top-page
TOP > 可動フィギュア > 【可動フィギュア用】1/12「陸上自衛隊 偵察オートバイ カワサキ KLX250」Amazon予約開始
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【可動フィギュア用】1/12「陸上自衛隊 偵察オートバイ カワサキ KLX250」Amazon予約開始

2017年01月14日 11:35

可動フィギュアリトルアーモリーミニチュアバイク

|CM(94)
201701121011161-400x348 



Amazon予約開始



■一部通販予約開始
Amazon予約開始
リトルアーモリー 1/12 彩色済み完成品バイクモデル LM001 陸自偵察オートバイ KLX250(Amazon)
1/12 カワサキKLX250(ファイナル・エディション)(Amazon)


LittleArmory 陸上自衛隊 偵察オートバイ カワサキ KLX250
1/12スケール
ステアリング可動・スイングアーム可動
塗装・組立済み完成品

価格7,400円(税抜)
発売日2017年5月発売予定

可動フィギュアとの組み合わせが楽しい1/12スケールシリーズ新製品は、
オフロードバイクの人気機種「カワサキKLX250」。陸上自衛隊で採用されている「偵察用オートバイ仕様」と、
市販車として2016年に最終生産がおこなわれた「ファイナルエディション仕様」の2種類の姿を模型化します。

www.littlearmory.jp/product/detail.html?id=lm001
garally1_main

garally2_main

garally3_main

garally4_main

garally5_main

garally6_main

garally7_main

garally8_main


KLX250 オフロードバイクモデル カワサキKLX250 ファイナル・エディション
価格 7,400円(税抜)
発売日 2017年6月発売予定

1/12スケール
ステアリング可動・スイングアーム可動
塗装・組立済み完成品

可動フィギュアとの組み合わせが楽しい1/12スケールシリーズ新製品は、
オフロードバイクの人気機種「カワサキKLX250」。市販車として2016年に最終生産がおこなわれた
「ファイナルエディション仕様」の姿を模型化します。
※同時案内の「陸上自衛隊偵察オートバイ カワサキKLX250」の情報はコチラ

www.tomytec.co.jp/1inch/klx_01.html
klx01_1_big

klx01_2_big

klx01_3_big

klx01_4_big

klx01_11_big

klx01_12_big

klx01_13_big

klx01_14_big

klx01_15_big

klx01_16_big

klx01_21_big

klx01_18_big

klx01_20_big
«前の記事« 【ガンプラ】HG「辟邪」「陸戦型ジム」ほか商品情報更新【艦これ】ねんどろいど「武蔵」ワンフェス2017冬で再販売決定 »次の記事»
この記事へのコメント

1580918:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 19:25▼コメ返信通報

いっそのこと、自衛隊員の可動フィギュアも出して欲しい。

62 0
このコメントへの反応(2レス):※1580934※1582086
1580919:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 19:27▼コメ返信通報

俺の愛車でいとらXじゃないのか・・

1 2
1580920:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 19:27▼コメ返信通報

欲しいものが次から次へと出てくる

7 1
1580921:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 19:28▼コメ返信通報

すげぇ

11 1
1580922:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 19:28▼コメ返信通報

ディテールも高いが値段も割と立派!

43 3
このコメントへの反応(1レス):※1580935
1580924:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 19:30▼コメ返信通報

リトルアーモリーなのにプラモじゃないのか…。

5 1
1580926:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 19:32▼コメ返信通報

たかっ

14 10
1580927:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 19:34▼コメ返信通報

しゃあないかもしれんが高いな
海外のバイクと比べると三倍か
バイクに詳しくないんだけど結構凄いの?これ

7 2
このコメントへの反応(1レス):※1580955
1580931:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 19:36▼コメ返信通報

やったねキャップ!
バイクが増えるよ!!

