top-page
TOP > ロボ魂/フィギュアーツ > 【ドラゴンボールDAIMA】S.H.フィギュアーツ「ピッコロ-DAIMA-」商品情報公開、3月4日予約開始
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【ドラゴンボールDAIMA】S.H.フィギュアーツ「ピッコロ-DAIMA-」商品情報公開、3月4日予約開始

2025年03月03日 11:03

ロボ魂/フィギュアーツS.H.FiguartsドラゴンボールドラゴンボールDAIMA

|CM(92)
 2025年3月4日予約開始

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■2025年3月4日予約開始
ドラゴンボールDAIMA S.H.Figuarts ピッコロ-DAIMA-
価格8,800円(税込)
2025年8月発売予定
メーカー
バンダイ

『ドラゴンボールDAIMA』より「ピッコロ」がS.H.Figuartsに登場!

『ドラゴンボールDAIMA』に登場する際のキャラクターデザインに合わせて、完全新規造形でS.H.Figuarts化!


▽商品ページ ドラゴンボールDAIMA S.H.Figuarts ピッコロ-DAIMA-
«前の記事« 【可動フィギュア用に】魂EFFECTシリーズ「THUNDER Blue Ver. for S.H.Figuarts」商品情報公開、3月4日予約開始【ゾイド】モンスターハンター コラボ「タマミツネ×ガトリングフォックス」6日予約受付開始 »次の記事»
この記事へのコメント

5209222:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 11:10 ID:Y4ODk2NzY▼コメ返信通報

ダイマのピッコロさん空気だったな、せめてオレンジになれたら・・・
それより超2期で早くモロ編見せてください

35 9
このコメントへの反応(1レス):※5209254
5209225:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 11:11 ID:Y1MDk3NTE▼コメ返信通報

表情は悪く無いんだけど何故か全体的にヤル気を感じない造形に感じるんですが

61 3
5209227:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 11:11 ID:kwMzU0NQ=▼コメ返信通報

DAIMAの大人ピッコロってほぼ出番なかったな

37 1
このコメントへの反応(1レス):※5209260
5209229:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 11:14 ID:EyMzc1ODc▼コメ返信通報

これいつものピッコロじゃねえか

47 0
5209231:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 11:15 ID:M1NjE4MDA▼コメ返信通報

DAIMAピッコロさん、往年のZ劇場版みたいに絶妙に役立たなかったな…

29 1
このコメントへの反応(1レス):※5209652
5209235:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 11:17 ID:YyNjY0MzI▼コメ返信通報

最近のSHF多くない!?

5 2
このコメントへの反応(1レス):※5209723
5209236:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 11:17 ID:YzNTAyNzU▼コメ返信通報

潜在能力解放の方が欲しい

10 1
5209238:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 11:20 ID:c3ODE2Nzg▼コメ返信通報

大人ピッコロ活躍してないからミニから出して欲しいわ人気ないのか

3 14
このコメントへの反応(1レス):※5209251
5209240:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 11:22 ID:QzMjI3NzI▼コメ返信通報

ピコロが活躍無かったって弱いんだから仕方ないわ
下手したらクリリンと18号より弱い

2 13
このコメントへの反応(1レス):※5210294
5209248:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 11:27 ID:M1ODE1MDY▼コメ返信通報

いやあの活躍でミニピッコロが商品化しても困るよ!

6 5
5209249:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 11:28 ID:I2OTg4OTY▼コメ返信通報

ピッコロのモノマネ芸人

9 4
5209250:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 11:29 ID:cxMTE2Nzg▼コメ返信通報

ネイル出してほしい

8 0
5209251:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 11:31 ID:EzMjc4NzA▼コメ返信通報

※5209238
ミニピッコロはすでに出てなかったっけ

30 1
このコメントへの反応(1レス):※5209326
5209254:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 11:34 ID:M4Nzk3MTM▼コメ返信通報

※5209222
ダイマはZと超の間の話として繋げる事も出来なくはなかったけど
超サイヤ人4が出てきた事でそれも無くなった感じがするわ
普通に修行した結果ダイマで4になれてたなら超でなってないのもおかしいし
仕切り直すんじゃないだろうか

11 4
このコメントへの反応(6レス):※5209259※5209275※5209287※5209301※5209389※5209567
5209255:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 11:35 ID:AxOTU3MTI▼コメ返信通報

