いぞ
自分自身で“制作途中でやっぱ制作からしてやめる”の可能性まで言い出してる

8 4
2201198:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:30▼コメ返信通報

バーニィザクには貫通されたコックピットカバーを付けてくれんかな
ちょうどビームサーベルが差し込めるくらいのさ…

0 0
2201199:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:32▼コメ返信通報

※2201016
い つ も の
http://figsoku.net/files/upimg/file3473.jpg
因みに最近、天ハナ、天ハナ改、アマテラスなんてのも追加された

16 2
このコメントへの反応(6レス):※2201209※2201212※2201626※2201645※2201800※2202052
2201203:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:33▼コメ返信通報

※2201028
日本でもアストレイ系列ファン多いからね
俺ときた作品自体嫌いだからいらんけど個人の感想は置いとく

3 2
このコメントへの反応(3レス):※2201204※2201215※2202580
2201204:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:35▼コメ返信通報

※2201203
天空の皇女は個人的に好きだったな
アマテラスはRG化して欲しい

5 0
2201205:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:35▼コメ返信通報

※2200987
V、X「敵MSが出てるだけまだいいよね…」

6 1
2201207:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:36▼コメ返信通報

REザクⅡ改はフリッツヘルムのパーツ付いてるのかな

6 0
2201208:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:37▼コメ返信通報

どれも欲しくなるラインナップだわ
陸戦型には余ったジムヘッドを付けろってことなのかな
※2201012
勘違いしてると思うけどREはマイナー機を出すブランドではないからな

4 0
2201209:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:37▼コメ返信通報

※2201199
ラスとかいうラスの天→天ラス→もうアマテラスにしちゃおうに持って行きたいがために名付けられたキャラ

5 0
2201211:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:37▼コメ返信通報

SDCS、スパロボじみてきたからゲッター系ほしいと思ったら…!
でも初代ゲッターも欲しい。ガンダムマジンガーゲッターで並べたい

1 0
2201212:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:37▼コメ返信通報

※2201199
あ、アストレイΩとアストレイZ忘れてた

3 0
このコメントへの反応(3レス):※2201337※2201345※2201466
2201213:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:38▼コメ返信通報

クロスシルエットのガンダム以外はもっと色々出していいのよ。

1 0
2201215:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:39▼コメ返信通報

※2201203
ときたは嫌いじゃない
嫌うべきは千葉

17 3
このコメントへの反応(2レス):※2201409※2202814
2201218:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:41▼コメ返信通報

サンドロック、もうちょいふくらはぎカバーがでかいと更に良いと思う。

0 1
2201229:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:48▼コメ返信通報

※2200987
MXでG放送してるからW放送してリーオーでたみたいにデスアーミーだしてほしいゾ

5 0
2201231:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:48▼コメ返信通報

バナージのシルヴァバレトあれプロトタイプなのか

1 1
このコメントへの反応(1レス):※2201792
2201232:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:49▼コメ返信通報

※2201023
ザクなのにRE/100
ザクなのにRE/100
ザクなのにRE/100
・・・・

7 3
このコメントへの反応(1レス):※2201330
2201241:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:55▼コメ返信通報

RE100
ガンキャノン・ディテクターより
量産型ガンキャノン出してほしかった。

3 0
2201246:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 16:56▼コメ返信通報

SDこそ輝き撃ちさせるべきだろ!w
違和感なくできるんだから

1 1
2201251:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:01▼コメ返信通報

今わかりました。宇宙の心はB社だったのですね

0 2
2201253:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:03▼コメ返信通報

ドーベン、シルヴァ・バレト、
MkーⅤに近づきそうで近づかない

11 0
2201256:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:03▼コメ返信通報

ザクⅡ改の…なんだこの野暮ったさ!
でもザクⅡ改ってこういう感じだったきがする…

1 0
2201260:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:05▼コメ返信通報

トーラスもキット化してくれ!!

6 1
2201261:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:05▼コメ返信通報

※2200988
俺はジーエンの一部流用できるからシェンロンの方が先かと思ったし(中国視野に入れるなら龍に関連する機体は割と人気あるから)

5 1
2201264:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:06▼コメ返信通報

中国のイベントなのに何故にサンドロック?シェンロンガンダムじゃなかろうか

1 1
2201266:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:08▼コメ返信通報

ハイレゾストライクが来たらノワールも夢じゃなくなったやん

1 0
このコメントへの反応(1レス):※2201274
2201274:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:12▼コメ返信通報

※2201266
でもRGでノワール出てないのが疑問

0 1
このコメントへの反応(1レス):※2201282
2201276:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:13▼コメ返信通報

※2200987
ガンダムレオパルド、いつまでも待ってます。

26 0
このコメントへの反応(2レス):※2201428※2201753
2201279:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:13▼コメ返信通報

ロボタマが完璧すぎて買う気が一切起こらんなぁ
でかいだけじゃなぁ
買うけど

0 0
2201280:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:13▼コメ返信通報

※2200989
個人的には別に嫌いじゃないがジーエンの様に今更足関節外すのにいちいち足パーツを分解しなけりゃいけない様にしてなければ問題ない

3 2
2201281:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:14▼コメ返信通報

エアマスターという前例がある以上
サンドロック出ても他ガンダムが出るとは限らない

13 0
このコメントへの反応(2レス):※2201607※2201805
2201282:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:14▼コメ返信通報

