top-page
TOP > ロボット > ゾイド > 【ゾイドワイルド】新作「ZW44 ゼログライジス」Amazon予約開始
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【ゾイドワイルド】新作「ZW44 ゼログライジス」Amazon予約開始

2020年06月15日 00:00

ゾイドゾイドワイルド

|CM(154)
 予約開始

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています




■予約開始
ZOIDS ゾイドワイルド ZW44 ゼログライジス(Amazon)
価格9,350円(税込)
メーカー
タカラトミー

作る! 動き出す! 原始解放! (ゼロブラスト!)リアルムービングキット。
ニッパーいらずのパーツパック方式、カラーの取扱説明書を採用!
箱を開けてすぐに組立て開始! 組立てが完了してスイッチを入れたらリアルに動き出す!
さらに形態が変化して原始解放! (ゼロブラスト!)

ギガノトサウルス種の超大型ゾイド。モーターで前進。
スイッチを入れると腕を上下、尻尾を左右に振りながら前進を始める。
(腹部からLEDの赤い光が漏れている。)原始解放(ゼロブラスト)は自動でおこなう。
しばらく前進すると立ち止まり、口を大きく開き、腹部も大きく開き、内部のゼロキャノンが赤く発光し回転しながら現れ発射形態をとる。
2回繰り返した後、再び歩行に戻る。以降動作を繰り返す。
【セット内容】復元の書(1),発掘パックA(1),発掘パックB(1),パックS(1),メカユニット(1),








▽予約ページ
ZOIDS ゾイドワイルド ZW44 ゼログライジス
«前の記事« 【崩壊3rd】miHoYo「Herrscher of the Void パラソル女帝ver.」フィギュア 商品画像公開【仮面ライダーゼロワン】アクリルロゴディスプレイEX「HIDEN INTELLIGENCE」発売決定 »次の記事»
この記事へのコメント

2639895:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 00:05▼コメ返信通報

結局、キングゴジュラスと関係有るの?
見た目はゴジュラスギガ寄りに感じるが

14 8
このコメントへの反応(1レス):※2639988
2639896:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 00:06▼コメ返信通報

かつてないほど安全な座席位置
これが大ボスの風格である

51 0
このコメントへの反応(2レス):※2639913※2640162
2639897:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 00:07▼コメ返信通報

なんか思ったよりズングリムックリだな・・・

39 0
このコメントへの反応(1レス):※2640362
2639903:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 00:10▼コメ返信通報

バイオゾイドっぽい

26 0
このコメントへの反応(3レス):※2639928※2639960※2640027
2639904:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 00:11▼コメ返信通報

こんだけデカいのにライダーはどこかにしがみつかなきゃいけないのか
コクピット作るとか肩に乗るとか色々方法はあると思うのだが・・

10 2
2639905:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 00:12▼コメ返信通報

かっくいー

7 0
2639906:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 00:12▼コメ返信通報

よく見たら座席あるのか
でも中には収納して貰えないのね

12 1
2639907:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 00:13▼コメ返信通報

その姿勢、体形でギガ能登サウルス名乗るのは無理ありませんかね…

16 1
このコメントへの反応(1レス):※2639945
2639908:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 00:14▼コメ返信通報

ゾイドの長年の課題だけど肉抜き多いね
みんなはゾイドの肉抜きは埋める派?

6 1
このコメントへの反応(4レス):※2639946※2639983※2640181※2640188
2639910:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 00:14▼コメ返信通報

えらく顔いかついな

6 0
2639911:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 00:15▼コメ返信通報

もうちょっと首長い方がカッコイイと思いました

5 0
2639912:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 00:16▼コメ返信通報

なんか目がニヤついてるみたいで微妙にカッコよくない…
せっかくならもっと鋭い目付きでカッコいい恐竜ゾイドがほしいよ…

10 3
このコメントへの反応(3レス):※2639972※2640016※2644361
2639913:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 00:16▼コメ返信通報

※2639896
前をどうやって見るんだろう?

