top-page
TOP > ロボット > 【新サクラ大戦】HG「無限」1/24プラモデル 試作原型が公開
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています
«前の記事« 【1/12可動フィギュア用に】「原子力工場」「香港 公営住宅」ジオラマ 発売決定【食玩】「ガンダム マイクロウォーズ2」「アニマギア」「スーパーミニプラ ガオガイガー」ほか再販決定! »次の記事»
この記事へのコメント

2441862:ウルズ774 投稿日:2019年11月20日 21:05▼コメ返信通報

VA版でいいやってなる

0 4
2441866:ウルズ774 投稿日:2019年11月20日 21:10▼コメ返信通報

いい感じやん

19 0
2441870:ウルズ774 投稿日:2019年11月20日 21:13▼コメ返信通報

は~し~れ!

4 0
このコメントへの反応(2レス):※2441897※2442066
2441878:ウルズ774 投稿日:2019年11月20日 21:17▼コメ返信通報

光武はこれに繋げる布石だったのか

1 1
2441880:ウルズ774 投稿日:2019年11月20日 21:19▼コメ返信通報

光武とスケールが違うの?

9 0
このコメントへの反応(1レス):※2441890
2441881:ウルズ774 投稿日:2019年11月20日 21:19▼コメ返信通報

見れば見るほど蒸気機関とは思えないな。

4 0
このコメントへの反応(2レス):※2442011※2442142
2441887:ウルズ774 投稿日:2019年11月20日 21:23▼コメ返信通報

サフグレーは2割増しくらいでかっこいいのう。スケール違うのがちょっとモヤるわー。

2 0
2441890:ウルズ774 投稿日:2019年11月20日 21:24▼コメ返信通報

※2441880
漫画で見る限りでは光武よりだいぶデカいみたいだからな

2 1
2441892:ウルズ774 投稿日:2019年11月20日 21:28▼コメ返信通報

商品サイズじゃ無くて、スケールを揃えた方が良くないか
結構、大事な所だと思うんだけど

36 1
このコメントへの反応(5レス):※2441919※2442022※2442122※2442180※2442220
2441895:ウルズ774 投稿日:2019年11月20日 21:30▼コメ返信通報

並べて見たいなー。

0 0
2441897:ウルズ774 投稿日:2019年11月20日 21:31▼コメ返信通報

※2441870
はし~れ~

2 1
このコメントへの反応(1レス):※2441913
2441900:ウルズ774 投稿日:2019年11月20日 21:36▼コメ返信通報

騎士の兜っぽい?

2 0
2441905:ウルズ774 投稿日:2019年11月20日 21:41▼コメ返信通報

24分の1っていうとヘキサギア相当だから頑張ればパイロットも可動プラモ化することも可能なスケールか

1 0
このコメントへの反応(2レス):※2441923※2441945
2441913:ウルズ774 投稿日:2019年11月20日 21:45▼コメ返信通報

※2441897
は〜しれ〜

0 1
このコメントへの反応(2レス):※2441976※2441979
2441919:ウルズ774 投稿日:2019年11月20日 21:48▼コメ返信通報

※2441892
値段がガツッと上がるからしゃーない
ゲーム中並び立つこともない

2 1
このコメントへの反応(1レス):※2442113
2441923:ウルズ774 投稿日:2019年11月20日 21:51▼コメ返信通報

※2441905
それよりスケールでかい光武が非可動なんだからさすがに無理だろ

0 1
2441945:ウルズ774 投稿日:2019年11月20日 22:20▼コメ返信通報

※2441905
まずメーカーな

1 0
2441968:ウルズ774 投稿日:2019年11月20日 22:45▼コメ返信通報

ジェットエンジンでも積んでんのかこれ

0 0
2441976:ウルズ774 投稿日:2019年11月20日 22:57▼コメ返信通報

※2441913

このボケナス!