※2201274
落ち着いて聞いて欲しい…ストライクのパーツってノワールに使いまわせる箇所がほぼ無いに等しいんだ…

4 0
このコメントへの反応(1レス):※2201342
2201288:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:17▼コメ返信通報

※2201157
雑誌にたった一度ちょろっと書かれてただけのMGガフランをまだ信じてる奴いたのか
AGE叩きにア.ンチが利用してるくらいだろ

1 3
このコメントへの反応(5レス):※2201294※2201335※2201653※2202073※2207900
2201294:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:19▼コメ返信通報

※2201288
別にガフランに限った事じゃないぞ
参考出展だけして出さなかった奴…

8 1
2201301:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:24▼コメ返信通報

またいつものライター系イキリモデラーさん、ザクII改の記事でグチグチ言ってんのな。
「俺だけが出渕デザインの本質を判ってるゾ」って。

3 3
このコメントへの反応(1レス):※2201542
2201305:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:27▼コメ返信通報

※2201012
裏の主役機でしょ 物語冒頭のザクが新型ガンダムと相打ちするとは想像も出来なかった

6 0
2201307:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:27▼コメ返信通報

アレックス・・・
MGにREが勝てる訳ない・・・

3 1
このコメントへの反応(1レス):※2201324
2201310:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:29▼コメ返信通報

※2200980
EW版なら旧HGで発売されてる。TV版はHGでなくて昔の「300円」系統のシリーズのみ発売。
EWのアーリータイプとかは未販売。

6 0
このコメントへの反応(1レス):※2201641
2201312:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:29▼コメ返信通報

輝き撃ちって逆にSDだったら合ってるから普通に輝いていいんだけどな…

3 0
2201316:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:31▼コメ返信通報

※2201143
眼科行った方がいい定期 名前ぐらいしか共通点か

6 0
2201322:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:32▼コメ返信通報

ザク2改、この写真だとまだなんとも言えない形してるなぁ。
出たのはめでたいけどMGで出てもよかった気がするな。なんかRE/100がどんどんメジャーなMSを侵食してきてるんだけどガンプラファンは「出なかったものが出るんだからいい!」って満足してるもんだからどんどん初期にあったようなラインナップが出なくなっていく

2 2
このコメントへの反応(1レス):※2201336
2201324:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:34▼コメ返信通報

※2201307
やってる価値はありますぜ
(ロボ魂じゃ売上相打ちぐらいな気がするし)

1 0
2201325:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:34▼コメ返信通報

サンドロック(TV版)が一番好きな機体だからうれしい

3 0
2201329:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:36▼コメ返信通報

※2201031
エアマスター「どうせ俺なんか…」

7 0
このコメントへの反応(1レス):※2201422
2201330:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:36▼コメ返信通報

※2201232
逆にRE/100の可能性が広がったと思う

6 2
2201331:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:36▼コメ返信通報

デスサイズはよう(リアルサイズでクリアじゃないビームサイズ塗るの辛いビーム感出ない

0 0
このコメントへの反応(1レス):※2201340
2201335:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:38▼コメ返信通報

※2201288
財団B
「いや再販はともかくAGEで新規はないわ」

6 4
2201336:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:39▼コメ返信通報

※2201322
Ⅱ改はともかく
ハンマハンマやガンイージーはぶっちゃけメジャーか?って思うわ
ラインナップ冷静に見てみると「MGにして欲しかったか?」って聞かれるとそこまでのもんでもないの多いし…

0 3
このコメントへの反応(2レス):※2201392※2201427
2201337:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:40▼コメ返信通報

※2201212
まだあるのかよ…(驚嘆)

7 0
2201340:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:41▼コメ返信通報

※2201331
リアルサイズ…⁉︎

0 0
2201341:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:41▼コメ返信通報

※2201101
無問題や
20年前は海賊版VCDがアホみたいな値段で売ってた

1 0
2201342:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:42▼コメ返信通報

※2201282
なん・・・だと・・・!?

7 0
このコメントへの反応(1レス):※2201356
2201344:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:44▼コメ返信通報

僕に…
僕に買えって言うのか⁉︎
サンドロック

8 0
2201345:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:44▼コメ返信通報

※2201212
ゴールド天ハナとハナ改もいなくね?

0 2
このコメントへの反応(1レス):※2201396
2201346:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:45▼コメ返信通報

※2201023
???「嘘だと言ってよバーニィ……..」

5 1
2201347:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:45▼コメ返信通報

HGUCの隠れハイザック、サイコMk-Ⅱ、ボリノークサマーン、バウンドドック、ヘビーアームズ、デスサイズ、シェンロン、ハンマハンマ、ゲーマルク、クスィー、ペーネロペー、メッサー、ノーマルグスタフカール、リメイクドムは今年から来年に一般で出そうだが、ガルスJ,ガゾウム、ガザD、ジャムルフィンは数年内にプレバンで出そうだが、HGUCのザメルは数年内かな。

0 2
2201356:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:50▼コメ返信通報

※2201342
頭:共通箇所無し
胴体:腹部の赤と白以外新造
腕:手首以外新造必須
腰:一見共通に見えてフロントアーマー、サイドアーマー、リアアーマー、ふんどし全部形状違う
フトモモ:肉感的なストライクに対して真四角なノワール
スネ:なんかディティール増えてる
フレーム:上記の外装違いに伴い露出してるフレーム部分がストライクと全然形状違うという自体に

