top-page
TOP > ロボット > ガンダム > 【ガンプラ】HGUC「イフリート改」プレバン受注開始
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【ガンプラ】HGUC「イフリート改」プレバン受注開始

2017年06月28日 13:02

ガンダムプレバンガンプラHGUC

|CM(316)
 



プレバン受注開始



■プレバン受注開始


価格 1,944円(税込)
2017年09月発売予定
メーカー バンダイ

ゲームソフト『機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY』より、イフリート改をHGUCシリーズで商品化!
イフリート改の特徴的な機体形状や武装を新規造形で再現!ヒート・サーベルが新たに付属!

●イフリート改の機体形状を徹底再現!
MS-08TXイフリートをベースに、EXAMシステムを搭載するために大型化、高出力化された各部機体形状を徹底再現。
頭部、肩部アーマー、腕部グレネード、腰部アーマー、脚部アーマー、ミサイル・ポッド、バックパックを新規造形で再現。

●腰部にはヒート・サーベルが懸架可能!
ヒート・サーベルは付属のジョイントパーツにより腰への懸架が可能。 

●スパイクアーマーの形状・カラーを再現!
特徴的な肩部スパイクアーマーは新規造形で形状を再現。
ニムバス・シュターゼン大尉のパーソナルカラーであるレッドは成形色で再現。

●6連装ミサイル・ポッド、大出力バーニアを増設した脚部を再現!
高い機動性を発揮させるために脚部に追加された大出力バーニア、特徴的な6連装ミサイル・ポッドを新規造形で徹底再現。

●特徴的なヒート・サーベルを新規造形で再現
イフリート改が装備する二対のヒート・サーベルが新規で付属。ヒート・サーベルの刀身には新規クリアパーツを採用。

●最新のHGフォーマットにより高い可動性を実現!
付属武装:ヒート・サーベル×2 / 6連装ミサイル・ポッド


HGUC 1/144 イフリート改
HGUC 1/144 イフリート改
HGUC 1/144 イフリート改
HGUC 1/144 イフリート改
HGUC 1/144 イフリート改
HGUC 1/144 イフリート改
HGUC 1/144 イフリート改
HGUC 1/144 イフリート改
HGUC 1/144 イフリート改
HGUC 1/144 イフリート改

▽プレバン受注
HGUC 1/144 イフリート改(プレバン)

▽本日より再受注開始
HGUC 1/144 ペイルライダー(空間戦仕様)【2次:2017年9月発送】(プレバン)
HGUC 1/144 ペイルライダー(陸戦重装備仕様)【再販】【2次:2017年9月発送】(プレバン)
HGUC 1/144 ZII(ゼッツー) トラヴィス・カークランドカラー 【再販】【2次:2017年9月発送】(プレバン)
HG 1/144 鉄華団コンプリートセット【2次:2017年9月発送】(プレバン)


«前の記事« 【エロマンガ先生】コトブキヤ「和泉紗霧」フィギュア 本日より予約開始、ショップ特典もあり【聖戦士ダンバイン】ROBOT魂「サーバイン」Amazon再販予約開始 »次の記事»
この記事へのコメント

1685132:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 08:18▼コメ返信通報

やはりプレバン行きか〜

46 1
1685133:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 08:19▼コメ返信通報

ホビージャパンには予約開始って書いてあったから近日中だとはおもったけどついに来たか。ブルーもリファイン?が来るが前の方で良いから早く対峙させたい。

1 1
1685134:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 08:19▼コメ返信通報

REとは逆になったか…

36 0
1685135:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 08:22▼コメ返信通報

ナハトはよ

15 1
1685136:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 08:24▼コメ返信通報

一般の認知度からすると当然か。
まぁシュナイドはユニコーンに出てたしな。

15 16
1685138:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 08:28▼コメ返信通報

ついにHGUCでも出るか…もう何年待ち望んだことか

23 0
1685139:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 08:28▼コメ返信通報

イフリートですらプレバンになるこんな世の中じゃ(ポイズン

64 2
このコメントへの反応(2レス):※1685181※1685382
1685140:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 08:29▼コメ返信通報

RE売れなかったんやろか…

5 16
このコメントへの反応(6レス):※1685149※1685156※1685157※1685184※1685217※1685606
1685141:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 08:31▼コメ返信通報

長い事HG待ってたけど森下の箱絵見たかったからそこは残念

11 0
1685143:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 08:36▼コメ返信通報

ええーーーー・・・プレバンかよ
店で箱を見ながらどう作るか考えれないのか

37 7
このコメントへの反応(2レス):※1685208※1685342
1685144:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 08:38▼コメ返信通報

結構売れてた印象のあるREは徹底したパーツ分割で塗り分けほぼ完全再現してたけど、シュナイドのバリエ前提な今回のHGUCは脚部の白ライン中心にシールだらけになりそうだなぁ
そんな惨状で一般販売したらブーイングだろうから、プレバン行きは妥当かもしれん

29 6
このコメントへの反応(1レス):※1685252
1685145:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 08:38▼コメ返信通報

ブルー買うつもりだしやはりコレも買うべきか

しかしブルー関連といいペイルライダーからの閃光の果てにフラグといいHGUCの一年戦争外伝への攻勢が熱い

8 0
1685146:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 08:38▼コメ返信通報

もうプレバンでいいからピクシー出してくれよ…

43 1
1685147:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 08:38▼コメ返信通報

認知度自体は高い方だと思うけどやっぱゲーム出身だし仕方ないか

23 2
1685149:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 08:49▼コメ返信通報

※1685140
再販されているんですが

8 1
このコメントへの反応(1レス):※1685176
1685150:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 08:52▼コメ返信通報

ガチでピクシーたのんますぅ

12 1
このコメントへの反応(1レス):※1685183
1685151:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 08:58▼コメ返信通報

何故シュナイドと逆にしなかったのだ!

63 0
1685152:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 08:58▼コメ返信通報

待たせたな

0 0
1685153:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 08:58▼コメ返信通報

ライバル機と主役機くらいは一般で出してくれよ・・・
ホワイトディンゴとかのカラバリならまだ我慢できるが、これは流石にな・・・

33 0
1685155:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 09:01▼コメ返信通報

バリエーションの方のシュナイドが一般で元祖の改造型のイフリート改がプレバンって切ないな
UC様々ってことかw
ナハトとか素のイフリートは出れば御の字くらいだろうな
1年戦争シュナイドはなんか出そうな予感するけど

26 0
1685156:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 09:04▼コメ返信通報

※1685140
REは、MKⅢ、四号機、イフリートと凄い売れたぞ。

17 0
このコメントへの反応(1レス):※1685205
1685157:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 09:04▼コメ返信通報

※1685140
どの店舗でも売り切れてて尼で定価超えの取り扱いされるくらいには売れてたぞ

15 2
1685159:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 09:05▼コメ返信通報

イフリートといえば俺にとってはこのイフ改だなあ

つーか素のイフの素性しらねーや

16 2
1685160:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 09:06▼コメ返信通報

イフリート改は有名な方だと思ってたがプレバン扱いなんだな

29 0
1685162:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 09:09▼コメ返信通報

結局、某デザイナー気取りの背中にヒート剣を背負う変なのは、辞めたんだ。

でも、頭に搭載されて肥大しているはずの頭部は再現しないんだ。

バンダイ企画馬場!、ちゃんとした仕事をしろよ。

25 25
このコメントへの反応(3レス):※1685170※1685172※1685296
1685164:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 09:14▼コメ返信通報

こいつの肩は赤く塗らねえのか?

3 3
このコメントへの反応(2レス):※1685166※1685823
1685165:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 09:17▼コメ返信通報

元祖はピクシーとアレしたアレやろ
コレは派生

1 2
1685166:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 09:17▼コメ返信通報

※1685164
もう既に塗ってあってむせる

12 0
1685167:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 09:17▼コメ返信通報

バーサスシリーズに出てるの認知度低いとか冗談やめろって

12 5
このコメントへの反応(1レス):※1685168
1685168:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 09:24▼コメ返信通報

※1685167
ゲームなんて世間から見たら狭い世界だぞ
全国放送したアニメと比較したら低い低い

11 9
このコメントへの反応(3レス):※1685171※1685219※1686930
1685169:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 09:25▼コメ返信通報

シュナイド一般RE一般で、
イフ系最有名でゲームでもロマン機としてそこそこ安定した人気が常にあるこいつがプレバンとかどん判金ドブ
まぁ逆に確実に稼げるから阿漕にプレバンにしたのと
先が色分け要らないシュナイドにしてしまってシールで手抜きする都合上ってのもデカくはあるだろうが…

22 1
1685170:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 09:28▼コメ返信通報

※1685162
実はコイツもREみたいにバックパックにサーベルおける、ブルーともども新訳版に合わせてるわけよ

3 0
このコメントへの反応(1レス):※1685221
1685171:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 09:32▼コメ返信通報

※1685168
今の若い奴らはゲームから入るほうが多いだろw
朝7時のアニメなんか起きて観てる奴どんだけいるんだよ

10 6
このコメントへの反応(3レス):※1685173※1685206※1685253
1685172:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 09:34▼コメ返信通報

※1685162
いかにも設定読んだだけでメカデザを見た事ないニわかな発言だな
複数のカメラとバルカンがある連邦の機体と違ってジオンMSの頭部は小さいんだよ
元のイフリートはこれの半分の大きさだし
改の頭部もこの程度の大きさであっている

8 15
このコメントへの反応(3レス):※1685174※1685202※1685283
1685173:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 09:36▼コメ返信通報

※1685171
ガンダムゲームの売り上げ見ているか?

