top-page
TOP > 可動フィギュア > 【スター・ウォーズ】バンダイ新技術を使用した「ルーク・スカイウォーカー」「ハン・ソロ」プラモデル 発売決定
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【スター・ウォーズ】バンダイ新技術を使用した「ルーク・スカイウォーカー」「ハン・ソロ」プラモデル 発売決定

2018年01月25日 00:03

可動フィギュアプラモバンダイスター・ウォーズ

|CM(122)
 バンダイ新技術



■バンダイ スター・ウォーズ新作プラモ発売決定
新技術による人間の顔表現が売り!

「スター・ウォーズ」プラモデルシリーズのNEXT MOVE!
Triaxial Jet Finish
新技術による人間の顔表現にご注目ください!

bandai-hobby.net/sw/jp/products/hansolo_stormtrooper.html
«前の記事« フィギュアライズバスト「初音ミク[リミテッドカラー]」プラモ ワンフェスにて発売決定【このすば】ファット「めぐみん」フィギュア 予約開始 »次の記事»
この記事へのコメント

1842905:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 00:04▼コメ返信通報

せんせー!!またバンダイくんが変なことやってまーーーす!!

162 0
1842906:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 00:04▼コメ返信通報

ほんと技術力の向上がとどまるところを知らないな

86 2
1842907:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 00:05▼コメ返信通報

老いた二人のゴールデンコンビが見たかったなー……
ミレニアムファルコンと旧式のXウィングでFOをバッコンバッコン撃ち落としていくような感じの
なんであんな事に……

65 6
1842908:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 00:06▼コメ返信通報

変態技術者どもめ!!

37 3
1842910:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 00:06▼コメ返信通報

フィギュアーツでやってたのをとうとうプラモに持ってきてしまったのか・・・
これは他の追従を許しまへんわ

33 2
1842911:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 00:07▼コメ返信通報

ほおっ!これはいずれあの柔道着の様な衣装やXウイングのパイロットスーツバージョンも出るという事ですかね?

18 1
1842912:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 00:08▼コメ返信通報

え、すごないコレ

19 1
1842913:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 00:08▼コメ返信通報

バンダイの本気・・・見せてもらったぞ!

21 2
1842915:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 00:08▼コメ返信通報

プラモデルにデジタルプリント技術を採用ってスゲーな…
バンダイの発想と技術力に脱帽するわ

26 2
このコメントへの反応(1レス):※1843052
1842916:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 00:09▼コメ返信通報

この技術でT-800作ってくれ

31 2
1842917:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 00:10▼コメ返信通報

しゅごい…

7 1
1842918:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 00:11▼コメ返信通報

顔はすげえんだが、首から下が両方トルーパー変装なのがどうにも間に合わせた感

46 3
このコメントへの反応(2レス):※1842931※1843137
1842919:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 00:11▼コメ返信通報

見れば見るほどよく似てる!特にルーク

10 1
1842923:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 00:11▼コメ返信通報

これなら次の先輩の顔は塗装しなくてよくなるかな?

4 1
1842924:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 00:12▼コメ返信通報

もうプラモはこいつ1人でいいんじゃないかな…

11 4
1842928:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 00:13▼コメ返信通報

ヨーダの時もナンジャコリャ!?状態だったけどこっちはもっとすごいことになってるな

7 3
1842930:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 00:16▼コメ返信通報

仮面ライダーシリーズのプラモ再開して???ついでにこの変態技術で変身前頭部つけて???

56 1
1842931:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 00:16▼コメ返信通報

※1842918
売れたら首から下も作るんじゃないかな
こういう新技術はかなりコストかかってそうだし

23 1
1842932:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 00:18▼コメ返信通報

版権クリアできるならロボコップやターミネーターも出して欲しいぞ

20 1
1842935:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 00:22▼コメ返信通報

プラモデルで実装する技術じゃなさすぎる…
いいぞ、もっとやれ

28 1
1842938:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 00:26▼コメ返信通報

続々と開発される新技術
バンダイ脅威のメカニズム

18 1
1842942:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 00:31▼コメ返信通報

元々あるトルーパーのキットの頭変えたバージョン

5 0
1842944:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 00:34▼コメ返信通報

EP3のアナキンよろしくお願いします

16 0
1842947:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 00:43▼コメ返信通報

これ首から下をふみなとかに挿げ替えできんのかな

6 2
このコメントへの反応(2レス):※1842948※1842951
1842948:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 00:45▼コメ返信通報

※1842947
ふみなボディにマークハミルとハリソンフォードの頭部を挿げ替えとな?