HJのリニューアルHGストライクをノワールに改造する記事が全身手を加えるにいたった大手術でしたとさ…

12 0
このコメントへの反応(3レス):※2201390※2201643※2202196
2201364:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:56▼コメ返信通報

ケンプファーもver2ででないかや?肩の会わせ目が塗装するときキツい

2 0
2201368:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 17:59▼コメ返信通報

※2201084
劇中でも複数出てくる機体はREの方がありがたい
お値段的に集めやすいし組みやすい

3 0
2201372:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 18:00▼コメ返信通報

別のサイトで見たんですけど、RE/100 ビギナ・ギナⅡは置いてあります。
一般かプレバンか不明。

2 0
このコメントへの反応(1レス):※2202895
2201378:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 18:02▼コメ返信通報

ヒョロかったところがHGUCでは評価悪かったのに今回も細いんだなザク改・・・。

6 1
このコメントへの反応(1レス):※2201414
2201386:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 18:08▼コメ返信通報

さぁ、次はザク3改をREで出して下さい!

4 0
2201390:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 18:12▼コメ返信通報

※2201356
あーそういやMGもフレームしか流用してなかったっけ

6 0
このコメントへの反応(1レス):※2201394
2201392:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 18:13▼コメ返信通報

※2201336
そもそも謳い文句はアニメに出てない・まだガンプラ化してないようなキットを作るブランドとして発足したはずなんで…
でももうみんな出て欲しいものが出るならなんだっていい!って感じでしょ。そういう時に他で始めずにこういう元は別で始まったブランド使うんだよなぁ。PGもすっかりガンプラ専用ブランドみたいになっちゃったし(途中ミレニアムファルコン出たけど)

2 2
2201394:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 18:15▼コメ返信通報

※2201390
そのMGフレームもふくらはぎ前面部分はノワール専用の形状のもの用意したり、肩装甲は本来丸モールド無かったんだけど設定側を弄ってあったことにしたり・・・
結構力技だった

4 0
このコメントへの反応(1レス):※2201400
2201396:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 18:17▼コメ返信通報

※2201345
追加で、って書いてあんよ

6 0
2201399:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 18:19▼コメ返信通報

REはハイゴッグやリックドムⅡもぜひ欲しい

5 0
2201400:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 18:19▼コメ返信通報

※2201394
胸もだよね
ダクト横のグレーの部分がストライクのを重ねる形だったから体の割にボリュームある胴体だったし

3 0
このコメントへの反応(1レス):※2201419
2201407:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 18:24▼コメ返信通報

※2201157
開発に数年かけるとは気合入りまくりやな
発売が待ち遠しいわ(白目)

0 0
2201409:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 18:25▼コメ返信通報

※2201215
G-UNITの頃から嫌いだけどあれ千葉噛んでる?

2 2
2201414:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 18:26▼コメ返信通報

※2201378
画像初見でHGUCまんまに見えた
ドム並みにでb・・マッチョなのがFZだと思うんだけどねえ

5 1
このコメントへの反応(1レス):※2201489
2201419:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 18:30▼コメ返信通報

※2201400
リマスター版ストライクのアレンジ具合を考えたらストライクEとの違いそのものが商品化に影響するとは思えないけどな

1 3
このコメントへの反応(1レス):※2201440
2201420:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 18:31▼コメ返信通報

そんなにアストレイが好きならキャラと設定刷新して新アニメ作ればいいのに
ゾイドなんて毎回だからヘーキヘーキ

0 1
2201422:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 18:31▼コメ返信通報

※2201329

レオパルド「キミ、HGで出とるやん」

3 0
2201424:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 18:32▼コメ返信通報

サンドロックほんとにキター!!
改とのコンパチを期待したいが、プレバンだろうなぁ。
マジでアナザー三部作の充実頼むぜ・・・

10 0
2201426:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 18:33▼コメ返信通報

ビギナ・ギナⅡ

http://figsoku.net/files/upimg/file3475.jpg

11 1
このコメントへの反応(3レス):※2201450※2201644※2201700
2201427:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 18:34▼コメ返信通報

※2201336
ハンマハンマがMGの方が胸熱だろ!

7 1
2201428:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 18:35▼コメ返信通報

※2201276
旧キットのレオパルド、出来がいいんだよなぁ
ガルバルディβやディジェも旧キットの出来がいいからHGが出るのが遅かった気がする

3 0
このコメントへの反応(1レス):※2201430
2201430:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 18:36▼コメ返信通報

※2201428
「顔はレオパルドから流用しました」

5 0
2201432:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 18:38▼コメ返信通報

作中で修理とかしてるし中身あった方が雰囲気でてよかった気はするけど
REで出るだけありがたい

0 0
2201435:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 18:39▼コメ返信通報

※2201017
カトル様「やあ、また会えたね…」
この流れだと次はジーエン使ってシェンロンかな?