4 5
1685174:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 09:39▼コメ返信通報

※1685172

ttp://figsoku.net/files/upimg/file723.jpg
う~んどうかな

19 1
このコメントへの反応(4レス):※1685178※1685193※1685197※1685283
1685176:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 09:43▼コメ返信通報

※1685149
再販=売れた ではないんですが

8 17
このコメントへの反応(1レス):※1685180
1685177:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 09:47▼コメ返信通報

売れると分かっているからプレバンで出すんだよ
企業も実績を上げないと存続できないからな

6 4
1685178:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 09:48▼コメ返信通報

※1685174
RGの出来の良さを再確認したわ

1 1
このコメントへの反応(1レス):※1685261
1685180:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 09:50▼コメ返信通報

※1685176
長期ならそうなら、短期で再販は売れたからだよ

14 1
1685181:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 09:52▼コメ返信通報

※1685139
おっおぅ(ねっとり)

8 0
1685183:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 09:53▼コメ返信通報

※1685150
アンケート書けよ(笑)

2 2
1685184:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 09:56▼コメ返信通報

※1685140
売れたからHGまでこぎつけたんだろう

8 1
1685185:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 09:56▼コメ返信通報

なに、ゲハでもないのに売り上げの話?

5 2
1685187:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 10:01▼コメ返信通報

プレバンショップ作ってほしい

9 1
このコメントへの反応(2レス):※1685465※1686347
1685188:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 10:02▼コメ返信通報

このレベルの機体をいかに認知度高いままキープさせるかが
ガンダムというコンテンツの継続にとって重要だと思うんだが
なんかもう諦めちまってるよねバンダイ

12 3
1685189:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 10:03▼コメ返信通報

きたきたーと思ったらサンプルはまだか

0 0
1685190:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 10:04▼コメ返信通報

どんな判断だ

5 0
1685191:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 10:05▼コメ返信通報

と思ったら元ページにちゃんとあったね

0 0
1685192:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 10:09▼コメ返信通報

>●最新のHGフォーマットにより高い可動性を実現!
イヤミか、キサマッ!!!

13 0
1685193:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 10:10▼コメ返信通報

※1685174
RE100の成形色の青がどのイフリートとも似てなくて愕然とした
バンダイって成形色の再現下手すぎない?

3 1
このコメントへの反応(3レス):※1685210※1685255※1685339
1685195:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 10:11▼コメ返信通報

人気=売れる
ってわけじゃないのはバンダイもガノタから痛いぐらいに知らされたからな
定価以下の店ばっかで買ってたツケがきたな

6 6
このコメントへの反応(1レス):※1685258
1685196:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 10:12▼コメ返信通報

今のは、当たってやったのだ!

1 1
このコメントへの反応(1レス):※1685671
1685197:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 10:13▼コメ返信通報

※1685174
色味はNAOKI版が一番好きだな
というかゲームで散々使っておいてヒートサーベルの設定が定まってなかったのは意外

6 2
このコメントへの反応(1レス):※1685224
1685201:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 10:22▼コメ返信通報

なんでサーベルオモチャのほうじゃねぇんだよ

0 0
1685202:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 10:24▼コメ返信通報

※1685172
exam積んで肥大化したはずなんだがな

12 2
このコメントへの反応(1レス):※1685366
1685203:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 10:28▼コメ返信通報

プレバンか・・・
REイフリートが思ったほど売れなかったんだろうな。
まあ出るだけで嬉しい。

1 2
1685205:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 10:31▼コメ返信通報

※1685156
バンダイが言及でもしたんか

3 14
1685206:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 10:33▼コメ返信通報

※1685171
今のガンダムゲーの売上と購買層見て同じ事言えるのか?

4 1
1685207:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 10:38▼コメ返信通報

あんま詳しくない人にイフリートについて説明するとき
「セガサターンのゲームに出てたやつ」と言うより
「UC4話でクナイ持ってたやつ」と言う方が通じる

まあ50歩100歩だしどっちを一般にしても変わらんと思うけど

10 4
1685208:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 10:40▼コメ返信通報

※1685143
HPで画像見ながら作ればいいじゃないか

8 2
このコメントへの反応(1レス):※1685318
1685210:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 10:42▼コメ返信通報

※1685193
初期のローゼンズールだっけ?あれは酷かったな(笑)

5 0
このコメントへの反応(1レス):※1685222
1685213:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 10:46▼コメ返信通報

玩具屋で、箱みて「このMS知らないけどカッコイイから買ってみよう」というのがワクワクだったのに・・・
最近のマイナーMSはみんなプレバン・・・

5 4
このコメントへの反応(1レス):※1685290
1685216:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 10:47▼コメ返信通報

REと逆じゃね?
オリジンの黒井さん連星Verのザク出してるくらいなら、こっち一般じゃね?

3 0
1685217:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 10:51▼コメ返信通報

※1685140

1 1
1685218:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 10:53▼コメ返信通報

おおう、サーベルが腰装備になってる…
元々のゲームじゃ常に手に持ってたから、搭載すること自体がオリジナル要素とはいえ
素イフが腰に佩いてたから、やっぱりこっちの方がしっくり来るな

8 0
このコメントへの反応(1レス):※1685231
1685219:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 10:55▼コメ返信通報

※1685168
クロスボーンガンダムとかたぶん若い世代にはヘタなTVシリーズより知名度あると思う 

5 6
このコメントへの反応(1レス):※1685264
1685220:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 10:55▼コメ返信通報

すまない操作ミスで安価がコメントされてしまった

0 0
1685221:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 10:56▼コメ返信通報

※1685170
まぁ、元々マウントの設定無かったからな、イフリート改は
で、収納形態が無かったので、バトオペ版はマウント部が無いのに腰に直接張り付く謎仕様(ザクのヒートホーク収納モーションの流用)→漫画版で背中にマウント部追加→デザインされたマウントを腰に移した今回のHGUC版という流れ

6 0
1685222:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 10:57▼コメ返信通報

※1685210
あずきズール…
スローネアインもチョコレートみたいな成形色でしたな
安定のBクオリティ

1 3
1685223:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 10:57▼コメ返信通報

おい、一般で売れや!

18 2
1685224:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 11:01▼コメ返信通報

※1685197
定まってなかったというか、元々持ってるのはグフのサーベルのつもりだったんだよ
実際、当時のイラストでは柄尻が輪っかになってるグフのサーベル持ってる
ところが、素イフには日本刀サーベルの設定が別にあることと、ポリゴンモデルがカクカクで荒いことで
直接の関係者以外の間でだんだん認識が曖昧になっていった

3 0
1685227:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 11:08▼コメ返信通報

EXAM積んでるから頭でかい設定どこ行った?

1 7
このコメントへの反応(1レス):※1685230
1685229:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 11:10▼コメ返信通報

ちなみに中間期には鍔のデザインがイフリートのサーベルなのに
刀身と柄がグフのサーベル風って謎の剣が描かれたこともあったな
ゲーム中のモデルとイフの剣で明らかにデザインが違うせいですり合わせようとしたんだろうけど

2 0
1685230:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 11:12▼コメ返信通報

※1685227
頭がでかいんじゃなくて後頭部が少し長いだけだよ
それは元デザインからそう

14 1
1685231:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 11:16▼コメ返信通報

※1685218
ただし腰に懸架するとバックパックには謎の穴が出来てしまう仕様な模様・・・

バックパック用のバーニアパーツはビルダーズパーツでなんとかしてねってことかバンダイさんよ

1 0
このコメントへの反応(1レス):※1685236
1685234:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 11:29▼コメ返信通報

ギャンと同じ可動手が欲しかったな

2 1
このコメントへの反応(1レス):※1685246
1685235:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 11:30▼コメ返信通報

売れてる!人気ある!ってガノタが言っても企業はそう思ってないんやで
だからプレバンなんだろ。もっと視野を広く持てよ

14 12
1685236:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 11:31▼コメ返信通報

※1685231
その辺は流用キットの悲しい性よ
諦める事だ

0 0
1685246:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 11:48▼コメ返信通報

※1685234
同じく。剣がメインの機体には角度付けられる手首がほしい。

6 0
このコメントへの反応(1レス):※1685254
1685252:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 11:57▼コメ返信通報

※1685144
なるほど、妙に納得してしまったわ…

じゃあトリス…いや、やめようこんな話は…

3 2
1685253:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 11:58▼コメ返信通報

※1685171
ゲームからガンダム入るやつなんているのか?

