top-page
TOP > ロボット > ガンダム > 【ガンプラ】「オプションパーツセット ガンプラ 01 (エールストライカー)」明日発売、試作・パッケージ画像追加【ガンダムSEED】
本サイトはアフィリエイトで収益を得ています

【ガンプラ】「オプションパーツセット ガンプラ 01 (エールストライカー)」明日発売、試作・パッケージ画像追加【ガンダムSEED】

2024年05月24日 14:11

ガンダムガンプラガンダムSEED

|CM(115)
 明日発売

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■明日発売、試作・パッケージ画像追加【ガンダムSEED】
オプションパーツセット ガンプラ 01 (エールストライカー) プラモデル 『機動戦士ガンダムSEED』
価格1,210円(税込)
2024年05月25日発売予定
メーカー
BANDAI SPIRITS
JANコード
4573102663856

『機動戦士ガンダムSEED』シリーズで印象的なエールストライカーが完全新規造形でオプションパーツで登場!

別売りの「ENTRY GRADE ストライクガンダム」等と組み合わせてエールストライクガンダムを再現可能。その他HGアイテムにも対応!
キットに応じて選べるジョイントパーツが付属。
各部の3mmジョイントやCタイプジョイントにより各部の可動を実現。
エールストライカーの組み換えによりプラモデルオリジナル装備としても装着可能!
バズーカやグランドスラムなど豊富な武装も付属。
別売りの「オプションパーツセット ガンプラ 02 (ランチャーストライカー&ソードストライカー)」と組み合わせてパーフェクトストライクガンダムが再現可能!

【付属品】
・エールストライカー×1式
・ビームサーベル×2
・エネルギーパック×1
・ジョイントパーツ×1式
・グランドスラム×1
・バズーカ×1
・MMI-M1001 90mm対空散弾銃×1




予約開始時の参考用CG画像


▼ 商品ページ ▼オプションパーツセット ガンプラ 01 (エールストライカー) プラモデル 『機動戦士ガンダムSEED』
«前の記事« 【ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ-】エンソウトイズ「キリト」「アスナ」フィギュア 本日予約開始S.H.Figuarts「ウルトラマンオーブ オーブトリニティ」「ゴモラアーマー(ウルトラマン ニュージェネレーション スターズVer.)」【プレバン受注開始】 »次の記事»
この記事へのコメント

4822393:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 14:14 ID:cwNTU2MA=▼コメ返信通報

EG準拠のやつか
うーん…高くね?

0 0
4822396:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 14:16 ID:A5NjQ2MzY▼コメ返信通報

そんなにかなぁ?
色々拡張できそうで面白いと思うけどなぁ

0 0
4822398:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 14:17 ID:Q5MTQwMDQ▼コメ返信通報

パーストできるのめっちゃ良いな

0 0
4822403:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 14:18 ID:c4MTgzNzY▼コメ返信通報

HGストライク互換性ある?なら欲しい

0 0
4822406:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 14:18 ID:gwNzcxNTI▼コメ返信通報

※4822393
ストライカーパックはHGCEもEGも同じ1ピン接続
むしろこっちは翼の赤いのも色分けされててHGCEより上。

0 0
4822409:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 14:19 ID:gzODg5ODQ▼コメ返信通報

ガンプラ以外の30MM、30MSにも接続出来そうやな
気軽に何でもエール化出来るぞ!

0 0
4822419:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 14:21 ID:c1NTI4OA=▼コメ返信通報

俺的にストライクバズーカ入ってるだけで価値ある

0 0
4822431:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 14:22 ID:A4OTc5OTY▼コメ返信通報

本体の再販もぜひ…

0 0
4822434:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 14:24 ID:YyMzU2MzY▼コメ返信通報

ショットガンだけ復刻されるディンにも救いを下さい

0 0
4822444:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 14:26 ID:kxMzU5MDg▼コメ返信通報

ベースの配信でマイティストフリにエール付けるの見てたら相当欲しくなってきた

0 0
4822445:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 14:26 ID:YzMzA3MzI▼コメ返信通報

これだけ盛り沢山で高いと感じるなら
何も買えないだろ

0 0
4822452:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 14:27 ID:E3OTQ0MjA▼コメ返信通報

エール・ストライクガンダムじゃなくてエールストライク・(ただの)ガンダム!?

