top-page
TOP > 食玩 > 【バンダイ】新食玩シリーズ「アニマギア」ティザーサイト公開
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています
«前の記事« 【ポケモン】G.E.M.EXシリーズ「イーブイフレンズ」フィギュア フィギュア 商品画像公開、4月4日予約開始【駿河屋】銀行から資金31億を調達、海外での実店舗出店、国内での「駿河屋マーケットプレイス」などが目的 »次の記事»
この記事へのコメント

2235023:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 21:04▼コメ返信通報

また部署間で似たようなブランド乱立する〜

65 3
2235025:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 21:04▼コメ返信通報

生きろよ…
謎の変貌を遂げたあげく死体になったジスタ先輩の二の舞になるなよ…

115 1
2235026:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 21:04▼コメ返信通報

後ろにいる合体戦士みたいなののバランス悪くて不安

21 2
このコメントへの反応(1レス):※2235126
2235028:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 21:05▼コメ返信通報

バンダイはムゲンバインとかジスタとかもっと大切にしてやってください!(マシンロボとしてムゲンバインは死んでないのかもだがジスタは息してない)

58 2
このコメントへの反応(1レス):※2235054
2235029:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 21:05▼コメ返信通報

新しいメダロットですかな?

34 1
このコメントへの反応(1レス):※2235053
2235030:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 21:06▼コメ返信通報

ジスタの後継なのか
2枚めのSSの背景のキメラロボットみたいなのもコレなら、ムゲンバイン系でもあるのか
ジスタと比べると頭身あがってて、ダンボール戦機の食玩みたいな雰囲気

11 1
2235032:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 21:06▼コメ返信通報

今度ガチャで出るやつと繋がりあるの?

1 0
このコメントへの反応(1レス):※2235041
2235033:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 21:06▼コメ返信通報

ジスタに似てるね。
途中からコレクションカード路線になりそう

14 2
このコメントへの反応(1レス):※2235051
2235036:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 21:08▼コメ返信通報

アニマ…動物モチーフ?
後ろに置いてあるのは動物モチーフが合体した臭するけど、この主人公機(?)は動物モチーフ感ないな…
無機質な主人公ロボにアニマギア(動物の鎧)を装着していくブロックトイかな?

4 1
このコメントへの反応(2レス):※2235099※2235191
2235037:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 21:09▼コメ返信通報

見た感じ関節あるな。
今度でるオリジナルロボのガチャと絡めて遊ぶヤツかな?

2 0
2235038:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 21:10▼コメ返信通報

アンサンブルっぽいオリジナルロボのアレとはまた違うのか

5 0
2235039:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 21:10▼コメ返信通報

アニマギアってってことは動物メカとアーマー合体する系か?

9 0
2235041:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 21:11▼コメ返信通報

※2235032
ただ殺し合う相手だってだけだよ

35 2
このコメントへの反応(1レス):※2235154
2235042:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 21:12▼コメ返信通報

ジスタ+ムゲンバイン?
アンサンブルの良いところも取り込んでたりして

1 0
2235044:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 21:14▼コメ返信通報

ムゲンバインみたいに長く続いてええんやぞ…つかムゲンサーガ新作の希望は潰えたのか…

12 1
2235045:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 21:14▼コメ返信通報

B社だと明らかにシールの部分が光りまくっててワロタ

9 1
2235048:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 21:18▼コメ返信通報

バンダイのこの静止画2枚分程度の情報しかない動画ほんまくそやわぁ…

14 1
2235050:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 21:19▼コメ返信通報

破幻のジスタの物語って結局どうなったんだろうと思って公式見に行ったら削除されてんぞ
過去コンテンツドブに捨てんなや、は…ふざけんな

36 1
このコメントへの反応(3レス):※2235287※2235611※2235625
2235051:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 21:19▼コメ返信通報

※2235033
二の舞ってレベルじゃねーぞ不吉なこと言うんで無ぇ

20 0
2235053:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 21:20▼コメ返信通報

※2235029
これは「アビゴル」のヒロイック版ですわ

4 4
2235054:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 21:22▼コメ返信通報

※2235028
アビゴルバインも大切にしてください!
(大切=発売してください!アビゴルHGUC発売されたらプレバンでデルやも知れん)
関係ないコメントやね。
失敬失敬

3 16
2235057:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 21:23▼コメ返信通報

ホビーもベンダーもだけど何でみんなオリジナルロボ物やりたがるんだ

5 0
このコメントへの反応(1レス):※2235314
2235060:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 21:25▼コメ返信通報

こーゆーメカどストライクなので楽しみだなぁ。かっこええ。

8 1
2235061:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 21:25▼コメ返信通報

ア○○ギア?

