top-page
TOP > 中国・香港系 > 橘猫工業「Ext-GA/EA Estailev シャイニング」1/100プラモデル 試作画像公開、今週くらいに予約開始
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

橘猫工業「Ext-GA/EA Estailev シャイニング」1/100プラモデル 試作画像公開、今週くらいに予約開始

2022年10月25日 19:35

中国・香港系ロボットプラモ橘猫工業

|CM(133)
 試作画像公開

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■「Ext-GA/EA Estailev シャイニング」1/100プラモデル
試作画像公開(前回はCG画像)
近日予約開始

メーカー 橘猫工業(ORANGE CAT INDUSTRY)
価格238元(約5,000円 ※実際の価格とは異なります)
2022年12月発売予定
全高約220mm




















weibo.com/6287858398/Ma86U9gqy




«前の記事« 【ディズニー ふしぎの国のアリス】ねんどろいど「アリス」本日予約開始【FGO】キューズQ「ランサー/アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕(第三再臨) 」彩色原型公開 »次の記事»
この記事へのコメント

4038201:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 19:36▼コメ返信通報

一瞬、EX-Sガンダムが来たかと思った

7 11
4038202:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 19:37▼コメ返信通報

頭すげ替えたら・・・という欲求が出てきた

17 2
4038203:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 19:37▼コメ返信通報

中華プラモはプラの臭いがキツいって聞くけど最近どうなんだ?

7 2
このコメントへの反応(1レス):※4038254
4038204:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 19:37▼コメ返信通報

エクスバイン臭がするねぇ・・・

61 3
4038206:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 19:39▼コメ返信通報

ポーズの取り方がガンプラのそれなんよ。

28 8
4038209:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 19:40▼コメ返信通報

名前はシャイニングなのかEx-Sなのか
見た目はモビルスーツなのかパーソナルトルーパーなのか

1 2
4038212:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 19:41▼コメ返信通報

タカシ、これもガンダムかい?

63 5
このコメントへの反応(10レス):※4038216※4038252※4038257※4038265※4038266※4038328※4038426※4038667※4038748※4039478
4038214:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 19:42▼コメ返信通報

かっこいいデザインだけどちょっと盛り過ぎな気もする

6 3
4038216:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 19:43▼コメ返信通報

※4038212
俺も分からないんだ、カーチャン

112 3
4038221:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 19:45▼コメ返信通報

ヒュッ…いやなんでもない

37 3
このコメントへの反応(2レス):※4038286※4038405
4038222:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 19:45▼コメ返信通報

コレもSDの方みたいに、カラバリ出しまくるのかね?

4 0
4038223:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 19:45▼コメ返信通報

今回は00色強いな

1 3
4038224:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 19:45▼コメ返信通報

これがイクスクレアちゃんですか

4 1
4038225:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 19:45▼コメ返信通報

どっかで見たことある

16 1
このコメントへの反応(1レス):※4038282
4038226:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 19:45▼コメ返信通報

日本人は青好きが多いというのを見越してのカラーリングかな

2 1
このコメントへの反応(2レス):※4038238※4038250
4038227:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 19:46▼コメ返信通報

この全身から迸る絶妙なパチモン感がたまらねぇぜ

9 6
4038228:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 19:48▼コメ返信通報

キミ、スパロボOGにいなかった?

36 2
4038229:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 19:49▼コメ返信通報

エッジ「これが新しいヒュッケ・・・誰これ?」

12 3
4038230:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 19:50▼コメ返信通報

ツインアイデザインじゃなければ、ガンダムじゃないと言う流れを感じる。
関節の保持力とかどんなモンなんだろ、豪華版を国内販売するなら買ってみたい

0 3
4038231:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 19:51▼コメ返信通報

めちゃくちゃかっこいい中国やるじゃんとりあえずポチった(テンプレコメ)

2 12
このコメントへの反応(1レス):※4038423
4038233:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 19:53▼コメ返信通報

シャイニングってあれだろ、呼んで指パッチンで飛んでくるやつ

1 0
4038235:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 19:53▼コメ返信通報

なんでこんなにオリジナリティないんだろう…

9 12
4038236:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 19:54▼コメ返信通報

バニシング!