6 1
このコメントへの反応(4レス):※1685256※1685260※1685266※1685674
1685254:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 11:58▼コメ返信通報

※1685246
ルプスに角度付き手首が付いた時は、ホビー事業部も
ようやく気づいたかと思ったけどなあ

2 1
1685255:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 12:02▼コメ返信通報

※1685193
HGアルケーガンダム見てみ、ふざけんなって言いたくなる。
強度の関係であんな色にするのか不思議でしょうがない。

2 1
1685256:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 12:07▼コメ返信通報

※1685253
まぁクソゲーばっかだしやってる奴らの民度もアレだし
よほどの奇跡が起こらなけらばゲームからガンダム入るやつなんてほぼ皆無だろう

4 5
このコメントへの反応(1レス):※1685260
1685257:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 12:09▼コメ返信通報

ナハトを…

2 0
1685258:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 12:10▼コメ返信通報

※1685195
自分が好きな商品が売れた時は「ほらやっぱ人気なんだ!」とか言うくせに売れない時は「人気=売れるってわけじゃない」とか言っちゃうガノタにはまいるね・・・・

7 2
このコメントへの反応(1レス):※1685263
1685260:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 12:14▼コメ返信通報

※1685253 ※1685256
自分がそうだがなんかすまんな

2 2
このコメントへの反応(1レス):※1685280
1685261:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 12:14▼コメ返信通報

※1685178
RG⁉︎

2 0
1685263:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 12:15▼コメ返信通報

※1685258
お前らがいう人気はネット上での人気だから当てにならない
実際に売れて数字が出たのは人気があったとの証明だろ

7 1
このコメントへの反応(1レス):※1685268
1685264:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 12:15▼コメ返信通報

※1685219
若い世代(アラサー)
TVシリーズより知名度があるっていうのは
流石に買い被り過ぎな気がする

1 0
このコメントへの反応(1レス):※1685338
1685266:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 12:19▼コメ返信通報

※1685253
種〜AGEやAGEからUCまでの
新作が出てこなかった時期はGジェネやガンガンシリーズからガンダムに興味を持った人は少なからずいるぞ
というか種〜鉄血までの作品はそういった人達が支えてきたようなもんだろ

1 0
このコメントへの反応(1レス):※1685370
1685267:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 12:24▼コメ返信通報

脚部ミサイルポッドがたれ下がってるのやめてほしいんだけどな
気に入らなければ直せ、と言われてもポッドまるごとフルスクラッチしないと直せないし

2 2
1685268:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 12:24▼コメ返信通報

※1685263
極端な例かもしれんが
同時発売のMGフリーダムが出てMGプロヴィデンスとMGジャスティスが出てる横でこっちはプレバン送りだからな
わかりやすいしネットの声は当てにならん

0 2
このコメントへの反応(1レス):※1685408
1685270:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 12:29▼コメ返信通報

ソードを腰に懸架できるのはグッジョブです。
欲を言えば非赤熱化のソードも欲しかったが部品注文しますかね

1 1
1685272:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 12:32▼コメ返信通報

下らない諍いは止めてくれませんか?
本当、どうでもいいから

11 4
1685277:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 12:43▼コメ返信通報

これは9月発送か!
発送月担当に基準を教えてもらいたいわ

1 0
1685278:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 12:44▼コメ返信通報

今回もヒートサーベルは常時発熱か!!
溶けちゃうから非発動状態作ろー

3 1
このコメントへの反応(1レス):※1685279
1685279:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 12:47▼コメ返信通報

※1685278
グフと同じなら形状記憶合金がどうのこうので使うときだけ刃が出るんじゃなかった?

0 0
このコメントへの反応(1レス):※1685281
1685280:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 12:47▼コメ返信通報

※1685260
やあ少数派くん

1 17
1685281:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 12:50▼コメ返信通報

※1685279
グフのとは形状から別だよ、ついでにSFCのゲームだと素イフが刀身ついたまま腰に提げてる
というかグフですらカスタムのは刀身消えないからなあ

0 0
1685282:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 12:52▼コメ返信通報

頭が小さいとか元からちっさいとかどうでもええんじゃ!俺は買う!

3 1
1685283:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 12:56▼コメ返信通報

※1685172
少なくとも※1685174が載せた初期画的には大きさ合ってないがな、段々スタイリッシュになるにつれて少々頭が小さくなってるからこの大きさであってるは間違いだろ

4 2
1685285:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 12:57▼コメ返信通報

どんな価値でもいいから売れて素イフとピクシーに繋がってくれぇ…!

7 0
このコメントへの反応(1レス):※1685286
1685286:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 12:58▼コメ返信通報

※1685285
ぬお、タイプミスった
「どんな形でも」ね

0 0
1685288:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 13:01▼コメ返信通報

ブルーもイフ改も1/144で発売されて
俺の手元にあるRE/100イフリート改これからどうすればいいの?

7 0
このコメントへの反応(1レス):※1685840
1685290:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 13:04▼コメ返信通報

※1685213
イフリート改のデザインならそれ狙えるのにな
グフカス ヅダ ケンプファーの内どれかはガンダム知らないのに買ったって人かなり居た

7 0
1685291:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 13:06▼コメ返信通報

予約したった

1 0
1685293:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 13:08▼コメ返信通報

予約した。これでブルー1号機の隣が埋まる。

2 0
1685294:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 13:10▼コメ返信通報

ズサもだけどUC版のバーターという形じゃなきゃキット化できないの多すぎ

8 0
1685295:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 13:11▼コメ返信通報

NAOKI最高傑作のガンプラだと思ってる、割とマジで

7 4
このコメントへの反応(2レス):※1685305※1685686
1685296:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 13:15▼コメ返信通報

※1685162
頭部新規って書いてあるじゃん

0 0
1685298:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 13:21▼コメ返信通報

REよりはマシなシルエットだが何か違うと思ったけどシュナイドベースだからか
アレンジなんか要らねえから
ガワラの設定画を再現したモデルを何故出さない

4 3
このコメントへの反応(2レス):※1685299※1685678
1685299:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 13:24▼コメ返信通報

※1685298
だせぇから

7 8
このコメントへの反応(2レス):※1685303※1685549
1685301:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 13:32▼コメ返信通報

忘れられがちだがイフリート改はゲーム作品が初出なので結構マイナーなのだ…
シュナイドはアニメで出てきた所が大きいからね…ブルーディスティニー?ありゃ一応ガンダムだからな…

2 2
このコメントへの反応(1レス):※1685324
1685303:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 13:40▼コメ返信通報

※1685299
ずんぐりむっくり感もジオン系の魅力だろうが
それをダサいの一言で一蹴しないでくれ
オリジン赤ザクの時もそうだったがなんでもかんでもスリムにスタイリッシュにしやがって
そういうのは00の子でやってくれ

17 6
このコメントへの反応(2レス):※1685306※1685361
1685304:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 13:42▼コメ返信通報

ミサイルポッド、これ、塗りわけされてるのかな?
だとしたら買いだわ
時間も腕もない素組み派の俺にはRe/100の仕様はちと厳しかった…

1 0
このコメントへの反応(2レス):※1685315※1685340
1685305:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 13:45▼コメ返信通報

※1685295
naokiって誰?

2 2
このコメントへの反応(2レス):※1685327※1685328
1685306:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 13:46▼コメ返信通報

※1685303
ゲーム内ですら設定画と全然違うスラッとしたボディバランスだし
スピードのある機体だからずんぐりで出された方ががっかりだわ
設定画キチは作中の絵すら否定するから怖いわ

7 4
1685307:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 13:47▼コメ返信通報

シュナイドをプレバンにしろよ…
昔のも含めてズサ、クロボン、イフリート改、このあたり限定にしたのはどう考えてもおかしい

11 2
1685312:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 14:00▼コメ返信通報

とりあえず落ち着け…好きな機体が一般ででないのは不満があるだろうけど、プレバンででてくれるだけでもいい。参考出品から消えた機体だっているしな…。何を思うのか個人の勝手だが入力する前に一度考えよう。

9 2
1685313:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 14:01▼コメ返信通報

サーベル、なぜ腰に?

0 2
1685315:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 14:14▼コメ返信通報

※1685304
おまえが塗るんだよ

1 1
1685316:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 14:15▼コメ返信通報

ノーマルイフリートは一般ですか?
つーか、1/144くらい一般で出せよ

9 1
1685318:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 14:26▼コメ返信通報

※1685208
パッケージのイラスト参考にするって事なのだ

3 0
このコメントへの反応(1レス):※1685320
1685320:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 14:43▼コメ返信通報

※1685318
それもネットで見れるかと

5 1
1685322:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 14:44▼コメ返信通報

店頭買いに拘ったり前時代のひとなのか

0 6
このコメントへの反応(1レス):※1685341
1685323:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 14:47▼コメ返信通報

ああでも、プレバンは単色パッケージになることが多いか

1 0
このコメントへの反応(1レス):※1685329
1685324:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 14:47▼コメ返信通報

※1685301
ブルーディスティニー知ってたらイフリート改も知ってるだろ

9 0
1685326:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 14:49▼コメ返信通報

Mk3、GP04、イフリート改と、HGUCで出ないだろうからRe版かったのに(´・ω・`)
変なモールド沢山入ってるし、微妙だよRe
ただRe買わなかったらコレに繋がっていなかったと考えると複雑な気分。

3 2
1685327:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 14:54▼コメ返信通報

※1685305
リバイブレイパー

5 9
1685328:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 14:54▼コメ返信通報

※1685305
伝説上の生き物さ!