3 1
2235063:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 21:27▼コメ返信通報

後ろに文字化けるあるの草

2 0
2235064:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 21:27▼コメ返信通報

色がバラバラだと組み替え遊びはきつい

0 0
2235066:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 21:28▼コメ返信通報

ジスタとムゲンバインはホント意味不な自殺を遂げたよな…

28 0
このコメントへの反応(1レス):※2235074
2235070:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 21:32▼コメ返信通報

背景のマグマが、元に戻ってもマグマっぽくてジワる

1 0
2235073:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 21:33▼コメ返信通報

じすた続けろと

12 0
2235074:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 21:37▼コメ返信通報

※2235066
売れる → 誰かの鶴の一声(?) → 元のコンセプトとはかけ離れたコンプ要素を混ぜる → 大顰蹙
これが昨今のバンダイのやり口だし・・・。
(もじバケる もそうだったよね・・・)

38 1
このコメントへの反応(2レス):※2235201※2235990
2235084:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 21:50▼コメ返信通報

ジスタ打ち切った意味がわからないが、担当移動とかだったのかなぁ。

6 0
このコメントへの反応(1レス):※2235189
2235086:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 21:53▼コメ返信通報

動画、食玩なのに謎の壮大さとシュールさが同居してて草

3 0
2235092:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 21:55▼コメ返信通報

軸径合わせてくれたら応用効くから
それだけ希望

5 0
2235098:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 22:00▼コメ返信通報

これ絶対いつの間にか消えてるやつだ

25 1
このコメントへの反応(1レス):※2235267
2235099:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 22:00▼コメ返信通報

※2235036
カブトムシっぽい印象を受けたな俺は
初弾はこういう無難に受けがいいモチーフになるもんだし

2 0
2235126:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 22:15▼コメ返信通報

※2235026
よく見たらもじバケるのインフィニティZバケるじゃねーか

9 0
2235132:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 22:20▼コメ返信通報

ガンダムの食玩でさえ気付いたら音沙汰なくなってるのが多いのに、新規のシリーズだとどこまで続くか分からんから手を出し辛いな

3 0
2235142:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 22:24▼コメ返信通報

関節可動するなら欲しいかな

3 0
2235154:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 22:32▼コメ返信通報

※2235041
また戦争がしたいのか!アンタ達は!!

6 0
2235174:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 22:41▼コメ返信通報

ジスタみたいなもんか?

8 0
2235177:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 22:42▼コメ返信通報

コンツェルトのときもだけどジスタジスタと正直鬱陶しいな
ジスタはジスタで好きだったけれども新しいのはそれはそれとしてそのものを見てやれないのか

15 7
このコメントへの反応(2レス):※2235187※2235392
2235181:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 22:43▼コメ返信通報

これだけじゃ判断できなすぎる
関節が動くのかどうかも微妙だし

0 0
2235183:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 22:46▼コメ返信通報

ジスタ!?ジスタじゃないか!!自力で脱出を!?

6 0
2235186:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 22:47▼コメ返信通報

ジスタジスタ言ったけどジスタより手足長くてよりかっこいいな

4 0
2235187:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 22:48▼コメ返信通報

※2235177
ネタで言ってるのも多いんだろうがネタにしても過去の引き写しで創造性の無い連中だからな

14 9
2235189:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 22:49▼コメ返信通報

※2235084
一応第一部、第二部ときっちり〆て最後にストーリーと設定画まとめた本(限定カラー品のオマケ付き)まで出して完走したジスタはほんと異例というか、恵まれてたんだよな…
新章がカードになって自滅したのは妙な最後っ屁だったけど