7 0
このコメントへの反応(1レス):※2639929
2639916:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 00:18▼コメ返信通報

メカゴジラも種類増えたな

8 1
このコメントへの反応(1レス):※2640064
2639920:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 00:22▼コメ返信通報

キングゴジュラスっぽいね

7 1
2639923:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 00:26▼コメ返信通報

なんか体型可愛いな

6 0
2639928:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 00:32▼コメ返信通報

※2639903
バイオティアのをゴジラ体型にした感じだよね。

0 0
2639929:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 00:33▼コメ返信通報

※2639913
モビルスーツみたいにモニター画像で補うんだろうけど
パイロット剥き出しとは物凄く矛盾してるよなそれ

3 0
このコメントへの反応(1レス):※2639948
2639930:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 00:33▼コメ返信通報

サムネでサイズ小さく見えて値段みたら1万近い巨大ゾイドだった

0 0
2639938:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 00:37▼コメ返信通報

キンゴジュラスjr.

3 0
2639939:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 00:38▼コメ返信通報

アルドリッジがアップを始めました

2 0
2639940:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 00:40▼コメ返信通報

問題は大きさ
ゴジュラスぐらいでは拍子抜けだよ

0 3
このコメントへの反応(3レス):※2639959※2640002※2640013
2639942:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 00:42▼コメ返信通報

ランド博士「私は好きにした。君らも好きにしろ。」

11 0
2639944:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 00:45▼コメ返信通報

キットでは剥き出しだけどアニメだとキャノピー付くから……

5 0
このコメントへの反応(1レス):※2640261
2639945:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 00:46▼コメ返信通報

※2639907
ギガノトは直立復元されてた時期が無いから余計にイメージ合わないよな…
直立時代のスピノが一番似てるんじゃないかと思う

0 1
このコメントへの反応(1レス):※2640017
2639946:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 00:48▼コメ返信通報

※2639908
グラキオとギルラプしか埋めてないや

0 0
2639947:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 00:48▼コメ返信通報

なんかかわいいな

7 0
2639948:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 00:48▼コメ返信通報

※2639929
別に矛盾はしないだろ
現実でもキャノピーで視界確保してる戦闘ヘリだってモニターちゃんとあるんだから

7 3
このコメントへの反応(1レス):※2640005
2639951:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 00:51▼コメ返信通報

チビ丸機龍にソックリだな…。(思ったより、低頭身で可愛いぞ…)

2 1
2639952:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 00:52▼コメ返信通報

いや、もうシートがあってモニターもあるんならキャノピーくらい付けてやれよw
ていうかもう大きさ的に普通のゾイドくらいあるだろ

8 0
2639953:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 00:52▼コメ返信通報

完全な直立じゃなくてやや前傾ながらも猫背じゃなくて尻尾も引きずっていない個人的にはかなり理想の姿勢

6 0
2639954:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 00:53▼コメ返信通報

3枚目の画像、Godzilla KING of Monsters の天に向かって放射熱線を吐くポスタービジュアルを意識してるのかなぁ〜!?

5 0
2639955:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 00:54▼コメ返信通報

アニメでは、10倍以上デカくして欲しいな。(スピノとかは倍程度だったっけ)

6 0
2639958:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 00:56▼コメ返信通報

この手の向きデスザウラーやキンゴジュと同じタイプの向きなのは久しぶりだな
今の復元にあわせるとこの手の向きになるのになぜか今まで頑なにやろうとしなかったよな

1 1
2639959:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 00:57▼コメ返信通報

※2639940
ワイルドシリーズ最大らしいから
グラキオとかデスレよりデカいんじゃねーの

6 0
2639960:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 00:58▼コメ返信通報

※2639903
当時バイオゴジュラスって妄想しなかった?

