【プラモ再販】コトブキヤ「エヴァンゲリオン 要人輸送用ネルフ司令官専用垂直離着陸機」ほか再販決定
![]() |
プラモ再販 |
- 価格
- 6,820円(税込)
- 2020年08月発売予定
- メーカー
- コトブキヤ
原型制作:桑村祐一、千葉翔平
コトブキヤ・プラキットシリーズにて『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』のエヴァンゲリオン初号機 覚醒Ver.を商品化!
第一弾の「エヴァンゲリオン初号機」でのCAD設計による精密な関節部設計と原型師の手で作り出す洗練されたフォルムの造形との融合をそのままに、覚醒状態のカラーリングを成型色の変更で再現。
さらに、新規造形パーツを使用し疑似シン化第一覚醒形態の変遷を再現可能な商品化を行いました。
【ギミック解説】
頭部3種:通常状態から覚醒の進行した劇中終盤までを3形態に分けて選択式で再現。
胸部部2種:通常胸部の他に覚醒状態の胸部を選択式で再現。
左腕部2種:通常左腕部の他に、劇中で欠損後にエネルギー化した状態の左腕部を選択式で再現。
光輪:覚醒時の光輪を再現。
開口ギミック:可動で再現。劇中同様に顎が一段下がってから開閉します。
エントリープラグの連動可動:背面ブロックの可動と連動してエントリープラグが引き出されます。
膝関節の連動可動:腿前面と膝頭が連動して可動。
肩部ナイフ格納部の展開:差し替えパーツにて再現。
首関節の連動可動:上を向く際に喉部が連動して可動。
●付属手首
握り拳(左右)、平手(左右)、銃持ち手(左右)、ナイフ持ち手(左右)、指が反った形状平手(左右)、鷲掴み形状平手(左右)が付属。
さらに覚醒状態の手首、握り拳(左)、平手(左)、指が反った形状平手(左)、鷲掴み形状平手(左)が付属。
豊富な手首パーツで劇中のシーンを再現可能です。
●一部塗装済み箇所及びクリアーパーツ
目、顎先端、胸部装甲、襟元、覚醒時の口内等の一部パーツを塗装済み。
目(覚醒2種)・胸部コア、光輪&光輪支持パーツ、左腕をそれぞれ劇中をイメージしたクリアーパーツで成型。
組み立てただけで劇中のイメージに近いエヴァンゲリオン初号機 覚醒Ver.が再現可能です。

▽予約ページヱヴァンゲリヲン新劇場版 汎用ヒト型決戦兵器 人造人間 エヴァンゲリオン初号機 覚醒Ver. 1/400 プラモデル
- 価格
- 4,950円(税込)
- 2020年08月発売予定
- メーカー
- コトブキヤ
原型制作:芦沢勝
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」より、「要人輸送用ネルフ司令官専用垂直離着陸機」待望の商品化!!
ファンの熱い要望により、「エヴァンゲリヲン新劇場版」に登場する「要人輸送用ネルフ司令官専用垂直離着陸機」を、1/100スケールのプラキットで遂に立体化!
特徴的な無骨なフォルムを、設定資料を基に精密に再現しました。
本体外装のリベットモールドが細かく再現されている他、各所に施されている「NERV」のロゴマーク等のマーキングは、付属のデカールにてしっかり再現。
更に“飛行状態”でのディスプレイが可能な「専用ベース」が付属。
主翼部分は設定通りの可動が行えますので「飛行状態・着陸状態」を選んでディスプレイする事が出来ます。
VTOL機(垂直離着陸機)ならではの独特なシルエットをした機体は、コアなエヴァンゲリオンファンのみならず、航空機ファンをも唸らせる逸品です。
着陸脚差し替えにて再現、キャノピーはクリア、クリアオレンジの2種付属

