top-page
TOP > 可動フィギュア > figma・リボルテック > figma「グリッドナイト SSSS.DYNAZENON ver.」可動フィギュア 29日予約開始
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

figma「グリッドナイト SSSS.DYNAZENON ver.」可動フィギュア 29日予約開始

2021年06月23日 10:44

figma・リボルテックSSSS.DYNAZENON

|CM(89)
 商品情報公開

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■商品情報公開、29日予約開始

figma グリッドナイト SSSS.DYNAZENON ver.
価格7,500 (税込)
2021年12月発売予定
メーカー グッドスマイルカンパニー

ツブラヤストア特典:ブロマイド3枚セット

TVアニメ『SSSS.DYNAZENON』登場の「グリッドナイト」が塗装済みアクションフィギュア「figma」シリーズで商品化!
・メリハリのある造形とスムーズ且つキチッと決まるfigmaオリジナル関節パーツで、ヒロイックなポージングが可能。
・「グリッドナイトサーキュラー」エフェクトが付属、頭上に掲げる、掌に構える、といったバトルポーズを再現可能!
・オプションとして「グリッドナイトキャリバー」も付属。
・さまざまなシーンを可能にする可動支柱付きのfigma専用台座が同梱。
・全高約160mm。別売りの「MODEROID ダイナゼノン」と並べて楽しむことができるサイズです。
・別売りの「ダイナミックキャノン(※)」をホールドできる専用手首付属。
(※)ダイナミックキャノンは「THE合体 合体竜人 DXダイナゼノン(別売り)」付属のダイナソルジャーを変形させた状態です。

▽ツブラヤストア予約ページ
store.m-78.jp/collections/new-arrival/products/4580590125223











«前の記事« Nintendo TOKYO「マリオ」「ゼルダ」「どうぶつの森」「スプラトゥーン」スタチューフィギュア 発売決定S.H.フィギュアーツ「仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー」「仮面ライダークウガ マイティフォーム(真骨彫製法)」 50th Anniversary Ver.で発売決定 »次の記事»
この記事へのコメント

3228934:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 10:45▼コメ返信通報

これ完全上位互換?

4 0
このコメントへの反応(2レス):※3228944※3228965
3228939:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 10:47▼コメ返信通報

えとその、ゴルドバーンはいずこ

29 0
このコメントへの反応(1レス):※3229758
3228941:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 10:48▼コメ返信通報

こないだのやつってプラモじゃなくてこれのことなのかな

22 0
3228942:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 10:49▼コメ返信通報

これは合体できんの?それが重要よ?

0 30
このコメントへの反応(2レス):※3228955※3229036
3228943:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 10:49▼コメ返信通報

お。思ったより安いな

13 0
3228944:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 10:49▼コメ返信通報

※3228934
これ以降も作品でるの!?

2 18
このコメントへの反応(1レス):※3228959
3228945:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 10:49▼コメ返信通報

MODEROIDじゃなかったのか

24 1
3228949:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 10:51▼コメ返信通報

おぉ!figmaグリッドナイト欲しかったから嬉しい!

12 0
3228952:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 10:53▼コメ返信通報

旧figmaはもう売ってない、だから仕様新たに再販しますって事だったのねw
DXナイトにはキャリバー付かないしDXカイゼル、モデロゼノン、これで3形態並べられるの良いな

19 0
このコメントへの反応(1レス):※3228978
3228953:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 10:55▼コメ返信通報

サムネが完全に気円斬

10 1
このコメントへの反応(1レス):※3229145
3228954:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 10:55▼コメ返信通報

前に発売されたグリッドナイトよりカラーリングカッコいいな

2 0
3228955:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 10:56▼コメ返信通報

※3228942
figmaって書いてある見えないの?

27 2
このコメントへの反応(1レス):※3229053
3228959:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 10:56▼コメ返信通報

※3228944

11 0
このコメントへの反応(1レス):※3229102
3228961:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 10:56▼コメ返信通報

嬉しいけどMODEROIDのナイトくんは来ないのかなあ

13 0
このコメントへの反応(2レス):※3228963※3229738
3228962:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 10:56▼コメ返信通報

キャリバーまで付いてたら完全上位互換だろう

2 0
3228963:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 10:58▼コメ返信通報

※3228961
なさそうだなぁ、残念

2 0
3228964:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 10:58▼コメ返信通報

ふっ! くだらん技だ!