3 4
4038237:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 19:54▼コメ返信通報

スタイルもいいし…カッコイイし!
それに奥様どことなく…

ガンダムに似てらっしゃる…

20 2
このコメントへの反応(1レス):※4038577
4038238:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 19:54▼コメ返信通報

※4038226
元はワンフェスの個人ディーラーが出してたガレキ
ここが出してたオリロボ青白のパターンがやたら多いから多分作った人の趣味

27 0
4038239:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 19:55▼コメ返信通報

カニ爪があったらビルトビルガー

4 1
4038241:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 19:56▼コメ返信通報

エクスバインを一回スマートにして二倍盛りした感じ

4 0
4038247:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 20:00▼コメ返信通報

ヒュッケになんか混ざってんな…

2 2
4038248:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 20:00▼コメ返信通報

武器やギミック豊富でカッコいい
1/144相当も出て欲しい。νガンダム時代の機体と思えば並べられるかな

1 0
4038249:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 20:00▼コメ返信通報

お絵描きAIと同じ思考。カッコ良さそうな所を全部くっつけた感じ。

6 10
4038250:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 20:02▼コメ返信通報

※4038226
まあその青が大好きな日本人のデザインだしな

9 1
4038252:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 20:04▼コメ返信通報

※4038212
知識ないひとは戦隊ロボすらガンダムに見えるからしゃあない

6 2
4038253:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 20:04▼コメ返信通報

3996770:ウルズ774 投稿日:2022年09月29日 07:31▼コメ返信
※3996755
えるしってるか、メカデザインのあまとき氏は日本人であることを…

3998662:ウルズ774 投稿日:2022年09月29日 20:06▼コメ返信
そもそも勘違いしてる人が多いが
元々あまときさんは15年以上前からほぼほぼ同じメカ「のみ」をずーーーーっと同人で描いてる(&自分で立体化)人
メカデザイナーを目指しているとか言うよりどちらかというと「うちの子をずーーーっと描いてたらフィギュア化した」みたいなもの

46 3
4038254:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 20:04▼コメ返信通報

※4038203
会社とモノと輸送ルートによる
橘猫工業のキットは異臭の印象はそこまで無いな
ただしプラの品質が微妙

2 0
このコメントへの反応(1レス):※4038332
4038255:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 20:05▼コメ返信通報

やべーカッコいいなw
エンゲージとか、完全敗北じゃん。
もうバンダイも中華から人雇って
デザイン任せた方がいいんじゃね?
だって、これ。
正規のガンダムだったらお前ら大絶賛だろ?

6 47
このコメントへの反応(3レス):※4038277※4038377※4038408
4038257:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 20:06▼コメ返信通報

※4038212
ガンダムです…

4 3
このコメントへの反応(2レス):※4038333※4038403
4038260:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 20:08▼コメ返信通報

144でもホスィ…

3 2
4038261:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 20:08▼コメ返信通報

ガンプラがまともに買えないからもうブキヤのオリジナルシリーズか○○シャドーとかハンドレッドエッジとか中華プラモばっかり買ってしまってるな
これも楽しみだわ

11 1
4038264:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 20:12▼コメ返信通報

ダブスタ親父(・・・ガンダムか?いやポーズはそれだが見た目が違う気が・・・)

14 2
4038265:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 20:15▼コメ返信通報

※4038212
だから、かーちゃん、俺はたけしだって!

3 2
4038266:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 20:16▼コメ返信通報

※4038212
ツインアイとV字アンテナ付いてるからガンダム だよ!

