装動「仮面ライダーセイバー ドラゴンてれびくん」『てれびくん9月号』付録として商品化決定
児童誌付録 |
『てれびくん9月号』付録として商品化決定
※雑誌予約開始前
7/30発売
『てれびくん9月号』付録として商品化決定
▽詳しくは公式ブログにて
bandaicandy.hateblo.jp/entry/20210627_rider
児童誌付録 |
これは間違いなく子供が買えない
元々のデザインの色合いとゴテゴテ感がより強調されてる感じで意外とマッチしてるな
恐竜骨格プラモ付いてた号も買い占められてたよな
対象年齢15才以上じゃね?と思って調べたら装動は3才以上なんだ
普通にかっこよくて草
シール失敗して泣きそう
ちょうどイマジナリー子供のためにてれびくんを買おうと思ってたんだ
※3239375
そりゃあ元は子供向け用の食玩だし
エックスソードマンパワフルのプロップってこれにリペイントされたから使ってないのかな
※3239364
探せばあるぞ、しかもDX
一部のネタバレ勢がこの形態が最終フォームだと豪語してたなぁ。ゼロツーに続くシンプル路線とか言って。全体像みれば明らかに違うんだけど。
すげぇなぁ、とうとうてれびくん(子供雑誌)の付録かよ
こんなん自分らが子供の頃には想像も出来んような付録だわ
※3239368
ゼロワンのカンガルーしばらく積んであったし案外そうでもないと思うよ。
※3239381
SHODO系シリーズはポケモンとウルトラしか集めてないんだけど
装動だけ対象年齢違うのはフィギュアの設計が違ってたりするの?
肩のライダー文字もしっかりTVKUNになってる
デザインまで気合十分じゃないの
※3239408
結構違ってくるよ
一番は子どもの誤飲対策
ゼロワンの頃は首の後ろにフラッグ(角状のでっぱり)を設けたり、
頭頂部に穴を設けることで誤飲した子の気道を確保できるように
設計していたことをブログでも説明してた
※3239399
俺がガキの頃はウイングコンボイのミニフィギュアが付録だったことがあった
まあ、装動と比べると装動の方が高価かもしれんが
※3239381
値段は子ども向け食玩じゃない・・・
※3239447
オプションセットとか武器が誤飲余裕だけど大丈夫なのかな
※3239450
へぇ、そういう付録もあったんだ
当時はフィギュアっても紙製のスタンドとかみたいなもんがほとんどだったような記憶だわ
なもんで学研の科学や学習の付録の方にワクワクしてた思い出
※3239450
トランスフォーマーの付録ちょいちょいあったよな
マイクロン三部作のころはガンプラよりもおもちゃ売り場のトランスフォーマーコーナー大きかったのになぁ
※3239368
少しは自重しろよ
※3239465
誤飲した時の対策だから口に入らないくらいデカくするとかそういう事ではないのでw
※3239375
シールとか細かい組み立てはお父さんやお母さんとやってねとかそんなんじゃなかったっけ?
だからミニプラもあれで三才以上なんたよな。
※3239465
のどに引っかかって気道を塞がなければさしあたりは大丈夫
窒息で今すぐ命が危うくなることはないし、医者に診てもらうまでの
時間も稼げる(パーツの大きさや形状によっては便で排出されることも)
「飲ませない」以外にも「万が一飲んでも無害」という考え方で
設計されるパーツもあるのよ
セイバー観たことないけど観てみようかな
みんなオススメするライダーなんだよね?
これが付録になるなら、超全集はまた別のフォームが付くのかな。
ビルドの時のプライムローグが後にVシネマにも登場して、アーツでも商品化されたのには驚いた
※3239513
なんと未見の人がいるとは東映のサブスク入会してでも全部見るべき
令和ライダーの中では2番目に面白いから
※3239381
子供一人では厳しいから「親子」で楽しむのが正解かな
なんかライドブックじゃなくてガシャットでフォームチェンジしたみたいで嫌いじゃないわ
※3239532
って令和2作目だから令和最下位って事じゃねーかwww
※3239532
マジかよあのゼロワンの次に面白いとか…
分かったゼンカイジャー観るわ!
※3239535
シールとか難しいよね
組み立て済みで入ってるのを一回分解して貼らなきゃいけないって説明書に書いてなかったりするし…
※3239399
てれびくん関係の雑誌付録ならエグゼイドの頃からやってたぞ
この手のフォームとしては普通にカッコいい…だと?
※3239598
クマテレビは嫌いじゃないよ…
テレビマガジン、テレビランド、冒険王
色々作れそう
※3239486
ここの板ユーザー含めオタク連中がする訳が無い
しかし本がモチーフだから物語系が多いよね…もう少し動物系の奴も出てほしかったな
※3239399
良くて親に頼んでお金振り込んでから送られてくるタイプの応募券付録だったよね…ジャンプのワンピ、ハンターのビデオとか
なんかの子ども雑誌のガオパンダだっけ…
※3239452
400円以上の品を2個買いがデフォだもんな
※3239677
テレビランドも冒険王ももうねぇよ!?
サイズ的にはむしろケイブ◯シャの大百科・・・(※これでも一回り大きいが)
※3239729
ここで言うのもなんだが
髪獣と動物は分ける意味あったんだろうか・・・と今でも思ってる
まあ剣所有がデフォルトな上に素体状態では火だの水だのの元素で個性わけされてるから
武器の本とか元素の本みたいな区分けはできんかったのは理解するけど
※3240029
×髪獣
◯神獣
※3240029
ゼロワン、プログライズキーとのモチーフ被りを避けたかったとか?
やっちゃダメってことは無いと思うけど、2年連続で動物ものじゃ
製作側も購買側も難色を示しそうで
※3239729
自分は逆かな
正直話的にも本が題材感それほどないのでせめてね
さすがにこれは…と思ったが
妙に欲しくなるなw
これも足がシールじゃんbook1で塗装できてなんで今は出来ねぇんだよ!
※3240282
コストを抑えるには仕方ない
雑誌付録じゃ一般弾ほど大量生産できるとは思えないし、
そこに塗装の手間まで入れたら付録だけでプレバン価格や
それ以上になることだって考えられる
やだ コノワンダーライドブックほしい