top-page
TOP > ロボット > ガンダム > 【模型誌】「SDガンダムアルティメットモデリングガイド」8月発売決定
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【模型誌】「SDガンダムアルティメットモデリングガイド」8月発売決定

2025年07月06日 12:31

ガンダム書籍ホビージャパンSDガンダム模型誌

|CM(79)
 






■予約開始
SDガンダムアルティメットモデリングガイド
価格2,970円(税込)
2025年8月29日発売予定
メーカー
ホビージャパン
JANコード
9784798639345

――好評に応えて再登場!全SDファンに贈る究極の技法ガイド・第2弾

好評発売中の「SDガンダムパーフェクトモデリングマニュアル」に引き続き、SDガンダムファンのための技法書・第2弾が登場です。
今回もテーマはSDガンダムキットのみに絞り、おなじみBB戦士やSDEX、最新SDW HEROESから厳選、本書用に作例を作り起こします。
カンタンに作れるけれどもしっかり作り込もうとするとなかなかに奥深い、そんなSDキットの仕上がりが数段アップするテクニックを、プロモデラー諸氏が懇切丁寧に紹介。
豊富な途中写真と解説がてんこ盛りな、全SDファン必携の書です。




▼商品ページ▼ SDガンダムアルティメットモデリングガイド
«前の記事« 【仮面ライダーギーツ】S.H.フィギュアーツ「仮面ライダータイクーン フィーバーニンジャフォーム」発売決定?アニプレックス「その着せ替え人形は恋をする 喜多川海夢」 ×「ホロライブ 宝鐘マリン」コラボフィギュア化決定 »次の記事»
この記事へのコメント

5357490:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 12:42 ID:QzNTQ2NzQ▼コメ返信通報

確かにしっかり作ろうとしたら、SDも難しいな

0 0
5357503:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 12:51 ID:k0MDk2NTI▼コメ返信通報

※5357490
色の塗り分けや穴埋め考えれば、HGやMGがはるかに楽に感じる
それを理由に最近は普通のSDは買ってなかったわ
たぶん、前よりは良くなってるんだろうな

0 0
5357513:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 12:55 ID:g2NTI2NTQ▼コメ返信通報

プラモじゃないけどSDXキングガンダムII世とか頭おかしいレベルの成形色+塗装だったな…
今のご時世で出したら値段3倍じゃ済まなそう…

0 0
5357520:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 13:01 ID:MyMDQ1NzA▼コメ返信通報

サムネでレジェンドBBキングガンダム来たのかと

0 0
5357522:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 13:03 ID:Q0ODQzMTg▼コメ返信通報

課金を極めたガンダム

0 0
5357525:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 13:07 ID:gzMjQwODI▼コメ返信通報

売ってすらいないものでモデリングガイド出されても感強くね?

0 0
5357531:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 13:11 ID:UyMDA5NjI▼コメ返信通報

この例に出てるBB戦士キングガンダムフル塗装がキチゲェすぎるんよ

0 0
5357533:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 13:12 ID:Q2MTQzMDg▼コメ返信通報

※5357525
きっとSDEXやSDWのキットを使って写真のキングガンダムをフルスクラッチする方法を事細かに教えてくれる一冊なんだよ、多分。

0 0
5357535:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 13:12 ID:I2MDQwOTQ▼コメ返信通報

※5357490
実はガチで組もうとすると肉抜きだったり塗装箇所が細かかったりパーツ分割少なかったりでSDは途端に難度爆上がりする

0 0
5357536:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 13:12 ID:c4MTUxOTQ▼コメ返信通報

当時パッケージを開けた時に水色で、金色マーカーで塗った思い出。はみ出しまくったけど、最高に気に入ってた。

0 0
5357551:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 13:21 ID:M0NjkwOTI▼コメ返信通報

この前、天翔狩人 摩亜屈と伊達政宗頑駄無を作ったよ
政宗はリデコ元の隠密忍者農丸が組めるのが嬉しい

0 0
5357556:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 13:27 ID:MyMjcwMTY▼コメ返信通報

小さい頃SDガンダムキッズを対象にした子供向けのムック本あったんだよな
ガシャポンとかSDガンダムとかのカタログっぽい内容だったり
ジオラマ作って購買意欲煽ってくる奴
さらに調子こいてプラモの改造や色塗り、はたまたガレージキットに関してまで言及してるのあって
子どもの頃はこういうのもあるんだむずかしそうって思ったり、プラバン実際に買ってそれっぽい事やってみたけど
全然うまくできなかったりしたんだけど
今考えるとなかなかえげつない本だった