11 1
このコメントへの反応(1レス):※3228972
3228965:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 10:58▼コメ返信通報

※3228934
塗装箇所増えてるし、エフェクトも増えてるから上位互換ではあるね
前と色味が違うからそこは好みが別れるかもしれないけど

7 0
3228967:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 10:59▼コメ返信通報

カイゼルグリッドナイトはモデロイドで合体機構ナシの単体で出すんかな

10 0
3228968:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 11:00▼コメ返信通報

合体用は普通にゴルドバーンと小さいグリッドナイトセットで出るやろ。最終回のアレも小さいサイズ基準やし。

14 0
3228970:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 11:02▼コメ返信通報

サーキュラーエフェクトずるいわぁ

11 0
3228972:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 11:05▼コメ返信通報

※3228964よけろーっ!!!

20 0
3228976:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 11:06▼コメ返信通報

エフェクトかっこいい!
プラモのと合体出来るやつは別に出すんだろうか?

7 0
3228977:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 11:06▼コメ返信通報

ブログで言ってたのってこれか。
てっきりMODEROIDのダイナゼノンと合体出来るグリットナイトだと思ってたわ。

11 1
このコメントへの反応(1レス):※3229584
3228978:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 11:06▼コメ返信通報

※3228952
たしか、DXダイナゼノンと同じ位のグリッドナイトだけまだ出てないんだっけ?最終回までダイナゼノンとゴルドバーンの隣に立ってる姿が印象的だったから凄く欲しいんだけどね

2 0
このコメントへの反応(2レス):※3228981※3229013
3228980:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 11:08▼コメ返信通報

まぁどうせサイズは全然違うんだしMODEROIDのほうはゴルドバーンと合体用グリッドナイトで出してくれりゃいいんだけど……ゴルドバーン単体じゃ訴求力が低くなるし出るか不安
いっそカイゼルグリッドナイトとして単品でもいいけど
こっちは分離を考えずにより劇中アレンジ強くしてCGモデルの体型にしたければダイナゼノンとニコイチすれば可能みたいにしてほしい

1 0
3228981:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 11:10▼コメ返信通報

※3228978
そのためのモデロイドなんだよ。

6 0
3228983:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 11:10▼コメ返信通報

額のビームランプちゃんと水色になってる?
旧版だとグリッドマンと同じ緑だったから少し違和感あったんだよね

0 0
このコメントへの反応(1レス):※3229152
3229013:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 11:20▼コメ返信通報

※3228978
海外製のプラモグリッドマンが25cmと聞いてる
そのリデコでナイト作れれば

3 0
3229028:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 11:27▼コメ返信通報

ここまで来るとやっぱり怪獣欲しいぞ。

16 0
このコメントへの反応(1レス):※3239168
3229036:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 11:31▼コメ返信通報

※3228942
アホか君は

11 2
このコメントへの反応(1レス):※3229053
3229039:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 11:32▼コメ返信通報

毎度毎度毎度毎度、肩が気持ち悪いんだよね。

1 18
3229053:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 11:35▼コメ返信通報

※3228955※3229036
なんでなじられてるの?
キャノンが持てるならその先も期待したくなるでしょうに。無理だろうけど。

2 35
このコメントへの反応(4レス):※3229060※3229092※3229118※3229124
3229060:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 11:38▼コメ返信通報

※3229053
figmaって書いてある見えないの?

11 4
このコメントへの反応(1レス):※3229090
3229064:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 11:39▼コメ返信通報

あの気円斬ずりぃよな

2 0
このコメントへの反応(1レス):※3229486
3229088:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 11:51▼コメ返信通報

夕焼けに映えそうな色してんね、かっこいいなぁ

0 0
3229090:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 11:52▼コメ返信通報

※3229060
figmaとMODEROIDが合体出来ないって訳じゃないと思うが。

0 23
このコメントへの反応(5レス):※3229107※3229113※3229199※3229542※3229610
3229091:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 11:52▼コメ返信通報

整形色は前の明るいも良いけど、全身のラインが劇中通りの黄色になってるのが嬉しい

2 0
このコメントへの反応(1レス):※3229395
3229092:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 11:52▼コメ返信通報

※3229053
劇中のグリッドナイトは、①通常サイズ(ダイナゼノンと同じ位のサイズ)と②ゴルドバーンの力で縮小した合体用サイズ(ダイナソルジャーと同サイズ)の2種類があるのよ。今回はMODERIDダイナゼノンと並べられる①のサイズだからそもそもそっちとはサイズ的にも合体は出来ない。

17 0
3229097:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 11:55▼コメ返信通報

合体するにはゴルドバーンの力でサイズ縮小も必要だからな
とはいえダイナゼノンと同サイズで並べるナイトも必要
モデロイド版の小さいナイトはゴルドバーンのオプション的なもので欲しい