めっちゃ弱そう

11 3
5209256:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 11:36 ID:I5ODIwNTI▼コメ返信通報

グロリオ「おい!あんた何かとっておきの変身とかないのかよ?」
神コロ「そんなもん都合良く出てくると思うか?スパイさんよ……」
パンジー「ば……万事休すだ……!」

4 4
5209257:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 11:36 ID:IwMjQyOQ=▼コメ返信通報

ちっこいのってプラモじゃなかったっけ

3 3
5209258:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 11:38 ID:UwMDIxMTQ▼コメ返信通報

なんでピッコロさんまでダサくなるの

20 0
5209259:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 11:38 ID:M1NjE4MDA▼コメ返信通報

※5209254
仕切り直しとかなくてDAIMAはDAIMAってだけかと

36 0
このコメントへの反応(1レス):※5209270
5209260:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 11:38 ID:Q0MjkzNzU▼コメ返信通報

※5209227
悟り飯「そうですかね?」

10 4
5209262:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 11:39 ID:QxMzExODE▼コメ返信通報

後頭部3回パンチも未遂に終わったしこれといった活躍なかったのは痛い

24 0
5209264:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 11:39 ID:c3OTUxNDM▼コメ返信通報

作画簡略化されたピッコロさんって感じ

29 0
5209265:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 11:40 ID:gyMzk4OTU▼コメ返信通報

普通にピッコロのアーツの最新版だと思えばまぁいいんじゃないかな?

28 2
5209266:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 11:41 ID:Q2MTg1MTk▼コメ返信通報

魔貫光殺砲のエフェクトないのは笑う

10 1
このコメントへの反応(1レス):※5209522
5209268:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 11:42 ID:Q2MjE0Mjg▼コメ返信通報

デンデとジジイもいるんだからピッコロは来なくてもよかったな

2 3
5209270:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 11:44 ID:M4Nzk3MTM▼コメ返信通報

※5209259
ああそういう可能性も普通にあるか
ダイマは鳥山明最後の作品だから映像化したけど
続編は普通に超路線、みたいな

2 3
このコメントへの反応(1レス):※5209611
5209272:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 11:44 ID:cwMzY0MTY▼コメ返信通報

ぶっちゃけDAIMAで欲しいのは大人verのスーパーサイヤ人3ベジータと大人verスーパーサイヤ人4悟空だけ
作品についてはフィギュア関係無いし言わない

30 3
5209275:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 11:46 ID:Q4Mjc2NDY▼コメ返信通報

※5209254
修行した結果、大猿経由のパワーアップって唐突だよなぁ
ゴッドは周りのサイヤ人の力を取り込んで、4は黄金大猿の力を制御して進化したって理屈付けが上手かったのに

12 1
このコメントへの反応(1レス):※5209957
5209276:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 11:48 ID:g5ODAwNTM▼コメ返信通報

既に出てるピッコロさんのやつの出来が良いし派手なエフェクト付けるとかしないと売れんでしょ

3 1
5209278:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 11:49 ID:AyNjAzMzU▼コメ返信通報

何で主役のスーパーヒーローでマント姿を出さなかったんだろ

20 0
5209287:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 11:58 ID:A0MjcyMzM▼コメ返信通報

※5209254
個人的意見だけどGTより後は時間が空きすぎてるしパラレルだと思っている
原作者関わってる関わっていない関係無しに良い所悪い所辻褄云々含めて楽しむしかない

11 1
このコメントへの反応(2レス):※5209325※5209567
5209297:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 12:07 ID:M1NjE4MDA▼コメ返信通報

一周回って初期アーツと同じ手足の色が原作カラーのマント付きピッコロさんになったな

5 0
5209298:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 12:08 ID:k0NjUwODc▼コメ返信通報

DAIMAに流れちゃったか、もうGT系のフィギュアーツ出さないのかな
超サイヤ人3とかツフルベジータとかまだあるのに

3 1
このコメントへの反応(1レス):※5209323
5209301:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 12:09 ID:M1NjQ0NjU▼コメ返信通報

※5209254
それ言ったらダイマも別にGTとは別に繋がる話じゃないしGTも超もダイマも原作から派生したマルチバースと考えた方がいいんじゃないかな

8 0
5209319:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 12:17 ID:QzMjM5MjU▼コメ返信通報

