【グランブルーファンタジー】APEX「シルヴァ(ゲンティアンブルー)」フィギュア 発売決定、2025年内予約開始
美少女グランブルーファンタジースケールAPEX
|CM(34)![]() |
彩色原型公開 |
発売決定、2025年内予約開始
メーカー APEX

twitter.com/granbluefantasy/status/1898346198504788340
![]() |
彩色原型公開 |
今更なぜグラブルのシルヴァ…? いや好きなキャラだし嬉しいけども
通常衣装の方がエッなんだよ
仕方ないけどありきたりな服はなあ、、
ここからまだどうなるかわかんねえのがグラブル立体化だよな
※5215129
いやね
このドレス衣装実装してから翌年には企画が出てたんだ
そこから何年も経過してやっと販売したんだ
なんでこんなに遅くなったんだろうね
企画頓挫したと思ってたよ
これ本当に発売出来るんか?
頓挫したのかと思ってた
4年ぐらいかかったよね?
※5215144
時間だいぶかかってるが原型出来上がったし出来るだろ
APEXだし年内予約開始でも時期によっちゃ発売は2027年だろうな
グラブルやってないけどAPEXTOYSだから買うか迷ってしまうな
※5215147
アズレンのニュージャージーとか予約開始の時点で発売先が1年半以上先とかだいぶあったな
夏までに予約開始されたとしても来年の終わり際になりそうね
サイゲ版権のフィギュアってなんでフィギュア化決定から出るまでこんな遅いんだろうか
プリコネのサレンなんて数年待たせてやっと原型出てきたと思ったら発売中止になるし
※5215168
監修がクソ厳しい
※5215146
製品版次第だからまだわからん
完全に忘れてたけどキター!
※5215182
グラブルだと予約中止って事も頭をよぎる
APEXさんだから大丈夫とは思うんだけど
※5215168
サイゲってかグラブルじゃない?
ウマ娘はちゃんと出てる気がするし
※5215168
第一次グラブル立体化ブームのグッスマ配信とかでの話を聞く限り監修が超厳しいらしい
グラブルは塗りも特徴的だし、原型OK出たとしても塗装ライン化と要求コストの採算ラインが取れなくなるんだと思う
サイゲはアートチーム制だから複数人で監修するんだろうし
まぁシルヴァも人気キャラではあるけど・・・。
ビカラやカリオストロみたいな可愛い系のキャラを出して欲しい。
※5215220
厳しい割に酷いの多いからただの怠慢だと思うぞ
※5215220
監修が厳しい割には、低クオリティのプライズフィギュアは出てるけど・・・。
監修厳しくしてるうちに、人気落ちてもうてるやん
ゲームの人気あるうちにフィギュアとか派生展開でファンを多層化しとかんから、コロナ明けて皆離れて
キャラについても、周回させすぎて、実際に使うリミテッドキャラや限定キャラ以外が空気になってもうて
※5215199
ウマ娘はGlorious Azure Ver.が中止になってる
十二神将のフィギュアまだかえ
※5215132
アルター…アニラ…おりゃん!
ガレヲンほしいよね
グラブルのキャラ自体が鎧だったり装飾が細すぎて、コストが相当高そうではあるからなぁ…
同じAPEXのヴィーラもだけど、通常がコスト高めならアズレンみたいにスキン違いで立体化するのは正解だと思うし、もっと色々展開して欲しいな
ヴィーラみたいにお安くなるんでしょ?
※5215180
自社生産で泥人形は発売したのにな(ベリアル
普通にカリオストロとか欲しいキャラたくさん居るけどなんでさっさと出さないんだろ?
※5216026
まぁそんなん言ったら映画化3作品もやってるし
売上めっちゃいいのにフィギュアどころかねんどろも2体しか出してないソシャゲもあるしな
※5216026
単純にグラブルのタイトルじゃもう今更感が強いからだろ
艦これも全然でなくなってるしなんならFGOもかなり出る数減ってきてるしね
グラブルの人気キャラ出そうぜってなるより他のもっとメジャーな人気タイトルの人気キャラ出した方がいいってなる
グラブルのフィギュア化結構頓挫してるしな
※5215951
あれ自社生産じゃないでしょ
Twitterの公式垢が委託先にブチ切れて、お気持ち投稿してたし
ブロッコリーのナルメアは凄かった印象
ドレスはパンツラインが出るからってノーパンだったりしないかな?