【児童誌】小学8年生にバンダイ製「ティラノサウルス 全身骨格プラモデル」が付録【発売開始】
【発売開始】 |
小学館スペシャル 2020年 10 月号 [雑誌](Amazon)
プラモデル制作バンダイ
雑誌は小学館より発売(※Amazonほか予約開始前)
※小学1~6年背
【発売開始】 |
8年生?
雑誌の付録にプラモが付くのはよくあるがこういう雑誌につくのは珍しい。
児童「詩」になってますよ。
それにしても普通に欲しい出来だなあ…
小学28年生の俺も買って大丈夫かな…?
素敵です
予約開始されたら改めて記事にして欲しい
蓄光にしてほしかった
割とガチなプラモですげえな
※2663091
「中二…あっ…(察し)」的な意味かと思ったのに…
めっちゃ欲しいわ
テッテー テッテー テレレーッテレッテッテー
ウェザリングしてよし
メタリックにしてよし
文字通り骨としてパテ盛ってよし
…買い占めはしないけど3冊くらいならええやろ…
シャチのリアルな骨格模型とかどこか作らないかな
恐竜みたいでクソかっこいいから欲しいけどないんだよね
※2663091
8年生になったら〜大きな友達100人出来るかな〜!?
プテラノドンとトリケラトプスも頼むで
これでいくらぐらいなんだろう・・・
1000円ならマジですごいと思うけどこのご時世無理か
ポーズつけられるのいいな
※2663091
まるで八丸くん的な事かと思ったらなるほどありがとうございます
※2663091が全員完封してて草
海洋堂のリボジオにもシルエットでティラノ骨格あったな
けどあっちは相当先(お蔵入り?)だろうから今度は被りにはならないな
単体で販売できるレベルでしょ
※2663091
八百万の神の八(いっぱい)的な意味かと
ディアゴスティーニ思い出すわ
昔これの蛍光板を作った
3Dの本もついてて文明開化を感じたものよ
※2663137
100年たっても8人出来ませんでした・・・
骨格標本プラモで満足した製品ってないんだよね。
問題は骨と骨とのジョイントをどうするかだろうけど、
骨に小さい磁石使ってると良いんだけどなぁ。あと小さく番号も付けて接合箇所が分かるように。
なんか天カスに狙われそうだな…
※2663091
小学校で担任を持たない教職員を「7年生」って呼ぶことがあるから、てっきりその類かと
チョコラザウルスを思い出す
ティラノの骨格標本見ると昔集めてた蓄光素材のやつ思い出す
横にしたら∞!!
不審なおじさんに窓から覗きこまれて「上手にできたね~」とか言われそう
尼やメルカリで倍額で並ぶ未来が想像できる
※2663100
留年繰り返してて中学に上がれんのや
これを機に青バンダイがシリーズ化してくれんかなぁ
ステゴとかプテラとかブラキオとか欲しいの沢山ありますよ?
過去に学研科学のタマゴについてたモノが全長40センチで1800円弱だったな
あれは実に良いものだった
※2663100
上を見ろスローリィだ
結構良さそうねこれ
化石プラモでシリーズ化したら面白そう
※2663192
最後のパーツの号に
次の恐竜のパーツもついてたよね…
本屋に置いてるの見たことないけど、見掛けたらこのタイトルで確実に二度見するわ。
※2663200
恐竜発掘チョコじゃねえんだから
小学校二留は辛いな
※2663192
ほねほねザウルス「お菓子売り場で待っているぜ!」
カバヤ「…」 <ほねほねザウルスはディフォルメブロック玩具なのでノーカン?
フジミ「…」 <肉付きなのでノーカン?
※2663197
その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要があるだろ!いいかげんにしろ!
粘土盛って復元ごっこしてみたい
※2663175
四半世紀前にディアゴスティーニが出してやつだっけ?
