top-page
TOP > ロボット > 鉄魄シリーズ「真ゲッター1」合金可動フィギュア 商品情報公開【1月5日予約開始】
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

鉄魄シリーズ「真ゲッター1」合金可動フィギュア 商品情報公開【1月5日予約開始】

2021年12月27日 15:32

ロボットゲッターCCSTOYS

|CM(84)
 【1月5日予約開始】

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■商品情報公開【1月5日予約開始】

鉄魄(MORTAL MIND)シリーズ 『真ゲッターロボ 世界最後の日』 真ゲッター1 合金可動フィギュア
価格28,000円(税別)
2021年2月発売予定
メーカー C&A Global Ltd. X CCSTOYS
本体高さ約24.8cm

OVA 『真ゲッターロボ 世界最後の日』 より、主役機の真ゲッター1が登場!
C&A Global Ltd.とCCSTOYS両社のコラボレーションの元、劇中の鬼神のような禍々しい姿を忠実に再現しながら、随所にオリジナルのディテールを加え、重厚感溢れる合金可動フィギュアの形でお届けします!
今回の真ゲッター1は両社の技術力の集大成とも言えます。各関節は広い可動域を持ち、劇中の様々なかっこいいポーズが難なく決まります!そしてトレードマークウェポンの「ゲッタートマホーク」と「ゲッターサイト」、及び前腕部の「ゲッターレザー」にはそれぞれ連動展開ギミックを導入することで、展開変形の過程も楽しんでいただけます。更に体の各所とエフェクトパーツの中に内蔵されているLEDを使って、必殺技の「ゲッタービーム」と「ストナーサンシャイン」をダイナミックに再現可能!
「可動性能」、「連動ギミック」と「発光機能」、三拍子の揃った最高の完成度を誇る真ゲッター1!開発陣の熱いハートと、大量のゲッター線を注ぎ込んだこの逸品を是非お見逃しなく!!

セット内容:
・真ゲッター1本体
・ゲッターバトルウイング x 2
・交換用バックパック x 2
・交換用手首パーツ x 4対
・ゲッターレザー(通常) x 2
・ゲッターレザー(可動) x 2
・ゲッタートマホーク x 1
・ゲッターサイト x 1
・ゲッタービームエフェクトパーツ x 1
・ゲッタービーム発射状態交換パーツ x 1
・ストナーサンシャインエフェクトパーツ x 1
・展示用台座 x 1
・接続用パーツ等
































«前の記事« 【かえるのこイラスト】ユニクリ「猫」フィギュア【あみあみ予約開始】【ウルトラマントリガー】S.H.フィギュアーツ「トリガーダーク」【プレバン受注開始】 »次の記事»
この記事へのコメント

3579004:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 15:31▼コメ返信通報

カッコいい

39 6
3579007:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 15:33▼コメ返信通報

モロINFINITYなボディと生物感強めの羽が絶望的に合ってないな…

70 14
このコメントへの反応(1レス):※3579274
3579008:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 15:34▼コメ返信通報

生物感って言うか着ぐるみ感小道具感ある羽

21 9
このコメントへの反応(1レス):※3589016
3579009:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 15:34▼コメ返信通報

本体カチカチにアレンジするならウイングももうちょい弄ってほしかったな

43 1
3579010:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 15:34▼コメ返信通報

顔のアレンジ思い切ったなー
おでこ(眉?)の段差とかあんま見たことないかも

7 3
3579013:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 15:36▼コメ返信通報

あらやだイケメン

11 7
3579018:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 15:39▼コメ返信通報

太いって!

1 18
このコメントへの反応(1レス):※3579227
3579026:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 15:44▼コメ返信通報

光るストナーサンシャインやるやん!