2 2
4038268:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 20:17▼コメ返信通報

めっちゃカッコイイなぁこれ

6 3
4038270:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 20:18▼コメ返信通報

これはガンダムだ
私がそう判断した

26 6
4038273:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 20:20▼コメ返信通報

かっこいい見た目に反して武器は武骨というかシンプルなんだな

3 0
4038275:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 20:21▼コメ返信通報

いやいや、これ普通にかっこいいな
値段がその通りだと嬉しいけど、実際は6000円超えそう

5 4
4038276:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 20:21▼コメ返信通報

案の定ヒュッケ思う人がいて草
そりゃそうだ

1 6
4038277:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 20:22▼コメ返信通報

※4038255
これのデザイナーは日本人ってつっこんでいい?

47 0
このコメントへの反応(1レス):※4038406
4038278:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 20:22▼コメ返信通報

このご時世この値段でこのボリュームならなかなか侮れないのでは。
日本での値段がいくらになるかわからんけど

1 0
4038279:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 20:23▼コメ返信通報

これも含めて海外のプラモってガンプラとかみたいに簡単に組める奴なの?

0 0
このコメントへの反応(1レス):※4038295
4038282:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 20:25▼コメ返信通報

※4038225
有名な作品で見たことある気がするけど違う気もする絶妙なラインなんだよな…

4 1
4038283:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 20:25▼コメ返信通報

普通にかっこいいね
差別化の為に少しシルエットに変化与えてるの多いけど、ほんと普通にど真ん中のもやっぱほしいもんな

4 4
4038284:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 20:27▼コメ返信通報

スパロボに武力介入するソレスタルビーイング感

0 1
4038286:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 20:29▼コメ返信通報

※4038221
こいつもバニシングしたりして。

2 3
4038287:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 20:34▼コメ返信通報

海外というよりプラモデル全般で接着剤はほぼ必須かつパーツ合わせの調整が必要
ガンプラはじめバンダイ製プラモの組みやすさはプラモデル業界では異質だと思った方がいい

4 1
4038295:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 20:41▼コメ返信通報

※4038279
組み立て自体は説明書が中国語表記でも普段からプラモ買う人なら大体分かるだろうし問題ない

ただパーツの合いが悪い、かみ合わせが固い緩い、アンダーゲートまみれとかクセが強いから日本メーカーに比べると手間はかかる

0 0
4038324:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 20:49▼コメ返信通報

ガンダムにしか見えないけどメチャクチャカッコイイな

2 8
4038325:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 20:52▼コメ返信通報

ガンダムよりはスパロボオリジナルっぽい

7 1
4038328:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 20:55▼コメ返信通報

※4038212
あれはガンダムだ、私がそう判断したからだ
他に異論がある者はいるか

39 4
このコメントへの反応(2レス):※4038351※4038396
4038331:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 20:59▼コメ返信通報

※4038262
情報サンキュー

4 1
4038332:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 20:59▼コメ返信通報

※4038254
情報サンキュー

4 1
4038333:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 21:00▼コメ返信通報

※4038257
実は×「ガンダム!」〇「Ext-GA/EA Estailev シャイニング」

1 1
4038338:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 21:11▼コメ返信通報

あふれでるバニシング感

2 4
4038339:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 21:11▼コメ返信通報

実は結構楽しみで運が良ければ予約購入したい

5 1
4038343:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 21:13▼コメ返信通報

そんなに言う程ヒュでもないような。
カッコいいと思ったからかな?

6 0
4038351:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 21:23▼コメ返信通報

※4038328
このダブスタfig速親父!