バンジはよ案内しろや

3 3
5209323:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 12:19 ID:M5MzM1NDM▼コメ返信通報

※5209298
原作もGTも超もまだこれから地道に展開してくれそうだけど、今は最も熱いダイマ最優先なんだろう
ダイマはほとんど買ってないけど

0 1
5209324:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 12:20 ID:c0NTg5NTM▼コメ返信通報

ピッコロDAIMA王wなんちゃってギャハハwwとか思ってたら本当に大魔って意味だったんだな…

2 3
5209325:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 12:20 ID:M5MDkxMTQ▼コメ返信通報

※5209287
そもそも鳥山漫画の原作が原点だとすると、アニメ版と劇場版全作品とGT含めてブウ編以降全部パラレルやね

8 0
このコメントへの反応(1レス):※5209350
5209326:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 12:20 ID:EyNDU2Mzg▼コメ返信通報

※5209251
とっくに出てる、出来凄くいいよ

11 0
5209329:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 12:20 ID:c5OTQyNzQ▼コメ返信通報

ポコピー

3 0
5209334:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 12:23 ID:IzODU1NzY▼コメ返信通報

GTも超もダイマも
原作以外パラレル世界として見てる
その方が多少の違和感も受け入れられて、気楽に楽しめる

7 0
このコメントへの反応(1レス):※5209567
5209337:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 12:27 ID:Y1MTkyODc▼コメ返信通報

出番最後だけかよと思ったら、最後までしくじってたな

2 0
5209344:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 12:30 ID:MyNzA0MzA▼コメ返信通報

DAIMAのピッコロの配色ってsuper hero版寄りだったのか。
アニメだと全然気がつかなかった。

3 0
5209348:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 12:34 ID:MxODIwMDg▼コメ返信通報

DAIMAシリーズ展開するならSS4悟空,SS3ベジータの他に
海外参考展示されていたグロリオ,パンジ,ナハレ(ミニ)を展開して欲しい
DAIMAのピッコロは悲しいかな
殆ど活躍しなかったので個人的にはスーパーヒーロ版でいいと思う

0 0
5209350:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 12:36 ID:IwMzg3MzM▼コメ返信通報

※5209325
こんなにパラレルに溢れた大味設定の作品なのに、みんな結構細かな繋がり気にしてるの個人的には不思議だわ
むしろDAIMAの一番の功績は公式でまたパラレルやってくれたことで、世界をいくらでも広げられる様になったことだと思う

11 3
5209353:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 12:37 ID:gwNTQzMzE▼コメ返信通報

人気キャラだから出さざるを得なかったんだろうけどベジータ・ピッコロ・ブルマの追加メンバーって悟空・界王神・パンジと役割モロ被ってたし、普通に初期メンだけで話回せたんじゃないかなあ。

2 0
5209359:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 12:39 ID:k2MzYyMDc▼コメ返信通報

ピッコロ(潜在能力開放)ずっと待ってます

3 0
このコメントへの反応(1レス):※5209430
5209360:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 12:40 ID:Y0OTcyNzg▼コメ返信通報

10円

8 2
5209369:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 12:45 ID:E1NTM3NTI▼コメ返信通報

これは布マントが本体だな
大人ピッコロの布マントなかったしやり方が汚い

5 0
5209377:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 12:49 ID:U1NDIwNw=▼コメ返信通報

DAIMAアニメやってるからってのは分かるけど、普通にZのスタイルで新規造形の方が結果的に売れるんじゃね?って気もする

25 0
5209384:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 12:53 ID:g0NjE4MDM▼コメ返信通報

ネットで頭叩くのどうせ失敗するだろってが予想通りすぎて何のおもしろみもないピッコロさんじゃないですか
もうオマェ船降りろ

4 3
5209388:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 12:55 ID:IwMzQwMDY▼コメ返信通報

布マントずるいわ

12 0
5209389:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 12:56 ID:A4ODAyOTk▼コメ返信通報

※5209254
そろそろ声優を一新した新約Zが見たいよね

6 4
このコメントへの反応(2レス):※5209761※5210225
5209429:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 13:29 ID:k5MTk0NzM▼コメ返信通報

また一匹ムシケラが氏にに来たか

6 0
5209430:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 13:31 ID:Q0MjkzNzU▼コメ返信通報

