top-page
TOP > ロボット > 【トランスフォーマー】TLK「コグマン」「ドラゴンストーム」「ビッグスピードチェンジ」Amazon予約開始
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【トランスフォーマー】TLK「コグマン」「ドラゴンストーム」「ビッグスピードチェンジ」Amazon予約開始

2017年08月31日 00:04

ロボットトランスフォーマー

|CM(64)
 



Amazon予約開始



■Amazon予約開始


価格 3,024円(税込)
2017年10月発売予定
メーカー タカラトミー

トランスフォーマー TLK-29 コグマン
トランスフォーマー TLK-29 コグマン
トランスフォーマー TLK-29 コグマン
トランスフォーマー TLK-29 コグマン
トランスフォーマー TLK-29 コグマン



価格 7,344円(税込)
2017年10月発売予定

トランスフォーマー TLK-30 ドラゴンストーム
トランスフォーマー TLK-30 ドラゴンストーム
トランスフォーマー TLK-30 ドラゴンストーム
トランスフォーマー TLK-30 ドラゴンストーム
トランスフォーマー TLK-30 ドラゴンストーム
トランスフォーマー TLK-30 ドラゴンストーム
トランスフォーマー TLK-30 ドラゴンストーム
トランスフォーマー TLK-30 ドラゴンストーム
トランスフォーマー TLK-30 ドラゴンストーム



価格 7,344円(税込)
2017年10月発売予定

TF映画第5作目「トランスフォーマー最後の騎士王」シリーズ映画の
1シーンのように瞬時にビーストからロボットに変形するスピードチェンジシリーズ。

ワンレバーでビーストモードからロボットモード、ロボットモードからビーストモードへの瞬間変形が可能。
またそのレバーコントロールでビーストモードの咆哮ギミックを発動可能。
ライト&サウンドギミック内蔵で、劇中をイメージしたビーストモードでの咆哮やロボットモードでの台詞も楽しめます。
[セット内容]本体(1),ウイングパーツ(2),武器(1)

トランスフォーマー TLK-31 ビッグスピードチェンジ ドラゴンストーム
トランスフォーマー TLK-31 ビッグスピードチェンジ ドラゴンストーム
トランスフォーマー TLK-31 ビッグスピードチェンジ ドラゴンストーム
トランスフォーマー TLK-31 ビッグスピードチェンジ ドラゴンストーム
トランスフォーマー TLK-31 ビッグスピードチェンジ ドラゴンストーム
«前の記事« 【ガチャガチャ】「ザ・チキン」「小学校の給食」「うちの町の和食屋さん」12月発売決定【タカトミ】「ハイパーレスキュー」「タイムボカン 逆襲の三悪人」新作各種 予約開始 »次の記事»
この記事へのコメント

1732670:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 16:42▼コメ返信通報

いよいよ、クレイジーコグマン来るか

13 1
1732675:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 16:53▼コメ返信通報

もう予約できるのね

2 0
1732677:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 16:55▼コメ返信通報

コグマン楽しみだ

6 1
1732680:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 16:57▼コメ返信通報

マグロはさすがにいないからゲルシャークでも持たせるかー!

3 1
1732688:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 17:17▼コメ返信通報

コグマン楽しみすぎる
今作は魅力的なキャラが多かったけどその中でも輝いてた

6 0
1732689:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 17:19▼コメ返信通報

え、コグマン変形してたっけ??

1 0
このコメントへの反応(1レス):※1732693
1732690:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 17:19▼コメ返信通報

実写しか見てないから分からんのだが、コグマンの種族のヘッドマスター?って何?