10 0
1842950:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 00:46▼コメ返信通報

リアル系のプリントは益々バンダイが抜けてきたな
いずれはガンプラとかもパーツごとに陰影塗装された仕様とか出るのかねぇ
コストが凄いことになりそうだけど

4 0
このコメントへの反応(1レス):※1845060
1842951:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 00:46▼コメ返信通報

※1842947
ちょっと待てwww女装中にハリソン・フォードなんて物を喜ぶのは君しかいないんじゃないのか!?それでいいのか?

16 0
1842954:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 00:50▼コメ返信通報

スターウォーズはあまり興味ないけど買うわ、応援したい

7 0
1842955:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 00:51▼コメ返信通報

ルーク完全体が出来たらベイダーも出し直して
プラ製マントしかなかったり太ももの合わせ目が真正面にあったりまだまだ改良の余地は多いから

10 0
1842956:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 00:53▼コメ返信通報

普通に頭もトルーパーのを出してくれw

1 7
このコメントへの反応(2レス):※1842972※1843047
1842961:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 00:55▼コメ返信通報

この技術を使って作て欲しい物がいっぱいあるよ。本当に頑張って。俺もちゃんと商品買って応援するから

13 0
1842962:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 00:57▼コメ返信通報

やっぱバンダイが本気出したら凄いな

13 0
1842963:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 00:58▼コメ返信通報

バンダイは更に安さと安定した供給までしてくれるんだから恐ろしい

17 0
1842968:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 01:01▼コメ返信通報

へーこんなフィギュアでるん…プラモえっこれプラモ!?

3 0
1842969:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 01:04▼コメ返信通報

コレって本当に凄いな
ドラゴンボールやフミナ等の瞳シール問題とか一気に解決しそうじゃん

20 0
このコメントへの反応(1レス):※1843109
1842972:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 01:06▼コメ返信通報

※1842956
このキットにトルーパーヘルメットも付いてる

2 0
1842973:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 01:07▼コメ返信通報

す、凄すぎる…化けもんや……

5 1
1842976:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 01:10▼コメ返信通報

すげーなすごいです!

2 0
1842977:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 01:12▼コメ返信通報

凄いけどホットトイズと画像比較してみるとルークはいい線いってるけどソロはうーんって感じ
いや値段とか考えたら十分すぎるんだけどね

7 7
1842978:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 01:15▼コメ返信通報

素組みだと頭部だけクオリティ高すぎて違和感発生しそうw
しかしこれは今後の他シリーズへの採用に期待が止まらないな

11 0
1842980:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 01:15▼コメ返信通報

この1/12トルーパーは肩のプロポーションに若干違和感があるんだよね。
劇中はもっと首が出てて、肩が小さいイメージ。
ルーク、ハン・ソロに合わせてその辺も若干スマートにしてくれると嬉しかった。

1 0
1842984:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 01:28▼コメ返信通報

おかしいことやっとる!

7 0
1842987:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 01:38▼コメ返信通報

後は値段だな…

0 0
このコメントへの反応(1レス):※1842998
1842988:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 01:41▼コメ返信通報

三次元の俳優でこれだけやれるなら独特な彩色の二次絵キャラに応用できそう

6 0
1842993:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 02:02▼コメ返信通報

トルーパーのボディが安っぽくて首だけ挿げ替えた感が凄い

2 1
1842997:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 02:21▼コメ返信通報

これちゃんと

0 0
1842998:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 02:24▼コメ返信通報

※1842987
税込み3240円だよ

10 0
1842999:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 02:26▼コメ返信通報

写真見るとベースが白だから塗り肌の違和感が出るかもとかちょっと出来が気に食わなくても改造しやすいってプラモでやるメリットが無さそうなのが不安
しかし凄い期待あるからはよ現物が見たい

1 0
1843003:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 02:36▼コメ返信通報

実写版ガンダムが表舞台に立つ時が来たか

4 0
1843005:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 02:38▼コメ返信通報

すげー!!!もう何でもプラモにできるやんけ!
SWにとどまらず色んな映画キャラをプラモにしてくれー!