18 1
このコメントへの反応(1レス):※2235204
2235191:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 22:50▼コメ返信通報

※2235036
後ろにあるのはもじバケるZ2弾の合体したやつだと思う

0 0
2235201:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 22:56▼コメ返信通報

※2235074
ムゲンヒーローズは現状最後のムゲンバインファン集会かなんかで「どうしてあぁなったのか」の説明したらしいが
その理由ってのが「中高生を取り込みたかった」「その辺の年代はカードゲームにハマってるからカード要素入れた」ということらしい
現場のセンスもアレだったんだなって

18 1
このコメントへの反応(1レス):※2235444
2235204:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 22:58▼コメ返信通報

※2235189
完走っても明らかに三部に続くって終わり方して新キャラっぽいシルエットも出してたんだけどな
そこから少ししてシリーズ復活とか言いだした時の困惑はよく覚えてる

6 0
2235221:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 23:10▼コメ返信通報

こっそりカバヤの出してたバイオパズラー復活させてよ、ダメ?

5 0
このコメントへの反応(1レス):※2235234
2235230:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 23:16▼コメ返信通報

今年のバンダイがオリジナルのロボに力を入れようとしてるのは良い事だと俺は思うね。厳しい意見も多いだろうけど頑張ってほしい。

16 1
2235234:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 23:18▼コメ返信通報

※2235221
バイオパズラーの復活は同意。もう20数年くらい待ってる。
復刻版でもいい!
小学生の頃、大掃除で母親に間違って捨てられ1年間口きかなかったほど
大好きだった。

7 0
2235259:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 23:50▼コメ返信通報

問題は価格とお菓子に何が付くの?
チョコはやめとけ。

0 0
このコメントへの反応(1レス):※2235288
2235263:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 23:54▼コメ返信通報

合意と見てよろしいですね?!
それではぁー!ロボトルゥー…え、違う?

2 0
2235267:ウルズ774 投稿日:2019年03月29日 23:55▼コメ返信通報

※2235098
バンダイの黒歴史がまた1ページ

9 1
このコメントへの反応(1レス):※2235420
2235273:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 00:01▼コメ返信通報

ジスタのチョコかえして

6 0
このコメントへの反応(1レス):※2235371
2235287:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 00:10▼コメ返信通報

※2235050
サイト閉じるってお知らせ出てて、一部ジスタファンでは話題になってた
ジスタはマジで意味わからん方向に行ってしまったのが本当に残念。カードは流石に…あのサイズの立体物だからこそ良かったのに

14 0
2235288:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 00:12▼コメ返信通報

※2235259
付けないと食玩として販売出来ない(スーパーに置けない)んすよ…

1 4
このコメントへの反応(1レス):※2235311
2235289:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 00:14▼コメ返信通報

また妙な新シリーズ始まったなぁー
ジスタみたいにコケずに長く続ければいいが・・・

0 0
2235311:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 00:28▼コメ返信通報

※2235288
菓子つけるなとは書いてないだろ
よく読めツッコミしたがり屋

14 4
2235314:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 00:35▼コメ返信通報

※2235057
版権ロボが低迷してるからだろ。
ていうかガンダムとシンカリオン以外、ない。

2 5
このコメントへの反応(2レス):※2235318※2235707
2235318:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 00:39▼コメ返信通報

※2235314
てめーゾイドとトランスフォーマー無視しやがって
いや彼らは生物だからロボットじゃない理論か?

16 0
このコメントへの反応(1レス):※2235673
2235335:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 01:25▼コメ返信通報

こういうの好きだから買うわ

1 0
2235356:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 02:38▼コメ返信通報

バンダイベンダーのロボットコンチェルトもあるし
メーカーオリジナルのデフォルメ系ロボモノが複数始まることは素直にうれしい

6 0
このコメントへの反応(2レス):※2235372※2235653
2235364:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 03:09▼コメ返信通報

カッコイイし結構可動もしそうでイイね

0 0
2235371:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 03:42▼コメ返信通報

※2235273
あのチョコ食べながら遊ぶの好きだったから途中からガムになったのがなぁ
新章からは味も食感も近いクランキーも一緒に買って代替してたわw
当初はチョコもメイン要素として推してただけに余計に残念だったわ