2 4
1685329:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 14:55▼コメ返信通報

※1685323
プレバンはそれがなー

せめて説明書だけでもカラーにしてくれればいいんだけど

2 0
このコメントへの反応(1レス):※1685595
1685338:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 15:23▼コメ返信通報

※1685264
いや俺が言いたいのはゲーセンでマキブとかやってる高校生のことなんだけど

2 0
1685339:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 15:25▼コメ返信通報

※1685193
いまだに1/144ガンダムは緑白にしないとタヒぬ病気のバンダイをディスるのはやめて!

0 0
1685340:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 15:32▼コメ返信通報

※1685304
ミサイルポッドどころか足の白いラインとか全部シールだろうな

1 0
1685341:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 15:37▼コメ返信通報

※1685322
『欲しいときに買えない』ってのは地味なストレスよ
『後から知ったけど、受注終わったから買えない』とか『失敗したら買いなおすって事ができないから、気軽に弄れない』ってのはよく聞く

20 1
このコメントへの反応(1レス):※1685343
1685342:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 15:39▼コメ返信通報

※1685143
だよなー。
お店で箱開けて、マニュアル見ながら制作工程考えながらレジに持ってくのが楽しみなのにプレバンには夢がない!

9 4
1685343:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 15:40▼コメ返信通報

※1685341
ホントそれな!

11 1
1685344:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 15:43▼コメ返信通報

こないだ超テキトーな計算したけど、多分プレバンで定価で限定売りした方が利益率高いっぽいんだよね。
企業として利益を追っかけるのは大事だけど、本質を見失うと足元すくわれるよ?

5 3
このコメントへの反応(5レス):※1685345※1685347※1685350※1685365※1685368
1685345:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 15:47▼コメ返信通報

※1685344
そりゃ定価で直販のほうが企業としては都合がいいよ
いいけどねぇ…

1 0
1685347:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 15:54▼コメ返信通報

※1685344
何よりバンダイお得意の『安定して流通している』ってのを真っ向から否定してるからね、プレバン

ガンプラ、特にHGの魅力の一つに「気軽に手に取れる」ってのがあるが、プレバンだととてもじゃないが気軽に注文は出来ないし、値段もつり上がるから「取り合えず買う」って気分にはとてもじゃないけどならないよ

14 5
1685349:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 16:05▼コメ返信通報

せめてプロショップでは売ってくれよ・・・

6 0
1685350:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 16:08▼コメ返信通報

※1685344
そりゃそう(自社で作って自社で売るなら利益高く)なるよ
多少の差でも利益の高い方を選ばないといけなくなったのは一部の店舗ばかりで売れて小売店の売り上げが伸びないのが原因だろうが

1 2
1685359:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 16:24▼コメ返信通報

都心の方にいれば実感ないだろうけど、地方だとガンプラの取り扱いをやめる小売や
そもそも模型屋の数が減ってるからな
単純に一般売り自体が全盛期に比べて厳しくなってる

6 0
1685361:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 16:27▼コメ返信通報

※1685303
オリジンはカトキデザイン&3DCG作画の通りのスタイルだろうが
お前さんの好きな設定画準拠で何の不満があるんだよ
原作コミック通りの安彦メカが見たかった俺は
アニメ製作スタッフ発表時点で諦めてたわボケが

2 0
1685363:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 16:30▼コメ返信通報

RE100よりかなりマシなバランスでワイ歓喜
ジオン陸戦系で刃物を背中マウントにするのはドムに繋がる事を意識しとるのか知らんが
バックパックがある機体は、やっぱ腰マウントのほうがしっくりくるな

2 2
1685364:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 16:31▼コメ返信通報

※1685362
なんで買い手が売り手の事情を汲んで同情する必要があるんですかね?
今まで出来てたことが出来なくなって不便になったら文句出るのは当然だろうがボケ

3 8
1685365:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 16:34▼コメ返信通報

※1685344
本質ってなに?
将来見越して今の内から製品全体の定価を値上げしておけば良い?

1 1
1685366:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 16:37▼コメ返信通報

※1685202
だから、デカくなってコレなんだよ
イフリートの頭部は他のと比較するとかなり小さい

3 0
1685368:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 16:39▼コメ返信通報

※1685344
Amazonとかが割引し過ぎて価格崩落してんだよね
二割引ですら「高い」と言われるんだぜ
商売にならない

6 1
1685370:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 16:42▼コメ返信通報

※1685266
現在
Gジェネ→発売されない
ガンガン→民度が低いせいで衰退の一途、ゲーセンに新規は来ない

0 6
このコメントへの反応(1レス):※1685435
1685371:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 16:45▼コメ返信通報

別に値段はどうでも良いんだけど、せっかくお台場があるんだから一昔前のプレバン商品を実店舗で再販して欲しいなあ
エフェクトとか欲しいのに再販待ちな商品結構あってテンション下がる

2 0
1685372:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 16:48▼コメ返信通報

まだプレバン批判している現実逃避している奴いるのか
ひと昔ならまだしも、多くの人間が「店で買わない」を選択したからこうなっているんだろうが!!!

10 11
このコメントへの反応(2レス):※1685378※1685379
1685377:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 17:02▼コメ返信通報

というかプレバンはそろそろ半年に一度ぐらいのペースで
会員を対象にプラモ限定で再販希望のアンケート取って儲けが出る最低数の票数集まったら再生産かけるような対応取った方がいいと思う
いくらプレバン送りになった理由が正当とはいえこのままじゃ評判が下がる一方だろうに

14 3
1685378:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 17:02▼コメ返信通報

※1685372
ほんそれ
都合のいい解釈して現実から目を背けてきた結果がこれだってのにまだ受け入れないからな

7 7
1685379:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 17:03▼コメ返信通報

※1685372
だからと言って『これでライバル機や主人公機が一ヶ月間しか、通販以外では販売されないぞ!最高だぜバンダイ!』とはならないでしょ
欲しい人はいつだって欲しいし、気軽に作りたい人は常に置いてあった方が嬉しい

プレバン限定でも定期的に受注があるとか、一定数予約に達したら即生産とかやってくれればまだフォローのしようもあるが、それも無いだろう

12 5
このコメントへの反応(1レス):※1685384
1685382:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 17:07▼コメ返信通報

※1685139
ポイズン

3 0
1685384:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 17:10▼コメ返信通報

※1685379
企業にも客を選ぶ権利がある
利益にならない奴は、切り捨てるのが当然
その行為が小売店などに負担を与えている事にいい加減に気が付け
在庫を置く土地代だってタダじゃないんだぞ

7 7
このコメントへの反応(1レス):※1685394
1685394:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 17:15▼コメ返信通報

※1685384
『プラモを店で買う』という行為が『プラモ屋の負担になる』と本気で思ってるなら、もうガレキ買ってた方がいいんじゃないかね・・・

6 9
このコメントへの反応(1レス):※1685397
1685395:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 17:15▼コメ返信通報

もう商法云々の口論は目障り極まりない。他所でやれ

9 3
1685396:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 17:15▼コメ返信通報

REと逆になっただけなのになんでこんなキレてる人多いの…

1 3
このコメントへの反応(2レス):※1685400※1685401
1685397:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 17:16▼コメ返信通報

※1685394
店で買わないから不利益になってんだろ

4 5
このコメントへの反応(1レス):※1685407
1685399:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 17:20▼コメ返信通報

原作がゲームとは言え一般発売予定のある主人公機と相対したライバル機がプレバンで、ユニコーンに出たけど脇役の機体が一般ってなったら違和感感じるの普通でしょ

何故に売上云々の説教が始まるのか

15 5
このコメントへの反応(1レス):※1685405
1685400:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 17:22▼コメ返信通報

※1685396
大袈裟に言えば、ガンダムを一般で売ってシャアザクを通販限定で売るようなものだからな
そりゃ文句の一つも言いたくなる

一般で出るシュナイドにしても、戦っていたセミストライカーは通販限定(再版なし)だから揃わないし

11 4
このコメントへの反応(1レス):※1685403
1685401:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 17:24▼コメ返信通報

※1685396
基本民度が低いから、ガンダム関係の時点でキレる奴は多いよ
特に最近は、とこかの低俗掲示板から流れ込んできているみたいだし

4 6
1685403:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 17:27▼コメ返信通報

※1685400
シャアは流石に比較にならないでしょ
あいつは専用の車すら作られる人気っぷりだし
せめてジェリドかマシュマーだな

1 2
このコメントへの反応(1レス):※1685409
1685404:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 17:29▼コメ返信通報

VSシリーズから入った人でイフ改欲しがる人っているのかな?
仲間内のお遊びでしか使われない低コス格闘機なんかCPU戦のただの的くらいの認識だろ
最新作に至っては3on3導入でカット耐性が高い機体以外は格闘機自体が空気だし

5 5
1685405:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 17:30▼コメ返信通報

※1685399
現実を知らないで自分の都合ばかり押し付けるからだろ

5 4
1685407:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 17:34▼コメ返信通報

※1685397
おかしくね?『店で欲しいプラモを買いたい』と言ってるのに『それはプラモ屋の不利益になるからダメだ』という
ところが今度は『店で買わないから不利益になるんだ』と言い出す
要は『放送中の作品以外は店で売るな』って言いたい訳?