3 0
2639968:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 01:04▼コメ返信通報

解放状態はカッコいいな
ただ真横から見るとなんか残念な感じが…

1 0
2639969:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 01:06▼コメ返信通報

高っか!

1 1
2639972:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 01:08▼コメ返信通報

※2639912
せっかくの目玉商品なんだから奇を衒わずストレートにかっこいい目にしてくれたほうがいいよな

5 2
このコメントへの反応(1レス):※2640008
2639977:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 01:11▼コメ返信通報

カッコイイすっ飛ばして可愛いに片足突っ込んでない…?

10 0
2639979:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 01:13▼コメ返信通報

目、久しぶりのクリアー?

0 0
2639981:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 01:14▼コメ返信通報

これ小っちゃかったら普通にかわいい系だと思う。

6 0
2639983:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 01:16▼コメ返信通報

※2639908
埋めかたによるけど
重量のバランスが変わると
たまにこけたりするんだわ
瞬着つけたティッシュを
軽めに詰めて上の方だけ
パテ埋めがいいよ

3 0
2639985:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 01:18▼コメ返信通報

ものすごいゴテゴテなボディしとるなぁ

0 0
2639986:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 01:18▼コメ返信通報

背中の大砲にはギミック無かったか…

0 0
2639988:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 01:20▼コメ返信通報

※2639895
体型が似てるだけで誰も関係があるなんて言ってないゾ

12 1
2639990:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 01:21▼コメ返信通報

ランナーレスにしたせいか腕や足が1パーツ構成で肘、膝がないのが勿体無い…
でもその分安定はするかな?

4 0
2639992:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 01:24▼コメ返信通報

ギャレゴジとシンゴジいいとこどりな感じだな

2 0
2639996:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 01:29▼コメ返信通報

胸にガトリングはやっぱりキンゴジ思い出す配置
今の子供にはちょっと受けなさそうだけど郷愁を感じずにはいられない

3 0
2640001:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 01:37▼コメ返信通報

ゴジュラスギガのゾイドコア砲+キンゴジュのサウンドブラスター+ガトリング砲
新世紀ゾイドゴジュラスのカラーリングで総合的にミックスと現在アレンジした感じかな

3 0
このコメントへの反応(1レス):※2640015
2640002:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 01:41▼コメ返信通報

※2639940
このご時世ゴジュラス超えたら万超えるわ…
キャップからサイズ計算するとレックススピノの倍近いから十分だろう

8 0
2640005:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 01:44▼コメ返信通報

※2639948
いや補助とかいうレベルじゃなくて視界全く確保出来てないだろこれは

3 8
このコメントへの反応(2レス):※2640009※2640014
2640008:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 01:45▼コメ返信通報

※2639972
それが出来るのって主人公側の機体だった場合でしょ?
こいつ敵側の、しかも第三勢力って独自の立ち位置だから
正統派なもんにされてもらしく見えないよ

7 6
このコメントへの反応(1レス):※2640053
2640009:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 01:46▼コメ返信通報

※2640005
だからモニターちゃんと付い取るやんけ
それで前みるんちゃうの?しらんけど

9 2
2640011:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 01:51▼コメ返信通報

値段が結構きついなぁ・・・

3 0
2640012:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 01:51▼コメ返信通報

ワイルドのゾイドは今まで以上に生物寄りで自我強いから補助モニターで十分じゃない?
普通のロボットみたいに一から十までパイロットの操縦ではないはず

6 1
このコメントへの反応(1レス):※2640036
2640013:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 01:52▼コメ返信通報

※2639940
パイロットのサイズからして全高はグラキオくらいじゃない?

2 0
2640014:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 01:53▼コメ返信通報

※2640005
なんで急にそんなリアル思考に走ったの…
生き物とはいえメカなんだから内部モニターもあるかもしれないし、こいつくらいなら一体化して視覚共有なりなんでも方法はあるんじゃないの

7 1
このコメントへの反応(1レス):※2640153
2640015:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 01:55▼コメ返信通報

※2640001
過去の大戦で大敗したゼネバスが、その要因になった兵器をありったけ詰め込んだゾイドって感じ
それが発掘なり転送?なりされてきたのかな

2 0
2640016:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 01:56▼コメ返信通報

※2639912
ゴジュラスギガもニヤけてた
なぜギガノトサウルス種2つともニヤけさせたのか?

