top-page
TOP > 特撮/怪獣 > 仮面ライダー > 【シン・仮面ライダー】ムービーモンスターシリーズ「仮面ライダー第0号」「大量発生型相変異バッタオーグ」ソフビ 明日予約開始
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【シン・仮面ライダー】ムービーモンスターシリーズ「仮面ライダー第0号」「大量発生型相変異バッタオーグ」ソフビ 明日予約開始

2023年04月09日 14:04

仮面ライダーソフビムービーモンスターシリーズシン・仮面ライダー

|CM(56)
 明日予約開始

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■シン・仮面ライダー ムービーモンスターシリーズ「仮面ライダー第0号」「大量発生型相変異バッタオーグ」明日予約開始

twitter.com/bandai_ridertoy/status/1644913050464710656
«前の記事« S.H.フィギュアーツ「本郷猛(シン・仮面ライダー)」商品化決定!【ガンプラ】FULL MECHANICS 1/100「ガンダムエアリアル」商品画像公開、4月22日(土)発売 »次の記事»
この記事へのコメント

4262748:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 14:05 ID:U5ODkwNTk▼コメ返信通報

いきなり凄いの来たなww

31 1
4262760:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 14:12 ID:M1NTAzNDc▼コメ返信通報

人型のムビモンは出来は良いんだけど、個体差で自立しないのがよくあるからな…
それなりのお値段なんだから自立しないのは検品ではじいて欲しいわ
通販で買うと完全にガチャだし

13 16
このコメントへの反応(2レス):※4262912※4262930
4262761:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 14:12 ID:I0OTQ1MTY▼コメ返信通報

敗戦処理

16 41
4262768:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 14:16 ID:E4Njg0MjQ▼コメ返信通報

うれしい

4 1
4262776:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 14:18 ID:IwODAzNjQ▼コメ返信通報

大量発生型相変異バッタオーグはこちらが先から
S.H.フィギュアアーツでも出して欲しい
買っても3体だよ

10 2
このコメントへの反応(1レス):※4262785
4262785:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 14:22 ID:IxMjE0OTc▼コメ返信通報

※4262776
アーツも11体買うんだよ!

26 2
このコメントへの反応(4レス):※4262888※4263084※4263431※4263664
4262790:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 14:25 ID:c2NTUzMjc▼コメ返信通報

バッタオーグのデザインの方がシン仮面ライダーよりカッコいいのな

16 3
4262802:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 14:29 ID:gxODQwNzY▼コメ返信通報

サイズ的にフィギュアーツと同じくらい?
だったら多々買いたい

3 3
このコメントへの反応(2レス):※4262964※4263040
4262807:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 14:30 ID:AxNjEwMTg▼コメ返信通報

11体もいたのか

11 1
4262812:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 14:34 ID:MzMjMwMzU▼コメ返信通報

トンネルで暗くてよく見えなかったけどミリタリー色強くて格好良いデザインだな

26 1
4262815:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 14:35 ID:A0MjQ3OTU▼コメ返信通報

大量発生型ってこんなに防護服のデザイン違うんだな
特殊部隊みたいだ

19 1
4262867:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 14:54 ID:Y3NTMzOTU▼コメ返信通報

庵野のバ.カたれのせいでスーツあるのにオールカットされたショッカーライダーかわいそう
BDに映像特典に実写パート入れろ庵野

26 47
このコメントへの反応(3レス):※4263288※4263367※4263600
4262868:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 14:54 ID:Q0MTIyMDE▼コメ返信通報

ソフビは店頭買い一択
人があまりいないタイミングで
自立して、塗装はみ出しのないやつを選ばんとならん

6 3
このコメントへの反応(1レス):※4263024
4262872:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 14:56 ID:I2NzY5NDA▼コメ返信通報

あの戦闘シーン暗すぎ

52 1
このコメントへの反応(4レス):※4262956※4263069※4263292※4263353
4262888:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 15:06 ID:M4OTEwNzk▼コメ返信通報

※4262785
本音はS.Hフィギュアアーツで出たら11体あったらテンション上がるから欲しい
けど、周知の通り昨今は価格が高騰してるし
頑張って4体ぐらい?

