top-page
TOP > ロボット > ゾイド > 【ゾイド40周年】「シールドライガー」「セイバータイガー」商品化決定?
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【ゾイド40周年】「シールドライガー」「セイバータイガー」商品化決定?

2023年06月10日 13:34

ゾイドプラモタカラトミー

|CM(123)
 Coming Soon

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■ゾイド40周年「シールドライガー」「セイバータイガー」商品化決定?
メーカー タカラトミー




«前の記事« 【機動戦士ガンダム】「サウンド戦士G-3ガンダム プレミアム」Amazon予約開始【ATRI】アニプレックス「アトリ」美少女フィギュア化決定 »次の記事»
この記事へのコメント

4348380:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 13:35 ID:M1OTYzMDA▼コメ返信通報

マスターピースの再販で良くない?

34 6
このコメントへの反応(2レス):※4348424※4348496
4348382:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 13:39 ID:YwNTQ1NjA▼コメ返信通報

猫科はもういいよ…

68 18
このコメントへの反応(3レス):※4348891※4348919※4349112
4348383:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 13:39 ID:AzOTk0NzA▼コメ返信通報

どうせ出すなら最近の高級路線じゃなくてコトブキヤより安い値段で買えるようにして欲しいなぁ

54 5
このコメントへの反応(1レス):※4348952
4348384:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 13:39 ID:YwMTk5NTA▼コメ返信通報

最近ゾイド情報三昧やな。

13 1
4348387:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 13:40 ID:YzNzczNDA▼コメ返信通報

何故マスターピースで出た二匹を・・・

47 3
4348396:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 13:45 ID:U2MzU0NDA▼コメ返信通報

サラマンダーまだ…?

11 3
このコメントへの反応(1レス):※4348493
4348399:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 13:46 ID:AzMDU1NzA▼コメ返信通報

HMMもセイバータイガー マーキングプラス最近予約はじまってたよね?
こちらはなにで出るんだろうか

2 1
4348400:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 13:47 ID:IyMTE5NTA▼コメ返信通報

ジェノザウラーとか出せよ

63 3
4348401:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 13:47 ID:kzMzU5NjA▼コメ返信通報

マスターピース版持ってる人もいるだろうし商品化の少ないマーク2とグレートサーベルも出して欲しいな

20 2
このコメントへの反応(1レス):※4348648
4348402:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 13:47 ID:A5NTE3ODA▼コメ返信通報

まだ仕様は分からんし出るに越したことはないけどここ最近記念品として主役系は色々出てありがたみが薄いのが惜しいな…
皆も「どれか1つ選ぶなら俺はこれに決めた!」ってなった後くらいだと思うしさ…

12 0
4348403:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 13:48 ID:I2OTI2NDA▼コメ返信通報

電池ボックスをブレードライガーのに替えてMPの再販ってとこかな
再販とはいえ地味に展開続いてるのを見るに割と好調そうね

23 1
4348412:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 13:53 ID:MyNTk1OTA▼コメ返信通報

ゴジュラス待ってます。

21 1
4348414:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 13:56 ID:I0MTA4NjA▼コメ返信通報

今のところ新電動フレームを作り起こす力もないんだろうけど、廉価版にしちゃ勿体ぶるなぁ

5 1
4348416:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 13:57 ID:E2MDUzMA=▼コメ返信通報

超合金でください

3 6
4348418:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 13:59 ID:k2NjQ5ODA▼コメ返信通報

出してくれるなら買う

9 0
4348420:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 14:01 ID:YwNTQ1NjA▼コメ返信通報

アニメライバルの恐竜機は何故来ないのか…

37 0
このコメントへの反応(2レス):※4348673※4349473
4348422:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 14:02 ID:gwOTUwNzA▼コメ返信通報

MP再販かな~?