0 1
このコメントへの反応(1レス):※2640025
2640017:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 01:56▼コメ返信通報

※2639945
ゾイド界ではギガさんが背びれつき直立姿勢でギガノトサウルスと言い張った実績がありますので

2 4
このコメントへの反応(1レス):※2640050
2640018:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 01:59▼コメ返信通報

どうせなら音声ギミックも欲しかったな
口の中に意味ありげな筒もあるし

0 0
このコメントへの反応(1レス):※2640039
2640020:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 02:01▼コメ返信通報

見た目や名前のイニシャル(ZG)でゴジュラスがモチーフなのはほぼ間違いないだろうけどそうなると色んな意味でゼネバスの紋章が謎過ぎる
大きさのスペックはせめてゴジュラスと同程度がいいけど1/35じゃ高さ60cmとかになるから無理か…

0 0
このコメントへの反応(1レス):※2640023
2640023:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 02:06▼コメ返信通報

※2640020
サーベルタイガーからシールドライガーが生まれたように、キングゴジュラスを研究して生み出したんならいつものパターン

4 0
2640025:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 02:07▼コメ返信通報

※2640016
ギガノトサウルス自体がにやけ面だからさ

0 0
このコメントへの反応(1レス):※2640080
2640027:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 02:08▼コメ返信通報

※2639903
俺もまったく同じこと思った
通常のゾイドもダウンスケールしても形はゾイドらしいのと同じような感じでジェネシス要素のリスペクトなのかもね

2 0
2640036:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 02:22▼コメ返信通報

※2640012
ライガー・ジ・アーサーのヘルムがライダーの前方視界完全にふさいでて
マニュアルにはライダーを守るためのものでライダーに対する忠誠の証とか書いてあるけど
これライダー側も完全にゾイド信頼して身を任せないと乗れないやつだなとか思った

こいつとかキャノンブルなんかは砲手に専念してる感じもするけど

2 0
2640037:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 02:24▼コメ返信通報

原始解放とか根源に至る感じがまたゾイド
でもこれ、またなんとかカイザーみたいに
コア人間になって乗り込むやつじゃあ……

1 0
2640039:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 02:25▼コメ返信通報

※2640018
あれ粒子吸入口だってよ

0 0
2640041:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 02:28▼コメ返信通報

この価格帯でも膝は動かせないか…
ビジネス的には理に適った仕様なんだろうけど

2 2
このコメントへの反応(1レス):※2640043
2640043:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 02:37▼コメ返信通報

※2640041
膝が動かんのってそこまで残念な事かね?

11 3
2640049:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 02:54▼コメ返信通報

ティラノを蹴倒してちょっとだけ天下取ったギガ能登さんモチーフかー、なつい

1 0
2640050:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 02:57▼コメ返信通報

※2640017
ギガさんは水平姿勢に変形できたし疑惑の妙に長い頭部とかギガノトっぽい要素もあったじゃないか

2 0
2640053:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 03:05▼コメ返信通報

※2640008
歴代の敵ボスだってみんなかっこいい顔してたろ!
…いや、ギルべはちょっとニヤケ目だったか…

2 0
2640054:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 03:06▼コメ返信通報

なかなか良いんだけれど、口完全には閉まらないのか〜…

2 0
このコメントへの反応(1レス):※2640060
2640055:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 03:07▼コメ返信通報