5 1
2201438:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 18:40▼コメ返信通報

お願いだからジェニス改エニルカスタムを……

1 0
2201440:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 18:42▼コメ返信通報

※2201419
ストライクとストライクEの違いはアレンジの範疇で済むもんでもないだろ

6 0
2201445:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 18:44▼コメ返信通報

※2201059
ヘビーアームズもビームサーベルを仕込んだりガトリングを増やしたりした程度だからな。

1 0
2201446:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 18:44▼コメ返信通報

※2201059
ヘビーアームズもビームサーベルを仕込んだりガトリングを増やしたりした程度だしW勢でも不遇だよな。

2 0
2201450:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 18:46▼コメ返信通報

※2201426
さすがにスネークハンドは付かないか

1 0
このコメントへの反応(2レス):※2201461※2201703
2201461:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 18:52▼コメ返信通報

※2201450
お前達兄弟に吠えづらかかせてやるぜの所なら再現できるからヘーキヘーキ

2 0
このコメントへの反応(1レス):※2201547
2201466:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 18:54▼コメ返信通報

※2201212
つコマンドアストレイ

1 1
2201489:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 19:05▼コメ返信通報

※2201414
むしろ腕まで細くなってHGUCよりバランス悪いかな…胴体だけはでかいままだからスマートなのが好きな人にも受けが悪そうな形してる
撮影の角度のせいだと思いたいけど…

1 0
このコメントへの反応(1レス):※2201495
2201495:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 19:10▼コメ返信通報

※2201489
胴体の横幅だけあって手足が小さい変なプロポーションだけど…
ブチ絵を真正直に作って正面から見たらこうなるのかな…って気がしないでもないよ
なんだかんだロボ魂はアレンジしてたし

0 0
このコメントへの反応(1レス):※2201509
2201500:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 19:12▼コメ返信通報

※2201135
関節まわりデザイン違うけどよろしいか?

0 0
2201509:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 19:16▼コメ返信通報

※2201495
角度で設定画の印象は結構変わるからね。太そうな奴案外太くないってのは多いか。
まあ続報に期待するかなー。この写真接写でパースがきついからNT1のほうも変な体型に見えるし。

0 0
このコメントへの反応(1レス):※2201519
2201519:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 19:24▼コメ返信通報

※2201509
FZの設定画、かっこいいけど冷静に見ると股関節の感覚が異様に広かったりするしね…あと背面設定画は正面ほど太くなかったり…。
たぶんカメラもちゃんとしたカメラじゃないので俯瞰気味に撮ってるから足が小さく見えてるね。
俺も公式の写真待ち。

1 0
2201526:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 19:29▼コメ返信通報

画像評論家さんたちは写真だけで批判するからな
以前MGエールストライクver.rm発売前の写真が俯瞰だったから頭が大きく短足のように
「見えてる」だけなのにヒョロガリ種体型とか貶されてとうとうバンダイがとち狂った!巨頭短足のクソ体型だ!
ってバカ共が叩いてたからな

6 5
このコメントへの反応(2レス):※2201544※2201552
2201528:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 19:30▼コメ返信通報

Gジェネで輝き撃ちの認識を広めたSDの陸ガンが来たな…

0 0
2201535:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 19:35▼コメ返信通報

限定か一般かは知らないがいきなりアストレイノワールとは完全な海外向けですね

1 0
2201537:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 19:35▼コメ返信通報

ビギナロナも間接流用で出してほしい
REのバリエーション展開は後は普通のイフリートやナハトも出してほしい
ガンイージもカラバリ出せてハンマ・ハンマもMOONガンダムのバリエーションが出せる

1 0
2201540:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 19:38▼コメ返信通報

※2201063
参考出展されて出ないなんてよくあることだぞ

4 1
2201541:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 19:38▼コメ返信通報

なんでみんな棒立ちやねん

2 1
2201542:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 19:38▼コメ返信通報

※2201301
口閉じてりゃいいのにね。実物出てからいつものポーズで作ってオク売りすりゃあいいさ。

1 3
2201544:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 19:39▼コメ返信通報

※2201526
はいはい俺が悪い俺が悪い。写真で判断しなくて偉い偉い

2 12
2201547:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 19:40▼コメ返信通報

※2201461
再現するためにも両ディキトゥス用意しないとだねぇ

0 0
2201548:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 19:40▼コメ返信通報

※2201115
刹那だったら、「俺がサンドロックだ!」ですよw

3 0
2201549:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 19:41▼コメ返信通報

なんでこんなにザクとザクII改を混合しちゃってる人が居るんだ?キット組んだ事なくてもデザイン見てれば差異なんてわかるでしょうに。

4 0
2201551:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 19:42▼コメ返信通報

漸くSDで普通の陸ガンがプラモ化されるんやな…
GジェネのEz-8、時防流覇利丸、公孫瓚の兄貴、ブルーディスティニー系色々と改造元に使えそうなキットこそ出たが
何故か素の陸ガンって全然出なかったんだよね

0 0
このコメントへの反応(1レス):※2201568
2201552:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 19:42▼コメ返信通報

※2201526
でも現時点では写真で判断するしかなくね?
実際見て見ないとわからないってのはその通りだけど、それ言っちゃうと話終わっちゃうし

2 1
このコメントへの反応(1レス):※2201785
2201554:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 19:43▼コメ返信通報

ハイレゾでノワールストライカー作ったということはMGリメイクは無しか

1 0
2201555:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 19:43▼コメ返信通報

ギナⅡきた!昔作ろうとして挫折しました。

1 0
2201557:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 19:44▼コメ返信通報

真もいいけどゲッター出して

2 0
2201565:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 19:46▼コメ返信通報

ギナⅡ出るのならゼラも行けるな!

6 0
2201568:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 19:47▼コメ返信通報

※2201551
逆にそれらとミキシングすれば…!