5 0
4348423:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 14:02 ID:UzMzk2MDA▼コメ返信通報

40周年企画をずっと黙ってスルーしてたけど、ゾイドってやっぱり恐竜メカなんよ…恐竜のメカといえばゾイドなんよ…

53 6
このコメントへの反応(3レス):※4348550※4349166※4349387
4348424:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 14:04 ID:UzODI1NDA▼コメ返信通報

※4348380
マスターピースの脆さを知らんのか

8 2
4348425:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 14:04 ID:Q1NjIzOTA▼コメ返信通報

まさかのMSS対決セット!!なら歓喜する。…値上げヤバそう。

3 0
このコメントへの反応(1レス):※4348428
4348426:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 14:06 ID:U5MzYyMDA▼コメ返信通報

まあ確かにこの2体のライバル同士もいいけど、
ブレードライガー/ジェノザウラー(or ジェノブレイカー)のライバル同士でも盛り上がったとは思うなぁ。

23 0
4348428:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 14:07 ID:I1MzUzNjA▼コメ返信通報

※4348425
MSS、タイガーにライガーMk2のキャノン載せたりとかいろいろできて面白かったんだがなぁ…

3 0
4348433:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 14:12 ID:A3NDQ3OTA▼コメ返信通報

中身がAZに変わったMP?

7 0
4348443:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 14:20 ID:Y4MTg2MDA▼コメ返信通報

でたんちゃうの🐍

1 0
4348444:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 14:21 ID:E2MTQwNzA▼コメ返信通報

急遽シールドライガー出すくらいにはアニメ再放送効果大きかったんかな?

23 0
このコメントへの反応(1レス):※4348571
4348447:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 14:29 ID:gzMzg3NDA▼コメ返信通報

初代ZOIDS復刻しないかなぁ
プラモとかじゃなくて動いてなんぼだし
最初のアニメ化の時にいろいろ買っとくんだったなぁ

24 0
4348454:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 14:34 ID:Q1NTkyMDU▼コメ返信通報

マスターピースの再販じゃないのかこれは
せっかくアニメ向け企画で主人公機が売れしてるんだからゾイドマニア向けじゃなくてジェノ系列とかフューラーとかでじゃんじゃん稼いでくれよ…
コケたら止まりそうで怖い

9 0
4348455:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 14:39 ID:k3ODU5MjA▼コメ返信通報

シールドライガーをアクションフィギュア商品化、リボルテック商品化でも宜しくお願いします。

5 2
このコメントへの反応(2レス):※4348456※4348491
4348456:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 14:42 ID:M4Nzg1MDA▼コメ返信通報

※4348455
正直タカラトミーのアクションフィギュア信用できないのでこれこそバンスピコレ部のコラボでROBOT魂でシリーズ化してほしい
ライガーゼロだけで終わりそうな超合金じゃなくて

5 3
4348457:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 14:43 ID:A2NjE3NjA▼コメ返信通報

ゾイドワイルドは何気に良い玩具だったし、新規ギミックで頑張って欲しいわ

20 2
4348459:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 14:44 ID:Y1NTQ0NTA▼コメ返信通報

ウルトラザウルスどうにかなりませんか?

21 2
4348460:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 14:44 ID:k1ODAyMDA▼コメ返信通報

今回のステージショーの情報あんまり流れてこないな
D計画に関してもデスザウラー?なのかはっきりした内容は明かされなかったようだし、
MPライノックスとトレインボットはまだ続く?くらいかね。

3 0
4348464:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 15:03 ID:k5OTMzMzA▼コメ返信通報

ワイルドの骨格仕様で再設計とかせんかな

5 0
4348466:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 15:04 ID:YxNTM2MA=▼コメ返信通報

MPを再販するならケツの軟質パーツをなんとかしてくれないと
突然しっぽがボトッと落ちるからビビるんじゃ

4 0
このコメントへの反応(1レス):※4348487
4348467:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 15:04 ID:cwMzM4NjQ▼コメ返信通報

シールドライガーはDCSオプションやブレードへのリデコで分かるが、セイバータイガーまでマジかよ。

2 0
4348478:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 15:20 ID:A1NzUwODA▼コメ返信通報

ゴジュラスがきたら起こして。

15 1
4348485:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 15:27 ID:M2NTI2NDA▼コメ返信通報

今度は吠える仕様にしてくれ
虎系は吠えてなんぼよやっぱり

8 0
4348486:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 15:27 ID:Q1NTU3ODA▼コメ返信通報

順当っちゃ順当なんだろうけどジェノザウラーとか来て欲しかったよ…
青い猫科ばっかで変わり映えせんのだ

10 1
4348487:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 15:28 ID:M2NTI2NDA▼コメ返信通報