※5209359
多分次のパワーアップで胴体がなくなり頭部に手足が生える。

0 1
このコメントへの反応(1レス):※5209727
5209452:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 14:08 ID:MxMTQ3NTU▼コメ返信通報

昔出てた掌動NEOみたいな足してるな

1 0
5209461:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 14:20 ID:AyMjQyOTg▼コメ返信通報

S.H.Figuarts ピッコロ ver. A.N.I.M.E.って感じ

4 1
5209468:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 14:32 ID:I2ODIxNjA▼コメ返信通報

ダイマのピッコロさんなんか顔が情けないというか覇気がないというか

3 0
5209469:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 14:32 ID:IwMTg0MDI▼コメ返信通報

DAIMAのピッコロはこんな顔だったろ

13 0
5209484:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 14:59 ID:M0MDY4MDY▼コメ返信通報

パステル調なピッコロさん。
カトキ氏が描いたMSみたい。

2 0
5209485:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 15:00 ID:U3MDg5Njg▼コメ返信通報

ピッコロのコスプレした森本稀哲に見えた

0 2
5209487:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 15:01 ID:IzODU1NzY▼コメ返信通報

このピッコロもダイマとしてよく出来てるんだけど
前回のスーパーヒーローピッコロが(鳥山絵っぽくて)かなり出来が良かったから、マントだけ欲しい

2 0
5209511:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 15:32 ID:E2MTEzMjU▼コメ返信通報

こいつ一体何のために登場したの?
仲間はネバとベジータとパンジ(運転手兼メカニック)だけで充分だったわ

6 0
5209513:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 15:35 ID:k1OTk4ODg▼コメ返信通報

GTだけは別だろ 明確なパラレル

超とDAIMAは作者の頭の中の話だし

0 3
このコメントへの反応(1レス):※5209567
5209522:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 15:46 ID:U1OTkwMDg▼コメ返信通報

※5209266
付けられないってんなら、DB系エネルギー波エフェクトセットとして出してほしいわ
ってか付けろよ

0 0
5209558:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 16:41 ID:UyNjQ5NQ=▼コメ返信通報

自分の民族のルーツを辿るスピリチュアル女子の旅を楽しんだだけの緑さんじゃないっすか

2 0
5209567:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 16:57 ID:E3NzQ0NjI▼コメ返信通報

※5209254
※5209287
※5209334
※5209513

GT = パラレル (公式に宣言されてる)
 
超  = 正史   (公式に宣言されてる)
 
DAIMA = パラレル?(公式発表はまだないがGT寄りなのでパラレル扱いされてそう)
 
これが現実

5 16
このコメントへの反応(1レス):※5209613
5209573:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 17:08 ID:YyOTQ2NzI▼コメ返信通報

高くなって前より造型微妙ってどうなってんの…

5 0
5209575:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 17:10 ID:kzNzU0MjQ▼コメ返信通報

これ膝90度しか曲がらない…?

1 0
5209589:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 17:22 ID:k3NDc2NDU▼コメ返信通報

これは即売り切れだわ
トイレに篭らないと

5 3
5209606:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 17:33 ID:IxMDg4NTk▼コメ返信通報

布マント良いな

1 0
5209610:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 17:34 ID:k1MjA5NQ=▼コメ返信通報

どうせなら指4本の原作デザインにすればよかったのに

6 0
5209611:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 17:35 ID:UzNjA0NzY▼コメ返信通報

※5209270
集英社や東映が意図したわけじゃないだろうけど、Z・GT・超・DAIMAと、
ドラゴンボールのパラレル化というか、マルチバース化が進んでいる印象

1 0
5209612:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 17:36 ID:c3OTYxMjI▼コメ返信通報

超とDAIMAって両立できないけどどっち続けるんやろね

1 0
5209613:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 17:37 ID:k1MjA5NQ=▼コメ返信通報

※5209567
超は原作最終回に繋がらない要素あるからどっちかというとダイマのが正史っぽい
あと原作の先の話のGTはそういう違和感も生まないから正史として見ていい

9 9
このコメントへの反応(1レス):※5214416
5209622:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 17:43 ID:M1NDcyODE▼コメ返信通報

嬉しい反面Z版で出して欲しかった感がある

5 0
5209646:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 18:05 ID:g3NTgzMDk▼コメ返信通報

セロウ版ピッコロきた!