0 0
5357562:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 13:35 ID:MyMDQ1NzA▼コメ返信通報

※5357535
現行のSDWも塗装箇所多くてエグいけどあれはまだパーツ分割に配慮されてるとこあるよね。旧BBで特にキングⅡ世は鎧が青の成形色一色でもうどうしようもねぇからよ…

0 0
5357572:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 13:44 ID:k2OTkzNjg▼コメ返信通報

キング2世の盾の塗装長い事擦られてたけど
正直SDWに比べればまだ楽な方かなって

0 0
5357583:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 13:51 ID:c5Mjc1MTI▼コメ返信通報

画像のキットこんなに装飾くっきりしてましたっけ

0 0
5357584:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 13:52 ID:c5Mjc1MTI▼コメ返信通報

HJのBB戦士作例まとめたの出してほしいな

0 0
5357623:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 14:15 ID:UxMzcxMDg▼コメ返信通報

BBのキングガンダムII世は盾にシールがあったらなあとは感じた

0 0
5357626:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 14:18 ID:c3NjM3NA=▼コメ返信通報

こういうのを見せられると普通にBB戦士が欲しくなるので再販してくれないかなバンダイさん?

0 0
5357627:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 14:20 ID:AzMTMyNzY▼コメ返信通報

旧BB戦士とかGチェンジャーとか再販してほしいけど難しいよねぇ。

0 0
5357630:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 14:22 ID:U2Nzk4NzA▼コメ返信通報

※5357525
参考にして自分で考える頭が無いならそうだろうな
そもそも昔のBB戦士はともかくSDEXやSDWHなんか一部キット以外は余裕で買えるが

0 0
5357638:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 14:32 ID:M5NTg2MzY▼コメ返信通報

※5357551
昔2つ買って1つをティターンにしたなぁ
当時筆塗りじゃなかったから調合大変だった

0 0
5357640:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 14:32 ID:k3Nzc2MzI▼コメ返信通報

※5357490
ぶっちゃけ昨今のHG.RG.MG.REはプラモ業界的には一番ぬるま湯。(敷居低いのはそれはそれでいいこと)

初期中期のSDがモナカで合わせ目や金型抜きの都合で省略された形状の修正、メッキ落とし。
後期SDは肉ぬき埋めて造形し。

他にも細かいが故にマスキング、塗装の順番考えたり
シャープ化しなきゃならないところも豊富(特に武者)
別パーツ化しないと難しいところもある。

ガチで作る場合はデフォルメ(少ないパーツ数が故に)ガンプラブランドで一番難易度高い。

0 0
5357642:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 14:32 ID:I3NjAzMzA▼コメ返信通報

※5357627
Gチェンジャーは現行SDキットでリメイクしてほしい
シンプルにデザインがカッコ良すぎる

0 0
5357644:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 14:34 ID:k3Nzc2MzI▼コメ返信通報

※5357584
なんであんなに連載しまくってたのに出さないのか未だに訳分からん。vol.3くらいは出せそうなボリュームなのにな。

0 0
5357657:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 14:38 ID:U0ODY5NDg▼コメ返信通報

※5357503
レジェンドBBとか三国伝ぐらいの頃に比べたら今のヒーローズはめちゃくちゃ繊細な設定になってるのに色分け全然ダメなので昔より塗りにくいぐらいよ

0 0
5357667:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 14:43 ID:MzMzg4MDA▼コメ返信通報

SDって今でもめちゃくちゃシンプルでただ作るだけなら誰でもすぐ作れるだろって思っていたんだけど、定年過ぎて暇なじいさんにちょっと教えてみたら一つのパーツを切り出すのに逐一次何すればいいんだって聞かれて大変だったわ

0 0
5357669:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 14:43 ID:I4ODE5NTg▼コメ返信通報

キングの盾はもはや語り草よな。
円卓は一気に複雑になったよな…初代ナイトくらいが丁度いいんだが…

0 0
5357671:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 14:44 ID:MyMDQ1NzA▼コメ返信通報

※5357627
旧BBはともかくGチェンジャーは元祖だろ、アレはもう金型残ってないんじゃ

0 0
5357674:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 14:47 ID:YwODc0MA=▼コメ返信通報

