top-page
TOP > ロボット > 【マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ】EX合金「アールジェタン」予約開始、4タイプに変形可能
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ】EX合金「アールジェタン」予約開始、4タイプに変形可能

2017年05月28日 12:13

ロボットEX合金

|CM(64)
 



予約開始



■予約開始
メタルカラーもあり


価格 26,784円(税込)
2017年11月発売予定
メーカー アートストーム

マシンロボシリーズの第二作目“マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ”から、
バトルハッカーズのリーダー『アールジェタン』がEX合金で登場!
森口あらん(XELFLEX)の原型によるソリッドなボディは広い可動域を搭載し、躍動感溢れるポージングが可能。
更にパーツの差替えによって、『ロボット』『ジェット』『ロボジェット』『タンク』の4タイプに変形可能。
劇中で搭乗する『ホバーボード(エンジン付きスケボー)』をはじめ、豊富なオプションパーツが付属し、プレイバリューの高い1体。
付属品も豊富!アールバズーカ、サブライフル、ロボジェットモジュール時専用武器ジェイディスカー、
タンクモジュール時専用武器ティーキャノン、各種手やエンジン付スケボーの特製ベースも付属。

【特典】EX合金 マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ アールジェタン
【特典】EX合金 マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ アールジェタン
【特典】EX合金 マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ アールジェタン
【特典】EX合金 マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ アールジェタン
【特典】EX合金 マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ アールジェタン
【特典】EX合金 マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ アールジェタン
【特典】EX合金 マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ アールジェタン
【特典】EX合金 マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ アールジェタン
【特典】EX合金 マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ アールジェタン
【特典】EX合金 マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ アールジェタン
【特典】EX合金 マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ アールジェタン


«前の記事« 【魂ネイション2017大阪】S.H.フィギュアーツ「エグゼイド マキシマムゲーマー レベル99」ほか新作展示まとめ【追記】【ロックマンX】超合金「GIGA ARMOR エックス」Amazon商品ページ公開 »次の記事»
この記事へのコメント

1665479:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 12:24▼コメ返信通報

いくでぇ〜!合体や!

10 0
このコメントへの反応(2レス):※1665494※1665519
1665481:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 12:30▼コメ返信通報

怒れば怖い

10 0
1665482:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 12:33▼コメ返信通報

旧商品と並べられる大きさのバルザック出してくれた方が需要ありそう

5 0
1665484:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 12:36▼コメ返信通報

こんな作品あったんだ
マシンロボの続編はレスキューだけだと思ってた
これはスパロボに出ないのかな

7 2
このコメントへの反応(2レス):※1665498※1665758
1665491:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 12:49▼コメ返信通報

合金って高いから手を出したことないんだけどやっぱりプラスチックのやつと比べたら全然違うのん?

0 0
1665494:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 12:51▼コメ返信通報

※1665479
完全合体鬼可動のデビルサターン6出るといいな……

8 0
このコメントへの反応(1レス):※1665524
1665496:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 12:54▼コメ返信通報

やべえ欲しい…アートストームって品質はどうなん
ホバーボードとか初立体化じゃないのこれ

1 0
1665497:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 12:56▼コメ返信通報

ブッチギリ!

8 0
このコメントへの反応(1レス):※1665520
1665498:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 13:00▼コメ返信通報

※1665484
知らなくても全然困らん作品だからなあ

9 3
このコメントへの反応(1レス):※1665621
1665500:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 13:03▼コメ返信通報

こないだのヘボットでネタにされてたぞい

2 1
1665501:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 13:05▼コメ返信通報

4段変形の次はセブンチェンジャーいってみよっか

3 0
1665502:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 13:12▼コメ返信通報

OK!みんなノッてるかい!
わたしたちゃはみ出し野郎のアウトロー!
自由に向かってつっ走る!
 
We are ぶっちぎりストライクウィッチーズ!