5 0
1843008:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 02:48▼コメ返信通報

こんなスゴイのつくれるなら、
スターウォーズが一段落したらパイレーツオブカリビアンのプラモとか出してくれないかな?
人物と帆船のシリーズで

3 0
1843009:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 02:50▼コメ返信通報

なぜこの技術を美少女方面にいかさないのか

14 0
このコメントへの反応(2レス):※1843045※1843097
1843011:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 02:57▼コメ返信通報

でもお高いんでしょう?って思ったけど実売3000円切るって考えたら驚異的だ

13 0
1843012:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 03:05▼コメ返信通報

フィギュアーツとかは分かるけど、プラモで再現は、相当な物だよ。技術は、上がるもんだと知った。俺である

0 0
1843020:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 03:42▼コメ返信通報

この技術でふみな作れよ!

3 0
1843023:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 03:55▼コメ返信通報

ユーザーが高齢化して今後先細りが見えてるガンダムより世界で売れるSWの金型彫った方が売れるっておもったのかな

1 1
このコメントへの反応(1レス):※1843030
1843024:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 03:57▼コメ返信通報

これルークの方が短足ってこと?

1 0
1843026:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 04:13▼コメ返信通報

プレデターとか出してぇ

2 0
1843029:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 04:30▼コメ返信通報

それよりも可動手首をくれ!

0 0
1843030:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 04:48▼コメ返信通報

※1843023
契約のせいで世界では売れないゾ

12 0
1843038:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 06:08▼コメ返信通報

バンダイプラモデルに不可能は“無い!!”
もうさ、フィギュアーツが出し渋ってる異星人系のジェダイマスター全部プラモで出しちゃおうぜ?

4 0
1843039:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 06:10▼コメ返信通報

この技術でガールよろ♪

3 1
1843040:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 06:16▼コメ返信通報

最もプラモを好む世代(1960年代生まれ)が、
子育て終わって余裕が出来、定年や老後を迎える今後20年間。
プラモが売れるのではないか?、という想定が玩具業界に在る。
だから、どこのメーカーもプラモに力を入れている。
バンダイもその流れに乗ったのは超朗報。

0 1
1843041:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 06:18▼コメ返信通報

仮面ライダー響鬼プラモ化ワンチャン???

2 0
1843042:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 06:29▼コメ返信通報

フィギャアーツより安くなるなら大歓迎です。

0 0
1843043:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 06:30▼コメ返信通報

フィギュアーツね。

0 0
1843045:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 06:37▼コメ返信通報

※1843009
みーたんプラモ化とかして…欲しく…いや…うーん…?

3 0
このコメントへの反応(1レス):※1843048
1843046:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 06:37▼コメ返信通報

まあなんだ、そのうちレイア姫が出てきそうだなと

4 0
1843047:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 06:39▼コメ返信通報

※1842956
とっくに出てるんだけど

3 0
1843048:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 06:40▼コメ返信通報

※1843045
カシラァ!自信持って!!

7 0
1843050:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 06:48▼コメ返信通報

そのうち、パーツ色分けじゃなくて、全塗装済み色分けガンプラ出してきそう

0 0
このコメントへの反応(1レス):※1843051
1843051:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 06:57▼コメ返信通報

※1843050
細部までとはいかないが目まで塗られた塗装済みなら既にやってたな

2 0
1843052:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 07:01▼コメ返信通報

※1842915
「専用の治具を開発」しれっと言ってるけどこれ実際とんでもなくない?

フィギュアライズバストかなんかでそのうち使われそう…

7 0
このコメントへの反応(2レス):※1843069※1843756
1843055:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 07:11▼コメ返信通報

トルーパーのプラモは7体作ったから顔だけ売って

0 0
1843056:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 07:12▼コメ返信通報

プラモデルだけど頭部は塗装済みって事?
プラモデルでも非塗装の人向けの仕様でここまでするってのも時代なのかな
それだけ塗装する人が少ないって事だよな
たしかに塗装と言っても指定された色を塗るだけではないしな
陰影を表現するならばデッサンの技術(立体をとらえる)も必要だしな

4 1
このコメントへの反応(1レス):※1843098
1843061:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 07:48▼コメ返信通報

バンダイの技術力はどこまでいくんだ…

4 0
1843066:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 08:08▼コメ返信通報

バンダイ凄すぎる

というか、他が設計中華丸投げだからしゃーない

1 1
1843067:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 08:19▼コメ返信通報

あれ? 2人とも同じ武器じゃね?

