【ガンプラ】9月発売「ハイレゾ ウイングガンダムゼロ EW」「MG ダブルゼータガンダム Ver.Ka」試作画像公開
![]() |
![]() |
![]() |
2017年9月23日発売 / 6,480円(税込)
待望の「MG ダブルゼータガンダム Ver.Ka」がついに登場!
肩部の関節は複数の可動軸により、広い可動域を確保しているほか、膝部関節は、
複雑な変形に加えて深い「曲げ」も再現可能となっている!
腰部には、これまでになかった3軸構造が採用され、変形機能を有したまま「腰の捻り」と「前屈」が可能!
Gフォートレスなど各形態への変形はもちろん、航空機らしいフォルムも追求されている!
一部パーツに「エクストラフィニッシュ」加工が施され、「重厚感」が追加されているほか、裏張りパーツにより、
変形時にもハイディテールな外観を実現している!
www.gundam.info/topic/18583












2017年9月30日発売 / 1,944円(税込)
『ガンダムビルドファイターズ バトローグ』に登場する黒いカラーリングの「アメイジングレッドウォーリア」がHGBF化!
機体色はベース機「アメイジングレッドウォーリア」の“赤”から“黒”へと変更され、
黒2色とゴールドの計3色の成形色により、重厚かつ豪華なカラーリングを再現!
ガンブレイドやビームライフル甲・乙が付属するほか、
新武装は新規パーツを組み合わせることで、ライフル形態にすることが可能!








2017年9月30日発売 / 12,960円(税込)
異素材によるリアリティと重量感、しなやかな翼の動き、驚異の可動が実現された
「ウイングガンダムゼロ」が高解像度(ハイレゾリュ―ション)化!
各部に豊富な可動ギミックを備えるほか、6枚羽への展開など、
より劇中のイメージを強調するデザインアレンジが採用されている!
特徴的なバスターライフルは4段階の変形ができ、シールドと組み合わせることで飛行形態への変形も可能!
樹脂素材と金属パーツで構成された内部骨格フレームは、塗装済み完成品状態で封入!
アーマーにメッキやグロスインジェクションが採用され、パーツ単位でリアルな質感を表現している!










HGUC 1/144 グフ&ゲルググ(ヴィッシュ・ドナヒュー専用機)【再販】 【2次:2017年10月発送】(プレバン)
HG 1/144 ジム・スナイパーII ホワイト・ディンゴ隊仕様 【再販】 【2次:2017年10月発送】(プレバン)
HGUC 1/144 ZII(ゼッツー) トラヴィス・カークランドカラー 【再販】【3次:2017年10月発送】(プレバン)
HGUC 1/144 ペイルライダー(陸戦重装備仕様)【再販】【3次:2017年10月発送】(プレバン)
HGUC 1/144 ペイルライダー(空間戦仕様)【3次:2017年10月発送】(プレバン)
カトキ立ち!