13 3
1665506:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 13:24▼コメ返信通報

ガクランダー、ソリコンダー、カリアゲン、ヤーサンドといった敵も有れば・・・(*・ω・)ノ

7 1
1665509:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 13:42▼コメ返信通報

名前の由来が「ロボット」「ジェット」「タンク」を組み合わせただけと知った時の、
何ともいえない残念感が良い味出してるアールジェタンさん!
OPはホントかっこよかったなー、ロボットアニメ屈指の出来では。
 
OPだけはホント・・・・・・・

20 0
このコメントへの反応(1レス):※1665552
1665513:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 14:11▼コメ返信通報

うっち切りバトルハッカーズ

6 1
1665514:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 14:12▼コメ返信通報

オメー、エステバリスみてーな色なんだな

2 0
1665515:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 14:13▼コメ返信通報

プロデュースが嫌いダカラ要らないダカラ

1 1
1665516:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 14:14▼コメ返信通報

ライバルだったトランスフォーマーのアニメ化に続いてアニメ化し、レオナ、ロム、ドリル、ジェットによる名キャラクターで人気となったマシンロボを、草すら生えないほどに完膚なきまでに叩き尽くしたアニメですね。

10 0
このコメントへの反応(1レス):※1904891
1665519:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 14:34▼コメ返信通報

※1665479
ガァデッサァァァァァァーっ!!

1 0
1665520:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 14:35▼コメ返信通報

※1665497
バトルハッカーズ!!

8 0
1665521:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 14:38▼コメ返信通報

ドリルクラッシャーも出てたっけか?俺はあっちの方が欲しいから探してみようかな。

0 0
1665522:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 14:49▼コメ返信通報

確か敵にソリコンダーとかカクガリンみたいな名前のがいたような…?当時は不良ブームだったのかw

2 0
1665524:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 14:54▼コメ返信通報

※1665494
昔のはオモチャとアニメでデザイン違ったしねえ・・・
あ、そうだ。
「「「「ガッタイ!アザウラぁー!」」」」

4 0
1665529:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 15:16▼コメ返信通報

手持ちサイズのマッハブラスターが初回特典か…悩むなこれ

1 0
このコメントへの反応(1レス):※1665532
1665532:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 15:50▼コメ返信通報

※1665529
買わずに後悔するより買ってから後悔する方がいいって偉い人が言ってた

8 0
1665534:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 15:58▼コメ返信通報

クロノス以外はないな

2 0
1665537:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 16:04▼コメ返信通報

OPもいいがEDもいいんだよ~

1 1
1665540:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 16:18▼コメ返信通報

今時アールジェタンで検索すると違うものが引っかかるっていうね。

0 0
1665541:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 16:21▼コメ返信通報

ぶっちぎりバトルファッカーズに見えた俺は一体..

0 0
1665542:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 16:23▼コメ返信通報

これ井上が絡んでるやつじゃないの?
大丈夫なの?

1 0
このコメントへの反応(1レス):※1665589
1665552:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 16:38▼コメ返信通報

※1665509
EDも曲はいいぞ
ただぶっちぎりに内容が寒いだけ…

0 0
1665554:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 16:43▼コメ返信通報

速水さんのノリノリのあらすじのナレーションを聞くためのアニメだぜ!

1 0
1665564:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 16:46▼コメ返信通報

当時見てたのに存在すら覚えてなかった

0 0
1665589:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 17:14▼コメ返信通報

※1665542
原型:森口あらん(XELFLEX)
原案:井上純一(銀十字社)
原案ってどの程度の関与なんだろうか

0 0
1665608:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 17:38▼コメ返信通報

最後の形態は当時から無理がある気がしてました

0 0
このコメントへの反応(1レス):※1665619
1665618:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 17:49▼コメ返信通報

主題歌はクソかっこいいアニメ

0 0
このコメントへの反応(1レス):※1666062
1665619:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 17:49▼コメ返信通報

※1665608
当時品玩具より脚が長くロボがかっこいいぶん、今回はガウォークが厳しそう
前にちょっとお辞儀してるだけみたいに見える

1 0
1665620:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 17:50▼コメ返信通報

足にちくわ刺さってますよ?