0 0
このコメントへの反応(1レス):※2201758
2201585:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 19:52▼コメ返信通報

※2201151
ヴァイエイトとメリクリウスは、ヒイロとトロワのガンダム組が乗っていたし、デュオとの名対決があったから、ワンチャンあるかもしれない。
 
 
そうなると、量産型のビルゴが照らされる機会は限りなくゼロ?
いや、可能性が低いってことはゼロじゃない!

6 1
2201587:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 19:52▼コメ返信通報

※2201012
真のマイナー機はRE100すら出ないから……。

6 1
2201588:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 19:53▼コメ返信通報

なんだこのザク改
立体物ではロボット魂ザク改が決定版不動やな

3 2
2201591:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 19:54▼コメ返信通報

ビギナギナⅡにスネークハンドつかないのは残念だな
でもフルクロスの隣に並べるわ

3 0
2201594:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 19:55▼コメ返信通報

うーん、既に言われてるけどザクⅡ改はプロポーションが微妙なような
悪い意味で旧キットとHGUC版を混ぜた感じで、手足が細めで肩幅や胴が横に広過ぎる印象

0 1
2201595:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 19:55▼コメ返信通報

これマスクのパーツめちゃくちゃ小さいだろ

http://figsoku.net/files/upimg/file3476.jpg

1 0
このコメントへの反応(1レス):※2201608
2201607:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 20:00▼コメ返信通報

※2201281
サンドロックが出てて
デスサイズとヘビーアームズが出ない事はないんじゃない?
(希望的観測)

シェンロンはしらん

2 0
このコメントへの反応(1レス):※2201609
2201608:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 20:00▼コメ返信通報

※2201595
10パーツならまだ大丈夫
天ミナなんて16パーツだったし

4 0
2201609:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 20:00▼コメ返信通報

※2201607
レオパルド「せやな」

7 0
2201618:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 20:05▼コメ返信通報

W勢のHGラッシュはWに1/144のサイズのプラモが存在しないからでしょう
1/144があるEWはゼロカスですらリメイクされないんだから

1 8
このコメントへの反応(2レス):※2201634※2201811
2201622:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 20:07▼コメ返信通報

※2200996
スマートでスッキリしたほうが合いそうだよね。
特に機動力の機体はだいたい。

1 0
2201626:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 20:08▼コメ返信通報

※2201199
プレバン「アストレイで我々は10年は戦える!」

2 0
2201628:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 20:08▼コメ返信通報

レオパルドの例があるから、アルトロンが確実に出ると言えないのがつらい

2 0
2201631:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 20:09▼コメ返信通報

※2200996
どうも「ストライクノワール」と混同してる人が多いようだ

7 5
2201633:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 20:09▼コメ返信通報

※2201004
久々に輝こうとしてるの見たわ
卒業したんじゃなかったのか笑

0 0
2201634:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 20:10▼コメ返信通報

※2201618
いや、TV版のHGは無いけど500円の1/144なら当時からあるよ

13 0
2201639:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 20:11▼コメ返信通報

アストレイは出るだけで感謝。それだけアストレイやSEEDが人気という証でしょう
似た名前のアストレアとかいうパチモンは全く出ないしな

3 8
2201641:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 20:12▼コメ返信通報

※2201310
なお、当時の1/144シリーズは500円だった模様

2 1
2201643:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 20:13▼コメ返信通報

※2201356
わかりやすいわ

2 0
2201644:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 20:13▼コメ返信通報

※2201426
みんな言ってるけどスネークハンドとおでこのギリマークが欲しいな

1 0
2201645:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 20:15▼コメ返信通報

※2201199
アマテラス出して欲しいけれど、向こうじゃどんな評価なんだろうなあ?

4 1
2201653:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 20:17▼コメ返信通報

※2201288
AGEの話知らなくても第一印象でMGガフランはねーわと思う人が多いだろう

6 0
2201656:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 20:19▼コメ返信通報

※2201004
もう皆許してやれよ(棒)

1 0
2201658:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 20:20▼コメ返信通報

※2201010
想定される敵をリーオーとした場合サンドロックのパワーなら(5機のガンダム中最強)いちいちシールドよけなくても、シールドごとまとめてぶった斬れそうだしな

3 0
2201663:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 20:22▼コメ返信通報

SDCS真ゲッターくるのか!ていうかその下にカイザーっぽい頭が見える!SDの未来が明るそうでなによりだ。

0 0
2201668:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 20:25▼コメ返信通報

鋼鉄の七人の機体どんどん出してくりー
コルニグスとディキトゥスの立体化ずっと待ってる

8 0
2201677:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 20:35▼コメ返信通報

※2201010
間違ってるっつーかカトキッチャンのせいだろうねぇ

1 0
このコメントへの反応(1レス):※2201786
2201679:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 20:37▼コメ返信通報

RE/100ビギナギナ→RE/100ビギナギナⅡ(今ここ)→RE/100ビギナギナⅡ(ギリ専用)→RE/100クァバーゼ(スネークハンドを流用)→純木星帝国機体キット化解禁!
って流れにならないもんかね

5 0
2201688:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 20:42▼コメ返信通報

※2200989
ブキヤのABSユニットの出番だよ!