0 0
4822454:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 14:28 ID:Y1MjM1MjQ▼コメ返信通報

DMMキャン待ちで予約出来たけど送料込みだとマケプレのが安くなってるわ
ホビサなんかは今も予約出来るしなんだかんだ普通に買えそうな気がしてる

0 0
4822462:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 14:29 ID:IxOTA5MzI▼コメ返信通報

※4822403
ストライカーパック対応機は全部行ける、何ならメカコレでも行ける
ついでにHGCEパーフェクトストライクやメカコレのアグニ&シュベルトゲベールも付くのでパーフェクトストライクも作成可能

0 0
4822467:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 14:30 ID:I3NzQxMzY▼コメ返信通報

これがガンプラ好きの夢!ガンプラの望み!

単品ストライカーだけでも嬉しいのにバズーカ、ジンオーカーイジメことグランドスラム、ディンのライフルまで付くんだもんな
来月には本命のソード/ランチャーセットも来るし

0 0
4822480:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 14:32 ID:k1MzA0OA=▼コメ返信通報

改造して ver. a.n.i.m.eに付けたいような、今更どうでもいいような

0 0
4822487:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 14:34 ID:YyMTUxODA▼コメ返信通報

※4822409
なんならアンサンブルにも装着できるから大型フライトユニット的な遊び方も

0 0
4822499:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 14:37 ID:Y0MzQzOTY▼コメ返信通報

某動画でみたけど細かくユニット単位で分割できて汎用性高そう

0 0
4822500:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 14:37 ID:QwMjQxMTY▼コメ返信通報

お菓子付きのストライクルージュ、ようやく核じゃなくエールストライカーつけてやれるな…

0 0
4822516:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 14:43 ID:gxMTg3NjA▼コメ返信通報

EGストライクが買えなくなってるのを
何とかして欲しい所だけどな
まぁあまり心配はしてないが

0 0
4822526:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 14:45 ID:EzODI4NjQ▼コメ返信通報

※4822516
確か今週再販だよ

0 0
4822534:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 14:47 ID:c3OTkwNjQ▼コメ返信通報

※4822445
今までのバンダイなら1000円以内だった気もする
コストに対するボリュームはコトブキヤのMSGとどっこいくらいかな
まMSGを高いと思う人はこれも高いしそうじゃないと思う人ならこれは高く無いと思う

0 0
4822540:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 14:48 ID:cwODU5MDQ▼コメ返信通報

ストライカーの黄色い部分も色分けっぽいな

0 0
4822543:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 14:49 ID:gyNzE4NjQ▼コメ返信通報

本命はこっち
何ならマイフリより入荷数少なかったりして

0 0
4822544:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 14:49 ID:A0NDU3MzY▼コメ返信通報

ファーストのおっちゃんも無理矢理ストライカー背負って空飛ぶつもりや!
おっちゃんはGファイターで我慢してや

0 0
4822557:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 14:54 ID:c2OTk0OTI▼コメ返信通報

明日発売日だけどフラゲして今日から売ってる店もある模様
マイフリは大量出荷の様子が分かるけどこっちはそれが感じられないから明日買えるか不安

0 0
4822566:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 14:56 ID:c4MDIyMjg▼コメ返信通報

本命は来月のランチャー&ソード
まだ慌てる時間じゃない

0 0
4822571:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 14:56 ID:I0NDQwMDA▼コメ返信通報

どうせ買えない
凄い簡素な
いや改造しやすそうな構造だな

0 0
4822576:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 14:58 ID:M4NjEwNTY▼コメ返信通報

※4822398
何気にちゃんと全形態できる立体は少ないからな…
MG2.0、RGはできるか

0 0
4822585:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 15:03 ID:cwODU5MDQ▼コメ返信通報

※4822534
画像のとおりなら、色分けが黒白グレー赤黄色クリアピンク
それだけ色分けするってことはパーツ分割も細かいので、コスパはかなりいいと感じる
以前のビルド系オプションだったら、より安い代わりにバッテリーパックあたりは黒一色とかグレー一色だったと思う

0 0
4822590:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 15:04 ID:U2MjM2OTI▼コメ返信通報

