【デジモン】フィギュアライズスタンダードAmplified「メタルグレイモン」プラモデル化決定?
![]() |
ランナー流用? |
先日発売のムゲンドラモンの「トライデントアーム」「胸部(ギガデストロイヤー)」などのランナー名が「ムゲンドラモン」ではなく「デジタルモンスター1」と表記
メタルグレイモンへの流用のため?
![](https://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2021/03/202103241214451-600x450.jpg)
Figure-rise Standard Amplified ムゲンドラモン プラモデル
「Amazon」で見る「あみあみ」で見る「あみあみ楽天」で見る「あみあみYahoo!」で見る「でじたみん楽天」で見る「でじたみんYahoo!」で見る「駿河屋」で見る「アニメイト」で見るフィギュアライズスタンダード デジモンアドベンチャー オメガモン(AMPLIFIED)
「Amazon」で見る「あみあみ」で見る「あみあみ楽天」で見る「あみあみYahoo!」で見る「でじたみん楽天」で見る「でじたみんYahoo!」で見る「駿河屋」で見る「アニメイト」で見るフィギュアライズスタンダード デジモンアドベンチャー デュークモン(AMPLIFIED)
「Amazon」で見る「あみあみ」で見る「あみあみ楽天」で見る「あみあみYahoo!」で見る「でじたみん楽天」で見る「でじたみんYahoo!」で見る「駿河屋」で見る「アニメイト」で見る
話題にはなってたけど
現時点じゃまだちょっと根拠としては弱いと思うんだよな