2 0
5209652:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 18:12 ID:A4MDMxMzc▼コメ返信通報

※5209231
クウラの映画くらいしか活躍したの思いだせぬ

0 0
このコメントへの反応(1レス):※5209815
5209699:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 19:24 ID:M2OTk1OTM▼コメ返信通報

魔貫光殺砲ってこんな感じだったっけ…
青筋立ててないせいかな、「おまえ先生にいいつけてやるかんな!」みたいに見える

0 2
5209723:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 20:11 ID:MzNjQ0Njg▼コメ返信通報

※5209235
確かに全体で見たらすごいペースだよな

2 0
5209727:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 20:15 ID:E5OTg0MTI▼コメ返信通報

※5209430
ソレ、ニコちゃん大王じゃないですかー

0 0
5209730:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 20:18 ID:I5NjkyNzM▼コメ返信通報

ブロリー『クwww』
ピッコロ『ドゥワァーーー!!!』

0 0
5209761:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 20:54 ID:Q2NjgwMTk▼コメ返信通報

※5209389
そうです。まぁ、声優は別として、るろ剣もスラダンも乱馬、はたまたヤイバなんかもリメイクしてんだから、人気のドラゴンボールが新規作画でリメイクしないのは少しおかしな話。
まぁ、ストーリーが有名過ぎるのはあるけど。ただ逆に今風に作画が劣化して作品化されるのは嫌だけど。

1 2
このコメントへの反応(1レス):※5211409
5209788:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 21:26 ID:M3OTA4OTk▼コメ返信通報

ピッコロは売れそうだから他キャラの拡張パーツは付けないか

0 0
5209815:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 22:07 ID:k1MjA5NQ=▼コメ返信通報

※5209652
クウラ以前までは出る映画ほとんど活躍してただろ
洗脳されて悟空と闘う展開だって活躍と言えるだろうし

1 0
5209871:ウルズ774 投稿日:2025年03月03日 23:40 ID:I0NTAxNDQ▼コメ返信通報

太ももと膝がやっつけ過ぎない?
悟空は廉価版で納得できなくもないけど9000円でこれは…

1 0
5209957:ウルズ774 投稿日:2025年03月04日 07:36 ID:U0OTE5Njg▼コメ返信通報

※5209275
別に勝てんなら出さずに3でもよかったのに感
3活躍しそうな引きで終わってワクワクしたのに

0 0
5210225:ウルズ774 投稿日:2025年03月04日 12:05 ID:c1ODg4NjQ▼コメ返信通報

※5209389
やるなら少年期からやって欲しいわ、その方がZ以降も楽しく観れるし

4 0
5210294:ウルズ774 投稿日:2025年03月04日 12:18 ID:k0NDM5Njg▼コメ返信通報

※5209240
18号より強い17号と互角の神コロが精神と時の部屋で修行してレベルその物が違うと評される程にパワーアップしてるのがセル編以降のピッコロだぞ

4 0
5211242:ウルズ774 投稿日:2025年03月04日 23:06 ID:k2MTQyMDg▼コメ返信通報

DAIMA版とはいえやっとマントのピッコロさんが手に入る

3 0
5211409:ウルズ774 投稿日:2025年03月05日 05:39 ID:A0MzkxNzU▼コメ返信通報

※5209761
今新規作画でリメイクされてるアニメって大半は旧アニメは原作最終回まではアニメ化されず原作途中でアニメが終わった作品を改めて最終回までアニメ化って流れが多いからZの時点で原作最終回まできっちりアニメ化されてるDBとは事情が全然違うし不思議でもなんでもないと思うわ
だからDBのアニメの場合は原作者のプロットで超やらDAIMAやらの原作続編アニメって方向性になるんだと思うわ

1 1
5214416:ウルズ774 投稿日:2025年03月07日 20:10 ID:gxMjk4MjQ▼コメ返信通報

※5209613
GTはZの頃のアニオリ同様に既存キャラクターの扱いが個人的に好きになれないし
その延長でベビー編のエピローグ以降悲しい終わりのキャラが続いてモヤっとしたからパラレルがいい
そういう意味では今回のDAIMAは鳥山作品らしいカラッと晴れやかに終わりを迎えたのがよかった

4 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x