8~10冊で一体完成とかだったね
※2663135
マッコウとセミクジラなら海洋堂が作ってたけど…
シャチの顎と歯いいよね
手がいかにも手って感じでヒレっぽくないからさらにバケモノっぽいし
※2663112
それなんてほねほねザウルス
そういや雑誌付録用に作られたプラモの金型って今どうなってんだろうな?
昔ボンボンの付録だった若神丸とかキャプテンガンダムとかザッパーザクのような…
※2663091
ガクラン8年組的なものかと・・・
※2663251
水入れた水槽にこういう骨格モンスターのオモチャ入れて
付属の粉薬みたいなやつ入れたら、一晩で骨格モンスターに肉(粘土っぽいの)着くっていうの大昔に売ってたな
手足の爪と歯を尖らせたらよりリアルになるからこだわるなら工作必須やね
※2663107
小学32年生の俺も欲しい
※2663175
創刊号より後は高くなるから買ってもらえず完成しなかったアレね・・・
※2663267
スケモ関係は、大概が新規とかいって一般出ししてくれているが…?(スケアビとかモデグラに付いてたマガジンキットね。 ファインモールドは早く例の一式戦出してやくめでしょ)
これちょっと前のガシャガシャに見えるんだが、違うの?
スピノサウルスと二種2色あったやつ。
※2663171
デアゴスティーニな
※2663297
22センチ級のガチャガチャがあんの!?
※2663192
30年近く前に、恐竜サウルスって本に毎週少しずつ骨のパーツが付録でついてて、めっちゃねだって父親に買ってもらってたわ。
出来が良くて暗い所で光るんだよ。ティラノ、トリケラ、ステゴにプテラと集めたのが懐かしい…。
※2663112
蓄光って訳のわからんロマンがあるよね
※2663297
これランナーだからそこそこでかいぞ
そのガチャが同じバンダイなら分割前の原型データ流用とかは可能性なくもないが、事業部違うからデータの授受は限りなく可能性低い
気づいたら予約終わってるやつよな?これ。
9月発売の雑誌なら8月中に予約開始するけど、その頃に覚えてる自信もないし気づきようがない。
8の字を横にしたら∞(無限)!
※2663275
一瞬、ゼルゲノムかと思ったが、10年前で案外最近だし、水槽ではなく可塑性体填入だし、違うか。…なんやろ?
※2663305
めっちゃ懐かしい
俺は最初の巻しか買ってもらえなかったわ
小学生かどうかは俺が決めることにするよ
※2663177
本当の友達はそれぐらいの人数でええんやで?
100人いても、付き合いが散漫になるだけで深く付き合えない。
友達は多ければ多いほどよいという昭和の誤った教育方針のせい。
※2663323
30年くらい前よ
商品名なんだったっけなー…
心は小学8年生
子供でいたいずっとこどおじ
大好きなオモチャに囲まれて
※2663091
なるほど誤植じゃないのね勉強になった
わい?ホイ卒や
※2663297
それかはわからないけど、ガチャガチャの可動ティラノ白黒持ってる。スピノも欲しかったな…
これは大きいサイズで可動って凄いな。ちょっと欲しいかも
※2663107
成仏してクレメンス
※2663305
あの頃は初代ジュラシックパークで恐竜ブームがピークだった
良い時代だった
※2663305 恐竜ザウルスやで。当時はサウルスよりもザウルス呼びのが主流だった
ナイトミュージアムごっこしたい
※2663216
俺もそれ持ってた!
石膏で化石レプリカ作るの楽しかったわ。
2個買って前足があるテラノにするか
これってバンダイ側もプラモに慣れ親しんでもらうために出血大サービスしてるって事なのかな?