5 0
このコメントへの反応(3レス):※1732695※1732711※1732793
1732693:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 17:21▼コメ返信通報

※1732689
劇中ではしないけどヘッドマスターって設定で
玩具では頭部に変形して車から変形した胴体と合体するよ
もちろん車に乗り込める超男のロマン

6 0
このコメントへの反応(1レス):※1732748
1732695:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 17:26▼コメ返信通報

※1732690
こんな風にヘッドマスターが頭部に、乗り物が胴体に変形して合体するイカした奴らさ

http://figsoku.net/files/upimg/file932.jpg

8 1
このコメントへの反応(1レス):※1732711
1732697:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 17:31▼コメ返信通報

劇場でヘッドマスター族とかって言われてて、いつ合体するんだろーとワクワクしたものさ…

23 1
このコメントへの反応(1レス):※1732951
1732698:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 17:37▼コメ返信通報

てっきりニトロの頭もぎとってのっとる物かと思ってワクワクしてみてた

15 0
1732702:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 17:46▼コメ返信通報

なんかすぐにブチ切れて殺しにかかってくる危ないやつ

9 0
1732703:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 17:47▼コメ返信通報

ニトロ「俺たち…」
コグマン「体が…」
「「入れ替わってるー!?」」
やりたい

13 0
このコメントへの反応(1レス):※1732804
1732711:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 18:00▼コメ返信通報

※1732690
※1732695
こういうやりとりにちょっと調べりゃわかるだろと思う俺は世間話スキルが圧倒的に足りない

7 4
1732717:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 18:06▼コメ返信通報

玩具のコグマン、タイタンズとヘッド互換性有るんだっけ?

2 0
1732723:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 18:11▼コメ返信通報

ドラゴンちゃんやっとか

1 0
1732735:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 18:27▼コメ返信通報

映画でホィーリー生きてたのにびっくりしたわ
見ていて気になったんだがバリケードって1の時と同一人物なの?

6 0
このコメントへの反応(1レス):※1732950
1732743:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 18:36▼コメ返信通報

にしても今のTFはヘッドマスターにしないと売れないんだろうか

4 2
1732748:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 18:41▼コメ返信通報

※1732693
買うわ

5 0
1732767:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 19:05▼コメ返信通報

ドラゴンストーム期待してたよりかなり微妙っぽいのよね~悩み所

3 0
1732793:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 19:24▼コメ返信通報

※1732690
うろ覚えで所々間違ってるかもしれんけど初代アニメの続編の2010のさらに続編、日本の独自展開のザ・ヘッドマスターズに出てくるTF達そもそもヘッドマスターズ達はセイバートロン星の変形機構を持たない一般市民で自分達に変形機構の代わりとしてボディを用意しヘッドマスターズとして戦う事になった、ちなみに実写映画の設定だとこの先

微ネタバレ注意

コグマンは貴重な種族のヘッドマスターズと言われてるのでアニメとは正反対パワーも自分より遥かにデカいクロスヘアーズの指をへし折るぐらい強い

4 0
このコメントへの反応(1レス):※1732944
1732795:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 19:25▼コメ返信通報

サイコパスではない精神疾患者だ

3 0
1732804:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 19:30▼コメ返信通報

※1732703
入れ替わり「物理」
元ネタの某大ヒットアニメ映画がそれだったら最早スプラッタホラーだ

7 0
このコメントへの反応(1レス):※1732835
1732835:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 19:50▼コメ返信通報

※1732804
わざわざぼかしていう必要あるんか

3 1
このコメントへの反応(1レス):※1732909
1732855:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 20:11▼コメ返信通報

マグロビタンビタン叩きつけてるシーン草

13 1
1732889:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 20:48▼コメ返信通報

映画が酷評すぎて、玩具売れないと嘆いていた某ショップ

応援しないと!

2 2
このコメントへの反応(4レス):※1732922※1733224※1733246※1733310
1732897:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 20:54▼コメ返信通報

C3-POの偽物め

9 0
このコメントへの反応(1レス):※1732917
1732909:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 21:09▼コメ返信通報

※1732835
ジョークの定番だろ
元々は単なる商業誌での著作権避けだけどよ

4 0
1732917:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 21:18▼コメ返信通報

※1732897
TRFの追尾ドローンがタイアドバンストにしか見えなかったのは俺だけか?