5 4
このコメントへの反応(1レス):※1685413
1685408:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 17:37▼コメ返信通報

※1685268
そいつら腐ってもガンダムなんだからそりゃイフリートとは差はあるだろ…
まぁプロビと正義はFAGのせいで全然売れてるイメージ無いけどな

0 5
このコメントへの反応(1レス):※1685417
1685409:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 17:38▼コメ返信通報

※1685403
じゃあ、例えを変えるなら『Zガンダムが一般発売されても、ジオが通販限定』と言った方がいいか
ウン、普通に文句の一つも出るぞそれ

7 4
1685411:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 17:39▼コメ返信通報

言い方は悪いけど消費者からすればメーカーの内部事情なんか知ったことじゃないんだよね
最近のバンダイはそれを消費者に押し付けるような売り方してるから好きになれん

プレバン商法が好きになれない最大の理由がそれなんだよね
なんかもうメーカーの内部事情を前面に押し出してるのが透けて見えるんだよ

11 11
このコメントへの反応(2レス):※1685427※1685442
1685413:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 17:41▼コメ返信通報

※1685407
なんかお前勘違いして居ないか?
こちらとは最初っから『店で買わないからプレバンになるんだ』と言っているんだけど?

3 4
このコメントへの反応(1レス):※1685428
1685414:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 17:42▼コメ返信通報

ゲームのライバル機だからアニメの脇役より売れるとか言ってる奴は現実見ような
売り上げは現行アニメ>>>>それ以外

1 2
1685416:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 17:44▼コメ返信通報

機体性能の差か…

0 0
1685417:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 17:44▼コメ返信通報

※1685408
あれはあくまで「売り上げ金額」ランキングだからな
価格的にも同じ数売れても差は出るぞ

4 1
1685419:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 17:45▼コメ返信通報

最近のプレバン率の高さを考えるとガンプラ自体が売れなくなってきたのではないかと感じてしまう

2 1
このコメントへの反応(2レス):※1685424※1685440
1685420:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 17:46▼コメ返信通報

バンダイの都合も小売りの都合も知ったこっちゃねーんだよ
こちとら消費者様だぞ、気に入らなかったら叩く、そんだけだ!

4 7
1685421:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 17:46▼コメ返信通報

「いつか買う」「いずれ買う」「そのうち買う」「気が向いたら買う」
店からしてみれば、「今買う」以外は買わないと同じ意味

15 3
1685423:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 17:49▼コメ返信通報

MGジム2ですらプレバン送りになるから発売してくれるだけでもありがたいと思うべきなのかな?

3 1
1685424:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 17:49▼コメ返信通報

※1685419
実際売れていないよ
鉄血が無かったら消えていてもおかしく無かった
プレバン以外でも、MGとか販売数減ったろ

3 3
1685427:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 17:52▼コメ返信通報

※1685411
『俺は企業の事情なんて知らないし知りたくもない
だけど企業は俺の事情を気にして動け』
そりゃ強引な押し付けしますわね

5 9
1685428:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 17:52▼コメ返信通報

※1685413
『店でプラモを買いたい』って言ってる人に『テメェが店でプラモを買わないから通販やってんだよこのクズ!』と殴りかかってるのって、明らかに言いがかりだと思うんだが

6 4
このコメントへの反応(2レス):※1685430※1685433
1685429:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 17:56▼コメ返信通報

イフ改って原作ゲームが3部分割だったから2部のボスだったけど、ストーリー的には
ただの中ボスで2号機の前座でしかないんだよね
量産機みたいに複数買いされるようなもんでもないしプレバンで問題ないんじゃない?

1 3
このコメントへの反応(1レス):※1685434
1685430:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 17:56▼コメ返信通報

※1685428
『店でプラモを買いたい』(買ってない)からだろ

6 6
1685433:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 17:57▼コメ返信通報

※1685428
それに、『買いたい時に買いたい』だろ
そんなの不景気な今の世の中では店側に負担をかけているだけなんだよね
『発売週に買う』ぐらいじゃないと

5 2
このコメントへの反応(1レス):※1685471
1685434:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 17:58▼コメ返信通報

※1685429
自分の思い入れ=全体の意見と勘違いしたアホが多いからな

9 4
1685435:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 17:58▼コメ返信通報

※1685370
Gジェネは去年末にGジェネジェネシス出たじゃん

4 0
このコメントへの反応(1レス):※1685437
1685437:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 18:05▼コメ返信通報

※1685435
あれ宇宙世紀だけだし、結局知っている奴しか買わないだろ

2 3
このコメントへの反応(1レス):※1685458
1685440:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 18:09▼コメ返信通報

※1685419
アマゾンの2016年の年間ランキングみるとバンダイのプラモでトップ10入りしてるのはスターウォーズのほうが多い状態だぞ
2015年のはガンダム一色だったのに
バンダイもスターウォーズの国内版権手に入れたことにガッツポーズだろう

3 1
このコメントへの反応(2レス):※1685443※1685453
1685442:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 18:10▼コメ返信通報

※1685411
酷い言い方だが企業からしたら消費者の都合なんてどうでもいいわけで
重要なのは取引先の都合なんですが

4 5
このコメントへの反応(1レス):※1685949
1685443:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 18:11▼コメ返信通報

※1685440
そりゃ、ガンダムとスターウォーズならスターウォーズが勝るわ
スターウォーズなめ過ぎ

8 2
1685447:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 18:16▼コメ返信通報

hgucイフリートシュナイドの出来を見て買うか決めよう

0 0
1685450:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 18:19▼コメ返信通報

ってか、ユニコーン系列は前から
ユニコーンバージョン=一般
元の作品バージョン=プレバン
だったろ
これは、ユニコーン系列が売れまくった影響だから

2 1
1685453:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 18:22▼コメ返信通報

※1685440
アマゾンランキングって金額ベースだから、アマゾン以外で普通に買えて
特にアマゾンで買うメリットがない上に商品単価が安いガンプラがトップ10に
入る事自体、結構凄いんだけどね

2 0
このコメントへの反応(2レス):※1685472※1685482
1685458:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 18:23▼コメ返信通報

※1685437
でも、発売されたじゃん
重要なのは発売されたか否かでしょ、嘘はよくないわ

3 0
このコメントへの反応(1レス):※1685477
1685463:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 18:26▼コメ返信通報

子供の喧嘩はよそでやれよ…

2 2
このコメントへの反応(1レス):※1685470
1685465:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 18:28▼コメ返信通報

※1685187
それなら、普通に一般で販売して欲しいです!

4 2
1685467:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 18:28▼コメ返信通報

少しでもプレバン否定すると火が付いたように攻撃してくるやつが多い事w

9 6
このコメントへの反応(3レス):※1685500※1685502※1685506
1685470:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 18:30▼コメ返信通報

※1685463
年はどうあれ、そういうガキの性根が消えないから未だにガンプラに粘着してるんだろうさ

1 3
1685471:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 18:31▼コメ返信通報

※1685433
それだけ客と小売りが努力しないと店が潰れるくらい、バンダイのプラモを仕入れるのが負担になるなら、他所のプラモやおもちゃ仕入れると思うぞ、普通は
他のプラモで『発売週に大量の客が押し寄せて、売り切れ続出で棚がスカスカに空いてないと店が立ち行きません』なんて聞いたことないし、店によっちゃガンプラ置いてなくても普通にやってる所あるし

2 6
このコメントへの反応(2レス):※1685476※1685493
1685472:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 18:32▼コメ返信通報

※1685453
Amazonそのもののメリットはさて置き、通販だから店に行かずに選べて届けてくれるというメリットがあるな

0 0
このコメントへの反応(1レス):※1685486
1685476:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 18:38▼コメ返信通報

※1685471
客が買えばいいだけなんだが?
そんなに難しい問題か??

0 4
1685477:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 18:38▼コメ返信通報

※1685458
いや、そこは重要じゃないから
コメントの流れ読まないで、横槍やめてくれません

0 6
1685480:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 18:40▼コメ返信通報

まぁそもそも商品化まで漕ぎ着けたのが奇跡なんだよなぁ…ゲーム発売当時はブルーのガンプラが買えるなんて夢にも思わなかったし。
まだ買う/買わないという選択肢があるだけマシ

3 1
1685482:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 18:41▼コメ返信通報

※1685453
その言い方が出るって事は君も結局ガンプラ凋落を認めてるな
だって、数年前まではその不利なガンプラがトップ10をほぼ独占したりするのが普通
去年はランキング入りはバルバトスだけ
独占当たり前状態なら「入ること事自体、結構凄いんだけどね」なんて言わないだろ?