本に着いてる蓄光のやつみんな知っててなんか嬉しい
当時のティラノはまだ尻尾引き摺るタイプのビジュアルだったなぁ
もう、30年も前だが学研の科学の付録にウルトラザウルスと人体の骨格模型があったのだ。それを思い出すよ。懐かしい。
正直、人体の骨格模型は医療関係の仕事をしている今の方が欲しい。普通に買うと高いんだわ。
※2663091
(解説が)間に合ったな
蓄光は玩具っぽすぎて嫌だわ
白でも良かったかも
これは適度にリアルで可動もそれなりに良さげでかつ手軽に作れそうで惹かれる
※2663305
クソ懐かしい…
本自体は薄めのやつだった気がする。後青と赤の3Dゴーグルも付いてたような
ねだったりした覚え無いから単に買ってくれてたんだろうなぁ
公式サイトの背景がフィールド博物館のティラノサウルスの全身骨格(スー)の展示のイメージだな。
画像が体がやや前下がりのポーズになってるのもそれに合わせてるようだ。
恐竜ザウルス蓄光のやつってその後ほとんど同じデザインや構造で木でできたタイプのが色々なところからやたら出たよね。木枠から外して組み立てるパズル。
あのデザインは恐竜ザウルスが元祖なのかな?木でできたやつも分割とか形状はほとんど同じのはず。後追いのパチモンが木製のやつなのかな?
木でできたタイプはやたら動物園や博物館、水族館の売店とかで見かけた気がする。
※2663339
そら君、MAD SCIENTISTとちゃうか?アメリカから輸入されてたやつで、専用の水槽にモンスターの骨を入れて一晩待てばモンスターが誕生するそれはそれは当時のガキ共はびっくり仰天の傑作おもちゃや。
間違いない!君のおかんが言ってるのはMAD SCIENTISTや!!
こういうのなんか軟質のイメージあるんだけど。バンダイだから柔らか目のプラだったりするのかな?
塗らないから関係無いっていえばないんだけど。
※2663091
マジかよ勉強になった
小学24年生とかあるんかと思ったわ
こう言うのってなんか粘土ペタペタ張って復元して遊びたくなるなぁ。
EntryGradeシリーズで売り出してくれ!!
※2663091
恐ろしく早いフォロー
俺でなくとも目に入っちゃうね
※2663091
各学年の休刊相次いで歯抜けになってたがその対策でこんな風になったんやな
恐竜にハマっていた小学生の時に欲しかったなぁ
※2663143
基本1000円やで
小学校卒業してウン十年たってますが予約しますた(^^)
紀伊国屋で売ってるかな?
出てれば今から新宿行ってくるんだが…。
タッチゲート方式ならプラモに触ったことない小学生でも組めるから興味を持ってくれるといいな
お〜ええやん
※2738464
ワイが買い占めたで
※2738483
タヒね
※2663402
一月分じゃなくて二月分だから雑誌側もここまで豪華な付録がつけられるんじゃないかな
流石に完全月刊でこの付録は死ぬ
やっぱデアゴスティーニ思い出すな。
そして当時と比べて進歩がすごい。
※2663091
8の字が白抜きだから塗って自分の学年にするんだよな
※2663112
某社の一号がそれだった・・・
恐竜キングの骨イラストのカード好きだったわ
※2663151
これもう完全試合だろ…
小学校低学年の時にこの雑誌読んでたけどこんな付録がついてたら興奮しただろうな
自分の時は厚紙切り離してで組み立てるのばかりだった
自分が小学何年生なのかもう分からなくなった
ガシャの究極可動大恐竜思い出して、今測ったら同じ22cmだった
けど造形は今回の方がしっかりしてるね
学ラン8年組リスペクト
※2663367
何サラッと大嘘ついてんだおめえ
ヨドはお取り寄せになっとる
さっきはまだ在庫ありやった
アバラがモールドになってたり値段なりの部分もあるけど
ガチの骨格標本ぽくしあげたり肉付けしてティラノ作っちゃうと
面白いかもな。
やべーなんか欲しいw
※2663200
チョコのCM(笑)
※2663305
雑誌含めて今でも持ってるよ
プラが劣化して光らなくなるかなとか思ってたけど、案外保つものなんだな
※2663107
心は小学生(以下)だから何も問題ないぞ 安心して書店へ逝ってこい
同時発売の小学一年生10月号には
トリケラトプスが付くとか
こちらもなかなか良さげ
もう尼で売切れそうだな
これ最初のだんごむしの頃に出た500円ガチャのやつかね?