6 0
このコメントへの反応(1レス):※2235839
2235372:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 03:46▼コメ返信通報

※2235356
俺もこの手のオリジナルシリーズ大好きだから嬉しいんだけど喰いあって結局共倒れになりそうで心配

6 0
2235383:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 04:29▼コメ返信通報

ジスタ生きとったんかいワレ!
(すっとぼけ)

2 1
2235392:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 06:33▼コメ返信通報

※2235177
これみたいなデフォルメロボをメカ少女で例えるとジスタは武装神姫みたいな存在感だから仕方ない

5 0
このコメントへの反応(1レス):※2235488
2235394:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 06:37▼コメ返信通報

ジスタって結局どうなったの?

2 0
2235404:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 07:30▼コメ返信通報

次元フレームロボもそうだけど手当たり次第感が強すぎんだよね最近のバンダイは
兎に角手を出して失敗したら即切り捨てて無かった事にしてまた新しいのに手を出すっての繰り返してんじゃん

これマジで良くないんだけどねぇ・・・・・・・ブランドが定着しない上に「またどうせすぐ打ち切るんだろ」って警戒心持たれて誰も買わなくなる
だからまた打ち切るっていう負の連鎖

13 0
このコメントへの反応(1レス):※2235423
2235420:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 08:19▼コメ返信通報

※2235267
(CV 屋良有作)

3 0
2235423:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 08:21▼コメ返信通報

※2235404
大資本なのに新商品を育てる概念がないんだよね
常に焼き畑に近いことをする

12 0
このコメントへの反応(2レス):※2235479※2235671
2235444:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 09:15▼コメ返信通報

※2235201
なんか間違ってるよなぁそれ。
TCGにはまってるのであってトレカ集めたいわけじゃないんだってその手の人は
ってデュエマやってる自分が言う

6 0
このコメントへの反応(1レス):※2235743
2235452:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 09:42▼コメ返信通報

ジスタの時ほどワクワク感は無いな

2 0
このコメントへの反応(2レス):※2235661※2235664
2235479:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 10:21▼コメ返信通報

※2235423
工業的な技術と版権(主にガンダム)で支えられてるけど娯楽業としては微妙な面が割と多いな冷静に見ると

2 0
2235488:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 10:29▼コメ返信通報

※2235392
つーか外観やコンセプト的にもこれとコンチェ見て連想すんなって方が無理ある
全くの余談だがDTAの初期案がデザインもサイズも実質ジスタだったんだよな
設定だけは今も割とジスタと被り気味だけど

3 1
2235546:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 12:32▼コメ返信通報

でもムシ忍もしぶとく生き残ってるし

1 0
このコメントへの反応(1レス):※2235566
2235553:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 12:50▼コメ返信通報

アクアシューターズとロボットコンチェルト見てるとガチャ部門は最近頑張っとるなって思う

0 0
2235566:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 13:25▼コメ返信通報

※2235546
なんでいきのこってるんだあいつら 謎すぎる

7 0
2235573:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 13:46▼コメ返信通報

んで、光るの?

0 1
2235597:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 14:38▼コメ返信通報

ダッシュビートル!ダッシュビートルじゃないか!
新年号に合わせてバーコードバトラー復活させるんですね

1 0
このコメントへの反応(1レス):※2235606
2235603:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 15:06▼コメ返信通報

普通にカッコええやん
食玩だから値段も安いだろうし、改造すんのも楽しそうやな

2 0
2235606:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 15:14▼コメ返信通報

※2235597
マンガ版ならアナノレエンジェルという続編がもう出てるので

4 0
2235611:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 15:27▼コメ返信通報

※2235050
普通は販売終了品もカタログとして残ってたりするもんなのにな…検索一番上の公式が404になるあの畳み方は気持ち悪いよな…

9 0
2235625:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 16:01▼コメ返信通報

※2235050
続編がカードになって自滅したのも公式サイトが消えたのも
ジスタという企画自体に私怨を持つ担当に交代したからかもね

6 0
2235653:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 16:57▼コメ返信通報

※2235356
たけのこみたいに生えてはすぐ消える印象
有象無象乱立させて食い荒らさせるくらいなら一つのシリーズずっと続けて欲しいわ
ほねほねザウルスは全くブレが無くて見習って欲しい