9 1
このコメントへの反応(1レス):※1581110
1580932:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 19:41▼コメ返信通報

比べるのはアレだが、財団Bならこれより少し安い5,000円台で出せるんだろうな。
ライダーのバイクが大体それぐらいの価格だし。

17 10
このコメントへの反応(3レス):※1580976※1581967※1582296
1580933:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 19:44▼コメ返信通報

犯人乗せてえ…

3 0
1580934:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 19:45▼コメ返信通報

※1580918
モンスターアーツと絡まされまくる未来が見える

9 0
1580935:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 19:46▼コメ返信通報

※1580922
労働者への正当なる報酬の為だ、これくらい当然

34 8
1580936:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 19:50▼コメ返信通報

カワサキか・・・

29 1
1580939:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 19:52▼コメ返信通報

出来いいけど高すぎるわ
プラモで値段抑えて出して欲しい

8 8
1580940:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 19:52▼コメ返信通報

オフ車の立体物って中々無いから買うか
SSやら他は腐るほどプラモ出てるけどオフ車はな…

7 0
1580943:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 19:56▼コメ返信通報

闘う4スト!ついに来たか!
結構お高いけどオフ車のフィギュアとか滅多に出ないだろうしめっちゃ欲しい

2 0
1580950:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 20:01▼コメ返信通報

バンダイならってコメあるけど、仮面ライダーのバイク値段相応に塗りだの省略されてるからね?

42 1
このコメントへの反応(1レス):※1581983
1580953:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 20:04▼コメ返信通報

せっかくのカワサキ車なのに来夢先輩のS.H.フィギュアーツがまだ出ていないとは…

2 0
1580955:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 20:07▼コメ返信通報

※1580927
250ccクラスのオフロードバイクとしては定番中の定番と言われる名車だよ
ビギナーからベテランまで色んなライダーから長年愛されてきた車両だったんだけど…
残念ながら2016年のモデルで生産終了なんだ…

19 0
1580957:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 20:08▼コメ返信通報

かっこいいけど高すぎるわ

7 6
1580958:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 20:08▼コメ返信通報

プラモだといまだにXLとかの骨董品とか、ディティールの微妙な「不特定オフロードバイク」しかないから、この手の奴はうれしいなぁ。
いやマジでモタード人気とかもあったんだからさ。もうちょっとプラモとかも種類増やしてほしいわ。
実車のモタードは減衰期に入っちゃったけど。

1 0
1580959:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 20:11▼コメ返信通報

カワサキオヤジ臭ぇんだよ!

12 8
このコメントへの反応(1レス):※1581118
1580960:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 20:11▼コメ返信通報

いやコレ安すぎだろ。

3 6
このコメントへの反応(1レス):※1581915
1580964:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 20:15▼コメ返信通報

高いけど欲しいよぉ…

4 0
1580965:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 20:15▼コメ返信通報

値段が高いのはいいけど5月ってのがなぁ

0 0
1580967:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 20:16▼コメ返信通報

一瞬で至る所折りそう

1 1
1580968:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 20:17▼コメ返信通報

参考展示された時からずっと待ってた
長かった

4 2
1580976:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 20:27▼コメ返信通報

※1580932
でもBからは商品化期待できない代物ですけどね

19 1
1580981:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 20:33▼コメ返信通報

どいつもこいつも目だけ肥えてばかりで財布の紐を解かない奴らばかりだな!
俺は買わせてもらうぜ!

31 2
1580982:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 20:34▼コメ返信通報

サムネで全裸搭乗してるのかと

3 1
1580987:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 20:40▼コメ返信通報

ところでfigmaブラックロックシューターのバイクのブラックストライフはいつ発売するんです?

5 1
このコメントへの反応(2レス):※1581004※1581381
1580990:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 20:44▼コメ返信通報

お布施するから男のアーミーなキャラ出してくれよ!
女の子のフィギュア買わない人もいるんですよ!!

26 1
このコメントへの反応(1レス):※1581946
1580992:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 20:45▼コメ返信通報

女の子にバイクを乗せるロマン・・・

17 0
このコメントへの反応(1レス):※1581012
1581003:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 20:52▼コメ返信通報

バイクの完成品はスカイネットに限る 安いし完成度も高いし 尚且つ車種も豊富だから

8 2
1581004:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 20:53▼コメ返信通報

※1580987
ブラックトライクです
二輪のバイクに対する三輪のトライクです
そして俺はまだ諦めていない!