34 0
4038359:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 21:26▼コメ返信通報

何かイイ・・・・

3 0
4038366:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 21:31▼コメ返信通報

ヒュッケバイン

1 4
4038369:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 21:32▼コメ返信通報

プラモデルの事何も知らない人に「フルスクラッチでイチから作った」とか「余ったパーツでミキシングビルドした」とか言って見せても通用して騙せそうな感じがする。

2 4
4038374:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 21:36▼コメ返信通報

安いな。MGと互換性ありそうだしパーツ取りや改造用としても使えそうな気がする。何ったって中華製だし

0 3
4038377:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 21:42▼コメ返信通報

※4038255
仮にバンダイが許可したとして水星に出てくるモビルスーツの内の1体として混ぜ込んで売り出しても通用するんじゃねえかな

0 9
このコメントへの反応(1レス):※4038384
4038380:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 21:46▼コメ返信通報

かっこええやん。5000円なら全然アリじゃね。
こっちに来る頃には10000円とかになるんだろうけど

2 0
4038382:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 21:47▼コメ返信通報

ガリルナガン「呼ばれた気がした」

0 3
4038384:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 21:50▼コメ返信通報

※4038377
スパロボの新型メカ(友軍)でも十分馴染めそう。パイロットの設定もしてあれば完璧

5 1
4038392:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 21:56▼コメ返信通報

ガンガル

0 3
4038394:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 21:57▼コメ返信通報

正直ガンダムには見えんがスパロボのオリジナル機体っぽくはあるな

15 1
4038396:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 21:59▼コメ返信通報

※4038328
せっさんマリーダさんはどう言うんだろう…

3 0
このコメントへの反応(1レス):※4038544
4038401:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 22:02▼コメ返信通報

角生えてればマスコミは全部ガンダムにしちまうんだ

1 0
4038403:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 22:04▼コメ返信通報

※4038257
??「ラブライブ!だろ?」

1 2
4038405:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 22:05▼コメ返信通報

※4038221
近接だし、真ん中角だし、ビルドビル…いや、よそう
俺の予感だけで皆を混乱させたくない

0 1
4038406:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 22:11▼コメ返信通報

※4038277
つまり立体化か金欲しさに大陸に魂を売って大陸のパクリみたいな物を商品化して承認欲求満たされた人?

1 39
このコメントへの反応(1レス):※4038441
4038408:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 22:12▼コメ返信通報

※4038255
タイムリーなエアリアルじゃなくて本筋じゃないエンゲージ引き合いに出してるのが勝てる相手選んでサンドバッグにしてるのバレバレだぞ

5 1
4038423:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 22:24▼コメ返信通報

※4038231
日本人デザイン(それも10年越し)定期。

22 1
このコメントへの反応(1レス):※4039078
4038426:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 22:24▼コメ返信通報

※4038212
ジムだよかーちゃん!

0 2
4038432:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 22:33▼コメ返信通報

よく判らんが買ってみるか、ところでマーメイド美プラが案の定延期されたがあいつら計画性って物がないのか? 
無理なら最初から発売予定日決めんなって、何回延期してるんだよ

0 5
このコメントへの反応(1レス):※4038555
4038433:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 22:33▼コメ返信通報

なんか自由にイジれそうで興味ある。

0 0
4038436:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 22:36▼コメ返信通報

カラーリング変えてデュラクシールっぽくしたい

0 1
4038441:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 22:43▼コメ返信通報

※4038406
デザイナーに対してこれでもかってくらい失礼な暴言吐いてるな
匿名で本人が見てないとこだとここまでイキり倒せるのか

26 1
4038447:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 22:55▼コメ返信通報

全身金色にした方が売れるぞ

0 6
4038449:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 22:55▼コメ返信通報

中華キットって事はアンダーゲートだろ?
作るの面倒なんだよなぁ。

0 0
このコメントへの反応(1レス):※4038451
4038451:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 22:59▼コメ返信通報

※4038449
アンゲ処理のめんどくささもだが問題は場所だ
ピンのすぐ横にゲートを設けるとか鬼のような事をしてくるのだから

0 1
このコメントへの反応(2レス):※4038513※4038670
4038454:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 23:06▼コメ返信通報

ワンフェスで見かけてカッケーって思ったけど2万5千円はちょっと出せないなぁと諦めたんよね
5千円?でプラモなら全然買うわ、武装も追加されてるし
画像はガレキ版
ttp://figsoku.net/files/upimg/file10613.jpg

21 1
このコメントへの反応(2レス):※4038519※4038611
4038457:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 23:09▼コメ返信通報

これはカッコエエやん

3 0
4038485:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 23:37▼コメ返信通報

ガンダムだ。私がそう判断した。

0 3
4038499:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 23:57▼コメ返信通報

ガンダム系に似てくるのはしゃあないよ。売れ線ロボットの基本形だもの。これはまだ頑張ってオリジナリティ出してるほうじゃないの?