※4822393
この価格高騰の中でシールなしで色分けされたエールストライカーに武器これだけ付いてて1,210円
EGストライクと合わせても2,000円行かないのは控え目に見ても安いと思うよ

0 0
4822603:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 15:08 ID:M4NjEwNTY▼コメ返信通報

とりあえずリサーキュレーションカラーに装備させてみたい

0 0
4822626:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 15:14 ID:c1OTYxODQ▼コメ返信通報

マイストは大量生産されてるらしいから何とかなりそうだが問題はこっちだな
こっちはどのくらい生産されてるんだろうか

0 0
4822628:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 15:14 ID:g4MzI0NDg▼コメ返信通報

※4822544
えっEG用Gファイター売ってくれるんですか

0 0
4822633:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 15:15 ID:I4ODAwMDQ▼コメ返信通報

エールストライカーって滑空するだけなんだっけ?
下のサブスラスター取っ払って装備したら全く飛べなくならない?

0 0
4822644:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 15:20 ID:Q3MDI2OTI▼コメ返信通報

※4822393
EG本体が550円なこと考えると相対的に高い気がするのはわかる
本体が安すぎる

0 0
4822649:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 15:21 ID:ExMzMxNTY▼コメ返信通報

EGストライクをどこにしまったかわからない…

0 0
4822658:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 15:24 ID:I4NzgyODg▼コメ返信通報

※4822576
PGも出来る
エールがMGみたいにスライド式じゃないからちゃんと見るとちょっと変だけど

0 0
4822680:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 15:34 ID:IxOTA5MzI▼コメ返信通報

※4822633
種時代にキラが使ってたヤツは宇宙専用に作られてた試作機を無理やり使ってたので、滑空かジャンプした際の補助ブースター的な使い方しか出来ない
運命時代のヤツはブースターの性能が上がってるので滞空(その場でホバリング)や飛行が可能になってい、とはいえ4つのブースターが揃っての事なので、半減したら飛行は難しいんじゃないかなぁと

0 0
4822690:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 15:37 ID:M1Njc2OA=▼コメ返信通報

HGのは値段抑えるために小さくしてたけどエールってちゃんと造形すると思ったよりデカイからな

0 0
4822698:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 15:42 ID:c0NjgzNDg▼コメ返信通報

サムネで一瞬あれっ!?ってなったわ。一年戦争でガンダムが自由に空飛んだら脅威だな。

0 0
4822699:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 15:43 ID:kwOTQwODA▼コメ返信通報

※4822690
値段のためかどうかはしらんがPGはめちゃくちゃ小さい。追加ストライカーパックで少し大きくなったが

0 0
4822709:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 15:49 ID:c1MTMxNzI▼コメ返信通報

エールガンダムにも出来るのか

0 0
4822718:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 15:52 ID:U3MDk2OTI▼コメ返信通報

とりあえず積みに入れておきたい

0 0
4822719:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 15:52 ID:MxNjU3MzI▼コメ返信通報

HGCEからずっと待ち続けていたから多々買う(HGCEとEGのために)

0 0
4822729:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 15:55 ID:I0MTk0MzY▼コメ返信通報

EGストライクじゃパーフェクトにした時がきつそうなんだよな

0 0
4822736:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 15:58 ID:cxNDY1NDQ▼コメ返信通報

※4822698
よりスーパーロボットっぽくなってコレなら当時のスポンサーもニッコリ

0 0
4822747:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 16:02 ID:Q2NTU5MjA▼コメ返信通報

hgceエールストライクガンダムが1430円で
rgエールストライクガンダムが2750円で
おまけ付きとはいえ、これを高く思うのは当然じゃないか

0 0
4822756:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 16:06 ID:A2NTA2NzY▼コメ返信通報

地元は入荷少なそうだ

0 0
4822762:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 16:09 ID:k2NTcwODA▼コメ返信通報

※4822747
ストライカーの完成度違うのは無視するんだ
RGも大分古いキットで今は欠点も多いし2.0作っても良くて初代同様で4000円かストライカー分更に上がる可能性高いのに
あとオマケ言うけどこれだけオプション付いてて何が不満なんだ?