4 0
2235661:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 17:24▼コメ返信通報

※2235452
ジスタはPV気合はい

0 1
このコメントへの反応(1レス):※2235664
2235664:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 17:27▼コメ返信通報

※2235661
みす
※2235452
ジスタはPV気合入ってたし世界観とか設定も面白かったしなあ

0 0
2235671:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 18:01▼コメ返信通報

※2235423
大資本なのにというより大資本だから、だけどな実際のところ

1 0
2235673:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 18:03▼コメ返信通報

※2235318
単に事実を書いただけだろ。
ゾイドもTFもおもちゃ屋じゃあまりまくってんぞ。

0 6
このコメントへの反応(2レス):※2235750※2237517
2235696:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 19:18▼コメ返信通報

この担当さんジスタの担当さんじゃないのか?

0 0
2235701:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 19:27▼コメ返信通報

可動出来て3mm穴ぽいのもあったら500円だな。

0 0
2235707:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 19:39▼コメ返信通報

※2235314
狭い世界で生きてるんだね

3 0
2235716:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 20:13▼コメ返信通報

1年もたない

2 0
2235736:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 21:16▼コメ返信通報

青いメタビーのような何かって印象

1 0
2235743:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 21:26▼コメ返信通報

※2235444
中高生を取り込むってのはまだ分からなくもないけど
カードにして釣れるわけ無いだろって思うわな
しかもあれデザインがまるっきりガンダムのカードダスじゃねえか
それそのものは魅力あるデザインだけどアレに惹かれるのはSD世代のおっさんだけだぞ俺のようなな!
どうせカードダスにするんならいっそバトスピにしちまえば良いものをよ(それはそれで情けないと思われるかもしれないけど)
子供にとってのTCGが流行ってる通り越して普及してるのはコミュニケーションツールだからってのも分からねーのかあいつらは

0 0
2235746:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 21:31▼コメ返信通報

ここの住民ってアレに似てるコレに似てるって以外にまともな意見言えないの…
子供に人気出なかったらそりゃ打ち切られるでしょ、おっさんだけで買い支えられるとは思わないよ

2 1
2235750:ウルズ774 投稿日:2019年03月30日 21:43▼コメ返信通報

※2235673
玩具屋の棚で人気が計れないのも分かってないのかよ
ゾイドは今が大事な時期だから品切れ起こさないように供給多目にしてるに決まってるだろ
その上で覚醒ライガーとデスレックスは品切れ起こしてるんだぞ

5 0
2235839:ウルズ774 投稿日:2019年03月31日 00:19▼コメ返信通報

※2235371
ガムにした時点で方向性は狂った
カードは完全に読み違えだよね
カードゲームやってるような層にアピールと、苗字を1シリーズにもっと多く入れたかったんじゃないかな
カードゲームやってる人はトレカコレクターじゃないってのと、元のユーザーが必ずしもカードに興味がないってのがね

0 0
2235987:ウルズ774 投稿日:2019年03月31日 12:08▼コメ返信通報

デザインに全く惹かれない

0 1
2235990:ウルズ774 投稿日:2019年03月31日 12:17▼コメ返信通報

※2235074
こういう失敗デジモン以外でもやってるのか・・・
もとのコンセプトからズレていくのほんとクソだよな
バンダイは正当進化という言葉を知らない

0 0
2236175:ウルズ774 投稿日:2019年03月31日 19:44▼コメ返信通報

アニマギア
ロボットコンチェルト
生き残るのはどちらか

0 0
2237517:ウルズ774 投稿日:2019年04月02日 03:11▼コメ返信通報

※2235673
小売店ってのは注文出す側なわけで
売れないものはそもそも発注されないから棚に来ないのよ
キミの言うシンカリオンはもう発注したくないって小売店に思われてるのかもよ

0 0
2544373:ウルズ774 投稿日:2020年03月11日 22:07▼コメ返信通報

ムゲンサーガの新作商品はどうなった!
早く、新作商品情報出せ!

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x