【プラモ用武器パーツ】M.S.G「ニンジャブレードカザキリ 疾風」「ニンジャブレードカザキリ 冥刃」プラモデル 27日予約開始
![]() |
27日予約開始 |
27日(木曜)予約開始
メーカー コトブキヤ
www.kotobukiya.co.jp/blog2/megami/article/detail/280/











![]() |
27日予約開始 |
忍者(サイバー)
赤い方はスサノオの紫に見えるけど気のせい?
とりあえず最初は各2本あればいいか・・・?
これ尻尾にもなる気がする
※5232202
NINJA KAMUIなら違和感ない武器だな
MSGのクリアレッド系いいよね
アルシュベルド
久々に良いデザインの武器だな
蛇腹剣?
チョット違うが複数買えば連結出来そうなので多々買う(何時もの衝動散財
サムネでベイブレードかと
色々楽しめそうな構成で◎
キターーーッ!
これが欲しかった…
かっこいい
けど手裏剣モードのその持ち手でどう投げるのかとか剣と蛇腹剣合体する意味あるのか気になる
メガロマリアに手を出したので、メガミデバイスも気になり出しているんだがデバイス内だと乳とか腹とか太ももの互換性はあるんすか?有識者の方々?
頭丸ごとは自在なんだろうけど、髪型は制約あるんだよね?
※5232205
赤い方はスサノヲに合うようにしたって公式ブログに書いてあったぞ。
サメソード!
※5232224
答えようと思ったけど、簡単なようで面倒な質問だったわ
誰かが長文で答えてくれるはず
※5232202
オムラ社所属のニンジャなんだ、俺は詳しいからわかる
(彼は狂っていた)
この細さで刃と刀身が別パーツ化されてるの凄くない?
サムライマスターソードより結構細く見えるんだけど
グレーのフレームを金色に塗ったら、真骨彫 牙狼に似合わないだろうか、、?
うわっ
これめっちゃ好きだわ
赤めっちゃええやん
これ売れると思う。まあ再生産すぐすると思うけど即欲しい人は早めの予約必須かな?
黒かと思ったら完全にスサノオに寄ってるのか
あの子もう2種類専用剣あるからちょい微妙
※5232221
意味なんか考えるな、カッコ良ければ正義だ
3個買いして蛇腹剣っぽく
昔のMSGは没個性すぎて加工技術のない自分には既存のプラモと合わせづらい印象だったけど
最近のは良い感じにヒロイックさもあっていいね
疾風ゥ!切り札ァ!
なんか尻尾にもできそうやな
久しぶりにいい感じのが来たな!黒いカラバリの方がスサノヲと同じ成形色使ってるからさすが合わせて作っただけあるなぁ
BOOTHで売ってるガレージキット版を持ってるけどこっちも買おう
「こういうの好きだよね。」を定期的にだしてくるコトブキヤさん。
うん、買います。
こういうのが似合うオリジナル忍者ロボをブキヤから出して欲しい
※5232245
本物の日本刀みたいに、刃金(透明樹脂)の左右に皮金(不透明樹脂)を貼り付けてある構造かな?