0 0
4822766:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 16:11 ID:Y0ODUxMDA▼コメ返信通報

ストライクだけじゃなく最近再販されたりプレバンで販売されたダガー系にも欲しいから冗談なく複数個欲しいわ。

0 0
4822769:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 16:11 ID:E1MDQzNTY▼コメ返信通報

※4822566
フィンファンネルとバズーカ、クリアサーベルのセット出してほしいな

0 0
4822779:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 16:16 ID:I0Nzc5MTY▼コメ返信通報

旧HGにも使える?
今年再販のルージュ買ったが、あれはIWSP 装備だったから
これでエール装備できたら助かるんだけど

0 0
4822787:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 16:20 ID:cwODU5MDQ▼コメ返信通報

※4822779
EGストライクに旧HGマルチプルアサルトストライカー(パーフェクトストライカー)を組み合わせることはできる(肩や腕部分も含めて)
だから逆にこのオプションセットのエールも旧HGストライクに付くはず(でっぱりがあって隙間ができるとかピンが緩いキツいとかあるかも…)

0 0
4822808:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 16:30 ID:I3NTA5ODQ▼コメ返信通報

ファーストにマルチプルアサルトストライカーとソードとランチャーの肩装備をつけたらパーフェクトガンダムになる…ってこと…!?

0 0
4822819:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 16:34 ID:cwODU5MDQ▼コメ返信通報

※4822808
パーフェクトストライクフリーダムと組み合わせればパーフェクトパーフェクトストライクフリーダムになるぞ

0 0
4822827:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 16:37 ID:c5MTYwNjQ▼コメ返信通報

フィン・ファンネルも別売りで出してくれよ

0 0
4822831:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 16:40 ID:c3MjYzOTA▼コメ返信通報

※4822827

0 0
4822833:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 16:40 ID:M5ODYxODA▼コメ返信通報

グランドスラムちっちゃいな

0 0
4822834:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 16:41 ID:c3MjYzOTA▼コメ返信通報

※4822827
間違えて送信してしまいました
いっその事HWSとバズーカもセットで欲しいね
ファンネルはダブルフィンファンネルに出来る仕様で

0 0
4822858:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 16:52 ID:IxMTc4MDg▼コメ返信通報

※4822747
原材料費が1.5倍になった時代の製品なんで

0 0
4822861:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 16:54 ID:M5NDM1MzI▼コメ返信通報

俺これでPストだけじゃなくてパーフェクトパーフェクトストライクフリーダムルージュ作るんだ
パーフェクトストライクフリーダムルージュのストライカーはフミナパイセンにあげちゃったので

0 0
4822870:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 16:57 ID:c0MTE4MDA▼コメ返信通報

※4822544
おっちゃんとか気持ち悪いからふたばに帰ってくれ

0 0
4822877:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 17:01 ID:YyNTk5ODg▼コメ返信通報

※4822747
そりゃガンダム本体じゃなくてオプションセットなんだから高くなるのは当然では?
本体と同じ生産量かつ全部捌けるなら安くなるだろうけど不可能でしょ

0 0
4822878:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 17:02 ID:U3ODA0MTY▼コメ返信通報

※4822434
ショットガンはアームズアストレイPMCカスタムが使用していてキットには付属しなかったからそっちに持たせたい。

0 0
4822897:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 17:13 ID:I5NzMwMzI▼コメ返信通報

※4822406
まあ高くなるから別売りなんだな

0 0
4822901:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 17:15 ID:g4OTM3OTI▼コメ返信通報

※4822403
HGとHGCEで規格が少し違うと聞いたけど実際は知らない
HGCEとならEGは互換あるから問題なさそうだけど

0 0
4822907:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 17:18 ID:c3MzIzODQ▼コメ返信通報

公式のblogだっけ、詳細の写真載せてたの
このエールストライカー、かなり細かくパーツ単位で分かれてるからこの値段でも全然安く感じる
あと2ピンにも変換出来るからカスタマイズ製あるのもええわ

0 0
4822940:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 17:38 ID:g3OTY4OTY▼コメ返信通報

買えたら積んでるネオングリーン組むぞ

0 0
4822944:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 17:40 ID:QzMDkxNzY▼コメ返信通報

※4822393
HG準拠だけどEGにも付けれるよってことじゃね?

