【DCコミックス】アメイジング・ヤマグチ「ットマン(バットマン:アーカム・ナイト Ver.)」可動フィギュア 予約開始
figma・リボルテックDCコミックスアメイジング・ヤマグチ
|CM(56)![]() |
予約開始 |
■予約開始
- リボルテック アメイジング・ヤマグチ バットマン(バットマン:アーカム・ナイト Ver.)
- 価格9,900円(税込)
- 2024年09月発売予定
- メーカー
- 海洋堂
- JANコード
- 4537807220387
原型制作:余詩穎
製作総指揮:山口勝久
マント縫製:Kazu
大ヒットゲーム『バットマン:アーカム・ナイト』版のバットマンがアメイジング・ヤマグチに登場!!
コスチュームはハイテク素材によるスーツにプロテクターを重ねた構造を精密に造形しながら、塗装も各部の素材の違いを意識してゲーム版のデザインを再現。
造形総指揮に当たる山口勝久が研鑽を重ねてきた独自の可動を盛り込みました。
マッシブな体型ながら、人体のしなり、めり込みを意識した可動範囲によりボディラインを崩さずにダイナミックなアクションを取れるのはもちろん、首、肩の自然な動きによる繊細な演技も表現可能!
眼球可動ギミックを搭載したフェイスの表情は、ゲーム前作『アーカム・シティ』で重大な一線を越えた彼の、より深い苦悩をも感じさせる仕上りになっています。
悪人に恐怖を与えるコスチュームの象徴でもあるマントには、フィギュア衣装作家Kazu氏のパターン製作による布パーツを使用。
コウモリの羽根を思わせる裾のラインを表現するとともに、ワイヤーを内蔵してアクションの中で見せるなびきや広がりも思い通りに演出できます。
別売りの「アメイジング・ヤマグチ アーカム・ナイト」とも合わせて、闇の騎士の最後の闘いをお手元で再現してください!
●ゲーム中で使用するガジェットの数々も精密な造形で再現しました。
バットマンを象徴するバットラングは、通常タイプとリモコンタイプの2種類が付属。
●移動用ガジェットであるグラップリングフックと、壁から壁にワイヤーを張るラインランチャーは、2種類のグリップとワイヤーパーツが付属。
ヴィランの頭上をステルス移動して隙を狙う、ゲームならではのスリリングなシーンも表現できます。
●ゲーム中のパズルシーンで使用するリモートハッキングデバイスは、折り畳み、展開状態の2種類が付属。
空中に表示されるホログラフィックディスプレイを表現した画面シートはパスワード入力、データ取得などの5種類を用意しました。
パッケージに帯が付属しております場合、帯につきましては製品仕様の範疇外となります。
帯のみの破損につきましては良品交換の対象外となります。
予めご了承の上、ご購入いただきますようお願い申し上げます。

















▽商品ページリボルテック アメイジング・ヤマグチ バットマン(バットマン:アーカム・ナイト Ver.)
かっこいい!