銀の恐竜顔に赤い目に赤い涙ラインで暴走機龍を思い出した

0 0
2640060:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 03:13▼コメ返信通報

※2640054
展示画像っぽいのとかイメージ画像(例のサロンパスの)とかなら完全に閉まってるのもあるんだけど…実際どうなんだろうな
説明文には無いけど

1 0
2640064:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 03:27▼コメ返信通報

※2639916
デマだけど、これ!ゴジラvsコングに出るらしいよ〜笑

1 12
2640070:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 04:23▼コメ返信通報

古き良き怪獣って感じでええやん

1 0
2640074:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 04:43▼コメ返信通報

ゼンマイで動きそうなお可愛い体型してるね

3 0
2640080:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 05:00▼コメ返信通報

※2640025
骨格と筋肉の関係で爬虫類両生類にはにやけ口なやつ多いけど
目がにやけてるのって一部のカエルみたいな少数派だしギガノトがにやけ目だったかはわからなくね?

1 0
2640087:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 05:13▼コメ返信通報

なんじゃこりゃガラッとデザイン変わったな

0 0
2640095:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 06:00▼コメ返信通報

ゴジラのような雄叫びポーズめちゃくちゃカッコイイ

2 1
2640097:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 06:13▼コメ返信通報

シンゴジラの影響がかなりあるな・・・かっこわる

0 11
2640100:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 06:24▼コメ返信通報

足が短いせいかシルエットがヒヨコみたいに可愛い方向に見えるのがチョット残念

1 0
2640101:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 06:28▼コメ返信通報

目のデザインがもったいない
デスザウラーやギルベイダーのように、
クリアパーツのなかに小さめの目があれば
巨大感のあるバランスになっただろうな・・・

5 0
2640121:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 07:29▼コメ返信通報

これより高いHMMってどれぐらいあるだろ

1 0
2640132:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 08:00▼コメ返信通報

これはスルーして色違いを待つか

1 1
2640153:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 08:38▼コメ返信通報

※2640014
いやリアル思考云々とかそういう硬直した発想じゃなくてな。
身近な自動車に置き換えて考えてみてくれ。
ほぼ真上や真後ろしかくらいしか見えなくて、他はビデオカメラ映像に頼って
運転せざるを得ないオープンカーなんかどこのバカなメーカーが作るんだよ?

0 19
このコメントへの反応(7レス):※2640170※2640252※2640253※2640254※2640255※2640350※2640352
2640158:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 08:53▼コメ返信通報

ま…でも自分、世界の3分の1を一晩で滅ぼしちゃったんで、残りの3分の2好きに分け合ってください

1 0
このコメントへの反応(1レス):※2640202
2640162:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 08:58▼コメ返信通報

※2639896
前のビームキャノンがすごく危なそうだが、刃物が真上を通るような構造よりはマシか

3 0
2640165:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 09:02▼コメ返信通報

いかにも狙ってくださいって位置に砲台が剥き出しになるのはなんかな
発射体制もなんか餌待ってるツバメみたいだし

0 0
2640169:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 09:18▼コメ返信通報

ポリキャップ基準でサイズだすと
概算で頭頂高25cm全高30cm尻尾までの長さ45cmぐらいだから
キンゴジとかより小さめでゴジュラスぐらいのボリュームかな

0 0
このコメントへの反応(1レス):※2640347
2640170:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 09:18▼コメ返信通報

※2640153
ゾイドの世界で見ても身近な自動車なポジじゃないから置き換える必要ないねw

5 0
2640173:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 09:22▼コメ返信通報

バイオゾイド版キングゴジュラスて印象やな

2 0
2640181:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 09:55▼コメ返信通報

※2639908
キャノンブルの角は埋めたわ

1 0
2640185:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 10:03▼コメ返信通報

かつての帝国軍ゾイドみたいに、スマートなんだけど悪役っていうデザインもまた作って欲しい。
ちょっと情報量多すぎてあんまりかっこよくないかなぁ。もちろん子どもにはウケると思う!
今の所ボスクラスで一番かっこいいのはデスレックスかな。