0 0
4822967:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 18:01 ID:E3NTQ3MjA▼コメ返信通報

※4822747
10年以上前のキットを引き合いに出されてもなぁ
お値段据え置きでやれてる事の方がすごい訳で…
これから発売されるキットの価格設定が高くなるのは仕方無いと思うよ?

0 0
4823004:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 18:25 ID:EzMDU5NzI▼コメ返信通報

※4822762
なんで実物ないのに完成度高いと言い切れるねん。せめて明日書き込め

0 0
4823018:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 18:35 ID:ExNzY0NA=▼コメ返信通報

明日はこれが本命だわ
マイフリはたぶん余裕だろうしな

0 0
4823027:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 18:43 ID:cwNTE0Njg▼コメ返信通報

対空散弾銃?と思ったらディンの武装を使ったことがあるから付いてくるんだね

0 0
4823035:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 18:48 ID:cwODkzMDQ▼コメ返信通報

※4822452
RX-78-2につけたならエールガンダムじゃね?
ストライクにつけたからエールストライクなんやし。なんならSEEDは「ガンダム」はMSの正式名称にはついてなかったんじゃないっけ

0 0
4823050:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 18:56 ID:EwNTY4MDg▼コメ返信通報

※4822895
別にバンダイでなくともあんなちっちゃいスコープドッグに兵装を直付けるとしたら必要なピン穴作ると思うけど。

0 0
4823054:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 19:00 ID:k2NTcwODA▼コメ返信通報

※4823004
少なくとも主翼の色分け、主翼の大きさはこっちの方が優れてるのはとっくに分かってる事だけどその辺すら調べもせず叩いてたんか?
顔真っ赤になったんだろうけど禄に調べんで主語がデカいだけなの漏れとるぞ

0 0
4823058:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 19:03 ID:I2NzIxNTI▼コメ返信通報

※4823035
OS名だからパソコンで言えばマウスVAIO Windowsとかになるなぁ

0 0
4823076:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 19:15 ID:I2ODEzNTI▼コメ返信通報

※4822500
カガリに核持たせちゃあかん

0 0
4823103:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 19:30 ID:Y1NDE3ODQ▼コメ返信通報

明日発売分はマイフリよりこっちのほうが本命だったりする…

0 0
4823113:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 19:38 ID:Y5NDc2MTY▼コメ返信通報

※4822895
別に買わなきゃ何の害も受けてないじゃん、強制的に買わされでもするの?

0 0
4823114:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 19:39 ID:QyNTI3NDA▼コメ返信通報

ライトパッケージ版にしか入ってないアーマーシュナイダーが完全に忘れ去られてるせいで結局HGCEも買うしかなくなってんだよな

0 0
4823125:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 19:52 ID:UzNjA2NzY▼コメ返信通報

※4822747
仮に高いと思うにしても生活必需品ですら値上げが相次いでる時世にバンダイが値上げしたとしても当たり前の話で何の問題もないわけだけどね

0 0
4823128:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 19:55 ID:IwNzk5MzI▼コメ返信通報

ストライクはEGとHGCEとRGでそれぞれ色分けと動かしやすさとアーマーシュナイダーの可動、収納で良いところがバラバラなのでいっそSEEDアクションシステム準拠でHGCE2.0とかやってくんないかなとか思ってしまう
RGのフニャフニャ関節とポロリ以外はどれも今見ても出来は悪くないんだけどね

0 0
4823142:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 20:06 ID:M3ODAwNTY▼コメ返信通報

ガンダムにエールストライカーか
ありだな

0 0
4823144:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 20:07 ID:gzNzk1MjA▼コメ返信通報

というかこれまでは「EGストライクにエールは付属しないから、欲しかったらHGCEや旧HG買ってね」だったのがわざわざそんなことしなくて良くなったんだぜ?
「昔は安かったのにー」とか言ってる人はこれ買わずに、HGCEなり20年以上前のHGを探して買えばいいんじゃない?