1 0
2201700:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 20:56▼コメ返信通報

※2201426
スナークハンドは自作するか…
MGエピオンのヒートロッド、hgガンダム Ez-SRのレドーム、msgグラインドサークルあたり使えばそれっぽくなりそう

0 0
2201703:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 21:00▼コメ返信通報

※2201450
プレバン「さてどうだろうね」

0 0
2201704:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 21:01▼コメ返信通報

SD陸ガンを複数並べるとセックス・ピストルズみたいで可愛い

0 0
2201707:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 21:03▼コメ返信通報

※2201023
フレームなくていいから
せめてコクピット周りだけでも内部ディテール欲しい

3 1
2201713:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 21:11▼コメ返信通報

マグアナックだけではなくガンダム04もHGになるのか。これは胸が熱くなるな。

2 0
2201717:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 21:13▼コメ返信通報

ハイレゾ…
お前もうルプスやレクスはもういらん子なんか…?

0 0
このコメントへの反応(1レス):※2201733
2201729:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 21:23▼コメ返信通報

ふと思ったんだがシルヴァバレトは発売するなら6月以降になるのか。まぁ出るならいつまでも待ちますよ。

1 0
2201733:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 21:25▼コメ返信通報

※2201717
製品開発って意味では確実に足跡を残したし。他社のゾイドにまで影響与えてるんだし。もう休ませ。。。って思うけど。

まぁ、今度でるスマホゲーの主役機でまた使われるんじゃね?

0 1
このコメントへの反応(1レス):※2201745
2201738:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 21:28▼コメ返信通報

もっと早く輝いてないことに気がついてたら、ここまでネタにされることもなかったのに

3 0
2201745:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 21:38▼コメ返信通報

※2201733
ゾイドに何があったの?

2 0
2201746:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 21:38▼コメ返信通報

※2201180
スマンカッタ
どちらにせよ楽しみだよ

0 0
2201749:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 21:41▼コメ返信通報

X系、SDが昔のGジェネのやつぐらいしかないから、クロスシルエットでDX出してほしい

3 0
2201753:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 21:43▼コメ返信通報

※2201276
チェストブレイクじゃないほうのヴァサーゴも待ってる・・・

1 0
2201756:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 21:49▼コメ返信通報

※2201023
逆に言えば、1/100のザクのバリエの敷居が下がったともいえないかね?

1 0
2201758:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 21:53▼コメ返信通報

※2201568
全体のバランス調整という名の無限地獄の出来上がり

1 0
2201778:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 22:02▼コメ返信通報

ザクⅡ改なんかモッサリしてんな
まだまだ煮詰める余地ありだな

0 0
2201785:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 22:04▼コメ返信通報

※2201552
発売すらしてないガンプラを批判はやってないゲームを批判するに等しい愚行だぞ。買ってから言えと。

2 4
2201786:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 22:04▼コメ返信通報

※2201677
え?何で?TV放映時からこの使い方でTV版のデザインもカトキはノータッチなんだがどうゆう事か詳しくお願いしますね

5 0
このコメントへの反応(1レス):※2202071
2201790:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 22:08▼コメ返信通報

なんでこんなに頭が小さくて足が長いん・・・?
ってキットがけっこうあるのに、アレックスやFZザクは何故かそういう風にならないような??
それともデザイン上、そう感じるだけ?

2 0
2201792:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 22:09▼コメ返信通報

※2201231
いや、模型の試作品てことでしょ。
サンドロックにも書いてあるよ。

5 0
2201800:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 22:16▼コメ返信通報

※2201199
ツカサ「ノーネイムがないからやり直し」

2 0
2201802:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 22:16▼コメ返信通報

※2201010
ググったら逆に持って相手の盾を交わして刺しに行く使い方が本来の使い方なのね。

3 0
2201804:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 22:17▼コメ返信通報

真ゲッター、Dスタイル版の造形がピンと来なかったから嬉しい

0 0
2201805:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 22:18▼コメ返信通報

※2201281
お前らが買え支えないから出なかった、これでWも失敗したら他のアナザーHGで出すのにまたかなりかかるな

1 2
このコメントへの反応(2レス):※2201815※2201828
2201811:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 22:21▼コメ返信通報

※2201618
初期のガンダム5機にウィングゼロ、デスサイズヘル、アルトロン、エピオン、更にはメリクリウス、ヴァイエイト、ラスボス級のトールギスⅡまで発売された。しかもキャラフィギュア付けて再販までされて。更にLMでは後発だったがリーオーカスタムとトーラスカスタムまで発売された。当時にしては高待遇なくらいだ。
宇宙用のヘビーアームズとサンドロックの1/144キットは発売されていないが、1/100はB-CLUBでガレキとしてキット化された。

0 0
2201815:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 22:23▼コメ返信通報

※2201805
俺は買ったぞ!
そして積む間も無く速攻で作ったぞ!
なのにレオパルドはおろかエアマスターバーストすら発売されなかった・・・

3 0
2201816:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 22:24▼コメ返信通報

※2200987
∀「(´・ω・`)」

2 0
2201828:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 22:28▼コメ返信通報

※2201805
XとディバイダーとDXの時も!エアマスターの時も作りながら僕はずっと!待ってた!!