17 1
このコメントへの反応(1レス):※4038510
4038500:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 23:57▼コメ返信通報

バズーカがデカ過ぎます!

0 1
4038506:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 00:05▼コメ返信通報

SD体型のは刺さらんかったがコレはカッコいいし安いから試しにひとつ買うわ

1 0
4038509:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 00:09▼コメ返信通報

レベル上限まで達したAIが作ったデザインみたいな感じ

0 8
4038510:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 00:14▼コメ返信通報

※4038499
結局カッコいいと思う琴線に触れるにはおおよそのデザインパターンが決まっちゃうんだよな
誰も見たことない要素で構成しろって言ったらとんでもないゲテモノにするしかない、そしてそれはウケる見た目になるとは思えない

13 2
このコメントへの反応(1レス):※4038530
4038513:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 00:17▼コメ返信通報

※4038451
大量の、押し出しピン痕・湯だまりゲート、金型磨き不足によるパーツ傷、ベタベタ離型剤とかも…。

0 1
4038518:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 00:20▼コメ返信通報

お前もガンダムだ

0 3
4038519:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 00:20▼コメ返信通報

※4038454
メタリック塗装ええな

4 0
4038520:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 00:23▼コメ返信通報

中国ならハードコアメカのサンダーボルトかもw

0 1
4038530:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 00:36▼コメ返信通報

※4038510
マックが世界で一番美味しい料理なんでしたっけw

0 19
このコメントへの反応(1レス):※4038539
4038532:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 00:39▼コメ返信通報

予約開始から発売まで短いのいい

0 0
4038539:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 00:49▼コメ返信通報

※4038530
草生やしながらのところ悪いけどそれとは次元が違う話だから

8 1
4038544:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 00:55▼コメ返信通報

※4038396
刹那「俺はガンダムだ!」
マリーダ「あれはガンダムなのか!?」

0 1
4038554:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 01:16▼コメ返信通報

中華はそろそろジオニックな曲線美を持ったデザインの機体に挑戦して欲しい
いわゆるガンダムタイプ側が多いのよね

0 0
このコメントへの反応(1レス):※4038584
4038555:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 01:20▼コメ返信通報

※4038432
グッスマの悪口はやめろ。

6 2
4038558:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 01:25▼コメ返信通報

ガンプラよりシャープに見えるなあ
中華プラモは臭いイメージがあったけど実際開けてみるとパーツより箱からなんとも言えないケミカルなにおいがしたりする

0 0
4038577:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 02:02▼コメ返信通報

※4038237
マサルさんじゃないですか

2 1
4038580:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 02:16▼コメ返信通報

ガンダムにはしたくないけどそこまで離れたくもないって感じだな
特に頭のV字アンテナが未練がましく見える

0 9
4038584:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 02:25▼コメ返信通報

※4038554
少し古い情報だが、超限猟兵凱能(KAINAR)って作品にKAMPというザクポジションのやつがいる
2014年にはプラモが出ていたはず
その作品だけでも他に火弓っていう重量級のやつとかGALIONっていうドクロ顔のやつもいる
海を越えて記事になるのがガンダムっぽいやつなだけで探せば既にいろいろいそうな気はするよ

0 1
4038611:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 04:03▼コメ返信通報

※4038454
個人的にはこっちの方がパーツサイズにメリハリがあって好き

1 0
4038613:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 04:07▼コメ返信通報

22cmで五千円て安すぎだろ

3 0
4038667:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 07:12▼コメ返信通報

※4038212
年配の人にアーマードコアをガンダムと言われたことあるよ

1 1
4038668:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 07:12▼コメ返信通報

チャイナキットは買わん。

1 13
このコメントへの反応(1レス):※4038851
4038670:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 07:15▼コメ返信通報

※4038451
おっとボークスのプラモをディスるのはそこまでだ!
 