※4348466
まるで高い所から不意打ちで猫がダイブしてくるみたいに言いよって(実際ボトッ!てちぎれて落ちるのは知ってる)

1 1
4348491:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 15:32 ID:U3ODU4NTA▼コメ返信通報

※4348455
ZAでシールドライガー出てほしかったなぁ…

1 0
このコメントへの反応(1レス):※4348828
4348493:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 15:35 ID:EyODQ3MzA▼コメ返信通報

※4348396

40周年だからタカトミでな

4 0
4348496:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 15:37 ID:U3ODU4NTA▼コメ返信通報

※4348380
わざわざRZとEZって旧作の形式番号を出してきてるから第二期ゾイドの復刻販売って可能性もあるな
今までの慣例に沿ってAZやMPで出すなら形式番号はAZやMPZになるし

11 1
4348498:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 15:40 ID:cwNTM0MjA▼コメ返信通報

あえてのジーク(小声)

5 1
4348500:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 15:41 ID:A2NTY5NDA▼コメ返信通報

さすがに猫ばっかりは飽きた、いくらなんでも出しすぎ。

20 4
4348501:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 15:44 ID:gwOTA2MA=▼コメ返信通報

昔の丸み帯びた可愛い顔のセイバータイガーなら欲しい

6 1
4348505:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 15:47 ID:EyMzAyMzA▼コメ返信通報

昔のゼンマイ式のゾイドを今の技術で電池式にして出してくれないかなぁ
ヘビーライモスやベアファイターなど

7 0
このコメントへの反応(2レス):※4348513※4348597
4348507:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 15:49 ID:A5Mzg1NzA▼コメ返信通報

mpじゃなくて、az版のシールドライガーとセイバータイガー

0 2
4348509:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 15:50 ID:A5Mzg1NzA▼コメ返信通報

mp版再販じゃなくて、az版として新しく作るんじゃないの?

0 3
このコメントへの反応(1レス):※4348640
4348511:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 15:52 ID:cwODA3NzA▼コメ返信通報

話の趣旨から逸れるけど昔GBソフトのオマケでコマンドウルフついてなかったか?かっこよかったわ・・・

4 0
4348513:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 15:53 ID:U3ODU4NTA▼コメ返信通報

※4348505
中型ゾイドのHiパワーゼンマイを同型の電動ユニットに置き換えるのはライトニングサイクスでやってたしアレを活かした電動ゾイドもっと欲しかったなぁ
電池ボックスは背中のバックパックに仕込むBFと同タイプの設計だったから、電池を含めたギアボックス規格の画一化を最優先してる今のゾイドの設計だとまず採用されないのもわかるけども…

3 1
4348522:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 16:02 ID:I5NDE4NTA▼コメ返信通報

グスタフ頼むよグスタフ

10 2
4348527:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 16:09 ID:gyMzg3MDA▼コメ返信通報

ライトニングサイクスとか出してよ

2 2
4348549:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 16:27 ID:QxOTc5ODA▼コメ返信通報

どっちもブレードライガーとフレーム同じで外装変えるだけだからハードル低めですね

0 1
このコメントへの反応(1レス):※4348603
4348550:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 16:27 ID:U4NDkyNzA▼コメ返信通報

※4348423
主人公を恐竜ゾイド乗りにして

5 3
このコメントへの反応(2レス):※4348558※4348564
4348558:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 16:40 ID:Y2MjI3MTA▼コメ返信通報

実質再販みたいな感じになるんかな?

※4348550
ゾイドワイルド戦記があるじゃん

5 1
このコメントへの反応(1レス):※4348623
4348564:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 16:46 ID:U3ODU4NTA▼コメ返信通報

※4348550
恐竜さんはモチーフ的に食物連鎖の頂点で主役にするには強すぎるのがね…
あと四足歩行高速ゾイドはアニメで映える絵作りがしやすいのも大きい

3 3
このコメントへの反応(1レス):※4348632
4348568:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 16:49 ID:cyNTM4NjA▼コメ返信通報

ニーズ度外視出せるものから出してる感ありすぎる
コレ停滞していいからD計画進めて40周年は派手にお願いしたい

2 1
4348571:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 16:50 ID:I5MTcyNTA▼コメ返信通報

※4348444
まあ確かに俺もアニメ見たらシールドライガー欲しくなったわ

5 0
4348575:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 16:59 ID:gwOTQ4OTA▼コメ返信通報