24 1
3579030:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 15:44▼コメ返信通報

斧と鎌が両方つくのは良い

29 1
3579035:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 15:47▼コメ返信通報

CCSTOYSは本当にコスパいいよね

21 3
3579039:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 15:49▼コメ返信通報

全体的なデザインは好きなんだが、腕の付け根のか細さと頭の前後の長さと額の段差、本体とミスマッチなウイングの生物感が気になる…
あと発光がグリーンじゃなくてブルーなのが納得いかない。買うか迷うな…

13 5
3579047:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 15:52 ID:Y5NTg3MDY▼コメ返信通報

ひび割れアレンジ流行っているな

5 5
3579050:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 15:53▼コメ返信通報

お買い得な価格じゃないかな。

7 3
3579052:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 15:55▼コメ返信通報

タラクを所望する

2 2
3579057:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 15:57▼コメ返信通報

後ろ姿かっこいいな

3 1
3579062:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 16:02▼コメ返信通報

多分明日やな

2 3
3579065:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 16:03▼コメ返信通報

真ゲッタードラゴン スパロボ初出の下半身が普通に足のタイプのやつもどこか出してれんなあ

4 8
このコメントへの反応(2レス):※3579106※3579157
3579068:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 16:04▼コメ返信通報

ZEROも結構良かったからコイツも買いだな。あとたしかこのシリーズ、グレートマジンカイザーらしいのいたな。

5 1
3579075:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 16:06▼コメ返信通報

かっこいいんだけど
口がちょっと小さい気がする
まあ正面から見なければそう気にならないが

1 2
3579077:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 16:07▼コメ返信通報

2021年2月発売予定ってなんやねん。

3 1
このコメントへの反応(1レス):※3579251
3579079:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 16:10▼コメ返信通報

価格28,000円(税別)。
高くない~と感じるようになった自分がいる。
ここ10年で相場が変わったな。

19 2
3579083:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 16:13▼コメ返信通報

このメーカーで
「真マジンガーZERO vs 暗黒大将軍」に出てくる
普通のZとグレート出してほしい

6 1
3579084:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 16:14▼コメ返信通報

羽が生物的なのは結構いいと思うんだけどね、こっちほうが表情あるとおもう

11 3
3579091:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 16:18▼コメ返信通報

ザフトアックスがダサい

2 8
3579092:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 16:20▼コメ返信通報

完全に忘れられそうなアーク

5 4
3579094:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 16:21▼コメ返信通報

可動凄いな

3 1
3579097:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 16:24▼コメ返信通報

千値練だったら最低6万っすね

13 4
3579106:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 16:31▼コメ返信通報

※3579065
初出はゲッターロボ大決戦やで
可動フィギュア出して欲しいのは同意

14 2
このコメントへの反応(1レス):※3579291
3579122:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 16:43▼コメ返信通報

なんか違うんだよな
正面から股関節の球体が見えてるせいか?

3 5
3579132:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 16:53▼コメ返信通報

大きく見えるけど以外にそうでもないんだね

0 2
3579150:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 17:05▼コメ返信通報

ツイントマホークまで付いてる立体物珍しいな
個人的にサイトよりトマホーク派だから付いてるとええやんってなる

10 1
3579157:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 17:08▼コメ返信通報

※3579065
リボルテックが元気だったら商品化してくれていただろうか。
マジンエンペラーGとかグレートマジンカイザーとかテレビアニメ初出じゃないダイナミックロボを出してたスパ金も終了したみたいだし…

2 2
3579161:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 17:10▼コメ返信通報

ビニールみたいなウイングが浮いて見える

5 5
3579183:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 17:22▼コメ返信通報

ひび割れボディは嫌いだし違和感あるけど全体見るとかっこいい、買うか悩むわこれ

7 2
3579190:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 17:25▼コメ返信通報

見た感じこれだと肩回りは全く動かないで
回すしかできない感じ?

0 1
このコメントへの反応(1レス):※3579252
3579191:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 17:27▼コメ返信通報

棒立ちだと微妙でポーズ取らせるとカッコよくなるデザイン?

3 2
3579192:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 17:27▼コメ返信通報

トマホークランサーもつけてほしかった

1 1
3579207:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 17:33▼コメ返信通報

HGシリーズはもう打ち切ったのかな?
新ゲッター出ると信じて買い支えていたのに

5 2
このコメントへの反応(1レス):※3589647
3579214:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 17:39▼コメ返信通報

トマホークが妙に丸みを帯びててピザカッターみたい…

0 3
3579227:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 17:47▼コメ返信通報

※3579018
何が?