4 0
このコメントへの反応(2レス):※2201904※2201953
2201830:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 22:31▼コメ返信通報

5機中一番人気なさそうな(個人の見解です)サンドロックが先に出ることで、
HGACでガンダム5機確認の可能性が高くなったと思う

1 1
このコメントへの反応(1レス):※2201879
2201849:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 22:46▼コメ返信通報

ありがとう僕のサンドロック

6 0
2201879:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 23:16▼コメ返信通報

※2201830
あとロボ魂でWのTV版ガンダムはコンプしたのも大きいだろうな
そういやあれも二番手サンドロックだったか

2 0
2201887:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 23:25▼コメ返信通報

ビギナギナIIはプレバンで鋼鉄の七人仕様を出すのだろうか

4 0
2201895:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 23:39▼コメ返信通報

※2201004
歪な膝と微妙な位置のシールドから無理してる感が出ていて哀愁を感じる…

1 0
2201901:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 23:42▼コメ返信通報

CS陸戦型ガンダムの右側がモノアイに見えてんん?となったけどアンテナの下の装甲だった

1 0
2201904:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 23:44▼コメ返信通報

※2201828
な、なにを…

1 0
このコメントへの反応(2レス):※2201914※2202135
2201914:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 23:51▼コメ返信通報

※2201904
ガンダムレオパルドだろ!!

5 1
このコメントへの反応(1レス):※2202043
2201920:ウルズ774 投稿日:2019年02月22日 23:55▼コメ返信通報

※2201063
製作イコール製品ではないんよ。
試作品まででやっぱり中止、とかもあるんよ。

4 1
2201934:ウルズ774 投稿日:2019年02月23日 00:07▼コメ返信通報

ありがとう。僕のサンドロック!

1 0
2201937:ウルズ774 投稿日:2019年02月23日 00:11▼コメ返信通報

ゼロシステムを組み込んだ
サンドロック改とかプレバンで出ますか?
(なにをどう変えるんだよ!)

0 0
2201945:ウルズ774 投稿日:2019年02月23日 00:23▼コメ返信通報

※2201112
MGのAGE3とFXのことか….笑
ガンプラもフィギュア系もよくあるパターンよね。

1 0
2201949:ウルズ774 投稿日:2019年02月23日 00:25▼コメ返信通報

ザクⅡ改の頭には、筋がなくツルツルだから、閉まらないね。

劇中ではツノ付きもあったけど、そういう仕様は見たことないなぁ。

0 1
2201953:ウルズ774 投稿日:2019年02月23日 00:32▼コメ返信通報

※2201828
そういやオメーの機体も参考出品止まりだったな
おうロボ魂バロンズゥあくしろよ

0 0
2201954:ウルズ774 投稿日:2019年02月23日 00:33▼コメ返信通報

ストライクノワールとかアストレイノワールとか聞くと、コメダ珈琲が出てきてしまうんだが….

1 0
2201976:ウルズ774 投稿日:2019年02月23日 00:50▼コメ返信通報

※2201036
1年間、週に1回は(OPで)見てたからね
OVAだと年に何回見るかわからないくらい少ないもんね

2 0
2201978:ウルズ774 投稿日:2019年02月23日 00:51▼コメ返信通報

ザクは優秀な2.0素体ではだめなのか?
ドワッジがMGOKでザクⅡ改がNGな理由が分からない
一応主役機でもあるし優遇してほしかった

0 2
このコメントへの反応(1レス):※2202403
2202043:ウルズ774 投稿日:2019年02月23日 02:44▼コメ返信通報

※2201914
ヴァサーゴとアシュタロンもだ!

4 0
このコメントへの反応(1レス):※2202264
2202052:ウルズ774 投稿日:2019年02月23日 03:17▼コメ返信通報

※2201199

http://figsoku.net/files/upimg/file3478.jpg

4 0
2202071:ウルズ774 投稿日:2019年02月23日 04:43▼コメ返信通報

※2201786
他でも「間違った構え方」と書かれてる通りショーテルって膨らんでる方で斬るんじゃなくて鎌みたいな感じな持ち方で先端部で盾を構えた相手を刺す感じで使う武器でな
TV版でも正しく描かれてたり間違って描かれてたりしたけどあの持ち方で定着させたのはカトキッチャンのせいじゃないかと思ってる

0 1
このコメントへの反応(2レス):※2202399※2202485
2202073:ウルズ774 投稿日:2019年02月23日 04:46▼コメ返信通報

※2201288
イベントでパネル展示されてたじゃん
歴史修正するなよ

5 0
2202076:ウルズ774 投稿日:2019年02月23日 05:12▼コメ返信通報

ザク改の肘関節と腕が適当だな

1 0
2202080:ウルズ774 投稿日:2019年02月23日 05:33▼コメ返信通報

アレックスもチョバム付きのロボット魂のが

http://figsoku.net/files/upimg/file3479.jpg

1 2
2202084:ウルズ774 投稿日:2019年02月23日 05:48▼コメ返信通報

PSPのガンダムVS.ガンダムのザク改のプロポーション再現してくれへんのか
あの太っちょめちゃくちゃ好きなのに

2 2
2202096:ウルズ774 投稿日:2019年02月23日 06:39▼コメ返信通報

アストレイノワール、HGも出ないかな
本体とノワールストライカーは既出だしその気になればすぐ出せるとは思うんだけど

0 0
2202118:ウルズ774 投稿日:2019年02月23日 07:37▼コメ返信通報

左の陸戦型見てると無性にGジェネがやりたくなってくる…

0 0
2202135:ウルズ774 投稿日:2019年02月23日 08:01▼コメ返信通報

※2201904
MGディバイダーだろ!