ってのはともかく、「樹脂の流れの良さ」(≒歩留まりの良さ)を優先させるとゲートの処理が面倒になりがちってのはインジェクションの構造上の問題だったりするからねぇ。ガンプラみたいに生産数の桁がいくつか違うってーのなら、金型側にコストかけて多少固定費が上乗せになっても量産効果で以下略な事ができるけど、それ以外のメーカーじゃそうは行かないだろうしなぁ。

2 1
4038727:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 08:22▼コメ返信通報

イクスクレアも欲しいなぁ

2 1
4038732:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 08:32▼コメ返信通報

ガノタはガンダムの定義や種類にうるさい割には
ガンダムとそうでない機体は見分けられないんだな。
日本人デザイナーの人が作った作品でも
中華から出るってだけで過剰反応してる印象。

イクスクレアシリーズを散々出してたから分かるだろうに

16 5
このコメントへの反応(2レス):※4038763※4039234
4038733:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 08:33▼コメ返信通報

Gアーマーもメッサーも買えなかったんで、
こっち買うわ!かっこいいしね!

3 1
4038748:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 09:22▼コメ返信通報

※4038212
ガンダムじゃなくてスパロボだよカーチャン!!

1 1
4038757:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 09:41▼コメ返信通報

ガンダムガンダムって言うほどガンダムにはいない系統だよなこれ、スパロボはまぁわかる

6 1
4038763:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 09:56▼コメ返信通報

※4038732
真理やめ

5 2
4038825:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 10:52▼コメ返信通報

ガンダムつーか改造ガンプラとか海賊版の模倣が出発点というデザインかな
それはそれとしてどこかしら独自性が感じられないと結局埋もれてしまう
ましてや豪華版とかそういう売り方ってむしろ海外の方がやりづらそう

1 6
4038851:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 11:14▼コメ返信通報

※4038668
マックス、グッスマ、アオシマ、コトブキヤとかもアウトだな。バンダイだとフィギュアライズの一部パーツやSMPとかも君が好きなチャイナキットだし。

6 2
このコメントへの反応(1レス):※4039062
4038964:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 12:21▼コメ返信通報

ガレキ版欲しかった俺に朗報過ぎる

5 1
4039062:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 12:59▼コメ返信通報

※4038851
日本企業の中国での製造じゃなくて中国企業による設計製造販売のキットはってことじゃないかな?

0 0
4039078:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 13:06▼コメ返信通報

※4038423
作者のPixivページは過去の投稿大分消してるから2014年が初出に見えるけど
実際は2008年頃からガンセイヴァーシリーズ描いてる人だよ

6 1
4039234:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 14:51▼コメ返信通報

※4038732
過去に(現在もだが)海賊版やらでやらかした例が多いから気持ちはわかるがそうじゃないものにまで噛み付くのはどうかと思う

6 0
4039333:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 15:42▼コメ返信通報

スパロボOG系統が好きだから中々好みのデザイン
買うかはまだわからんけどどうせなら豪華版?が欲しいな

3 0
4039386:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 16:12▼コメ返信通報

あーやっと出るんだジェニオあれ何か違くない。ブキヤじゃないのね?イクスクレアのリアル版かな?背中のしょいもの重そうだけど。

0 0
4039478:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 17:17▼コメ返信通報

※4038212
目が2つついててアンテナはえてりゃ母ちゃんはみんなガンダムにしちまうのさ!

0 1
4039979:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 21:46▼コメ返信通報

ヒュッケバインアースリィガンダム風味

0 3

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x