0 5
このコメントへの反応(1レス):※1685485
1685483:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 18:41▼コメ返信通報

プレバンに関しては否定的な人が多いのは仕方ないな

恐らくプレバンの印象が一気に悪くなったのはHG&MGのV2とRGディスティニー&ストフリの光の翼の件だと思う
一般販売物のカラー違いVerや装備違いVerやペイルライダーみたいなマイナーな機体とかはプレバン売りは当然だと思うし売り方自体も不満は無い
でもねああいう光の翼とか本来キットに付属してるべきオプションパーツを送料&手数料込みでキット本体と同価格になるようなぼったくりに近い価格で決められた期間で別売りとか正気の沙汰じゃねーわ
完全に擁護不可能レベルだろアレ
あれがなければもう少し消費者のプレバンへの見方も変わってたと思う

15 4
このコメントへの反応(1レス):※1685501
1685485:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 18:44▼コメ返信通報

※1685482
他がガンプラに追随してきたという考えはないのか?
それなら別に凋落していないだろ?

8 0
1685486:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 18:45▼コメ返信通報

※1685472だから店頭買いしたがるのは時代の潮流から取り残されてる人ってこと
プレバンの受注期間が限られるのは厄介なのはわかる、まさに光の翼欲しいんですけど

4 3
1685493:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 18:58▼コメ返信通報

※1685471
まるでバンダイが負担をかけているような言い方だが
店側に負担をかけているのは買わない癖に『店で売れ』と言っている奴だからな

7 3
1685494:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 18:58▼コメ返信通報

いい加減黙れよ
そんなに熱く語り合いたいならLINEでもやって好きな時に好きなだけやれ、此処で喚くな

2 4
1685495:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 18:59▼コメ返信通報

まぁREが売れたと言ってもHGUCも一般で売れる‼って言えるほどじゃなかったってことなんでしょ

0 0
1685500:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 19:01▼コメ返信通報

※1685467
声が大きいだけの少数派が喚いてたら排除されるのもやむ無しかと

3 7
1685501:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 19:03▼コメ返信通報

※1685483
一回悪印象を受けたからって
それからの一切全てそれのやる事なす事が悪いっていうのは
幼稚過ぎない?

2 7
このコメントへの反応(2レス):※1685517※1685634
1685502:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 19:03▼コメ返信通報

※1685467
火消しの社員でもいるんだろ

9 6
1685506:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 19:06▼コメ返信通報

※1685467
そりゃ、まともな購入層は怒りたくもなるわ

4 5
1685508:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 19:06▼コメ返信通報

なんでこれがプレバン?・・・
バンダイは頭おかしい奴しか居ないのか?

3 6
このコメントへの反応(1レス):※1685526
1685511:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 19:08▼コメ返信通報

fig速で文句言ってもしょうがない。
バンダイに直接愚痴れよ。

4 0
このコメントへの反応(1レス):※1685952
1685517:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 19:10▼コメ返信通報

※1685501
世間の印象なんて案外そんなもんだと思うよ
「そんなことで??」て思う案件一つで簡単に評判や評価がひっくりかえったりするからね

5 2
1685519:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 19:12▼コメ返信通報

バンダイが基本的に再販しなくなればその時買うしかなくなるんだから再販しなくなれば問題解決だな

2 0
1685521:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 19:13▼コメ返信通報

商品の下見はレビューサイトで見て通販でポチるんだもん
予約で消える商品もあるし店頭で買うことにこだわりなんてない

7 2
1685522:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 19:14▼コメ返信通報

売り方に賛否あるのはどの市場でも共通してる事だし当然な事なのにやけにメーカー視線になって否定派に勝手に「買わない奴」だの「幼稚」だのとレッテル貼ったり蔑称使って攻撃するとかマジで業者でもいるのかと疑うレベルだな

15 7
このコメントへの反応(2レス):※1685626※1685631
1685526:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 19:15▼コメ返信通報

※1685508
こんなどマイナー機を一般で流して売れると思ってるその頭がおかしいんやで
鉄血見てた子供たちが買うと思うか?

4 4
このコメントへの反応(1レス):※1685550
1685530:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 19:17▼コメ返信通報

ここで買う買うと言ってた人の何割が実際に定価で販売してる小売店で買ってるんですかねぇ

12 5
1685532:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 19:19▼コメ返信通報

実物見て買いたいんだよね〜とか言ってて買い逃すとブーブー言うからね
最近だとブキヤの武器キットが顕著
もう売り切れそうな商品は見定めて前もって予約する時代なんだよ

8 3
このコメントへの反応(1レス):※1685806
1685533:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 19:19▼コメ返信通報

最近のプレバンは仕事してくれるから確実に手に入れたい人には朗報かと思った

ピクシーに続いて欲しいしブルーとイクシード改買ってハガキを出すべきかどうか…

2 0
1685535:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 19:20▼コメ返信通報

最近のバンダイやべぇな

1 1
1685536:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 19:20▼コメ返信通報

うん
頭が小さすぎるな

2 2
1685549:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 19:25▼コメ返信通報

※1685299
ガワラのデザインの方ががっしりして強そうで魅力あるわ
頭を小さくして足を長くすればカッコいいと思ってる感覚は80年代~90年代のオレ流アレンジって感じでダサイ

4 2
このコメントへの反応(2レス):※1685554※1688044
1685550:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 19:26▼コメ返信通報

※1685526
そもそも子供がガンダムなんか見るわけない

1 3
このコメントへの反応(2レス):※1685555※1685621
1685554:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 19:28▼コメ返信通報

※1685549
近年の傾向がそれなのにダサいと感じるのはあんたの感性がズレてるとしか
がっしりしてるのが好きなのはいいと思うが

1 2
このコメントへの反応(2レス):※1685561※1685566
1685555:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 19:29▼コメ返信通報

※1685550
じゃあ何をきっかけでガンダムを知らんですかねぇ

0 1
このコメントへの反応(4レス):※1685568※1685576※1685578※1685587
1685561:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 19:33▼コメ返信通報

※1685554
脚長アレンジにすればかっこいいってのは近年の傾向でもないぞ
80年代のアニメ「太陽の使者鉄人28号」の頃に作画崩してまで頭身上げるのが流行ったんだよ
頭小さくして脚長くアレンジすればカッコイイなんて感覚は素人ノリで今さら陳腐すぎるよ

0 2
1685566:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 19:37▼コメ返信通報

※1685554
Figartsのウルトラマン、Robot魂Ver.A.N.I.M.Eのガンダム、Robot魂のソルティック、マジンガーD.C…
近年は奇形の小頭アレンジを止めて、本来の(頭大き目の)リアルな頭身にするのがむしろ受け入れられてるんですが…

2 4
1685568:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 19:37▼コメ返信通報

※1685555
俺、マンガ

0 0
1685571:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 19:38▼コメ返信通報

落ち着けよ、もう記事に関係ないことで争い始めてるよ?

2 0
このコメントへの反応(1レス):※1685575
1685572:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 19:39▼コメ返信通報

なにを考えてこっちをプレバン限定にしたのか・・・水中用ガンダムに続いてダメダメなチョイスだ

3 3
1685574:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 19:40▼コメ返信通報

下半身肥大だなあ
ガンプラってプロポーションアレンジきつくて元のファン切捨ててるよね
誰に売るつもりなのか知らないけど

1 8
1685575:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 19:40▼コメ返信通報

※1685571
もうってか随分前から。
そしてガンダム関係の記事では日常茶飯事。

2 0
1685576:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 19:41▼コメ返信通報

※1685555
むしろガンダムを見るきっかけがテレビでやってたからっていうのがあると思ってるのか

0 0
1685578:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 19:42▼コメ返信通報

※1685555
子供じゃなくて高校生や大学生あたりで入ってきたり

0 0
1685587:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 19:48▼コメ返信通報

※1685555
BB戦士もあるぞ

1 0
このコメントへの反応(1レス):※1685615
1685595:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 19:50▼コメ返信通報

※1685329
取説の機体解説とか好き
昔のMGは息抜きの様にあった解説良かったのに

0 1
1685603:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 19:56▼コメ返信通報

9月多すぎ…

0 0
1685604:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 19:57▼コメ返信通報

何だかんだで10年は待ったHGUC
出し当時サターンでプレイした事思えば
20年越しだから予約したわ
後は、年内中になナハト来てくれればいう事はない

0 0
1685605:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 19:57▼コメ返信通報

一番人気のこいつがプレバンとかもう他のイフリト兄弟もプレバン確定じゃん

3 1
1685606:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 19:58▼コメ返信通報

※1685140
売れたからHGUCはプレバンにしたんだと思うな、定価で売れるし

1 0
1685613:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 20:00▼コメ返信通報

当時は、ガンダムのアニメもアナザー中心で
一年戦争を題材にした物も少なかった上に
サターンのような次世代機が大注目されていたから
イフリートは、下手なアニメの機体より知られていた気がする
2巻の取説とかで大々的にカラーで取り上げられてもいたしな
というか、当時のファンでこの1/144イフリート改を見て
手を出さないのはファンに在らずという感じだわ
無論、ナハトへの期待も込めて1次分で予約完了です。