7 0
4262912:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 15:19 ID:kwNTY4NDc▼コメ返信通報

※4262760
それやったら半分くらい処分で値段も倍以上になるんじゃないの

6 0
4262928:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 15:27 ID:c1NTg4NDY▼コメ返信通報

一般ぽいけど特にバレも無くいきなり商品情報来たな…

2 0
4262930:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 15:28 ID:Y5MDU2MjA▼コメ返信通報

※4262760
お湯ポチャで治らないの?

4 0
このコメントへの反応(1レス):※4263032
4262931:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 15:29 ID:IxMTEwOTc▼コメ返信通報

本当はこんな色だったのか
劇中だといまいちよく分からなかった

21 1
4262938:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 15:34 ID:E0NTgzMDg▼コメ返信通報

ショッカーライダーこんな全貌だったのか笑

15 0
4262941:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 15:36 ID:M5MjA3NzY▼コメ返信通報

ベルトの造形とかも結構違ったんだな
わざわざスーツ作ってたのにホント勿体無い

17 0
4262946:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 15:38 ID:I2OTMwMTA▼コメ返信通報

ダブルタイフーンってだけでV3を連想してしまう

4 0
このコメントへの反応(1レス):※4263359
4262947:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 15:39 ID:M4NTI2ODU▼コメ返信通報

映画本編でも形状の違いはわかるじゃん・・・

1 5
このコメントへの反応(1レス):※4262953
4262953:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 15:43 ID:Y0OTA2MjE▼コメ返信通報

※4262947
映画館によって大分暗さに差があるらしい
IMAXとかだと見やすいとか

2 0
このコメントへの反応(1レス):※4262969
4262956:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 15:45 ID:QxNTk2OTE▼コメ返信通報

※4262872
防護服が青色とかマフラーが黄色とか
この画像で初めてわかったわ

14 0
4262959:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 15:46 ID:QxNTk2OTE▼コメ返信通報

相変異型こそフィギュアーツでバイクつきでほしいな
もちろんマシンガンも

2 0
4262964:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 15:49 ID:MyNTU1NDU▼コメ返信通報

※4262802
アーツよりは頭一つか二つ大きいよ

1 0
4262969:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 15:52 ID:AzMjMyNzA▼コメ返信通報

※4262953
実は公開期間中で既に明度調整されてる

1 0
このコメントへの反応(1レス):※4263471
4262978:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 15:58 ID:Y0OTA2MjE▼コメ返信通報

いつも通りライダー優先だけどクモとかハチの方が欲しくなる映画だった

12 0
4263023:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 16:21 ID:Y0NDA4MDE▼コメ返信通報

2日目にIMAXで観たけど真っ暗だったわ
カット割りが早すぎるのもよくないよな

13 0
4263024:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 16:22 ID:c5MDMxMDg▼コメ返信通報

※4262868
最初に出たコート姿の1号は、複眼がガタガタ、汚れまくりの個体だらけ。
後から出た(コート無し)1号も、複眼は相変わらず、マフラーに剥げ、腰に接着剤のハミ出し。
2号の方は多少マシという程度で、やはり選別して1,2個あれば良いレベル。
ほんと作るだけ、検品チェック?というバンダイ品質。

10 4
このコメントへの反応(1レス):※4263076
4263032:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 16:32 ID:M1NTAzNDc▼コメ返信通報

※4262930
お湯ポチャやドライヤーで一時的には自立するように修正できても
10日もすれば元通りに戻っちゃうからね
熱湯から冷水のコンボは比較的長続きするが
それでも一月は持たない

7 0
4263040:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 16:38 ID:QwNzQzNDg▼コメ返信通報

※4262802
所謂旧サイズのライダーヒーローシリーズと同じだよ

0 0
4263050:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 16:53 ID:QzODM4MzQ▼コメ返信通報

変異バッタオーグ 1体=1,980円(税込)と考えれば、11体で21,780円(税込)
財布…(´;ω;`)

4 0
このコメントへの反応(1レス):※4263478
4263069:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 17:16 ID:IwOTU0Mjg▼コメ返信通報

※4262872
エイリアンvsプレデター2の戦闘シーンばりに何が何やらって感じ

5 1
4263076:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 17:26 ID:I1MDg0MzQ▼コメ返信通報