9 0
1732922:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 21:31▼コメ返信通報

※1732889
普通に面白かったけどな
DOTMとロストエイジが残念だっただけに
リベンジ以来に面白いと思った

11 3
このコメントへの反応(1レス):※1733110
1732934:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 21:41▼コメ返信通報

クインテッサ早よ
汚いおっさんとウッディの準備はバッチリよ

3 1
このコメントへの反応(1レス):※1733264
1732944:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 21:59▼コメ返信通報

※1732793
人間と合体しないヘッドマスターは海外TFとしてはほんとに貴重だね

1 1
このコメントへの反応(1レス):※1732979
1732950:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 22:11▼コメ返信通報

※1732735
映画ではどういう設定になったのか知らないけど、玩具設定では同一人物。

0 0
1732951:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 22:14▼コメ返信通報

※1732697
そこは次回のお楽しみなんだろうな。車種も変わるかもしれないが、全く問題ない。
彼は近作で一番気に入ったキャラだったから、絶対に買う…ってか、もうポチったw

6 1
1732979:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 22:32▼コメ返信通報

※1732944
ヘッドマスターズが人間と合体!?
初耳だプリテンダーとかブレインマスターとかなら分かるが誰か詳しくおしえて!

3 0
このコメントへの反応(2レス):※1733080※1733084
1732983:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 22:36▼コメ返信通報

ドラゴンになるやつって2作目に出てた、初代プライム系のやつなのかな?

0 2
このコメントへの反応(1レス):※1733093
1733037:ウルズ774 投稿日:2017年08月30日 23:50▼コメ返信通報

今回は塗装も成型色もパッケージも海外版と殆ど変わらないから
(というか、多分違いは説明書が日本語表記な点だけかと・・・)
待ちきれない人は輸入トイショップ探してみるとイイヨ

1 0
1733046:ウルズ774 投稿日:2017年08月31日 00:06▼コメ返信通報

コグマン・・・? 小熊ン・・?
熊ちゃうやん!

6 0
1733051:ウルズ774 投稿日:2017年08月31日 00:09▼コメ返信通報

コグマンはfigmaとかリボで欲しいなぁ

2 0
1733058:ウルズ774 投稿日:2017年08月31日 00:15▼コメ返信通報

なんかどんどん変形が簡素なものになってるよね
前三部作の時みたいな複雑さが欲しい

2 0
このコメントへの反応(2レス):※1733063※1733711
1733063:ウルズ774 投稿日:2017年08月31日 00:23▼コメ返信通報

※1733058
同感だけど、難しいと小さい子供がとっつきにくいからなー。
それでもTF5新規玩具は変形面白いものが多いから、TF4よりは大分まとも

6 1
このコメントへの反応(1レス):※1733370
1733080:ウルズ774 投稿日:2017年08月31日 00:59▼コメ返信通報

※1732979
米国版の「トランスフォーマー ザ・リバース」という「2010」の後日談みたいな、日本の「ヘッドマスターズ」と玩具は同じだけどストーリーの違うやつがある

トランステクターの部分にも意思があってスーツを着た人間と合体するとパワーアップする設定

ニコニコ動画に全3話あったけどリンクを貼ったら投稿が反映されなかったので「トランスフォーマー ザ・リバース」でググってみてほしい

3 0
1733084:ウルズ774 投稿日:2017年08月31日 01:05▼コメ返信通報

※1732979
海外初期アニメ3作目短編「リバース」では、ヘッドになるのが地球人か人型宇宙人。

2 0
1733093:ウルズ774 投稿日:2017年08月31日 01:13▼コメ返信通報

※1732983
アーサー王と友達のTFで本当は6機くらい合体してドラゴンストームになるけどアメのフィギュアでは3機合体になってる

2 0
このコメントへの反応(1レス):※1733099
1733099:ウルズ774 投稿日:2017年08月31日 01:33▼コメ返信通報

※1733093
figmaセイバーさんとブンドドしろということか

3 0
このコメントへの反応(1レス):※1733245
1733110:ウルズ774 投稿日:2017年08月31日 02:13▼コメ返信通報

※1732922
俺も面白かったな
あまりにストーリー重視でホントにマイケルベイか?って思ったくらい
あとオートボットの戦闘スタイルがスライディング重視に変わってて見やすくなってたかな

6 0
1733145:ウルズ774 投稿日:2017年08月31日 05:03▼コメ返信通報

「超神マスターフォース」のゴッドマスターやヘッドマスターJr(人間が特殊スーツを装着してトランステクターと合体する)をお忘れか

2 0
1733224:ウルズ774 投稿日:2017年08月31日 10:59▼コメ返信通報

※1732889
そんな酷かったか?
久しぶりに面白かった的な感想多いし、最初の北米公開時こそ苦戦したがその後グンと伸びたろ
…ハリウッド的には今月の公開組のが最悪だったようだなダーマ新作とかダンケ港とか