7 0
3229102:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 11:57▼コメ返信通報

※3228959
上位互換の意味とりちがえました

1 1
3229105:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 11:58▼コメ返信通報

色違いではあるけどこんな完全版出されたらやだな、エフェクトだけ売ってくれそうもないし。あとまずは肩をどうにかしてほしいが

0 3
このコメントへの反応(1レス):※3229138
3229107:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 11:59▼コメ返信通報

※3229090
まずグリッドナイトがダイナソルジャーと同じサイズにならないと合体できないぞ。figmaかプラモか以前にスケールが合わない。

12 0
3229113:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 12:00▼コメ返信通報

※3229090
なに言ってんだお前

17 2
3229118:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 12:01▼コメ返信通報

※3229053
記事を読んで掲載画像見れば解る事だと思うんだけど?

14 3
3229124:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 12:06▼コメ返信通報

※3229053
義務教育の敗北

21 2
3229138:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 12:11▼コメ返信通報

※3229105
前のはエネルギーラインの墨入れが全部黒だったり、塗装が劇中と違ったりしてたから、そのリニューアルの意味もありそう
グリッドマンのも青にして欲しいけど

1 1
このコメントへの反応(1レス):※3229192
3229145:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 12:13▼コメ返信通報

※3228953
俺は「お借りします!」に見えてしまったよ

1 0
3229152:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 12:16▼コメ返信通報

※3228983
今回は黄色になってる

ダイナゼノン劇中では黄色だったり赤だったり紫だったり安定しないけど、黄色が多い印象
旧版は紫というか無塗装だったな

0 0
3229168:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 12:21▼コメ返信通報

グリッドナイト
開封しないと見られないダイナゼノン封入のシリアルで買えたり
figmaも品薄だと思ったら仕様変更で再販されたり

天さんを倒す本物の正義のヒーローじゃないか……

30 0
3229174:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 12:23▼コメ返信通報

欲しいから買う、ただそれだけだよ

5 0
3229176:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 12:23▼コメ返信通報

そもそもこのアレンジされたグリッドマン、グリッドナイトが好きじゃないから同じスケールでデザインに忠実なフィギュアを出して欲しい

3 4
このコメントへの反応(1レス):※3229259
3229192:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 12:28▼コメ返信通報

※3229138
見直してみたらエネルギーラインも場面によって黒のところもあるな…
まぁオンオフで両方持ってても良いんじゃねぇかな…

0 0
3229199:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 12:31▼コメ返信通報

※3229090
ダイナゼノン見てないのまるわかり

16 0
3229209:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 12:35▼コメ返信通報

あのデカいの買おうかと思ったけどこっちにしようかな
でもあのデカいのも気になるな、悩む

0 0
このコメントへの反応(1レス):※3230284
3229259:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 12:52▼コメ返信通報

※3229176
エヴォトイから出てるやつで良いんじゃない

1 1
3229300:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 13:16▼コメ返信通報

エヴォトイはちょっと…

0 0
3229329:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 13:36▼コメ返信通報

前の奴の上位互換だと思ってたけど、よく見たら腿のところのスミ入れが省略されてるな
自分で塗るか……

0 0
3229338:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 13:38▼コメ返信通報

肩がでかすぎるのがデザイン的にも可動的にもよろしくないが…
この再販は熱すぎる!!!
この展開の速さ、グッスマがダイナゼノン担当で良かった。

1 1
3229351:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 13:47▼コメ返信通報

大きさあうからいいけどfigmaと比べてこれくらいならダイナゼノンだいぶ小さいなぁこの前出た合体verとも比べてほしかった

0 0
3229392:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 14:15▼コメ返信通報

グリッドナイトキャリバーにもグリッドマンみたいなパース刀身付けてほしいんだけどな…

2 0
このコメントへの反応(1レス):※3229410
3229395:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 14:17▼コメ返信通報

※3229091
ライン発光に関しては常に光ってるわけじゃないので相互互換だとは思う
しかしサーキュラーエフェクトはズルいね…figma持ってても欲しくなる…

0 0
3229396:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 14:17▼コメ返信通報

これって、まだMODEROID版の合体できるグリッドナイト&ゴルドバーンは別で控えてるって事でいいよね?
予想外にグリッドナイトが2つも出るならどっちも買うの財布がなかなか痛いけど頑張らないとな

9 0
3229403:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 14:19▼コメ返信通報

アーツのニージェネエディションは初回版のオプションパーツ付属しないのに対して
こっちは約500円値上げしてダイナゼノン未登場のキャリバー付属してくれるのありがたい

3 1
3229410:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 14:22▼コメ返信通報

※3229392
個人的にはナイトキャリバーンは鍔の部分を小型化してほしかったなと思う
グリッドマンキャリバーの流用だから唾がやけにゴツくて悪目立ちするんだよね…