3 0
このコメントへの反応(2レス):※1581031※1581381
1581008:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 20:57▼コメ返信通報

さんざんブラック企業叩いておきながら
海外工場の労働賃金を奴隷並みから適正近くまで引き上げて
その余波で値上がりしたら途端に文句を言うとか
美しい国すぎて涙が出るわ

35 13
1581012:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 21:04▼コメ返信通報

※1580992
なかなかえげつねえロマンだな

11 0
1581014:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 21:05▼コメ返信通報

立射はカッコいいんだけど、寝かせたバイクを盾にして小銃構えている画像はバイクの寝かせ方違ってね?
ガソリンを使用している偵察用オートバイではタンクに被弾した場合爆発の危険性があるから、タンクとシート側を自分に向けてエンジン等金属が多い部分を外側にして盾にするはずだと思うんだけど。
実際、総火演でもエンジンを外側に向けてバイク寝かせて盾にしてたし。

20 0
1581019:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 21:12▼コメ返信通報

スカウトさんヘルメットおつけなさい

1 0
1581024:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 21:15▼コメ返信通報

なぜ5月発売にしたのか

3 0
1581029:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 21:18▼コメ返信通報

なんとかビッチ兵を乗せたいな

2 0
1581031:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 21:20▼コメ返信通報

※1581004
おれも諦めてないぜ!
ていうかBRSは割とプレミアついてるんだし、アーツ真骨彫みたいに再販と同時にバイク出してほしい

5 0
このコメントへの反応(2レス):※1581051※1581381
1581035:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 21:26▼コメ返信通報

このクオリティならむしろ安い方じゃないかな。

5 0
1581048:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 21:49▼コメ返信通報

ボスでも乗せてみるか

1 0
1581051:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 21:51▼コメ返信通報

※1581031
figmaブラックロックシューターシリーズは単純にカッコいいもんね!アニメもゲームもOVA版も
俺は諦めて引っ越す際にBR特典のも画集特典のもゲーム特典のも全部セットで売っちゃったけど…

1 0
1581060:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 22:05▼コメ返信通報

自衛隊モノ出すならM1A1運搬車のキットも出して〜

5 0
このコメントへの反応(1レス):※1581091
1581077:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 22:31▼コメ返信通報

車種違うかもだが色あってるので、二枚目の方にゴーカイレッドを乗せて先週の科捜研の女の擬似再現を……

0 0
1581091:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 22:44▼コメ返信通報

※1581060
検索して吹いた

9 0
1581100:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 22:53▼コメ返信通報

完成品&小売り有りなら良心的な価格だ

3 0
1581110:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 23:01▼コメ返信通報

※1580931
キャップ乗ってたバイクは2kくらいで買えるな
本当高いわ

0 2
1581118:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 23:08▼コメ返信通報

※1580959
マグナ君だね、当サイトの規約通り君をアク禁します。

19 0
1581121:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 23:12▼コメ返信通報

肝心のアモリちゃんが乗れてない・・・

4 0
1581128:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 23:19▼コメ返信通報

俺が小さいときこれくらいの慣性で走るバイクのおもちゃがあってミクロマン載せてよく遊んでた。
…遊びの本質が変わってねえ!
でもよく走った。

0 0
1581143:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 23:38▼コメ返信通報

クウガやファイズの影響もあるけどやっぱオフロードはカッコよくて好きだわ

2 0
1581149:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 23:46▼コメ返信通報

BKB

0 0
1581157:ウルズ774 投稿日:2017年01月13日 00:15▼コメ返信通報

どう見ても腰浮いてるよな……

0 0
1581174:ウルズ774 投稿日:2017年01月13日 01:24▼コメ返信通報

1/6か1/3なら買ってた

0 1
1581176:ウルズ774 投稿日:2017年01月13日 01:27▼コメ返信通報

うちの秋山殿の愛車にしようかな

2 0
1581185:ウルズ774 投稿日:2017年01月13日 02:25▼コメ返信通報

※1581085
つや具合とクリアパーツ類と各部モールド
スポーク太いのは残念だけどアオシマの安物は安物相応にダルいし汚いから、写真のクオリティがそのまま出るなら「安い」ぞ?