2 1
2640188:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 10:07▼コメ返信通報

※2639908
ワイルドは埋めると動作に影響でたりするから怖くてな…

4 0
2640199:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 10:19▼コメ返信通報

ファイナルウォーズのゴジラっぽい

0 0
2640202:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 10:20▼コメ返信通報

※2640158
君がバラバラ状態で埋まってたのなんでなんやろなあ

5 0
このコメントへの反応(1レス):※2640251
2640227:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 10:40▼コメ返信通報

目がデカいせいでデフォルメしたように見える

1 0
2640251:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 11:01▼コメ返信通報

※2640202
ああ、そうか。

あれを粉砕した奴がいるわけか。

3 0
このコメントへの反応(1レス):※2640822
2640252:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 11:01▼コメ返信通報

※2640153
だからそこで現実に置き換える必要が無いでしょ

5 0
2640253:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 11:02▼コメ返信通報

※2640153
完全に硬直してる思考なの自覚ねーのかよ

5 0
2640254:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 11:02▼コメ返信通報

※2640153
そういうところやぞ

5 0
2640255:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 11:04▼コメ返信通報

※2640153
君それ鉄騎のパイロットにも同じこと言えるんか

5 1
2640260:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 11:09▼コメ返信通報

1/72サイズだと、人との対比から
ゴドスくらいの大きさなんだろな…

1 0
2640261:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 11:10▼コメ返信通報

※2639944
キャノピー云々以前に初代オマージュから博士辺りがコアと一体化するのも十分あり得るぞ

6 0
このコメントへの反応(1レス):※2640382
2640270:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 11:18▼コメ返信通報

いうてこいつら、ゴジュラスに踏み潰されるサイズやしなぁ

0 2
このコメントへの反応(3レス):※2640321※2640419※2640959
2640286:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 11:40▼コメ返信通報

名前がゼノクライシスに見えた

3 0
2640291:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 11:46▼コメ返信通報

口上に大きく開けてる画像
ゲーセンや遊園地とかでこういう口にボール入れるゲームあるよね

0 0
2640296:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 11:50▼コメ返信通報

ジーク大きくなっちゃってまぁ…

6 0
2640321:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 12:12▼コメ返信通報

※2640270
アニメだとどうでしたか・・・?

0 0
2640347:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 12:39▼コメ返信通報

※2640169
キャップから換算した比較画像あったけど高さはレックス系を直立にしたのと大体同じくらいだからあんまり大きくないかもな

0 0
2640350:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 12:41▼コメ返信通報

※2640153
二行で矛盾してて草

6 0
2640352:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 12:45▼コメ返信通報

※2640153
即堕ち二行で草
自分で読み返してから送信ボタン押そうな

3 0
2640362:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 12:54▼コメ返信通報

※2639897
チャボをおもいだすね

4 0
2640365:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 12:55▼コメ返信通報

ほしいようなほしくないような・・・・微妙なデザインと値段

2 1
2640369:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 12:59▼コメ返信通報

象さんの時も思ったがここまでするならもう密閉式コックピットで良いのでは…

5 0
このコメントへの反応(1レス):※2640504
2640382:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 13:15▼コメ返信通報

※2640261
本性を現したアルドリッジがラスボスに

2 0
2640386:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 13:22▼コメ返信通報

ジェノスピノ『・・・・・。』

0 0
2640388:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 13:24▼コメ返信通報

マスコット体型でかわいいな

2 0
2640419:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 14:06▼コメ返信通報

※2640270
漫画版で重力操作能力持ってること判明したから多分デッドボーダーにボコられるウルトラザウルスやデスザウラーみたいな悲惨なことになるぞ

0 0
2640423:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 14:19▼コメ返信通報

歩行動画はさらに可愛さマシマシなんだろうな・・・・

2 0
2640439:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 14:46▼コメ返信通報

デザインとか色々言われているけど個人的には好きなデザイン

3 1
このコメントへの反応(1レス):※2640458
2640458:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 15:16▼コメ返信通報