0 0
4823186:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 20:48 ID:YwODc0MzI▼コメ返信通報

※4822543
今日ヤマダで見たけどビンゴですぜ
半分以下でしたぜ

0 0
4823279:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 21:35 ID:U1ODU5Mg=▼コメ返信通報

ウィングは薄い方がいいんでHGCEにこいつのジョイント類付けられて
ランチャー・ソードと合わせられるといいな

0 0
4823301:ウルズ774 投稿日:2024年05月24日 21:45 ID:Q5OTkwNTI▼コメ返信通報

※4823279
HGCEのエールストライカーだと翼が後ろにずらせないから完全な奴にはならないけれど、HGマルチプルアサルトストライカーの基部は付けれるようになってたから、ほぼ規格が同じこいつも行けると思うよ(玩具屋もやってるレビュアーの動画でEG側にHGマルチプルストライカーのパーツ付けてるやつ)

0 0
4823470:ウルズ774 投稿日:2024年05月25日 00:22 ID:YxNzU3NzU▼コメ返信通報

ブルコスのMSて基本的に忌み嫌われて
る印象だけど
それでもウィンダムやダガーLは
商品の使用見本の写真に出れるんだな

0 0
4823503:ウルズ774 投稿日:2024年05月25日 01:10 ID:EwMzIwMA=▼コメ返信通報

※4822590
控えめに言ったら高いよ

0 0
4823631:ウルズ774 投稿日:2024年05月25日 06:04 ID:M5OTQwNzI▼コメ返信通報

※4823503
少し上のコメント位見ろ

0 0
4823690:ウルズ774 投稿日:2024年05月25日 08:18 ID:IxODcyMDA▼コメ返信通報

※4823114
ライトパッケージ版→ソード/ランチャー・IWSP用
通常版→エール・ジェット他用でいいんじゃないの?

0 0
4823707:ウルズ774 投稿日:2024年05月25日 08:36 ID:QyNzY3MDA▼コメ返信通報

※4823186
値段うんぬんより、付いててしかるべきオプションの為に奔走しなければならんのが
もやもやする

0 0
4823713:ウルズ774 投稿日:2024年05月25日 08:45 ID:Y3MzEwNDc▼コメ返信通報

※4823503
それって貴方の感想ですよね定期

0 0
4823726:ウルズ774 投稿日:2024年05月25日 08:59 ID:AzNjU2NzU▼コメ返信通報

※4823503
なーんにも考えないで同じこと言うだけなのはさぞ楽だろうなぁ

0 0
4823806:ウルズ774 投稿日:2024年05月25日 10:34 ID:c5MTQ3NzU▼コメ返信通報

いつもヨドバシで買うけど今日は違う店に行ってみようと行ったらそこでは入荷してるけどレジの登録が間に合ってないから販売できないって言われた。そんなことある?

ちなみにマイフリは売ってた

0 0
4823807:ウルズ774 投稿日:2024年05月25日 10:34 ID:I4NzM0MDA▼コメ返信通報

※4823503
量販価格を引き合いに出すのはあれだけど1000円ちょいで売ってるような店もある
内容物がエールストライカーだけなら高いけど、他の武装付きでこれなんだから全然だと思うけどな
EGに付けられますよで販売してるってだけで他のシリーズに付けられないとかも全然ないし

0 0
4823808:ウルズ774 投稿日:2024年05月25日 10:36 ID:I4NzM0MDA▼コメ返信通報

※4823806
そりゃそうだろ
レジと在庫連動させてる店ならそのまま売ったら在庫狂うんだから売るわけがない
(レシートとかも出なくなるし)

0 0
4823880:ウルズ774 投稿日:2024年05月25日 11:44 ID:gwNDEyMDA▼コメ返信通報

※4823690
ライトパッケージ版終売してるですがそれは…

0 0
4823888:ウルズ774 投稿日:2024年05月25日 11:55 ID:IxODcyMDA▼コメ返信通報

※4823880
バンダイが「ストライクガンダムのライトパッケージ版は絶版しました」って言ったの?