2 0
1581195:ウルズ774 投稿日:2017年01月13日 04:15▼コメ返信通報

スカイネットじゃないのかよ。青島文化教材なら2千円以内で出してくれるのに。
スカイネットで軍物シリーズ出して欲しい。七千円は高すぎるわ

4 10
1581199:ウルズ774 投稿日:2017年01月13日 04:45▼コメ返信通報

バイクをあんな風に盾にしたらガソリンタンクが一番前になって危なくね?

3 0
このコメントへの反応(1レス):※1581775
1581211:ウルズ774 投稿日:2017年01月13日 06:49▼コメ返信通報

メガミデバイスでちょうど良さそうだけど
そうするとFAGだとちょっと小さい?

0 0
1581215:ウルズ774 投稿日:2017年01月13日 07:38▼コメ返信通報

80年代のスポーツスクーター出した方が良い。カッコいい。
DJ-1、Hi、チャンプRS、ロードフォックス辺り。

2 2
1581272:ウルズ774 投稿日:2017年01月13日 11:02▼コメ返信通報

どっちも良いなあ(泣

1 0
1581381:ウルズ774 投稿日:2017年01月13日 12:58▼コメ返信通報

※1580987 ※1581004 ※1581031

まだ待ってる同士がいる事に泣けた…

3 0
1581414:ウルズ774 投稿日:2017年01月13日 13:41▼コメ返信通報

陸上自衛隊 無人偵察オートバイ カワサキ KLX250爆弾

0 0
1581438:ウルズ774 投稿日:2017年01月13日 14:25▼コメ返信通報

朝戸未世を普通にバイクに乗せてる画像が無いのが実に巧妙。
ライディングポーズは難しいんだろうな。

0 0
このコメントへの反応(1レス):※1581682
1581468:ウルズ774 投稿日:2017年01月13日 15:22▼コメ返信通報

WW2の頃のミリタリーのバイクとか出してほしいなあ
その頃の一般のバイクでも良いけどビンテージな感じのバイクが欲しい

2 0
1581492:ウルズ774 投稿日:2017年01月13日 16:08▼コメ返信通報

ケッテンクラート欲しいけど、まあ無理だよね

1 0
1581682:ウルズ774 投稿日:2017年01月13日 23:33▼コメ返信通報

※1581438
ここにない商品画像だと乗ってる写真もあったよ
後ろを振り返っててライディングポーズじゃないけど…
専用スカートでないと股関節が深く曲がらないだろうから、まあ仕方ない