※4263024
発売日に長時間選別してて店員から注意されてる奴いたな。

4 0
このコメントへの反応(1レス):※4263298
4263084:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 17:32 ID:E2MDkwOTI▼コメ返信通報

※4262785
2号価格で考えたら約9万か
うーん
きつい笑

1 0
4263140:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 18:19 ID:E5NDk2Njk▼コメ返信通報

SHODOも来るな、きっと。

0 0
4263288:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 19:18 ID:E5NjA2NDI▼コメ返信通報

※4262867
デザインの良さを知れば知るほど
何やってんの⁇って感じる

4 2
4263292:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 19:20 ID:QwMjgyMzg▼コメ返信通報

※4262872
正直スーツ作る予算なかったんだなって思ってたもん。

3 0
このコメントへの反応(1レス):※4263503
4263298:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 19:26 ID:kwODkxNA=▼コメ返信通報

※4263076

気持ちは分かるけどね

4 0
4263330:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 19:45 ID:YwOTM5NDY▼コメ返信通報

11体なのって漫画版のオマージュだよね

1 0
4263353:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 19:56 ID:UwMTY5Nzk▼コメ返信通報

※4262872
なんと公開からすぐに明るいバージョンで差し替えられて上映してるんですよ

1 0
4263359:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 20:03 ID:YxMTI2MzU▼コメ返信通報

※4262946
映画館で観た時、コイツV3だ!!って思った。

1 1
4263367:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 20:07 ID:Q3MjY1MTI▼コメ返信通報

※4262867
ニチアサがリサイクルやCGで誤魔化してやりくりしてるのを見てると素直に誉められんのよなああいう無駄遣い

8 1
4263375:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 20:12 ID:I0MjYzMjM▼コメ返信通報

SHODOの方でも仮面ライダー第0号と大量発生型相変異バッタオーグはやってもらわないと

0 0
4263376:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 20:13 ID:EyMDMxNjk▼コメ返信通報

本郷&一文字は単独型のバッタで
ショッカーライダーは蝗害型のバッタをイメージしてる設定はなかなか面白い

6 0
4263422:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 20:44 ID:A1ODQ1NzQ▼コメ返信通報

テレビシリーズに11体分のライダー作予算を回してやれば毎週ジャマトライダーと戦わなくて良いのにな

3 1
4263431:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 20:51 ID:M2MDY1OTg▼コメ返信通報

※4262785
せ、せめてスーツ分だけで堪忍して…

1 0
4263436:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 20:53 ID:Q5MjQyODM▼コメ返信通報

よく知らんがこれだけいるとgにしか見えんな

0 0
4263471:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 21:18 ID:Q3Nzg2NjQ▼コメ返信通報

※4262969
らしいね俺先行行ったんだけどそれなら後に行けばよかったと思ったわ
半券あるから半額でもう一回見せてくれるとかないかな?w

0 1
4263478:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 21:23 ID:IyOTY1ODk▼コメ返信通報

※4263050
オーズの派生フォームソフビセットに比べたら軽い軽い…

1 0
4263503:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 21:38 ID:kwNTY4NDc▼コメ返信通報

※4263292
売れる作品なんで予算は追加で出せるけど、予算が無いような作りが好きな監督だから仕方がない
CGだって庵野作品ならタダでもいいから作らせてくれって手上げる一流クリエイターはいくらでも居るでしょ、仕事で名が売れればいい安い広告費だし

0 3
4263600:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 22:32 ID:U2NzUxMzQ▼コメ返信通報

※4262867
ライダーダブルキックのとこは楽しかったけど
ショッカーライダーと殴り合ってライダー車輪やって欲しかった
なんならライダーサイクロンとかそんな名前でやってくれても全然いいのに…と思ってしまう

1 2
4263664:ウルズ774 投稿日:2023年04月09日 23:25 ID:EyNzYyMTE▼コメ返信通報

※4262785
バイクも11台だよなぁ!?

1 0
4267262:ウルズ774 投稿日:2023年04月12日 18:14 ID:c5NTkxMjQ▼コメ返信通報

ライダーはshodoでそろえてたけどムービーモンスターもいいな。あっちが半万円超えるならなおのこと
特に1号2号のコートは再現が難しそうだし、いっそソフビで成型しちまったほうがいいのかも

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x