※2640439
言ってる奴なんてごく一部だけどな
大方好意的に受け入れられてるよ

9 2
2640491:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 15:54▼コメ返信通報

今の所、大型は動くと更にかっこよくなるパターンだったので期待してる

3 2
2640504:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 16:03▼コメ返信通報

※2640369
そうしたいんだろうけど、今までのゾイドワイルドに合わせてるから中に入れる余裕無いんでしょ

1 0
2640791:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 20:43▼コメ返信通報

初ワイルドキットになりそうや…

1 0
2640822:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 21:09▼コメ返信通報

※2640251
アニメ本編で地殻変動であっちこっちに分かれた的な説明があったような

1 0
2640910:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 22:26▼コメ返信通報

パイロットを撃ち出すギミックなら面白いのにね

0 0
2640919:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 22:36▼コメ返信通報

ギガノトって響きが強そうだからね・・・
先代ギガノト型は最強時代がめっちゃ短命だったけど
カルカロドントサウルス型やアクロカントサウルス型とかあってもいいけど、まだマイナーか

1 0
このコメントへの反応(1レス):※2641103
2640955:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 23:30▼コメ返信通報

銀色のチャボ

0 2
このコメントへの反応(1レス):※2640980
2640959:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 23:35▼コメ返信通報

※2640270
アニメ補正かかるととてつもなくでかくなりそうだけどアニメ補正かからない場合設定でもこいつら体積あたりの質量の密度が詰まりまくってて
オメガレックスがジェノザウラーより重いくらいだから踏み潰そうとしたら多分足が壊れる

2 0
2640980:ウルズ774 投稿日:2020年06月15日 23:49▼コメ返信通報

※2640955
目腐ってんのか?

4 0
2641093:ウルズ774 投稿日:2020年06月16日 04:16▼コメ返信通報

ワイルドゼロのアニメだと文明滅ぼせるくらいの超兵器なのに玩具ではこれだからな。キャノピーをかたくなにつけないうちは買わんぞ

0 4
このコメントへの反応(4レス):※2641272※2641626※2641928※2644774
2641103:ウルズ774 投稿日:2020年06月16日 04:58▼コメ返信通報

※2640919
ギガの天下も短かったけどギガノト自体の「最大」の肩書きも長続きしなかったよな…
そしてギガもサイズ的にはそこまで巨大でもないという…
でも結局最大級の肉食竜で名前が知られてるのって、ティラノ、スピノの次は多分ギガノトだもんな
カルカロドントの三角頭好きだけど機体設定とかギミックとかに個性だせるかビミョーすぎるし
オメガレックスは手の指3本で後頭部から尾まで低いヒレっぽい構造があるから俺の中ではアクロカントってことにしてるw