めっちゃ好きなタイプだ…買わなきゃ
刀には鞘をつけて欲しいな
なんか最近見たぞ。モンハン100時間履修中に
ガンナーちゃんのスカートの中に目を奪われるぜ……
※5232224
メガミの中にも内部シリーズ(SOLとか朱羅とかBULLET KNIGHTSとか機体名の前側部分)があってそれごとに顔や髪の規格が違うけど変換アダプターがある内部シリーズもある
※5232335
いまのMSG(特にギミックが凝ってるやつ)って女子プラに軸足置いててロボに合わせるにはサイズ感とかちょっとズレてるんだよなぁ
※5232224
その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある 少し長くなるぞ
大型機体ならディテールアップパーツとしても使えそう 鱗やトゲっぽい感じで
※5232335
FAバルチャーじゃイカンのか? …現在の入手性はおいといて。
※5232224
メガロマリアとメガミデバイスを組み合わせたいならサイズ差あるから注意。(メガミ自体がブキヤ美プラ内では頭ひとつくらい小型サイズ)
メガミデバイスはマシニーカという共通の内部構造が採用されてるので部位ごとに組み替えは一応可能にはなってる。
頭部というか髪型に関しては昔は頭部丸ごと交換しかなかったけど、BLOCK2規格になってからは別売りのアダプターを使用する事で前のメガミ(現時点だと朱羅とカオプリの2種のみ、今後はSOLと皇巫が発売予定)の顔パーツをBLOCK2頭部に装着できるようになるよ
※5232224
乳→互換ある 腹太もも→互換ある(太さによるところも) 髪や顔→同じ名前のシリーズじゃないとない
バスタードールとプニモフはblock2って言ってまた規格が変わるけど頭専用の変換アダプタがあったり、腕や腿なんかはそのまま使える
これがコトブキヤ製のヒートロッドか
※5232335
十兵衛と風魔がそちらを見ている
※5232275
ヒロイックなのこそ合わせ安さの幅は狭まるから昔のMSGみたいなアペンドパーツシリーズってのは個性抑えめにされることも多いんだけど?
君が言ってる話は加工技術というかその武器で満足度があるかって話に見える
そりゃ汎用感の強い控えめ武器はわざわざ手にとるでも無い感じがしてくるし
いつまでもサンプル画像が出力品の奴と扱いが凄い差だな?
と言っても、ディーラーキットからほぼそのままの向こうと同じ扱いじゃちゃんとMSG寄りのフォーマットにアレンジし直してるコレが浮かばれないか
ニンジャって忍者じゃなくてニンジャよな。アイイエーーーの方だな。
キリステ・ゴーメン!
※5232232※5232370※5232386※5232393※5232397
ありがとうごぜぇます。好きな乳を取り付けていいんですね!!オレ、美プラデビューします。
逆に頭の乗せ換えは色々と制約あるんですね。賢くなってしまいました。
※5232405
風魔を最近組んだがマジでいいな。
これと親和性凄くあると思うわ。
緑は3つ買って第3形態ユニコーンと並べてもいいな刀を3つ浮かせるとかいいね
※5232216
ベイから変形してドラゴンになるのがあったなぁ…
食玩の持ってたわ
青いクリアのも出てほしいな
※5232245
サムライマスターソードと同じくらいだろ
※5232321
ジンライしぬほどかっこいい
こないだワンフェスで再版してて即買いですわ
さりげなくガンナーちゃんのはみ肉パソチラをアピールしてるんだよな、俺には分かるぜ
※5232386
武士じゃねぇ、ニンジャだ
クノイチだがな
いろいろ妄想した挙句使うかと思って積みまくっているMSGの山がこちらを睨んでいる。
ブースのカザキリと全く違うな
量産や値段の都合と簡易化で劣化してるけど本家のほうがカッコイイわ
※5232362
この蛇腹が鞘の役割でもあるんだろう
※5232432
美プラデビューなら本当に気をつけてね。美プラって寂しがり屋でね、1人お迎えすると数ヵ月後には3~4人に増えてたり装備が充実してたりして財布の中身が消えちゃう事例が多々あるから、気をつけないとあっという間に沼よ?