出来良くて気に入ったんで結構回したわ
※2663254
4冊目位から盗掘と奪い合いの略奪について詳しく書かれていた思い出。
お前ら留年し過ぎだろ
こういうのはオッサンになっても欲しくなるわ
三つ子の魂百までってやつかな
※2663420
こういうネタほんと気持ち悪い
小学1年生10月号のトリケラトプスは同スケールなんだろうか
※2738559
かぶりモノのおっさん、最初動きなかったから、最初見たときビビったのは内緒だ。
おおっ、尼2~30分前は普通に買えてたのにもう
「この本は現在お取り扱いできません。」になってるw
※2663112
恐竜ザウルスの集めてさせるやつかな?
恐竜って、生身と骨に別々の魅力があるよな
※2663305
創刊号が100円でそのあと普通に高くてお小遣いではとても買えなかった
社会の仕組みを教えてもらった
※2663107
小学生の子供がいてもおかしくない年齢だから気にするな!
精神年齢小学生です!
そう言えば最新のティラノザウルスの復元図はどう言う風で落ち着いたんだ?飛べない鳥みたいなのはまだカッコ良かったが禿げ損ねたおっさんみたいなのはなんかキモくてやだなぁ。
ティラノとトリケラ両方フラゲしたけどこのキットなにげにバンダイ本気出してきてて笑う
関節グリグリ動く上に小学生でも壊さないように頑丈さはありつつ、デティールの彫りはしっかりしてる
これだけで売れるキットなのにこの一度限りじゃもったいない出来
バンダイ的には将来のプラモ普及のたの幼少期からのプラモの英才教育なのかも
付録で一度限りの生産は本当にもったいない
色変えしていくつかの恐竜をセットで一般流通させたら売れるでこれ
※2739032
ティラノサウルスの肌の化石が見つかって、部分的には生えてたかもしれないが全体としては昔からある鱗肌イメージが近かったんじゃないか、ということらしいぞ
※2738649
俺も気になってたからいろいろしらべたが
ティラノ22cmに対して
トリケラ16cmっぽいから
同スケールかと
尼の小学一年生10月号が写真ないから不安で予約できてないんだよなぁ
尼売り切れたから楽天で買ったわ
こういうのって普通海洋堂だとは思うがさすがに小学館様とはコラボ出来なかったようだな
ENTRY GRADEシリーズに、是非とも恐竜骨格をラインナップに加えてくれ!!
トリケラトプスとかブラキオサウルスとか……
※2739032
ペンギンの雛みたく幼体は毛むくじゃらだけど成体になるとほとんど抜け落ちた説が大きくなってる
※2663091
誌名見て激!!極虎一家の「中学十年生」的なもん連想しちゃったっす
※2739241
俺も不安だったから迷ったが楽天だと表紙画像あったからポチッた
※2663312
同じバンダイだけど確か向こうはPVC製だった気がするぞ
※2739093
バンダイも40年前とか子供が今の倍以上いた時代に昆虫のプラモデルとか出してたけどね
食玩で売るのも難しくお店で売るにはIPが弱く価格も上がって売れないので付録になってるんだと思うけどね
学校のクラスで1人いるかいないかの恐竜博士のためのアイテムなんでタミヤの恐竜プラモの程度の価格でないと厳しいと思う。
※2663275
持ってた!ゾンビーズのデラックス実験版のやつ!なつかしい!!
廉価版の方だと押すとスライムと内臓が出てくるソフビのフィギュアだったよね!
ちなみに小学8年生は「8」のデジタル数字はどの数字にもなれるから小学生の全年齢にむけた雑誌って意味だからな