0 0
1581775:ウルズ774 投稿日:2017年01月14日 07:41▼コメ返信通報

※1581199
実際に自衛隊の画像を見ると、ちゃんとタンク側を自分側に倒して遮蔽をとっている。
その方が再移動の際にバイクも起こしやすいし。

画像のは「バイクを見せるため」に逆側になっているんだと思う。

1 0
このコメントへの反応(1レス):※1581969
1581876:ウルズ774 投稿日:2017年01月14日 12:14▼コメ返信通報

確かに陸王とかバリエーションが今後充実してほしいな。
という訳で遊星号と遊星のfigma待ってますよ

0 0
1581877:ウルズ774 投稿日:2017年01月14日 12:18▼コメ返信通報

バイクの似合うフィグマかフィグアーツの充実化をだな・・・
KLXは航空祭見に行くと必ず来客駐車場にとまっててそのたび心が揺れる

2 0
1581903:ウルズ774 投稿日:2017年01月14日 14:15▼コメ返信通報

これ体験会かなんかで乗ったことあるから欲しい
その時の写真と一緒に飾りたいな

0 0
1581915:ウルズ774 投稿日:2017年01月14日 14:55▼コメ返信通報

※1580960
えええw

1 2
1581940:ウルズ774 投稿日:2017年01月14日 16:15▼コメ返信通報

財団Bと比較しているのがいるが、あっちはステアリング効かないし(まぁデザイン的に仕方ないのも多いが)塗装も結構省略されてるじゃないか

なにより実車はメーカーへの商標使用許可やらなんやらで普通より金かかると思うんだが

2 0
このコメントへの反応(1レス):※1581975
1581946:ウルズ774 投稿日:2017年01月14日 16:50▼コメ返信通報

※1580990
ゴルルコビッチ兵じゃダメなの?
似合うと思うんだけど

0 0
このコメントへの反応(1レス):※1581995
1581947:ウルズ774 投稿日:2017年01月14日 16:52▼コメ返信通報

バイクいいねー

0 0
1581959:ウルズ774 投稿日:2017年01月14日 17:42▼コメ返信通報

ワイヤの類いを省略してないあたり本気度高いなコレ

3 0
1581967:ウルズ774 投稿日:2017年01月14日 18:16▼コメ返信通報

※1580932
バンダイだから、じゃなく、ライダーだから。
売れる数がちがうわ。

0 0
1581969:ウルズ774 投稿日:2017年01月14日 18:21▼コメ返信通報

※1581775
でも逆にしたら逆にしたでエンジンを晒す事になるわけだろ。
危険度で言えばどっちもどっちじゃないの。
普通バイクは左側に降りる。そして倒す時は手前に倒す。
だから画像と反対向きが正しい。

0 1
このコメントへの反応(2レス):※1582049※1582094
1581975:ウルズ774 投稿日:2017年01月14日 18:40▼コメ返信通報

※1581940
アーツのライダーバイクでハンドルと前輪が連動しないのはポピニカDXのリデコとかライドシューターみたいに最初っから曲がらない奴位じゃないかな?
ドラグランザーとかダークレイダーですら連動して曲がるし。

0 0
このコメントへの反応(1レス):※1582102
1581983:ウルズ774 投稿日:2017年01月14日 19:03▼コメ返信通報

※1580950
形もテキトーだしな。
んで頃合い見てリニューアルとか。
ハードボイルダーてめえのことだ!

1 0
1581995:ウルズ774 投稿日:2017年01月14日 20:06▼コメ返信通報

※1581946
ロシア兵は論外だわ
せっかくなら自衛隊のフィギュアが欲しいよな

4 2
1582009:ウルズ774 投稿日:2017年01月14日 21:10▼コメ返信通報

アオシマかタミヤからキットが出たら起こして。

バイクは、プラモで作っている時が一番楽しいので…。

0 1
1582049:ウルズ774 投稿日:2017年01月14日 23:15▼コメ返信通報

※1581969
戦車の話になっちゃうから違うかも知れないけど
メルカヴァって戦車は前方に最も頑丈な造りのエンジン配置して乗員の生存率を上げるって聞いた

1 0
1582086:ウルズ774 投稿日:2017年01月15日 08:16▼コメ返信通報

※1580918
8000円ぐらいしそう
出たとしても値段で文句言われるんだろうな

0 0
1582094:ウルズ774 投稿日:2017年01月15日 10:07▼コメ返信通報

※1581969
薄いタンクは確実に弾が貫通するから、タンク側を向けても結局盾になるのはエンジン
逆に防弾性の高いエンジンを盾にすればタンクを守れる

0 0
1582102:ウルズ774 投稿日:2017年01月15日 11:11▼コメ返信通報

※1581975
ポピニカなついな…なんかあれすっげぇ安かったよな。トライチェイサー、ビートチェイサーの限定カラーあったの覚えてるわ。トライチェイサーに関してはゴウラム付くしダイキャストだしで今なら7、8000円しそうだけど確か5000円しなかったよな。

0 0
1582109:ウルズ774 投稿日:2017年01月15日 11:46▼コメ返信通報

この値段だとあんま売れないだろうし、amazonで安くなるの待つよ

1 0
このコメントへの反応(1レス):※1582298
1582296:ウルズ774 投稿日:2017年01月16日 14:41▼コメ返信通報

※1580932
バンダイならもっと安く出せるとか無いからな?
ばくおんのカタナとかCBとか、価格的にはフィギュア代差し引いても
7000円オーバーなのにアオシマ系2000円以下シリーズにも遠く及ばないクオリティーだったじゃん

1 0
1582298:ウルズ774 投稿日:2017年01月16日 15:03▼コメ返信通報

※1582109
トミーテック製品は滅多に安くならないよ
2014年5月発売のジャイロキャノピーとか
発売開始時から現在に至るまでほぼ価格変化無し
下手に待つより、ネット通販とかのポイント還元率高い時狙った方が良いかも

0 0
1582813:ウルズ774 投稿日:2017年01月17日 02:49▼コメ返信通報

KLX出せんならD虎も出せるだろうに

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x