デスザウラーください…

11 1
4348590:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 17:08 ID:E5NjA4MDA▼コメ返信通報

40周年ならゴジュラスとかのほうが売れそう。

13 0
4348592:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 17:12 ID:c4ODQ0MA=▼コメ返信通報

やまとのシールドライガー復刻してくれないかなぁ
あの鈍器みてぇな重さたまんねぇんだよなぁ

2 1
4348596:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 17:21 ID:k3Nzk0ODA▼コメ返信通報

ブロックス復活しないかなぁ

5 1
4348597:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 17:21 ID:k5OTMzMzA▼コメ返信通報

※4348505
リバセンが異様にニーズから外れたラインナップでさえなければ実現してたかもね・・・

2 0
4348598:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 17:22 ID:A2NzIwOTA▼コメ返信通報

昔のゾイドの再販ないのって金型捨てちゃったとかなんかな?

4 0
このコメントへの反応(1レス):※4348935
4348599:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 17:23 ID:U2NTE2NjA▼コメ返信通報

MPの改良再販だろうか

4 0
4348600:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 17:23 ID:cyNzg3OTA▼コメ返信通報

ギルベイダーってそんなに不人気なんか?

2 0
このコメントへの反応(2レス):※4348651※4348958
4348603:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 17:25 ID:E0NDA5NzA▼コメ返信通報

※4348549
AZブレード自体がMPZシールドの流用だからな
AZ化するならMPの外装にAZのモーターを入れるだけだから素材は全て揃ってる

3 0
4348604:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 17:26 ID:c0NTg5MjA▼コメ返信通報

なんでずっとライガーなんだろう?

6 0
4348614:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 17:38 ID:IyNjEzNDA▼コメ返信通報

主人公機だして終わりじゃなくて色々続いて欲しいんだがなあ

10 0
4348616:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 17:41 ID:E0NDA5NzA▼コメ返信通報

Dの具体的な内容でもなくAZフェニックスの進行状況でもなく今更シールドとセイバーとか言われてもなぁ
旧トミー版の復刻ならセイバーは買うかもしれんがAZ化だったらMPあるしさすがにもうスルーだわ

5 1
4348618:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 17:44 ID:U2NDI3MTA▼コメ返信通報

サーベルタイガーでは?

0 1
このコメントへの反応(1レス):※4348636
4348623:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 17:53 ID:M3NjAyMDA▼コメ返信通報

※4348558
打ち切りがなんだって?

7 7
このコメントへの反応(1レス):※4348805
4348632:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 18:03 ID:E0NDA5NzA▼コメ返信通報

※4348564
ライオンさんだって食物連鎖の頂点じゃねーか!
仮にゴジュラス級を主役にしても同格のコングとかデスザウラー、デススティンガー、セイスモ、ギルベイダーとか強敵いるぞ
高速戦闘とか予算とかは知らん…

3 0
4348636:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 18:08 ID:E0NDA5NzA▼コメ返信通報

※4348618
EZ-016って表記だからセイバーじゃね?

4 0
4348640:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 18:12 ID:I4ODEwOTA▼コメ返信通報

※4348509
けど求めてるのはMPなんだ
咆哮するライガーが見たいんだ

6 1
4348641:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 18:12 ID:AxMTgwMjA▼コメ返信通報

ゾイドよく知らんけど同じようなのばかり出してるな

8 4
4348648:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 18:20 ID:E5NjE0MTA▼コメ返信通報

※4348401
ルドルフ皇帝仕様のロイヤルセイバーや、三銃士仕様のセイバータイガーも!
って三銃士仕様って3機ともカラー以外に微妙に形が違うんだよな…

3 0
4348649:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 18:21 ID:MwNTE2NTA▼コメ返信通報

デススティンガーさんアニメ準拠サイズで!!

0 0
このコメントへの反応(1レス):※4348654
4348651:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 18:22 ID:E5NjE0MTA▼コメ返信通報

※4348600
デカいんだよ、旦那!
ジェネシス版のギルドラゴンなんて、アニメ設定だと、ウィル・ウィプスみたいな超巨大空中戦艦だったな。

1 0
4348654:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 18:25 ID:E5NjE0MTA▼コメ返信通報

※4348649
置き場所あるんかい?