1 0
このコメントへの反応(2レス):※3229442※3229474
3229411:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 14:22▼コメ返信通報

グリッドナイト、グリッドマンより商品数多く出ててわろた

11 0
3229442:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 14:41▼コメ返信通報

※3229410
気に入らないなら自分で作れば良いんやで~

1 11
3229474:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 14:58▼コメ返信通報

※3229410
そのぐらい自分で修正もせずに他人任せで文句はちょっとね

2 12
このコメントへの反応(1レス):※3229603
3229486:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 15:05▼コメ返信通報

※3229064
ナイトもそうだけど、ファフナーのニヒトも大概よ?

0 0
3229542:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 15:30▼コメ返信通報

※3229090
合体する時はサイズ全然違うのに
できるわけないじゃん。

4 0
3229584:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 15:54▼コメ返信通報

※3228977
シルエットの大きさ的に明らかに合体用じゃなかったじゃん・・・

4 0
3229603:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 16:08▼コメ返信通報

※3229474
完成品フィギュアの感想的要望に対してそれはだいぶ違うと思う

13 0
3229610:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 16:11▼コメ返信通報

※3229090
ゴルドバーンがサイズ調整してただろ

ダイナミックキャノンはこれが正しいサイズかな

0 0
3229662:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 16:47▼コメ返信通報

カイゼルグリッドナイトは…無し?w

グリッドマンのfigmaも、次の新シリーズの時にバージョンアップしたfigmaを…頼む!

1 0
3229698:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 17:13▼コメ返信通報

旧版持ってると複雑な気分だこっち予約して手放すかな

1 1
このコメントへの反応(2レス):※3229723※3230199
3229723:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 17:30▼コメ返信通報

※3229698
俺も最初そう思ったが、今回のはライン発光状態で、前のはラインが黒の状態と考えれば良い

2 0
3229738:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 17:40▼コメ返信通報

※3228961
モデロイド版もソルジャーがダイナミックキャノンに変形できるから出ないということはないと思うな

1 0
3229741:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 17:42▼コメ返信通報

ワンホビかなんかで蒼いのも出してくれい!

0 0
3229758:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 17:52▼コメ返信通報

※3228939
ゴルドバーンはモデロイドサイズのグリッドナイトとのセットじゃないかな?

3 0
3229761:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 17:56▼コメ返信通報

あとは28日にもブログ更新っていってるから
そこでモデロイドサイズのグリッドナイト&ゴルドバーンセットを公開するんじゃないかと思ってる

1 1
3229863:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 19:03▼コメ返信通報

剣もちゃんと付くのね。

2 0
3229958:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 20:12▼コメ返信通報

事実上のfigmaグリッドナイトの再販か
タイミング的にグッジョブと言わざるをえない

2 0
3230121:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 22:05▼コメ返信通報

モデロイドのカイゼル用はゴルドバーンとセットでグリッドバーンナイトとして発売かな

1 0
3230199:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 22:55▼コメ返信通報

※3229698
オプションは今度の魅力的だけど
色的には前の奴のが良くない?
つまり前のは手放さずに
こっちも買えば一番良いかと〜

2 0
3230284:ウルズ774 投稿日:2021年06月23日 23:48▼コメ返信通報

※3229209
目が光る!ってことに惹かれるなら買い
それ以外はただでかいだけのfigmaなので電飾最高!てなけりゃ
前に販売されたグリッドマン と並べられる以外は取り扱いもめんどくさいし、

0 0
3230299:ウルズ774 投稿日:2021年06月24日 00:01▼コメ返信通報

顎と肩が似ても似つかないから、またこれかぁて感じも
バンダイならクソアレンジふざけんなってなるけどグッスマだししゃあないかぁって思うあたりだいぶ甘い評価してしまうな

0 1
3230449:ウルズ774 投稿日:2021年06月24日 02:50▼コメ返信通報

ダイナゼノン登場怪獣(ゴルドバーン以外)のソフビが出ないので購入悩ましい
飾るのも遊ぶのも「相手」あってのものだし

1 0
このコメントへの反応(1レス):※3230477
3230477:ウルズ774 投稿日:2021年06月24日 03:50▼コメ返信通報

※3230449
もしダイナゼノン怪獣が出たとしてもDXサイズに合わせた商品は無理だろうしこのMODEROIDやfigmaとサイズ合わせて来そう

1 0
3239168:ウルズ774 投稿日:2021年06月27日 19:00▼コメ返信通報

※3229028
怪獣はソフビでほしい。
シズム君だけでいいから。

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x