今集めてるんだけど昔のBB戦士ももっと再販してほしいな
塗分け多いけど小さいからちょっとした合間に作れるのがいい

0 0
5357678:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 14:49 ID:E1NzgzNDQ▼コメ返信通報

※5357674
BBってガンダムベース限定の独占販売状態だから行けない人にとっては絶版だよ

0 0
5357686:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 15:04 ID:Y3Nzk0NzI▼コメ返信通報

※5357520
見慣れすぎててありえん

0 0
5357689:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 15:07 ID:Y3Nzk0NzI▼コメ返信通報

※5357667
エントリーグレードあたりなら楽なんだけど、頭のパーツは細かいから年寄りには厳しそうだしな

0 0
5357690:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 15:09 ID:E0Mzk1ODY▼コメ返信通報

創造伝ワタルのフレーム技術を使って、新しい武者ガンダムシリーズが復活しないかな…

0 0
5357695:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 15:11 ID:kzMjQ1MDA▼コメ返信通報

友達ん家で元祖のキング見た後に
家帰ってBBの水色キング見た時の絶望感を思い出す

0 0
5357696:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 15:12 ID:Y3Nzk0NzI▼コメ返信通報

※5357583
盾はきれいにしてるけどそこまでいじってない
肩アーマーはシールだよりのディテール追加してる

0 0
5357718:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 15:30 ID:QxMTc0NzY▼コメ返信通報

こういうのはやはり「全塗装」で「追加加工」バリバリな作例とその過程紹介ばかりで、「立体面への上手なシールの貼り方講座」みたいなのは無いんでしょうね。

0 0
5357735:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 15:44 ID:gwMDgyMTY▼コメ返信通報

※5357690
別に新しい技術使ってるわけでもないしワタル関係とは体形が違い過ぎる
共通フレームなら既にクロスシルエットのがあるし

0 0
5357759:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 16:02 ID:U1NDM0NzQ▼コメ返信通報

SDで欲しいものは99%既に実質絶版なんですよ!
数カ月前にレジェンドBBの武者飛駆鳥で久々に買ったわ

0 0
5357791:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 16:36 ID:I4ODE5NTg▼コメ返信通報

※5357718
普通にあるかもしれんけどその程度のライトユーザー向けレクチャーは模型誌が定期的にやっとるじゃろ
大体あったらあったで「高い金出して買う内容がこの程度か」言われるしなー
ただでさえこの手の本はコメント欄に口だけで買わん奴が「SNSに上手い作例があるからプロモデラーの本なんて不要」とか言うくらいだし想像に難くない

0 0
5357794:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 16:38 ID:I4ODE5NTg▼コメ返信通報

※5357667
漫画の読み方わからない人がいるように説明書も分からん人が見たら分からんのかもなー
まあ案外キミと会話する口実欲しくてボケてるかもしれんけどな!

0 0
5357797:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 16:42 ID:I4ODE5NTg▼コメ返信通報

※5357572
SDW系列って全身これくらい装飾あるのがデフォだよな…おまけに近年の流行かオービタルフレームみたいにメタリックグリーン(クリアグリーン)のラインが全身に走ってるもんだから細い溝に必要な色が細かいのなんの…

0 0
5357801:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 16:45 ID:k2NjcyNzg▼コメ返信通報

キング塗装するならSDX買い直すわ

0 0
5357818:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 16:58 ID:k2NjU4NjY▼コメ返信通報

BBのキングなつい・・・
キングとかナイト系はもっとレジェンドBBで出てほしかった・・・
せめてサタン⇔ブラックドラゴンとかネオブラックドラゴンとか・・・
レジェンドの商戦はいろいろなのをほんのちょっとずつつまみ食いしたのが悪かったと思うんだ・・・
SDWは地獄の塗分けもさることながら割れやすいクリアパーツ使うのやめてほしいんだよなぁ

0 0
5357826:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 17:08 ID:U2MjgzMTQ▼コメ返信通報

レジェンドBB完全に停止したのキツすぎる
再開してくれ

0 0
5357846:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 17:41 ID:I4ODE5NTg▼コメ返信通報

※5357826
殺駆頭はあるんだしせめてサタンガンダムくらいは出して欲しかった…
なんかメッキ搭載するのデフォにしたのが足枷だった気がするんだよな。アレのせいで今の時代で単価があがる上いつでも手軽に再販しにくくなってる感がある

0 0
5357847:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 17:43 ID:AzNzQwNzY▼コメ返信通報

※5357818
新人にやらせて安牌の筈のフルアーマー騎士が失敗したあたりから怪しい

0 0
5357848:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 17:44 ID:E1NzgzNDQ▼コメ返信通報

※5357630
アンタの言う余裕でってのは自分の生活範囲内での話でしょう?