6 0
このコメントへの反応(1レス):※4348679
4348673:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 18:38 ID:AzMzE5MzA▼コメ返信通報

※4348420
取り憑かれたようにシールドライガーばっかだよね。

6 0
4348678:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 18:43 ID:k5NDY4NzA▼コメ返信通報

普通の旧ゾイドを再販で良くねと思ってしまう。
人気ある奴だけでいいから売って欲しいぜ。

12 0
4348679:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 18:43 ID:I4OTA5OTA▼コメ返信通報

※4348654
タイタンクラスのメガザラックをサソリ戦艦モード限定で置かねばならんのと同意義よな…
ちくしょう!震えが止まらねェ!!

1 0
4348701:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 19:04 ID:E0MzQzNzA▼コメ返信通報

MSSゾイド再開しませんかね(小声

6 0
4348718:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 19:27 ID:YyNzI5OTA▼コメ返信通報

ゾイドで特に新シリーズでよく聞かれた愚痴
「またライオン(又はティラノ)かよ」

5 2
4348725:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 19:35 ID:E5ODU1MzA▼コメ返信通報

この際サイズ無視で良いからモーター駆動のオーガノイド4体だそうぜ

0 0
4348727:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 19:37 ID:I3Nzk1ODA▼コメ返信通報

可動王だっけ?
アクションフィギュアの路線で頼む。

0 0
4348734:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 19:44 ID:M0MjExOTA▼コメ返信通報

人気があったとはいえライガー主役機のアニメばかりにしたのは商品展開の首絞めてるよなぁ

12 0
4348754:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 20:16 ID:gwOTUwNzA▼コメ返信通報

禁ゴジュ復刻してくれないかな~

2 0
4348764:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 20:29 ID:gzODA3MTA▼コメ返信通報

俺的には拡張パーツでブレードライガーのAB装備に
アニメに出たガトリングとスナイパー砲が付いたブレードを発売してほしいんだよな

0 0
4348777:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 20:47 ID:M2NTQ4MzA▼コメ返信通報

やっぱ昔の再販して欲しい。
いろんな形のがあったから。
定番のアイテムばかりも飽きるし、コラボとかしなくてもただただ昔の再販して欲しい。

12 0
4348784:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 20:58 ID:EzODE3NTA▼コメ返信通報

MPをアニメカラーにして再販とかなのかなぁ昔アニメ10周年とかでも復刻再販してたのは買ったけど…

2 0
4348799:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 21:27 ID:c4ODQ0MA=▼コメ返信通報

ゾイドコアボックスみたいな感じでシールドライガー+セイバータイガーの復刻+色々なおまけ付とかじゃないかな?

0 0
4348804:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 21:31 ID:A5MDgwOTA▼コメ返信通報

公式はずっとジェノ系匂わせしてるからぶっちゃけ出ると思うけど完全新規になるからな
とにかくすぐ出せる物でその間の話題を途切れさせないようにって感じだと思う

9 0
4348805:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 21:35 ID:MyNDY4OTA▼コメ返信通報

※4348623
それ皮肉ってるつもりだろうけど逆に恐竜主役は打ち切られたろって皮肉では?

7 0
4348828:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 21:55 ID:E0NDA5NzA▼コメ返信通報

※4348491
ZAはジェノザウラーぐらい出るかと思ったんだがな…

6 0
このコメントへの反応(1レス):※4348873
4348830:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 21:59 ID:cwNjA5NzA▼コメ返信通報

どういう形であれ楽しみではある。
まぁ、できれば咆哮しながら歩くとかそういう
やつを期待してしまう。

2 0
4348873:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 22:49 ID:Q1NTU3ODA▼コメ返信通報

※4348828
ジェノブレがまぁ~悲惨な出来だったからなぁ…
頭部のブレードが前に倒れきらないとか
胴体の可動部がふにゃふにゃでポジション決まらないとか
ワイヤーアンカー付いてないとか
極めつけは今中古で購入するともれなく股関節が自壊してる可能性大とか…
HMMはアレンジがきつ過ぎてせっかくアニメ、タカトミ版に近い
ジェノブレの可動物だと期待したんだがなぁ…

3 1
4348891:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 23:16 ID:gyNDU3NTA▼コメ返信通報

※4348382
ヽ(=^・ω・^)ノ ニャー!