1 0
1733225:ウルズ774 投稿日:2017年08月31日 11:01▼コメ返信通報

玩具で無意味なヘッポンギミック搭載したニトロが劇中で頭だけキレイに吹っ飛ばされたのがなんか意味深に見えた

1 0
このコメントへの反応(1レス):※1733366
1733245:ウルズ774 投稿日:2017年08月31日 11:27▼コメ返信通報

※1733099
エクスカリバーを構えたセイバーさんの後ろに騎士王プライム、セイバーオルタの後ろにムービーアドバンスの黒騎士プライムを立たせておけ

1 0
1733246:ウルズ774 投稿日:2017年08月31日 11:27▼コメ返信通報

※1732889
映画の評判がどうあれ玩具が売れなくなる事なんか今までなかったけどな
店の問題じゃないのかそれ

1 0
1733264:ウルズ774 投稿日:2017年08月31日 11:38▼コメ返信通報

※1732934
もう出てるじゃないですか、インファーノカスのオマケで

1 0
1733293:ウルズ774 投稿日:2017年08月31日 12:09▼コメ返信通報

コグマンもっとスッキリしてたイメージ、映画みただけだけど

0 0
1733310:ウルズ774 投稿日:2017年08月31日 12:21▼コメ返信通報

※1732889
酷評してる奴は大抵シリーズ未視聴かただの叩き屋

4 0
1733312:ウルズ774 投稿日:2017年08月31日 12:22▼コメ返信通報

1/12でコグマンでないかな
threeAのオプティマスと並べたいわ

1 0
1733366:ウルズ774 投稿日:2017年08月31日 13:23▼コメ返信通報

※1733225
ちょうど綺麗に頭だけ残ってるやついたよな・・・

1 0
このコメントへの反応(1レス):※1733901
1733370:ウルズ774 投稿日:2017年08月31日 13:39▼コメ返信通報

※1733063
4はダイノボットシリーズ出したかっただけだろと言いたいくらいダイノボットだけは変形も凝ってる傑作ぞろいだけどな
可動はクセありだけど

1 0
1733711:ウルズ774 投稿日:2017年08月31日 21:19▼コメ返信通報

※1733058
国外だとスピードチェンジが子供向け、従来のような変形は大人向けと4作目のロストエイジから方向性変えてきてるからこれもそういう事情があったからそうなったと思う

1 0
1733901:ウルズ774 投稿日:2017年09月01日 09:11▼コメ返信通報

※1733366
そしてそいつのおもちゃは発売されてない
仮に発売されたとしてそいつの頭取れるギミックがあったら…

0 0
このコメントへの反応(1レス):※1733954
1733919:ウルズ774 投稿日:2017年09月01日 09:59▼コメ返信通報

頭外せたナイトロゼウスが映画でも綺麗に頭だけ飛ばされてたし…何かの布石だろうか。

0 0
1733954:ウルズ774 投稿日:2017年09月01日 11:30▼コメ返信通報

※1733901
メガトロンが頭を持って帰ってる可能性あるから6で復活することに期待したい

0 0
1733956:ウルズ774 投稿日:2017年09月01日 11:36▼コメ返信通報

あんなに小さいのにあれだけ稼働するダイアクロン隊が作れるタカトミなんだからヘッドマスター単体ももう少し頑張って欲しい

0 0
このコメントへの反応(2レス):※1734685※1738187
1734685:ウルズ774 投稿日:2017年09月02日 04:30▼コメ返信通報

※1733956
ハズブロ社の都合じゃないのかな、コスト削減は
その分タカラトミー主軸のマスターピースに出てほしいけどねw

0 0
1738187:ウルズ774 投稿日:2017年09月08日 02:21▼コメ返信通報

※1733956
ダイノライド付属のオプとビーに同じ技術が使われてる気がする。簡素化されてるけど。
ぜひともカリバーつきのケイドとマーリン杖付きのジェーン
あとマグロ×2つきコグマン出して欲しい。

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x