S.H.フィギュアーツ「ウルトラマンゼロ」「ウルトラマンジード プリミティブ」ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ Ver. 商品化決定
ウルトラマンロボ魂/フィギュアーツS.H.Figuartsウルトラマンジードウルトラマンゼロ
|CM(73)![]() |
商品化決定 |
「S.H.Figuarts ウルトラマンジード プリミティブ (ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ Ver.)」
商品化決定、詳細は近日公開予定




![]() |
商品化決定 |
どうせならゼロにはディメンションナイザー付けてほしい
これもシールレスになってたりするんですかね…?
テクターギアゼロの素体使ってるんなら欲しい
ゼロ師匠ついこの間テクターギア出してませんでしたっけ…
ジードも3回目だな
※4914496
真骨彫じゃないのか
でも、これ買った途端、すぐに真骨彫になりそうで怖いな
ってかジード8000円超えかよ
何が付いたらこんな高くなるんだ
※4914511
追記
新規造形パーツがあったら当分の間真骨彫にはならないけどね
ワイドゼロショットの手首が青に変更されてるのいいな…。
ゼロはカラーリングの変更と光線エフェクト付くくらいか?
※4914503
シール!?
ジードは目の塗装をウルティメイトファイナルみたいに濃い青にして欲しかった
やっぱりゼロとジードは人気なぁ
※4914514
本当だ、ウルトラマンゼロより高いな
という事はウルトラマンゼロの付属品はあまり期待出来ないな、できればフルセット(光線エフェクト、ゼロスラッガースラッシュエフェクト、全必殺技再現パーツ等)を期待してたんだけど、7700円だと難しいな
※4914503
プラモと勘違いしてて草
もしや来年はワイルドバーストやジードの残りの形態くる??
LSSが監修してなかった頃に出た初代マンはともかく、ゼロを真骨彫で出し直す意味はないように思える
意味はなくても売れそうではあるけど
ゼロは肩の関節の構造変えてほしいなぁ・・・動かしにくいしすっぽ抜けるし
マイナーチェンジはしないでそろそろ真骨彫になる感じなのかな
※4914503
あばばばばばー
※4914529
つーかジードは再販の度バージョンアップしていくから、あとジード何体買えば、決定版になるんだろ…
ロッソとブル、はやくきてくれー
どっちも付属品とか仕様次第かな
両者とも旧版にそこまで不満無いし
違うんだよ母ちゃん案件
ジードは赤い目付きの奴が実質の再販かと思って買ったけど後から通常版も普通に再販して今度はこれか…光線エフェクト付の再販の奴を買っておけばよかった
次に新作発表されるとしたらいつだっけ?
真骨頂ネクサス期待してるんだけど
※4914539
たぶん、ゼロが真骨彫になったら、売れ行きは確実にティガを超えるだろうね
仮面ライダーの真骨彫並みに買いづらくなる事は間違い無しだと思う
中国語でセブンとゼロの真骨彫リークみたいに
書いてたやつ何だったろうな
一般か、ゼロでも予約は大丈夫かな
※4914538
またプロに販促されてしまう…
ニュージェネエディション意外と続くのか
そのうちアルファエッジもエフェクトモリモリで出してくれると嬉しいな
やっとウルティメイトブレスレット装備のゼロ師匠が手に入る
ジードはニュージェネverの赤目に惹かれて予約したタイミングで最初のを売ってしまったらニュージェネverにはレッキングバーストエフェクト無くて失敗したなあ
もう全部ついてるのが出て欲しいところ
※4914560
ネクサス欲しいよな
新作発表は次の魂ネイション辺りか、あればその前にメタルビルド展のような、単体イベントじゃないかな
ようやく通常ゼロに光線エフェクトが付いたか
全部同じじゃないですか~
股関節をブレーザーと同じ引き出し式に変えてくれてれば買います
ジード~Zまでのクリアランスほぼ0なの欠陥構造過ぎる
ゼロ欲しかったから嬉しいけど、テクターギアゼロと同じ素体を使ってたりすんのかな…?(イージスやゼロマントを取り付けることが出来ない)
素人なので教えて
前のとどこが違うの?