1 0
このコメントへの反応(1レス):※2641768
2641201:ウルズ774 投稿日:2020年06月16日 10:35▼コメ返信通報

倒す為にゼロライガーとかになるんかな

1 0
2641272:ウルズ774 投稿日:2020年06月16日 11:53▼コメ返信通報

※2641093
どうぞどうぞw
その分を俺が買えるんで

4 0
2641626:ウルズ774 投稿日:2020年06月16日 17:08▼コメ返信通報

※2641093
自分で改造してコクピット作ると言うくらいの気概を見せろヘタレ

3 0
2641768:ウルズ774 投稿日:2020年06月16日 20:31▼コメ返信通報

※2641103
「新恐竜の発見時、発見者や学者は大体盛って話す」というのをあれで知ったわ

3 0
2641806:ウルズ774 投稿日:2020年06月16日 21:17▼コメ返信通報

これ買うわ

1 0
2641928:ウルズ774 投稿日:2020年06月17日 00:53▼コメ返信通報

※2641093
勝手にしろや
お前が買わんでも誰かの手に入るんだから

4 0
2644356:ウルズ774 投稿日:2020年06月19日 00:22▼コメ返信通報

出たよギガノトのギの字も無い自称ギガノトのゴジラ
ゾイドは何でこれやめないのかね。素直に怪獣種とか旧学説ティラノサウルス種とか言えんのかね

1 0
このコメントへの反応(2レス):※2644572※2656638
2644359:ウルズ774 投稿日:2020年06月19日 00:24▼コメ返信通報

何でゾイド開発部は恐竜好きと動物好きに喧嘩売るのかね

2 0
このコメントへの反応(2レス):※2644575※2644592
2644361:ウルズ774 投稿日:2020年06月19日 00:25▼コメ返信通報

※2639912
まずゴジュラスの時点でニヤついてね

0 0
このコメントへの反応(1レス):※2644573
2644388:ウルズ774 投稿日:2020年06月19日 00:57▼コメ返信通報

ワイルドブラストは意外性あるし懐古歓喜狙えてていいんだけど、ただでさえ回転系のワイルドブラスト多すぎるからワンパターンにも思えてしまう。

0 0
2644572:ウルズ774 投稿日:2020年06月19日 10:17▼コメ返信通報

※2644356
だってどうでもいいことだからね
気にしてるのは一部の中のまた一部の気にしぃだけ

1 3
2644573:ウルズ774 投稿日:2020年06月19日 10:17▼コメ返信通報

※2644361
それはない

0 0
2644575:ウルズ774 投稿日:2020年06月19日 10:19▼コメ返信通報

※2644359
創作物その物が現実への喧嘩売りでしかないやろw
そんなこと言い出したら何も作れなくなる

1 4
2644592:ウルズ774 投稿日:2020年06月19日 10:55▼コメ返信通報

※2644359
そんな奴らに配慮しても良い商品なんか出来ないからな

3 4
2644771:ウルズ774 投稿日:2020年06月19日 13:37▼コメ返信通報

ZW44|ゼログライジス [ギガノトサウルス種]

購入する
発売日 8月8日
メーカー希望小売価格 8,500円(税抜)
対象年齢 6歳以上
セット内容
セット内容以外のものは別売りになります。
復元の書×1
パックS×1
メカユニット×1
発掘パックA×1
発掘パックB×1
単3乾電池2本使用(電池は別売りです。)
機体説明

地下神殿エリアを破壊しながら突如出現した謎の超巨大ゾイド。アーマーとボーンが一体化し、血管に似たリアクターラインが露出した特徴的な構造はゼロファントスと 共通だ。 全身に 生える 銃砲類や重力を 操 る掌、 他 のゾイドを 操ることができる強力な電波を発生させるマインドホーン、口内のゾイド因子吸引装置、体内のグライジス・コアなどを持ち戦闘能力が極めて高いようだが、未だ謎も多い。

■ 原 始 解 放 技 名: Zi・END
■ 発掘地域 :不明

地下神殿の地中奥深くに埋まっており、その上を防護するように多数のゼロファントスが埋まっていたため、人類に全く察知されていなかった。同型種も未だ発見されておらず、唯一無二の謎多き存在である。

発掘・復元・原始解放

” 発掘 ・ 復元 ”

ボーンパーツとアーマーパーツを組み立てゼログライジスを復元 !

再生する
1. 発掘開始
2. 復元完了
3. 原始解放
” 原始解放 ”

原始解放すると、口を大きく開けながら上体を起こし胸部のグライジス・コアが出現する!
” 原始解放 活躍 イメージ 画 ”

臨界点到達後に発射される光線を受けたゾイドはコアを失い崩れ落ちる!

1 1
2644774:ウルズ774 投稿日:2020年06月19日 13:40▼コメ返信通報

※2641093
なら一生買うな

3 0
2656638:ウルズ774 投稿日:2020年06月26日 20:54▼コメ返信通報

※2644356
ギガノトの特徴なんてほとんど顔にしかないのにこれティラノ顔なんだもんな…

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x