0 0
1665621:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 17:50▼コメ返信通報

※1665498
ひどい言い分だが否定はしない

6 1
1665626:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 17:53▼コメ返信通報

俺たちアウトサイダー♪

0 0
1665664:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 18:39▼コメ返信通報

固いルールは苦手でも♪

0 0
1665665:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 18:40▼コメ返信通報

グレ~ンドス!悪い奴等さ!♪

0 0
1665705:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 19:25▼コメ返信通報

速水奨の変なテンションのナレーションは好き。

0 0
1665708:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 19:26▼コメ返信通報

旧玩具のイメージ強すぎてマッハブラスターの大きさにびっくりしてる

1 0
1665712:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 19:28▼コメ返信通報

マッシーンロボッ

0 0
1665713:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 19:29▼コメ返信通報

い~ちびょうも~む~げんだい~
めざせっらぶ&びくとり~

0 0
1665724:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 19:42▼コメ返信通報

詰襟がないじゃないか
学生服がモチーフなのに

0 0
このコメントへの反応(1レス):※1666035
1665743:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 20:05▼コメ返信通報

へボットでパロディにされてたしタイムリーだな

0 0
1665758:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 20:16▼コメ返信通報

※1665484
バルキリーとオーガスをスキャンしてそうですね・・・(クロスネタ)

1 0
1665773:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 20:28▼コメ返信通報

特典のターゲットマスターは変形しないのか?

1 1
このコメントへの反応(1レス):※1666035
1665808:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 20:49▼コメ返信通報

スパロボ厨が飛びつきそう

0 2
このコメントへの反応(1レス):※1666087
1665823:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 20:57▼コメ返信通報

悪いやつらにゃ負けないぜ~♪

0 0
1665928:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 22:40▼コメ返信通報

思わずガッツポーズ。まさか今の時代に発売されるなんて夢にも思わず。
銃形態のマッハブラスターにさらにホバーボードとかマニアックな装備まで。
11月とまだ先なので、何とかして2種類とも買う予定。

・・・贅沢を言えば、ヒサシの部分は白の方が良かった、かも。

0 0
1665983:ウルズ774 投稿日:2017年05月28日 23:36▼コメ返信通報

意外と好きだったんだけど
今見てみると思った以上に雑な変形だったんだなw

0 0
1666031:ウルズ774 投稿日:2017年05月29日 00:54▼コメ返信通報

一台でガンダムエアマスターとバルキリーガウォークとオーガスタンクが出来るなんてお得だねっ

1 0
1666035:ウルズ774 投稿日:2017年05月29日 01:00▼コメ返信通報

※1665724
一応首回りに盛り上がりは…
あんま大きくすると首の可動に影響出たんじゃないかなあ
※1665773
あみあみに
マッハブラスター(ブラスターモジュール)(サイズ:85mm PVC製・変形不可)
と、書かれてる

0 0
1666062:ウルズ774 投稿日:2017年05月29日 02:20▼コメ返信通報

※1665618
OPアニメだけがカッコいいアニメ

0 1
1666087:ウルズ774 投稿日:2017年05月29日 06:32▼コメ返信通報

※1665808
バトルハッカーズはスパロボ出てねーぞ
それどころか当時以外で全く商品化されてない

2 0
1666091:ウルズ774 投稿日:2017年05月29日 07:06▼コメ返信通報

昔から、よくわからない武器持ったよくわからないロボットがよくわからないジェットになったりよくわからないガウォークになったりよくわからないタンクになる玩具ってイメージ。
オリジナルデザインで、しかも主役なんだしもう少しまとまりのあるデザインにできなかつたのかな?と。
まぁあんまりカッチリしたデザインだと同じ作品の他のキャラ達から浮いちゃうんだろうけど。

0 0
1666114:ウルズ774 投稿日:2017年05月29日 08:19▼コメ返信通報

ボロクソに貶しながらノリノリなお前らに草生える
ロックンロールでブ〜ッ飛ばせ!

1 0
1666115:ウルズ774 投稿日:2017年05月29日 08:21▼コメ返信通報

ストーリーもいっさい覚えてないがなぜか当時のおもちゃまだあるわ、なんかすてられないわ

0 0
1666152:ウルズ774 投稿日:2017年05月29日 10:31▼コメ返信通報

ホバーボードに斜め乗り
OPの例のポーズ
もうこれで欲しくてたまらん

0 0
1666196:ウルズ774 投稿日:2017年05月29日 12:43▼コメ返信通報

グンバツに極まってるジャン!

0 0
1904891:ウルズ774 投稿日:2018年04月08日 21:23▼コメ返信通報

>>1665516
アメが圧力掛けて潰したんじゃ無いの?
トロンOSで調べろ!
日本製品を潰すのはアメリカだからw
最近だと東芝もアメのせいで潰したよねw

0 1

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x