ゼロスラッガー付けて欲しいんだよなぁ…
※4914503
シールレスだよ。
※4914702
ZEROは光線エフェクトが新規でついてる
ジードはわからん
ゼロプレ値ついてたから助かる
ゼロ、ゼロワイドショット付く代わりに
他のパーツが無くなってそう、、、
腕のロール可動が欲しい
※4914591
確かに、ニュージェネ版ゼットさん出てほしいよね。
アルファエッジとオリジナル他共にエフェクトや手パーツ等てんこ盛りで。
あと、ニュージェネ版タイタスさんや、ギャラファイでアンドロメロスさんも出てほしい。
タイタスさん、諸事情で手放したからな…。
ゼロマントもこっちのバージョン用ので出るのかな
ジードって前にもニュージェネレーションバージョンみたいな名目で付属品変えた再版有ったよな
リニューアル2回目とかジード人気有るな
※4914560
ネクストも欲しい
※4914503
シームレス?
※4914503
S.H.Figuartsの方だったんですね
間違えました、申し訳ない
まーた初期金型の顔が終わってるゼロか…
ジードは赤目とレッキングチャージ再現パーツあったら考える
なかったら旧ジード(光線あり赤目なし)がまだ定価で買えるからそっちでいいかな…
※4914873
再販した場合に備えてマント買ったのに、再販されずにリニューアルしそうで草
テクターギア版ベースだとしたら相変わらずつけられないままの可能性大だし
※4914562
ティガ超えるかな?個人的な印象では中国人気も含めて圧倒的にティガの方が上な気がするけども
※4914751
そーゆーのやめて欲しいよなー
商品の差別化の意図もあるっちゃあるんだろうけど
少々高くなっても全部入りがいい
※4914519
あれ素のゼロとは経が合わなくて使えなくないか?
付属品次第だね
ゼロは主に肩回りの構造に難があるからマイナーチェンジじゃなくてがらっとリメイクしてほしいんだよな
真骨彫が待たれてるのってそういうことでしょ
ベリアルも出るんだろうな?
※4914544
無知ですまんのやがジードってニュージェネエディションでアップデートあったの?
ゼロマントとセットで売って欲しい気もするニュージェネ版ゼロ。
今度は尻の塗装間違えるなよ~
ゼロってずっと、真骨彫真骨彫って言ってる人いるけど、何でそこまで真骨彫に執着するのか…。
アクタースキャンが前提だから、どなたをスキャンするのか?
大西さん?やっぱり、岩田さん??
※4915201
あくまでも、個人的に感じた事だけど、とりあえず、再販の度に目の退色問題解決したり、ボディの銀色が前に比べて良くなったり、関節の緩みが無くなったり、付属品が変わったり、銀色以外の塗装も全体的に良くなったりと見比べると色々あるよ
※4915538
ちなみに今回のはまだ買ってないから、どの辺りがアップデートされるのか知らんけど
ダークロプスも出してくれないかしら
流用できるからすぐ出るやろと思ってたら全然出ぇへん
※4915538
なるほど…付属品は知ってたけど本体は主に塗装良くなってる感じか!ありがとう
ゼロ再販すれば絶対売れるのに再販率低いんだよな
下手したらベリアルより少ないんじゃないかな
※4916278
アブノーマルな再販は多いですけどね。ノーマルのが早く欲しい。
※4914538
ゼロ関連だとワイルドバーストだけじゃなくサーガをそろそろ出してほしいんだけどなぁ(プレバンですらあの独自な姿を再現しにくいというのか?)
※4916532
ゼロ系だと個人的にゼロビヨンドをリニューアルして欲しいな
当時のは銀色がくすんでて残念なんだよな
もっとメタリックな輝きが欲しい
ガイアとかxとかアーくんみたいに、オプションパーツ別売りしてくれないかな。内容もりもりで。ライザー、マント、アイスラッガー有り無し、イージス、あとなんだ。とにかく全部のせ。
ゼロは真骨彫になると思ってたのに