2 1
4348919:ウルズ774 投稿日:2023年06月10日 23:46 ID:YyNzI5OTA▼コメ返信通報

※4348382
ゾイド=猫科に置き換えられた新シリーズ
ファンからのまたライオンかよ💢の批判の声を無視し続けて商品展開の首締め続けたタカラトミー最大の功罪

2 1
4348934:ウルズ774 投稿日:2023年06月11日 00:18 ID:A1MDk4MTk▼コメ返信通報

ブレードライガーのABやゼロのCASすら本体が売れたら考えますって言われてるし元々1年かけてブレード、ゼロ、ムラサメの3体をMP素体使い回して出す企画だったっぽいのは40周年ビジュアルから何となく察せれるからあれこれ出せって言うのはお門違いだろうな
突然CADデータが公開されたままムラサメに発売順抜かされたゼロフェニックスやMP再販匂わせのシールドとセイバーなんかはブレードやゼロの予約数やアニメ再放送が好調だから急遽決まりました感バリバリだし

4 0
このコメントへの反応(1レス):※4348967
4348935:ウルズ774 投稿日:2023年06月11日 00:19 ID:A5NzAzNDc▼コメ返信通報

※4348598
海外の工場が何年も前に洪水で被災して金型がダメになったんじゃなかったかな

4 1
4348952:ウルズ774 投稿日:2023年06月11日 00:42 ID:A3MzI2NDY▼コメ返信通報

※4348383
それでゾイドブロックスのゴジュラスやコングを思い出した。
当時は安価だったし組むのも遊ぶのもお手軽で保管もコンパクト。
あのシリーズは今でも大事に取ってる。近い雰囲気のが再開したら嬉しい。

1 0
4348958:ウルズ774 投稿日:2023年06月11日 00:54 ID:EzNTc3NDk▼コメ返信通報

※4348600
反則級のチート的強さ故ファンから反感を買ったのは事実 それと共に旧シリーズを打ち切りに追込んだキンゴジュもギル同様ゾイドブランドを暴落させた戦犯として未だに語り継がれている

2 3
このコメントへの反応(1レス):※4349088
4348967:ウルズ774 投稿日:2023年06月11日 01:06 ID:QzNDU0NDc▼コメ返信通報

※4348934
元のデザインと違っててもアレンジして流用しているぐらいだし流用ありきの企画だよな
担当者はジェノ系見てみたいって言ってるけど組織としては完全新規となるとハードルかなり高そう
出たらすげー嬉しいけど期待しすぎないように気楽に気長に待つわ

5 0
4349064:ウルズ774 投稿日:2023年06月11日 05:49 ID:YwNzUzMjE▼コメ返信通報

秋の大ゾイド博のイメージイラストに合わせて完全新規のジェノブレイカー出してほしい…
目の色の切り替えを2色のLEDで再現したやつが欲しいんだ

1 0
4349088:ウルズ774 投稿日:2023年06月11日 07:15 ID:AwMzAxMTM▼コメ返信通報

※4348958
なにそれ長いことゾイドファンやってるけど初耳

0 2
このコメントへの反応(2レス):※4349103※4349130
4349103:ウルズ774 投稿日:2023年06月11日 08:07 ID:g1OTM5MDM▼コメ返信通報

※4349088
そうなの?全然詳しくない俺でも聞いた事あるよ?

2 0
4349112:ウルズ774 投稿日:2023年06月11日 08:31 ID:I2NDEwMTY▼コメ返信通報

※4348382
ほっといても買う古参はどうでもいいんでしょ
狙うは新規開拓

1 1
4349130:ウルズ774 投稿日:2023年06月11日 09:26 ID:EzNTc3NDk▼コメ返信通報

※4349088
ギルとキンゴジュ=ファンの間でそれはゾイドの終焉と語り草となってた 実際ファンブック3でギルは強すぎる故商品化がネックとまで書かれたくらいだし それでも再販望んでたファンに応えてゾイド25周年記念として始まったリバセンで漸くギルとキンゴジュが再販された
リバセンはゾイド打ち切り直前直後のバトストとして展開されたが、ギルとキンゴジュは出番があまり無く終わり、バトスト自体もなんか微妙なまま終わったという