2 0
1685615:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 20:02▼コメ返信通報

※1685587
それももうオッサンむけコンテンツだぞ
今の子供にゃ変な体型、瞳があってメカなのか生物なのかわかんない代物

5 0
このコメントへの反応(1レス):※1685632
1685621:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 20:06▼コメ返信通報

※1685550
大人だったらプレバンでも問題ないな

2 2
1685626:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 20:11▼コメ返信通報

※1685522
批判の仕方が低俗で自分勝手だからだろ
大体さ、店でガンプラ買っていたら現場が見えてくるはずなんだけどね
企業の人間でなくとも文句を言いたくなるさ

6 4
1685631:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 20:14▼コメ返信通報

※1685522
社会に関わっている人間
つまり子供やヒキニート以外ならメーカー側の視点で見れても不思議じゃないだよな
特に、模型店の店長とかと仲が良かったりするとそう言った話をよく聞くし

4 4
1685632:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 20:18▼コメ返信通報

※1685615
今のBB戦士は瞳が無いものが多いぞ(武者とかは瞳がある)。

0 0
1685634:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 20:22▼コメ返信通報

※1685501
玩具関係ない一般企業でも一度不祥事起こしたら信頼回復は困難だぞ。そのまま倒産もザラ。

3 3
このコメントへの反応(1レス):※1685645
1685645:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 20:46▼コメ返信通報

※1685634
不祥事ってほどかよ

2 1
1685664:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 21:03▼コメ返信通報

例えばさ「インスタント麺と粉末スープと具は別売りで粉末スープ・具は麺と同じ値段です」という売り方されたら並の不祥事以上にメーカーの評判落とすだろ。

3 7
このコメントへの反応(3レス):※1685669※1685670※1685675
1685669:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 21:12▼コメ返信通報

※1685664
いや、不祥事以上にはならないだろ

5 0
1685670:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 21:12▼コメ返信通報

※1685664
ガンプラはインスタント麺じゃない
それに失敗をしても、失敗から学習すればそれで十分だ

2 1
1685671:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 21:13▼コメ返信通報

※1685196

0 0
1685674:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 21:19▼コメ返信通報

※1685253
ウルトラマンガイア→ヒーロー作戦・ダイダルの野望→前作のヒーロー作戦→
→イングラム出てるからとスパロボα→ガンダム

だったな、自分は

0 0
1685675:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 21:19▼コメ返信通報

※1685664
その比較はおかしい
光の翼は追加要素で、不完全を売ったわけじゃない
例えるなら追加トッピングだよな
どっちにしろ、だからってプレバン批判して良い理由にはならない

7 6
1685678:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 21:21▼コメ返信通報

※1685298今セガサターン版ブルーの動画見てきたけど全然設定画と違いますよ

2 1
1685686:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 21:36▼コメ返信通報

※1685295
今度出るBD1も別の人がデザイン描き起こしてるし、
これはNAOKIのガンプラじゃないだろ・・・

0 1
1685704:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 21:58▼コメ返信通報

プレバン擁護がマジでしつこいな
ほっとけばいいのにプレバン批判コメに一々安価付けて粘着攻撃
そして示し合わせたかの様に一致してるgood評価数

あからさま過ぎるだろ

5 6
1685706:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 22:02▼コメ返信通報

的外れな例えしたから総ツッコミくらってるだけだろが

6 1
1685709:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 22:07▼コメ返信通報

こうやって延々と粘着攻撃を5~6人体制でやってんのか
ご苦労な事です

3 3
1685710:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 22:07▼コメ返信通報

安心してくれ
たぶんビルドファイターズの続編でグフR35とドムR35の中間という設定でイフリートR35が発売される

1 0
1685712:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 22:11▼コメ返信通報

僕高校生、周りにガンダム見てるやつ数人しかいない。
話題に上がるとしても大体種OOUCで機体はメインのガンダム型のみ
昔の宇宙世紀のシリーズはまず話題に上がらない
一年戦争外伝なんてもってのほか
昔がどうだったかは分からないけど確実に若いガンダム好きの人口は減ってると思う(´・ω・`)
仕方ないとは言え学生にプレバンはちょいキツイ

2 0
このコメントへの反応(1レス):※1685734
1685721:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 22:21▼コメ返信通報

プレバンはもうちょいハードル下げた方がいいとは思うんだよな
やっぱ一番のネックは期間限定の完全予約販売って部分だろうな

公式限定販売は他メーカーでもやってる事だが一番の大手のバンダイが一番融通が利かない余裕感ゼロな売り方してる

0 0
このコメントへの反応(1レス):※1685732
1685724:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 22:23▼コメ返信通報

プレバンがいやなら買わんことだ
買えば買うほどシフトしていくよ
一般の売り場に未来が見えないんだから
一般に比べて儲かるとも思えないが徐々にシフトせざるをえないだろう

0 2
このコメントへの反応(1レス):※1685727
1685727:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 22:29▼コメ返信通報

※1685724
不買い運動はただの衰退を呼ぶだけなんだよなぁ
早い話、「一般に移る」じゃなくて「発売しなくなる」

8 0
1685732:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 22:41▼コメ返信通報

※1685721
あとはペース下げるとか予定表を公開するとかもしてほしいわ
最近だと実質2か月くらい受注期間あるとはいえそれも絶対ある期間とは言い切れないしガンプラ以外にも買うものあるから仕方なく見送るものも出てくるしな
そういえば最近ガンプラはプレバンしか買ってないわ

0 1
このコメントへの反応(1レス):※1685735
1685734:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 22:42▼コメ返信通報

※1685712
今は焼き直しや改変ばかりで
新規で人気掴めるものが少ないのも関係していると思う
未だに10年以上前の種や00が人気の上位という時点でね
まもなくUCすらもその中に入る訳だから
昨今の作品不良は致命的だわ
しかし、イフ改の出来見ると
ナハトへの期待も高まる

0 0
1685735:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 22:44▼コメ返信通報

※1685732
ネット使った即売市みたいなもんだからね、ガンプラについては
あっという間に1次も捌けるし
イフ改も明日までには一次分完売だろうし

0 0
1685736:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 22:44▼コメ返信通報

7月はHGUCイフリートシュナイドが一般販売、改は9月にプレバン
HGUCブルーディスティニー1号機から3号機が約十年前に一般販売、しかも1号機はナオキがリファインしたやつが8月に一般販売
RE1/100ではイフリート改が一般販、シュナイドはプレバン
同じ作品内のライバル機体が同じスケールで発売されたことが無い不思議、そして一般と限定というちチグハグな販売形態に不満が出るのは当然
次はメガサイズでブルー1号機がきてPGでイフ改が出るんでしょ?
もちろん同じスケールでは出さない

4 6
このコメントへの反応(1レス):※1685801
1685753:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 23:17▼コメ返信通報

コメント欄伸びスギィ!こんな人気精神が(嬉しくて)逝きますよー逝く逝く
みんなイフリート好きだってはっきりわかんだね
バンダイさんわたしの大好物の素イフとピクシーもちゃちゃちゃっと作って終わり!
てかお願いします

2 0
1685773:ウルズ774 投稿日:2017年06月28日 23:53▼コメ返信通報

脚長いな…

1 0
1685779:ウルズ774 投稿日:2017年06月29日 00:00▼コメ返信通報

抗議のために買わない 今回のは流石に送られる意味が分からん

0 3
このコメントへの反応(2レス):※1685804※1685847
1685782:ウルズ774 投稿日:2017年06月29日 00:08▼コメ返信通報

ヒートサーベルが腰についてくれてよかった
ただグレネードは大河原絵ぐらいだったらなぁ

1 1
1685801:ウルズ774 投稿日:2017年06月29日 00:57▼コメ返信通報

※1685736
RE=商品化が難しい機体をの為に作られたシリーズ
HGUC=ユニコーンブランドは大人気
要するに、どっちも「イフリート改はあまり売れない」と判断された結果
RE=商品化が難しいイフリート改を作る。シュナイドはそのオマケ
HGUC=ユニコーンに出演したシュナイドを作る。イフリート改はそのオマケ
不思議でも何でもない

7 0
1685802:ウルズ774 投稿日:2017年06月29日 01:01▼コメ返信通報

欲しけりゃ文句言う前に買う方法を考えろ、それがオタクってもんだろ
金捻り出すくらいしか俺らにはできないんだから
販売形態変えたきゃバンダイに入って中から変えるしか方法はねーぞ?
少なくともここで文句言うだけじゃ永遠にお前らの希望は叶えられん

8 3
1685804:ウルズ774 投稿日:2017年06月29日 01:05▼コメ返信通報

※1685779
「売れるはずの人気機体が売れない」ってなら抗議になるが
「売れるか怪しい機体が売れない」ってのは、むしろ不人気の証明にしかならない
むしろ逆に、プレバンで販売したバンダイの判断を肯定する事になる
まぁそれがわかっていたら、プレバンでイフリート改が出ることもなかっただろうな