たしか違ったよね

0 1
1843069:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 08:25▼コメ返信通報

※1843052
具体的にどんな事やってんのかブログとかワンフェス展示とかで紹介してほしいわ

2 0
1843071:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 08:29▼コメ返信通報

これってプラスチックの凹凸に応じてプリントデータ(テクスチャ)が印刷されるって事でいいのかな?
肌色も単色じゃなく、凹凸に合わせて陰影が付いてるように見えるんだけど、もしそうならとんでもない技術だね

5 0
1843072:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 08:30▼コメ返信通報

ハードグラフに活かせばあのシリーズも生き返ると思う
顔の塗装で挫折して未塗装のまま組むだけで飾ってる人多いって、絶対…

4 0
1843074:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 08:34▼コメ返信通報

アニメ的な女の子はコトブキヤに任せて、バンダイはこっち方面攻めていけば良いんじゃないかな?

3 0
1843077:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 08:42▼コメ返信通報

プラモなのにメッチャ顔似とる…

6 0
1843084:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 09:27▼コメ返信通報

さすがバンダイ
日本国内の自社工場でプラモデルを製造出来る唯一の企業は体力が違うな
そしてこの価格
ダース・モールまで期待しますよ

7 0
1843091:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 09:59▼コメ返信通報

プレデターとエイリアンもお願いします!

4 0
1843094:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 10:05▼コメ返信通報

ぶっちゃけ既存のトルーパーにヘッドだけつけた感じだよね?

0 1
このコメントへの反応(1レス):※1843101
1843095:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 10:06▼コメ返信通報

バンダイ驚異の技術力

2 0
1843097:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 10:19▼コメ返信通報

※1843009
つまりローズをプラモ化しろと

0 1
このコメントへの反応(1レス):※1843219
1843098:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 10:26▼コメ返信通報

※1843056
ミニプラの顔とか4mm以内でキレイに塗装されてるときあるよな

3 0
1843101:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 10:28▼コメ返信通報

※1843094
コスト抑えつつ新技術を出してるってことだよ

4 0
1843102:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 10:30▼コメ返信通報

この技術を使ったアイマスやラブライブやらのプラモ出さんかな

5 0
このコメントへの反応(1レス):※1843107
1843105:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 10:39▼コメ返信通報

塗装じゃなくて印刷(人力不要)だってのがデカイんだろうな

2 0
1843106:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 10:39▼コメ返信通報

今シームレスフィギュアーツ開発中らしいけど、シームレスプラモとかも出来るようになるのかな

1 0
このコメントへの反応(1レス):※1843115
1843107:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 10:40▼コメ返信通報

※1843102
お姫ちんほしいわ
というかお願いします

3 0
このコメントへの反応(1レス):※1843123
1843109:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 10:44▼コメ返信通報

※1842969
時間の問題ではあるけど、デジタル彩色って目視できるレベルで粒子が出るから目の大きいキャラなんかはFAGみたいなタンポ印刷のが綺麗だよ
もちろんプリンターの精度が上がれば切り替わるけどね

4 0
1843115:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 10:50▼コメ返信通報

※1843106
つLMHGエヴァンゲリオン

2 0
1843120:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 11:02▼コメ返信通報

顔はリアルでクオリティ高いのにボディは安っぽいから違和感あるw

1 0
このコメントへの反応(1レス):※1843146
1843123:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 11:10▼コメ返信通報

※1843107
オプションパーツに二十郎ラーメンがつくやつ

1 0
このコメントへの反応(1レス):※1843383
1843137:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 11:14▼コメ返信通報

※1842918
顔で相当なコストかかってるだろうから既存のボディ使うことで価格押さえる&ある程度の顔分のコスト回収が目的じゃないかな

4 0
このコメントへの反応(1レス):※1843500
1843146:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 11:27▼コメ返信通報