光速の~て~い~こ~く華激団~♪
だろうが💢

1 6
このコメントへの反応(1レス):※2442150
2441979:ウルズ774 投稿日:2019年11月20日 23:02▼コメ返信通報

※2441913
マキバオー

7 1
このコメントへの反応(1レス):※2442103
2441995:ウルズ774 投稿日:2019年11月20日 23:28▼コメ返信通報

ほどよい大きさね、光武・改
はよ残りのメンバーも決定してほしい

1 0
2442002:ウルズ774 投稿日:2019年11月20日 23:37▼コメ返信通報

正直乗り込むよりも
アニメ版のOPみたく上に乗っかってほしいなと思う

1 0
2442005:ウルズ774 投稿日:2019年11月20日 23:45▼コメ返信通報

このシリーズこそHG×S.H.Figuartsとしてリリースすればよかったんじゃね?

6 0
2442011:ウルズ774 投稿日:2019年11月20日 23:53▼コメ返信通報

※2441881
昔から霊子甲冑(戦闘機)は蒸気と霊気のハイブリッドですわ

3 0
2442014:ウルズ774 投稿日:2019年11月20日 23:59▼コメ返信通報

かっこいいけどかっこ良過ぎるというかちょっと外連味があり過ぎる気もする、やはりFくらいのバランスが良いなか、F出ねぇかなぁ。

1 0
2442022:ウルズ774 投稿日:2019年11月21日 00:12▼コメ返信通報

※2441892
スケール揃えるならWAVE版を買うしか無いな!

2 1
2442024:ウルズ774 投稿日:2019年11月21日 00:22▼コメ返信通報

手にしてある物は、ほぼパチ組み? にしては質感良すぎ!
乗組員有り、コックピット再現、グロスインジェクション風外装、
ミニプラなら¥7,000以上なってただろうに
実売が約¥3,000とな!!
フィギュアライズラボにしろバンダイのプラモデルには毎度度肝をぬかされてるわ

0 0
2442039:ウルズ774 投稿日:2019年11月21日 00:45▼コメ返信通報

背中の丸いところが零戦の機首にそっくり。

0 1
2442046:ウルズ774 投稿日:2019年11月21日 01:05▼コメ返信通報

光武のプラモはじめて手にしたのは高校の頃だが
今なら中の人の色塗ることが出来る。きっと

1 0
2442047:ウルズ774 投稿日:2019年11月21日 01:08▼コメ返信通報

光武F2は出ませんか、そうですか、、、巴里に恨みでもあるんですかねぇ

0 1
このコメントへの反応(1レス):※2442056
2442054:ウルズ774 投稿日:2019年11月21日 01:35▼コメ返信通報

キャラの方もフィギュアライズ辺りで立体化されんかねぇ

0 0
2442056:ウルズ774 投稿日:2019年11月21日 01:43▼コメ返信通報

※2442047
新シリーズ初手からいきなり巴里行きます!ってなる方が逆に心配になるわ
まず売れそうなものと旬なものを出すのはどんなシリーズでもお約束よ

4 0
2442066:ウルズ774 投稿日:2019年11月21日 02:41▼コメ返信通報

※2441870
テッテテテテテレ〜
新生帝国華撃団!出陣します!!!
高速の帝国華撃団〜っ!

1 0
2442099:ウルズ774 投稿日:2019年11月21日 07:46▼コメ返信通報

ゲームが売れるかわからんのに新の方も出すとか強気だね

0 0
2442101:ウルズ774 投稿日:2019年11月21日 07:55▼コメ返信通報

王龍とかブリドヴェンとかアイゼンイェーガーとかも出してくれるんかな

個人的には王龍のデザインに一目惚れしたので出して欲しいですが

1 0
2442103:ウルズ774 投稿日:2019年11月21日 08:01▼コメ返信通報

※2441979
追い越せ追い抜け 華激団~♩

0 1
2442108:ウルズ774 投稿日:2019年11月21日 08:47▼コメ返信通報

成型色がツヤありのパールっぽい?