0 0
2202196:ウルズ774 投稿日:2019年02月23日 09:56▼コメ返信通報

※2201356
ドーベン流用でG-Ⅴ!とか繋がりのある設定があるからデザインに類似ヵ所あるだけで使いまわせると思う奴が多いよね

2 0
2202221:ウルズ774 投稿日:2019年02月23日 10:39▼コメ返信通報

陸ガン、ガンプラでのSD化って
実はこれが初なのでは?

0 0
2202228:ウルズ774 投稿日:2019年02月23日 10:47▼コメ返信通報

ギナⅡはこれ、ゼラと木星戦争仕様が
それぞれプレバンで来るのか?

2 0
2202246:ウルズ774 投稿日:2019年02月23日 11:11▼コメ返信通報

ブルーフレームより先に他の派生機出すとは思わなんだ>ハイレゾ
モリモリマッチョ体型にセカンドLのタクティカルアームズはぜったいにあうのに

0 0
このコメントへの反応(1レス):※2202352
2202264:ウルズ774 投稿日:2019年02月23日 11:21▼コメ返信通報

※2202043
アンタ(バンダイ)はHGAWレオパルドの代わりに、流用のきかないダ・ヴィンチを顧客にくれるのか!?

5 0
2202352:ウルズ774 投稿日:2019年02月23日 12:55▼コメ返信通報

※2202246
そういやRGでも2L出てないな
天ミナが先だったのは意外過ぎた

1 0
2202399:ウルズ774 投稿日:2019年02月23日 13:47▼コメ返信通報

※2202071
単に個人の感想じゃん

3 0
2202403:ウルズ774 投稿日:2019年02月23日 13:49▼コメ返信通報

※2201978
ドムはリデコでいける
ザクⅡ改はリデコでいけないってだけ
ドワッジは旧キットもリデコという筋金入りのリデコメンだから

2 0
2202459:ウルズ774 投稿日:2019年02月23日 15:31▼コメ返信通報

※2201112
日常茶飯事ではあるが、ガンダムの主役機の場合はかなり稀だぞ…
他ロボアニメ主人公参考出品から出ないのは結構あるけど

0 0
2202485:ウルズ774 投稿日:2019年02月23日 16:37▼コメ返信通報

※2202071
EW版は反りの内側根本部分にカバーが付いてるしね。
おかげでクロスクラッシャーが使いものにならなくなってる。

0 0
2202580:ウルズ774 投稿日:2019年02月23日 20:48▼コメ返信通報

※2201203
個人的にはアストレイ=戸田だわ。

2 0
2202613:ウルズ774 投稿日:2019年02月23日 21:16▼コメ返信通報

※2201045
よく見ろ、こいつは「ストライクノワール」ではなく「アストレイノワール」
本体がストライク系ではなくアストレイ系の機体だぞ。

1 0
2202778:ウルズ774 投稿日:2019年02月24日 00:43▼コメ返信通報

TV版W勢が揃うかもしれないってのは喜ばしいことなんだろうけど…
再販された旧キットサンドロックを苦労して作り終わった矢先の発表だから素直に喜べないという…

0 0
2202814:ウルズ774 投稿日:2019年02月24日 03:01▼コメ返信通報

※2201215
ガンダムエグザだっけ?ディケイドみたくいろんなガンダムの世界に行って
その世界のガンダムをかませにする奴。

1 0
2202895:ウルズ774 投稿日:2019年02月24日 10:16▼コメ返信通報

※2201372
でもザクなんだぜ

0 0
2202896:ウルズ774 投稿日:2019年02月24日 10:19▼コメ返信通報

RGでもアレックス出してくれるなら、ν後回しなっても許す!!

0 0
2202902:ウルズ774 投稿日:2019年02月24日 10:46▼コメ返信通報

※2201021
そのhgに似てる気がするんだけど

3 0
2202941:ウルズ774 投稿日:2019年02月24日 11:52▼コメ返信通報

ザクは2,0流用して作れなかったんかねぇ・・・ヒロインがMGなのに

0 0
このコメントへの反応(2レス):※2203211※2223020
2203211:ウルズ774 投稿日:2019年02月24日 18:52▼コメ返信通報

※2202941
胸部周りの違和感がもっと酷くなると思う

0 0
2203354:ウルズ774 投稿日:2019年02月24日 22:04▼コメ返信通報

ゼロ以外の4機のガンダムは昔からガワラ版は充実してるんだよな・・・・・
GジェネのBB戦士、ハイコンプロ、ロボット魂・・・・
カトキ版・・・・

0 0
2207900:ウルズ774 投稿日:2019年02月28日 07:40▼コメ返信通報

※2201288
強襲型ガンタンク「」

0 0
2223020:ウルズ774 投稿日:2019年03月16日 23:16▼コメ返信通報

※2202941
プロポーションをザクにあわせるとまたコレジャナイとか言われるから

0 0
2234527:Latosha 投稿日:2019年03月29日 11:12▼コメ返信通報

This page definitely has all of the information and facts I needed concerning this subject and
didn’t know who to ask. 남양주출장안마

0 0
2249996:Lupita 投稿日:2019年04月17日 09:59▼コメ返信通報

Your way of explaining all in this post is truly fastidious, every
one be capable of without difficulty understand it, Thanks a lot.

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x