4 0
1685806:ウルズ774 投稿日:2017年06月29日 01:08▼コメ返信通報

※1685532
送料のかかる公式通販と汎用通販サイトを同列にするのはなんか違うだろ
プレバン商品も店頭には並ばないけど尼とかで予約できるならそこまで文句も出ないはず

0 1
このコメントへの反応(2レス):※1685808※1686939
1685808:ウルズ774 投稿日:2017年06月29日 01:12▼コメ返信通報

※1685806
尼の送料無料が原因で、輸送企業がブラックだって問題になっただろ
結局、販売店側に負担をかけているんだよな

1 0
1685816:ウルズ774 投稿日:2017年06月29日 01:33▼コメ返信通報

バンダイはもうガンダムも仮面ライダーもウルトラマンもプリキュアも全部プレバンにしちゃえば良いのにね
欲しい人は店舗に行かずとも家にいながら確実に買えるし受注生産だから余剰な在庫も減るし送料は消費者持ちだしは完全に定価だから利益が確保できて次の商品の開発にも繋がる
メリットしかないわこれ

1 3
このコメントへの反応(1レス):※1685843
1685823:ウルズ774 投稿日:2017年06月29日 02:19▼コメ返信通報

*1685164
貴様かぁ、塗ったのは!!

0 0
1685830:ウルズ774 投稿日:2017年06月29日 03:23▼コメ返信通報

この調子でBD2,BD3も来てくれないかな・・・

1 0
このコメントへの反応(1レス):※1685932
1685840:ウルズ774 投稿日:2017年06月29日 04:27▼コメ返信通報

※1685288
作れ

5 0
1685843:ウルズ774 投稿日:2017年06月29日 04:57▼コメ返信通報

※1685816
最近はMBレッドフレーム改の件でプレバンでも気軽に買えるか怪しくなってきてるけどな

0 0
1685847:ウルズ774 投稿日:2017年06月29日 06:02▼コメ返信通報

※1685779
じゃあ貴方は半永久的に、欲しかったであろうイフリート改買わない選択し続けるってことかい?
悲しいねぇ、今後も好きな機体がプレバン発売になる度不買やるんだとしたらプラモ趣味辞めた方がいいよ。

5 2
1685858:ウルズ774 投稿日:2017年06月29日 06:49▼コメ返信通報

すげえな 一言書いただけでプレバン擁護が沸いてプラモ趣味まで否定されたぜ こりゃホントに社員がいるな

6 10
このコメントへの反応(3レス):※1685860※1685865※1685916
1685860:ウルズ774 投稿日:2017年06月29日 07:03▼コメ返信通報

※1685858
沸いた✖️ 湧いた○
こんな印象悪くする社員がいたとしたらそいつは無能だな

5 5
1685865:ウルズ774 投稿日:2017年06月29日 07:37▼コメ返信通報

※1685858
監視サービスじゃなくても荒らしからしたら簡単に注目の的になれるからな

4 1
1685866:ウルズ774 投稿日:2017年06月29日 07:39▼コメ返信通報

ぶっちゃけ機体がどうこう以前に「おもちゃ売り場のガンプラ」そのものが盛り上がってないから
現在進行系で展開してるタイトルでもない限り店も入荷してくれないんだと思うよ
全てのおもちゃ売り場がガンダムメカの需要を把握してるわけじゃない

0 0
1685903:ウルズ774 投稿日:2017年06月29日 09:29▼コメ返信通報

割引価額で送料無料が当たり前だと思ってる連中のために、もう静岡で受け取れるシステム作ればいいんだよ
540円で何でも運んでくれるプレバンさんに感謝しろよ

3 0
1685916:ウルズ774 投稿日:2017年06月29日 09:41▼コメ返信通報

※1685858
お前の趣味は、プラモじゃなくて荒らしだろw
おかしな事を言うなww

6 2
1685924:ウルズ774 投稿日:2017年06月29日 10:05▼コメ返信通報

自分の意見が否定されたら社員扱いとか・・・
ネット中毒状態な証拠だな
一々社員がこんな批判しかしない奴らがはびこるサイトのコメント欄に書き込むかよw

8 2
このコメントへの反応(1レス):※1686349
1685932:ウルズ774 投稿日:2017年06月29日 10:23▼コメ返信通報

※1685830
もちろん、プレバンでな!

2 1
1685944:ウルズ774 投稿日:2017年06月29日 11:00▼コメ返信通報

近所の模型屋さんに光の翼付きで V2 が飾られてたから付いてるもんだとばかり思って何個か買って積んでるんだけど、あれってプレバン限定だったのか・・・。
軽くショック。

1 1
このコメントへの反応(1レス):※1685959
1685949:ウルズ774 投稿日:2017年06月29日 11:20▼コメ返信通報

※1685442
実際そうなんだろうね。
ただ、娯楽で売ろうという企業があまりにもそれが透けて見えるやり方をやっちゃうのは致命的なんだよね。

3 2
このコメントへの反応(1レス):※1686941
1685952:ウルズ774 投稿日:2017年06月29日 11:22▼コメ返信通報

※1685511
仕方ないね
他の大手ガンプラ情報サイトはメーカーのわんわんおで情報統制するからね
ここが大手で一番そういう話がやりやすいからね

1 3
1685959:ウルズ774 投稿日:2017年06月29日 11:33▼コメ返信通報

※1685944
箱の中に宣伝広告入っているんだけどなぁ・・・

0 1
このコメントへの反応(1レス):※1686420
1686219:ウルズ774 投稿日:2017年06月29日 19:52▼コメ返信通報

そうやってお前は、全ての他人を見下すのか…!ニムバス!!って思いながらポチった

0 0
1686347:ウルズ774 投稿日:2017年06月30日 01:50▼コメ返信通報

※1685187
昔プロショップというのがあってじゃな・・・・

1 1
1686349:ウルズ774 投稿日:2017年06月30日 01:53▼コメ返信通報

※1685924
社員も普通に見てるぞ
今時ネットの声を気にしないメーカーなんてあるわけないだろ

1 5
このコメントへの反応(2レス):※1686383※1688047
1686383:ウルズ774 投稿日:2017年06月30日 08:24▼コメ返信通報

※1686349
口だけで買わない奴等の意見なんて集めても意味ないだろww

1 0
1686420:ウルズ774 投稿日:2017年06月30日 10:21▼コメ返信通報

※1685959
ホントだ!昨夜箱を開けてみたらチラシが入ってたよ。
でも、買ったの昨年末なんだよね・・・刻すでに遅し・・・残念。
( 1/100 は今年2月に再販あったみたいだけど欲しかったのは 1/144 なんだよね。)

てか、光の翼2セットで 1,620 円かぁ・・・別に良いけど。

0 0
1686694:ウルズ774 投稿日:2017年06月30日 13:34▼コメ返信通報

何か荒れてるな…分からんでもないが
俺はコイツとブルーをHGUCで並べる事をずっと待ってたから即ポチったけど

0 0
1686930:ウルズ774 投稿日:2017年06月30日 16:53▼コメ返信通報

※1685168
いや、いまアニメみてないけどゲームやってるってやつのが多いぞ

0 0
1686939:ウルズ774 投稿日:2017年06月30日 16:58▼コメ返信通報

※1685806
その尼が一番負担かけてんだよ
運送業では絶対に受けてはいけない仕事トップだぞアマゾン
利益的な意味でも、要望的な意味でも
かつ結局安売りするのわかってるから買い控え→小売店売れないから入荷量減少だろ

0 0
1686941:ウルズ774 投稿日:2017年06月30日 17:00▼コメ返信通報

※1685949
娯楽じゃ飯くえねぇだろ・・・
まだその優しさで継続するならまだしも、次はいらないって自分の必要なときだけしか目を向けないならそんなことどこの企業もしないわ

0 0
1687414:ウルズ774 投稿日:2017年06月30日 23:14▼コメ返信通報

黄ズサもプレバン送りだし覚悟はしていたがやっぱ煮え切らないねぇ…ポチッと

0 0
1688044:ウルズ774 投稿日:2017年07月01日 22:38▼コメ返信通報

※1685549
ガワラの設定画を完全再現した、旧hgストフリは最高だったよな

0 1
1688047:ウルズ774 投稿日:2017年07月01日 22:41▼コメ返信通報

※1686349
だからって、自分のありがたい意見を否定する=社員の自己擁護ではないだろうに

0 0
1688128:ウルズ774 投稿日:2017年07月02日 05:25▼コメ返信通報

プレバン商法にもこの試作写真にも否定的ながら
ついうっかり予約してしまった身としては、
後はもうホビー事業部の善意とやる気を信じて
ジョニザクに急遽ジャイバズ付けてほんの少し値段上げて発売してくれたあの神対応の如く、実際に商品発売するまでに、もう一回りだけ頭デカくして、後頭部は更にそれより長くして出して下さる事を祈るばかりだ

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x