0 0
2442113:ウルズ774 投稿日:2019年11月21日 09:12▼コメ返信通報

※2441919
新さくらの光武は何式だっけ?
あれも光武改とサイズ違うの?

0 0
このコメントへの反応(2レス):※2442146※2442149
2442116:ウルズ774 投稿日:2019年11月21日 09:13▼コメ返信通報

いいねWAVEの旧作版と並べられる

1 0
2442122:ウルズ774 投稿日:2019年11月21日 09:26▼コメ返信通報

※2441892
だよね。
スケール違うなら、どっちかしか買わんわ。

4 2
2442125:ウルズ774 投稿日:2019年11月21日 09:30▼コメ返信通報

無限のほうコックピット開閉ギミックあんのかな

0 0
2442142:ウルズ774 投稿日:2019年11月21日 10:04▼コメ返信通報

※2441881
圧縮蒸気に霊子を乗せた霊子機関だから
ここまで来ると現実世界の技術体系とは違う進化をしたエンジンと思ったほうがいい

0 0
2442146:ウルズ774 投稿日:2019年11月21日 10:06▼コメ返信通報

※2442113
三色
新さくら君だけ旧型の霊子甲冑なんよな…
ただ甲冑の方動かせるってことは戦闘機のパイロットより霊能力は高そう

0 0
2442149:ウルズ774 投稿日:2019年11月21日 10:14▼コメ返信通報

※2442113
三式光武だけど、CG見ると無限と同じくらいのサイズっぽく見える

0 0
2442150:ウルズ774 投稿日:2019年11月21日 10:21▼コメ返信通報

※2441976
私の記憶では
おーおーがーみ 華撃団♪
ですが?

1 0
2442153:ウルズ774 投稿日:2019年11月21日 10:27▼コメ返信通報

成形色すごそう…

無理とはわかっているけどVがめっちゃ好きだったからスターを可変仕様で出してほしいなぁ

0 0
2442172:ウルズ774 投稿日:2019年11月21日 10:44▼コメ返信通報

フル稼働ムスカ乗せないと・・・!

0 0
2442180:ウルズ774 投稿日:2019年11月21日 10:56▼コメ返信通報

※2441892
バンダイはビークルモデルのほうもXウィングやTIEが1/144で通常のミレニアムファルコンと並べられるSWが長く続いてノンスケールのマクロスのほうはデルタだけですぐフェードアウトしちゃったな
戦闘機モデルは縮尺重要だろ…って思ったわ あれも1/144だったらもっと魅力あっただろうなぁ

1 0
2442195:ウルズ774 投稿日:2019年11月21日 11:10▼コメ返信通報

1/24スケール……
ヘキサギアのパラポーンと同スケール………閃いた!

0 0
2442220:ウルズ774 投稿日:2019年11月21日 11:28▼コメ返信通報

※2441892
サクラ大戦の緒元設定って割といい加減なんよ
戦闘パートで建物や人間と縮尺合わんし
光武シリーズと神武・天武とも設定ほどのサイズ差が見た目にない
てわけでサクラの場合は設定に忠実にスケールで揃えるより見映え重視でサイズで揃える方が「劇中イメージの再現」という観点では正しいアプローチとも言える・・・かも

1 0
2442457:ウルズ774 投稿日:2019年11月21日 15:25▼コメ返信通報

無限はタクティカルアーマーの意匠を感じる

0 0
2442935:ウルズ774 投稿日:2019年11月21日 18:47▼コメ返信通報

ワタルのメカみたい

2 0
このコメントへの反応(1レス):※2443294
2443294:ウルズ774 投稿日:2019年11月21日 22:34▼コメ返信通報

※2442935
公衆電話で呼び出せそうだな(笑)

0 0
2443459:ウルズ774 投稿日:2019年11月22日 01:04▼コメ返信通報

WAVEよ、再販する最後のチャンスだぞ!
ゲームで一緒に出ないなら並べる必要も無いと思うけど

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x