3 3
3579232:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 17:48▼コメ返信通報

液漏れ防止で全身のボタン電池を抜いて保管する作業…
光らせる度に全部の電池入れ作業するの面倒すぎるな
まぁこの手のは開封時に一度試したら二度と光らせない事も多いけど

7 2
このコメントへの反応(1レス):※3579483
3579251:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 18:03▼コメ返信通報

※3579077
誤植やね、公式Twitterだと来年の2月~3月。

とはいえ12月予約で2月発売ってことは、一次分はもうほぼできてるのかもね。

0 1
3579252:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 18:05▼コメ返信通報

※3579190
肩側の付け根が中に曲がって角度が付けられそうなのと肘が外側に可動できそう。
サイトを構えている画像が一番わかり易い。

1 0
3579255:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 18:09 ID:Y5NTg3MDY▼コメ返信通報

太ももむちっ🖤むちっ🖤

1 5
このコメントへの反応(1レス):※3579745
3579274:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 18:15▼コメ返信通報

※3579007
プラモの方で出して欲しいけどね真ゲッター。

3 0
3579276:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 18:15▼コメ返信通報

トマホークのデザインは変えてほしくなかった。

3 2
3579285:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 18:17▼コメ返信通報

ボコボコしてるけど、動かしてたら朽ちてくようにポロリしないよね

3 2
3579291:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 18:19▼コメ返信通報

※3579106
繭?に包まれて一部割れたギョロ目真ドラゴンに見られながら神谷明さんが呼んでる事知らんのよ。

0 1
3579313:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 18:30▼コメ返信通報

ディテール的にはゲッター左上っぽい

1 2
3579388:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 18:55▼コメ返信通報

かかとのひび割れに見えてこれ系苦手
ディテールアップ=ひび割れという風潮

1 4
3579474:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 19:32▼コメ返信通報

初代ゲッターのデザインが良かった分、真のヘニョヘニョ感が……

1 6
3579478:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 19:34▼コメ返信通報

こんなヒビ割れいらなくねって思ったけどストナーサンシャインの画像見たらカッコ良すぎてどうでもよくなった

6 1
3579483:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 19:36▼コメ返信通報

※3579232
HOTのアイアンマンがまさにそれ!

5 1
3579485:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 19:36▼コメ返信通報

カッコイイと言えるけど、リアル=分割だらけってのは違和感しかない。半分生き物っぽいしバイオ的な何かという解釈もアリだけど、普通は部品点数多い程脆弱になるし、メンテナンスする側は管理できなくなるよ。

5 4
3579491:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 19:41▼コメ返信通報

買うわ

AMAKUNIジェネシックの隣に並べたい

4 0
3579537:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 20:02▼コメ返信通報

一発で中華系のデザイナーだなってわかるな~
良し悪しは別として、オリジナルからアレンジまで何でもディテールを増やしまくるの好きだよね

8 4
3579613:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 20:43▼コメ返信通報

翼と鎌の間にあるブロックの様な黒いパーツはなんだろう?根本の部分だけでも前後に角度つけれるようにするジョイント的なもの?
ZEROもめちゃくちゃ出来良かったけど金属支柱で角度つけれんから台座だけ不満だった

3 0
3579745:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 21:45▼コメ返信通報

※3579255
水着ライザにも負けてないむっちりボディーですよね

1 2
3579777:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 22:06▼コメ返信通報

完全変形まだあ

0 7
3579900:ウルズ774 投稿日:2021年12月22日 23:42▼コメ返信通報

しゃくれた顎がチェンゲ版らしくて良いな

0 1
3580040:ウルズ774 投稿日:2021年12月23日 01:46▼コメ返信通報

ZEROが良かったから期待していたけど
お顔はロボ師の方が上だな

3 1
このコメントへの反応(1レス):※3589011
3580332:ウルズ774 投稿日:2021年12月23日 07:51▼コメ返信通報

ひび割れ全てを否定しないけどこれはちょっとくどいな。
半分くらいでいいわ。

6 1
3580421:ウルズ774 投稿日:2021年12月23日 08:52 ID:ExNTYwMjk▼コメ返信通報

お太い!

1 1
3580422:ウルズ774 投稿日:2021年12月23日 08:55 ID:ExNTYwMjk▼コメ返信通報

そこの君ィ、いい体してるね
ゲッターチームに入らないか?

4 2
3580525:ウルズ774 投稿日:2021年12月23日 10:06▼コメ返信通報

だれ?