※1843120
もともとストームトルーパーの鎧は安っぽいんや・・・

10 0
1843148:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 11:30▼コメ返信通報

とりあえず次はカイロ・レンだな
新作でヘルメット壊しちゃったしw

1 0
1843170:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 11:45▼コメ返信通報

この技術でアイアンマンやってくれないかなぁ

2 0
1843183:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 11:54▼コメ返信通報

今後、ベイダーやカイロ・レンの素顔パーツ付きも出してくれるのだろうか・・・

1 0
1843219:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 12:14▼コメ返信通報

※1843097
いや、その前にレイア姫の若い頃をば!ジャバに捕まってた時のバージョンもね
って、ノーマルは売れ残りまくりそうだが………

3 0
1843227:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 12:17▼コメ返信通報

これをすーぱーふみなでやってくれ

2 0
このコメントへの反応(1レス):※1843767
1843281:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 12:40▼コメ返信通報

リアルのバンダイ、美少女のコトブキヤ

4 0
1843383:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 13:47▼コメ返信通報

※1843123
二十郎ラーメン啜ってるレイア姫とか帝国も困惑するわ!

6 0
1843421:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 14:22▼コメ返信通報

スターウォーズやる気満々だな

0 0
1843443:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 14:45▼コメ返信通報

アイアンマンやキャップのキット化のチャンスやな!!

0 0
1843500:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 16:03▼コメ返信通報

※1843137
そういう事なんだろうな。ハズブロのブラックシリーズのこの2体は売れてなかったし、何故?と思ったけど
俺もその意見に納得。要はガンダムオリジンで、変なMSでっち上げてMSVのキットを少しずつ新規に
製品化してるのと似た仕掛けって事なんだろうな。しかしこの技術は凄そうだ。間違いなく今後に期待できる。

1 0
1843555:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 17:21▼コメ返信通報

スターウォーズプラモの展開凄いな
色々買ったことあるけど出来よすぎてビビるで

2 0
1843756:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 18:53▼コメ返信通報

※1843052
プリンターヘッドの適正な位置に部品を固定する為の台座だよ
デジタル彩色はこのプリンターへのセットが
人手に頼ってるから微妙なズレで大量の印刷不良品が発生して
お値段が無駄に高くなる
特に今回は3回に分けて印刷したりしてるから
ズレ

4 0
1843764:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 18:57▼コメ返信通報

途中で送信してしまったゴメン
人手セットで3回に分けたりなんかしたら
不良品発生率がとんでもないことになるから
精度を維持して不良率を下げる為の治具を作ったと
(フルオートなのか人手+治具なのかは知らんが)

3 0
このコメントへの反応(1レス):※1843841
1843767:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 18:59▼コメ返信通報

※1843227
劇画タッチふみなとか笑わない自身が無い

0 0
1843841:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 19:46▼コメ返信通報

※1843764
その辺の詳細技術を解説してくれるなら初ワンフェス行っちゃうわ

1 0
1843916:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 20:26▼コメ返信通報

フィンとレン出してくれないかな

0 0
1844015:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 21:43▼コメ返信通報

細かい塗装や可動はフィギュアーツが良いことが多いんだが
プラモは低価格で集めやすいし、手も加えやすいのが良い

地味に手首の付け替えがかなり簡単なのも大きい
フィギュアーツはキツいんだよね
差し込みに癖があるし、この寒い時期は少し面倒

なんにせよ楽しみだわ

2 0
1844069:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 22:22▼コメ返信通報

FA:Gみたいに完成品ヘッドが付くプラモってこと?
 
ええやんけ
ただでさえトルーパープラモは出来やばいからな

0 0
1844116:ウルズ774 投稿日:2018年01月25日 23:09▼コメ返信通報

SUGEEEEEEE

0 0
1844401:ウルズ774 投稿日:2018年01月26日 10:58▼コメ返信通報

これで5インチフィギュアとか作ったら海外にも進出していくんだろうなぁ…

0 0
1845060:ウルズ774 投稿日:2018年01月27日 10:47▼コメ返信通報

※1842950
いずれは綺羅鋼みたいなパーツも出せるのかも知れないな
今回の技術ではかつての綺羅鋼そのものが出来るわけでは無いのだが

0 0
1845385:ウルズ774 投稿日:2018年01月27日 23:21▼コメ返信通報

もし、ジャンゴ・フェットが出るならば、この仕様でだして下さい。お願いします

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x