0 0
4823894:ウルズ774 投稿日:2024年05月25日 12:04 ID:gwNDEyMDA▼コメ返信通報

※4823888
絶対にするわけないアホな宣言を仮定して再販の可能性があると言い張られましても

0 0
4823938:ウルズ774 投稿日:2024年05月25日 13:01 ID:Q2OTAxMDA▼コメ返信通報

※4823125
問題があるとすれば俺らの給料が上がらんくらい

0 0
4823948:ウルズ774 投稿日:2024年05月25日 13:11 ID:g2Mjg1MjU▼コメ返信通報

※4823186
近所のヤマダはマイフリ50個に対して約半分の22個だった 整理券無い店だからだけど久々に開店ダッシュ決めたバカがいてパニって多くの人が走りだしたなこれじゃ来月の隠者が思いやられるわ

0 0
4824000:ウルズ774 投稿日:2024年05月25日 14:08 ID:IxODcyMDA▼コメ返信通報

※4823894
バンダイはガンプラの絶版は公式に告知される。
今までに最初の旧1/144HGガンダムとかが絶版されている。

0 0
4824011:ウルズ774 投稿日:2024年05月25日 14:28 ID:cwODQyMjU▼コメ返信通報

HGのストライクでも取り付け出来るか。

0 0
4824122:ウルズ774 投稿日:2024年05月25日 16:40 ID:EzNTMzMDA▼コメ返信通報

※4823894
じゃあ逆に聞くけど「ライトパッケージ終売」ってどこソース?
バンダイはそんなアホな宣言しないんでしょ?

0 0
4824223:ウルズ774 投稿日:2024年05月25日 19:16 ID:I5MjgwMA=▼コメ返信通報

絶版と終売は違う
リバイブ前の旧HGUCなんかはセット物を除き終売している
これに続くガンプラオプションパーツ(ビルドハンズ等)ももともとはHGBFとかだったのに
別シリーズとして新発売されるから前のバージョンは終売

ストライクのLPがどうなるかは知らない

0 0
4824233:ウルズ774 投稿日:2024年05月25日 19:32 ID:gzMDU4MjU▼コメ返信通報

ここのコメント欄かっかしすぎじゃない

0 0
4824249:ウルズ774 投稿日:2024年05月25日 19:47 ID:gyODE3MDA▼コメ返信通報

マイストとエールOPは在庫潤沢だったのに今更EGストライクガーと騒いでるバカがXに溢れてて草

0 0
4824295:ウルズ774 投稿日:2024年05月25日 20:58 ID:A3NTIwMDA▼コメ返信通報

作ってみたけど
・武器ランナー2枚、合わせてA4サイズくらい
・A4よりちょっと小さい(≒外箱と同面積くらいの)新規ランナー2枚
要は外箱サイズのランナー3枚で妥当な値段だと思う
例えば30MMアルトが同じようなサイズの外箱で、外箱同サイズランナー2枚と小さい武器ランナー1枚、球状のポリキャップランナーで1408円ってことを考えると、ガンプラとしては割高かもしれないけど30MM本体より安いという、バンダイプラモとしては破格の安さ
色分けも可動もバッチリだし、サーベル刃エフェクトも新規(パッと見いつもと同じ形状なのでだからなんだって感じだけど)
HGCEストライク本体が欲しいとかじゃないなら、間違いなくこっちを買ったほうがいいと思う

0 0
4824301:ウルズ774 投稿日:2024年05月25日 21:11 ID:A1MTMzMjU▼コメ返信通報

770円のEGストライク本体(ビームライフル&シールド版)も含めて考えたら、HGCEから500円増しくらいで
・ストライク、エールストライカーの色分け増加
・オプション武装付
・後に出るソードストライカー、ランチャーストライカーと組み合わせてマルチプルアサルトストライカー再現可能なギミック付(未組立推奨ではない)
って考えるとそこまで高いかぁ?ってなるけどな

0 0
4824377:ウルズ774 投稿日:2024年05月25日 23:28 ID:c5MjgxNTA▼コメ返信通報

ところでこのビームライフルってどのモビルスーツが使ってたヤツなん?ストライクじゃないよね?

0 0
4824386:ウルズ774 投稿日:2024年05月25日 23:42 ID:U3Njk0NTA▼コメ返信通報

※4822870
このコメント見て、元々2chとふたばのまとめサイトだったのが懐かしいなと思ってしまった

0 0
4824389:ウルズ774 投稿日:2024年05月25日 23:56 ID:A3NTIwMDA▼コメ返信通報

※4824377
ディンのやつ
拾って使った

0 0
画像投稿(試験運用中

■2024年4月9日
・コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

・PC版からコメント通報できないシステムトラブルを修正しました。

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x