▽予約ページヱヴァンゲリヲン新劇場版 要人輸送用ネルフ司令官専用垂直離着陸機 プラモデル
- 価格
- 5,280円(税込)
- 2020年08月発売予定
- メーカー
- コトブキヤ
設計:毛利重夫
フライトシューティングゲームの金字塔、ACE COMBATシリーズ。
初代架空機「XFA-27」に続いて「X-02S」がプラモデル化!
ゲームデータを元に再現されたデザインに、接着剤不要でより手軽に組み立てられるように設計を施したアイテムになります。
本機の特徴である可変翼機構は組み立て後にも変更が楽しめる差し替えにて再現。
ランディングギアやウェポンベイの開閉も同様に差し替えにて再現しており、MSLとEMLを装着可能。
付属のミニベースは左右各90°ロールに対応した新設計のアタッチメントを装備。
またEML格納時だけでなく展開時でも飛行状態でのディスプレイが出来るようになっております。
1/144のサイズ感により、マルチプレイモード「チームデスマッチ」での4機編隊をお手元で省スペースにて再現することが出来ます。
本商品はカナード・主翼・尾翼・機首部の計14パーツを塗装済みとし、Skin02を再現した配色になっております。
付属のデカールと組み合わせてSOL1のマーキングを再現することも可能になります。
【商品仕様】
・接着剤不要のスナップフィットモデルです。
・特徴的な可変翼機構はカナード・主翼・尾翼それぞれの差し替えにて再現しております。
・ランディングギアの展開・収納をパーツの差し替えにて再現しております。
・胴体中央部・エンジン部ウェポンベイの開閉を差し替えにて再現。パイロン付きミサイルと大型電磁投射砲「アークライト」を装着可能です。
・エンジンノズルは亜音速時・超音速時の形状変化を差し替えにて再現。取付部はボールジョイト化されており推力偏向を再現出来ます。
・パイロットフィギュア2体に加えAIユニット「コプロ」が付属し、コクピットに着座させることが可能です。
・ミニベースと専用接続パーツが付属し、飛行状態でのディスプレイが可能です。
・各部のマーキングやエンブレムを再現する水転写デカールが付属します。本デカールは「X-02S 〈For Modelers Edition〉」(別売)にも共通のものが付属します。

▽予約ページACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN X-02S 1/144 プラモデル
- 価格
- 5,280円(税込)
- 2020年08月発売予定
- メーカー
- コトブキヤ
設計:毛利重夫
〈〈3本線が味方とは! これ以上に頼もしい存在はない〉〉
フライトシューティングゲームの金字塔、ACE COMBATシリーズ。
初代架空機「XFA-27」に続いて「ACE COMBAT 7 SKIES UNKNOWN」登場時点で最新の架空機となる「X-02S」がプラモデル化!
ゲームデータを元に再現されたデザインに、接着剤不要でより手軽に組み立てられるように設計を施したアイテムになります。
ユーザーより要望の多かったオーシア空軍仕様の制空迷彩の塗装済み仕様がついに実現しました。
本機の特徴である可変翼機構は組み立て後にも変更が楽しめる差し替えにて再現。
ランディングギアやウェポンベイの開閉も同様に差し替えにて再現しており、MSLとEMLを装着可能。
付属のミニベースは左右各90°ロールに対応した新設計のアタッチメントを装備。
またEML格納時だけでなく展開時でも飛行状態でのディスプレイが出来るようになっております。
1/144のサイズ感により、マルチプレイモード「チームデスマッチ」での4機編隊をお手元で省スペースにて再現することが出来ます。
本商品は主翼・胴体部(機首含む)の計6パーツを塗装済みとしSkin#01の制空迷彩を再現した仕様となっております。
付属のデカールと組み合わせてSkin#04(メイジ2)#5(スペア15)#6(ストライダー1)と各種トリガー機を再現することも可能になります。
またカナード・主翼・尾翼・機首部の計14パーツを塗装済みとしSkin#03、07を再現した仕様の商品や、お好みの配色での製作にピッタリなグレー成型の無塗装版も別売りでご用意しております。
・接着剤不要のスナップフィットモデルです。
・特徴的な可変翼機構はカナード・主翼・尾翼それぞれの差し替えにて再現しております。
・ランディングギアの展開・収納をパーツの差し替えにて再現しております。
・胴体中央部・エンジン部ウェポンベイの開閉を差し替えにて再現。パイロン付きミサイルと大型電磁投射砲「アークライト」を装着可能です。
・エンジンノズルは亜音速時・超音速時の形状変化を差し替えにて再現。取付部はボールジョイト化されており推力偏向を再現出来ます。
・パイロットフィギュア2体に加えAIユニット「コプロ」が付属し、コクピットに着座させることが可能です。
・ミニベースと専用接続パーツが付属し、飛行状態でのディスプレイが可能です。
・各部のマーキングやエンブレムを再現する水転写デカールが付属します。本デカールは「X-02S」「X-02S 〈For Modelers Edition〉」にも共通のものが付属します。

▽予約ページACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN X-02S 〈Osea〉 1/144 プラモデル
デカール、水転写かなあ