めちゃくちゃええやん
MSGグレーも出して欲しい
※5232262
MSGは予約期間内なら公式で絶対に変えますパターンが多いので、予約開始したら公式通販じゃない方のコトブキヤ公式ページをみて、受注生産かどうかを確認すると立ち回りを決めるのに良いかもしれない。
※5232432
単純に頭の載せ替えだったらどれでもできるし他のシリーズでもできるパーツ大体入ってる
この髪型とこのフェイスパーツを〜みたいなこと考え始めるとアダプタ必要なものも多いよ
FAガール、創彩少女、メガロマリアが1/10スケール
メガミは1/12で若干小さいからシリーズ跨ぐ時は持ち手の大きさとかに少し気をつけたら大体なんでも着くよ
ガレキ版買ったのもだいぶ昔だな・・・
※5232375
これは最初からメガミMSG名義だからサイズ感がメガミ基準なのは当たり前というか…
MSGは普通に今も1/10だからブキヤのメカキットにちゃんと合うサイズ感で出続けてるよ
※5232221
剣の状態で中の剣ゴーシュートって言いながら引き抜くと回転しながら手裏剣の形になるんだよ
※5232570
コンパットセルとかメガスラッシュエッジ2とか美プラに大きく寄ってるのも多いかな…
左のやつがユニコーンの盾かと思った
※5232221
ガンダムのバグみたいに単体で動くとか?
M.S.Gって塗らないといまいちって聞いて二の足踏んでるんだけど最近のは色分けされてんのかな
AKガーデンかどっかで買ったなこれ
※5232432
最近出てる箱の横にBlock2って書いてあるキット(小さい文字だからよく見ないと分からないかも)
はBlock2-M同士かBlock2-S同士でしか胸パーツの交換できないから注意してね
一応Block2-SにMの胸をつけられないこともないけどサイズ違うから隙間できちゃう
頭部に関してBlock2はボール受けが旧シリーズより深くて後頭部に寄ってる
Block2は首のボールジョイントが独立して前後するのと長さ違いのパーツがあるから旧素体の頭をそのまま付けられるんだけど
逆に旧素体側で同じ機構が付いてるのが今のとこ確か九尾祭と玉藻宴くらいだから、旧素体に無改造でBlock2の頭を付けると残念なスタイルに
※5232654
最近は3色形成までなら標準的
墨入れとか細かい差し色は塗装になるけど
※5232654
>どちらもM.S.Gとしては豪華な3色成型!組み上げただけでもメガミ本体と違和感ない仕上がりで買ったその日にすぐに遊べる!
ってリンク先のブログで書いてあるよ、安心だね!
※5232570
最近出てるフォルムアームズに合わせたライフルシールドとかはゴツ大きくて美プラよりメカ用って感じよね
あとは今度出るブイトールに合わせたミライト入れれる大剣とか
美プラ用メインのがこれこれ!って感じでデザインいいから目立つところではある
※5232750
ミライト剣はMSGではなくヘキサギアのブースターパックだろ
※5232269
蛇腹剣ならビーストマスターソードに入ってるんだけどね
※5232221
普段は合体というか鞘
抜けば鋭いサムライ・ソードと蛇腹剣の二刀としても扱える
更に蛇腹剣の方は投擲による攻撃も可能!
便利だろう!?(各形態での余剰パーツ等どうするか問題からはひとまず目を背けつつ)
※5232886
鞘?ザンバブレードって言ってるじゃん!
近ごろのMSGが格好良過ぎるんだけど、デザイナー変わったんかな?
王の財宝ばりにグサグサ刺さりまくってる
※5233108
デザイナーというか方向性が変わっただけでしょ
初期のMSGは文字通りモデリングサポート、中期はフレームアームズ武器セット、今は美プラ向けなんだろうね
※5233108
よく読めばデザイナーは○○ですって毎回書いてるけどな
※5232440
青クリア、銀本体で欲しいよね
コレはクリアパーツ入れ替えたいな・・・
緑+黒で2、3個分の長さにしたい
でもって青クリアに銀本体で出してもらえたら
青+白にクリアシルバー吹いて
赤+銀に、メタルオレンジのエングレーブ足したいって感じになる
※5233223
>クリアシルバー吹いて
吹けるんだったら白を黒く塗って黒を銀に塗れや
抜き身状態のがカッコいいからブイトールに持たせたいんだがサイズ感合うかしら
ちっちゃいかな?
※5233625
14cmのメガミと20cmのブイトール
※5232207
スレチだがアレもフィギュア欲しいよな
スサノヲや朱羅シリーズに合うかなって思ったけど、組み方次第では結構色々合いそうなMSG