3 0
4349140:ウルズ774 投稿日:2023年06月11日 10:07 ID:YzOTUxNDY▼コメ返信通報

/ZEROが終わったタイミングでフューザーズ観れなくて離れたファンは多いだろうな

2 0
4349152:ウルズ774 投稿日:2023年06月11日 10:40 ID:QwODk3NDU▼コメ返信通報

ギルベイダー旧バトストで何やってもダメってくらい弱点皆無でつまらんゾイドすぎたからな
やっと倒したら小回り効くガンギャラドとか

2 0
このコメントへの反応(1レス):※4349169
4349159:ウルズ774 投稿日:2023年06月11日 11:05 ID:I1NDkwMjA▼コメ返信通報

MP版のガワを流用した可動モデルだったりして
ついでにゼロやムラサメのガワを素体に取り付け可能にして可動モデルとしても楽しめる仕様だったら良いんだけど。

2 0
4349166:ウルズ774 投稿日:2023年06月11日 11:37 ID:g5MjI0Nzc▼コメ返信通報

※4348423
おっさんどころかじいさんやないか?
メイン層ってアニメみた人だと思うけど

4 0
4349169:ウルズ774 投稿日:2023年06月11日 11:42 ID:EzNTc3NDk▼コメ返信通報

※4349152
新バトストでも「ギルを倒すにはコクピットを破壊するしか無い」て言われたからね そりゃファンも弱点マジで無し完璧チート過ぎゾイドから敬遠するわな
で新シリーズでダークスパイナーも同じやらかししちゃうんだよなぁ 実際コロコロでケーニッヒやゼロはおろかマッドサンダーでも勝ち目がないとまで言い切っちゃたし、でまたファンが敬遠しゾイド衰退期に突入という…歴史はまた繰り返される

2 0
このコメントへの反応(1レス):※4349300
4349227:ウルズ774 投稿日:2023年06月11日 13:37 ID:YxOTE5OTI▼コメ返信通報

恐竜だしておくんなまし

4 0
4349300:ウルズ774 投稿日:2023年06月11日 15:31 ID:QwOTQwMzg▼コメ返信通報

※4349169
ダークスパイナーは電子戦がやばかっただけで格闘戦はジェノザウラーレベルだからギルベやキンゴジュほど全方位無敵ではなかったろ

0 0
このコメントへの反応(1レス):※4349401
4349383:ウルズ774 投稿日:2023年06月11日 17:29 ID:IwNDcxNjc▼コメ返信通報

この記事見てブキヤのガンスナイパーワイルドウィーゼル仕様ポチった

1 0
4349387:ウルズ774 投稿日:2023年06月11日 17:31 ID:IwNDcxNjc▼コメ返信通報

※4348423
恐竜メカもいいけどゴリラもいいよね

0 0
4349401:ウルズ774 投稿日:2023年06月11日 18:00 ID:YwNzUzMjE▼コメ返信通報

※4349300
性能云々よりも活躍の問題だと思うの
ギガ登場までの数年間はジ・オーガ除いて近づく前に不可視・回避不可能のジャミングウェーブで味方同士に潰し合いをさせて弱ったところを仕留めに行くという一方的・合理的・現代的な戦闘スタイル
登場までかろうじて保っていたゾイドらしい駆け引きとプロレスチックな戦いの面白みがなくなったのがね…
そういう意味ではギルベイダーやキングよりもずっと問題児

ダクスパとセイスモは鉄血で言うダインスレイヴみたいなもんよ

3 0
4349473:ウルズ774 投稿日:2023年06月11日 19:42 ID:E5NTE0Ng=▼コメ返信通報

※4348420
電動二足歩行って当時でもけっこう無理あったけど
今の水準で出すのはもっと無理あるからな
可動フィギュアでいいと思う

1 1
4349877:ウルズ774 投稿日:2023年06月12日 08:49 ID:Y2ODAzMg=▼コメ返信通報

セイバータイガー・・・なんか語感がイマイチですなあ

0 3
4352237:ウルズ774 投稿日:2023年06月14日 12:33 ID:QxNjA3MzI▼コメ返信通報

多分もはや金型残ってないんだろうけどさ、
バリゲーダとかウオディックとかシュトルヒとかの、
ゼンマイで動くあいつらにもう一度会いたいんだよ。
                   by今年45のおっさん

2 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x