1 6
3580717:ウルズ774 投稿日:2021年12月23日 12:15▼コメ返信通報

羽が傘みたいな素材っぽくて微妙だ

4 0
3588923:ウルズ774 投稿日:2021年12月27日 15:44▼コメ返信通報

予約来月、発売再来月って珍しくない?

2 0
このコメントへの反応(1レス):※3589003
3588937:ウルズ774 投稿日:2021年12月27日 15:54▼コメ返信通報

言われてみればアレンジの効いた本体と翼のバランスはもう一工夫欲しい感じだね
大胆に行くのなら翼も容赦せずやればよかったのに

6 0
3589002:ウルズ774 投稿日:2021年12月27日 16:19▼コメ返信通報

グレートマジンカイザーまだー?

1 1
3589003:ウルズ774 投稿日:2021年12月27日 16:20▼コメ返信通報

※3588923
中国ではもう2年間予約受け付けてたから国内受付も既に見込んだ数を作ってるのかもね
マジンガーもグレンラガンも充分な生産量でいつでも低下以下で買える状態が長く続いてるから争奪戦と無縁で安心して買えるシリーズだね

9 0
3589011:ウルズ774 投稿日:2021年12月27日 16:26▼コメ返信通報

※3580040
ロボ師は真ゲより先に亡くなってる
EX合金は生前のスケッチ参考にしてるという触れ込みだがそのスケッチは公開されなかったので存在すら謎だし、実質EX合金真ゲは森口あらんや

4 0
3589016:ウルズ774 投稿日:2021年12月27日 16:33▼コメ返信通報

※3579008
何かチープだよね
本体の造形と比べてやる気がないw

5 3
3589019:ウルズ774 投稿日:2021年12月27日 16:35▼コメ返信通報

RIOBOTとEX合金を足して2で割って、パネルラインを追加した感じだな
EX合金ほどは有機的ではないしRIOBOTほど堅実でもない
翼をあえて有機的にしたのはメカニカルな翼にアレンジしたRIOBOTのパクりと言われるのを恐れたんだろうな

3 4
このコメントへの反応(1レス):※3589550
3589550:ウルズ774 投稿日:2021年12月27日 21:24▼コメ返信通報

※3589019
恐れたってなんか微妙
RIOBOT版の翼がデザインとして
特に優れてるわけでもないし

2 0
3589647:ウルズ774 投稿日:2021年12月27日 22:29▼コメ返信通報

※3579207
ゲッターアークが絶望的に売れんかったからなあ

6 0
このコメントへの反応(1レス):※3590432
3589703:ウルズ774 投稿日:2021年12月27日 23:19▼コメ返信通報

真ゲの顔造形でRIOBOTを超えるのは難しいみたいだな

1 0
このコメントへの反応(1レス):※3590509
3589899:ウルズ774 投稿日:2021年12月28日 02:45▼コメ返信通報

だ〜か〜ら〜
黒目と上腕の輪っかが無くなると良くなるのでやり直し

0 9
3590432:ウルズ774 投稿日:2021年12月28日 12:50▼コメ返信通報

※3589647
プレバンでキリク&カーンセットだけでもなんとか

0 0
3590450:ウルズ774 投稿日:2021年12月28日 13:12▼コメ返信通報

やっぱりカッチョイイな〜!
網だったら2万3千くらいになるかな?

1 0
3590464:ウルズ774 投稿日:2021年12月28日 13:33▼コメ返信通報

EX合金のバッタモンみたいな

0 0
3590509:ウルズ774 投稿日:2021年12月28日 14:09▼コメ返信通報

※3589703
何年後の発売になるかわからないけど超合金魂とMETAL BUILDがまだ控えてるからより好みの顔の真ゲッターが出るかもしれない
RIOBOT(入手困難)・ロボ道・CCSTOYS・超合金魂・METAL BUILD・メカスマ(RIOBOTがもとのHAGANE WORKS?)のどれかには各々の好みに適した真ゲッターがあるはずと信じたい

4 0
3590702:ウルズ774 投稿日:2021年12月28日 17:43▼コメ返信通報

手首の太さだけイメージと合わないかな

0 0
3590741:ウルズ774 投稿日:2021年12月28日 18:27▼コメ返信通報

フツーの奴が欲しい

0 0
3591666:ウルズ774 投稿日:2021年12月29日 10:44▼コメ返信通報

正直欲しい!

4 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x