0 0
5357853:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 17:47 ID:g0NjU1NTI▼コメ返信通報

※5357846
むしろ殺駆頭がいまいち売れなかったんじゃね
ていうか現状はメッキ云々関係なくSD=gジェネだから、いわゆるノーマルワールドメインなんだよ

0 0
5357858:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 17:49 ID:EyMTQzNjg▼コメ返信通報

※5357848
流石にそれはおまかんではないな

0 0
5357870:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 18:04 ID:M0NjkwOTI▼コメ返信通報

当時ほとんど買ってなかった…シリーズが続いてて途中から入りづらい感じ…だったけど、今になって色々作ってみたいと思う
当時作ったのは武者ZZ、頑駄無副将軍、百士貴…少なっ!
サタンガンダムは食玩のミニプラのを持ってた
頭が割れてローブが広がるギミックも再現されてたな
ウォーロックイージスはいいんだけどやっぱり違うんだよなぁ…と見る度に悩んで結局買わない…

0 0
5357896:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 18:28 ID:MxMzUyOTY▼コメ返信通報

※5357870
大した値段じゃないし試しに買ってみるのもありよ
ワーヒーは今買いやすいとこだとイージス、スペドラ3種あたりがおすすめどころ

0 0
5357902:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 18:36 ID:MxMzUyOTY▼コメ返信通報

戦隊ものみたいに1年1シリーズだから思い入れのあるシリーズがばらけて需要が分散するんだよな
大体武者騎士(コマンド)やって、とりあえずスペドラに走った後迷子になる
レジェンドBBはナンバー持ちラストの真悪参とか無駄に高いわ大将軍の方で満足しちゃってたわで意味不明だったな

0 0
5357913:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 18:57 ID:g0NjU1NTI▼コメ返信通報

※5357572
ワーヒーと違ってBB戦士の場合、シール頼みでディテールがないとか結構あるんだよなぁ

0 0
5357915:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 18:58 ID:g0NjU1NTI▼コメ返信通報

※5357847
郭嘉は一生許さない

0 0
5357921:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 19:03 ID:A0NzM2MzI▼コメ返信通報

いまだに「SDガンダムは、ガンプラではない」とか、編集部内で言っているのかな?

0 0
5357936:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 19:17 ID:E1Nzc4NTg▼コメ返信通報

※5357847
フルアーマーはなぁ…ランス持たせて横向きで見ると最初のカードイラストの雰囲気あるんだけど、正面とかが微妙なんだよねぇ。

カードイラストにBB戦士に元祖とイメージや解釈が違ってみんなが納得する立体化は難しいデザインだと思う…と自分に言い聞かせてた。

0 0
5357940:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 19:25 ID:I5NjI3MTg▼コメ返信通報

まぁでもキングガンダム2世はモールドがしっかりしてる分、まだ有情な方
当時の武者とか複雑なデザインだけどモールドありません、とかいたりしたし…

0 0
5357955:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 19:34 ID:c1ODQ2MTY▼コメ返信通報

※5357936
FA騎士はやっぱ他のレジェンドBBと比べると見劣りするよ
・兜バイザー付け根のやっつけ具合
・バイザー両端のヒレみたいな部分に角度がついてないから正面からみると最悪
・兜後部のやっつけアレンジ
・霞の鎧の色分けがへんなシール
・力の盾は2色色分け、でもちっちゃ
やり直せるもんならやり直して欲しいレベル

0 0
5357959:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 19:37 ID:c1ODQ2MTY▼コメ返信通報

※5357915
担当したキットが不評で辞めたんだよな
BBビルドストライクはちょっとかわいそうだったが

0 0
5357966:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 19:42 ID:Y1NjgyMzQ▼コメ返信通報

※5357627
Gチェンジャーは、w人気無くてシリーズ打ち切られたからね…
ちなみに元祖だから再販は無理。

0 0
5357970:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 19:45 ID:U2Nzk4NzA▼コメ返信通報

※5357858
ネットでも割引されてるぐらい余裕だからな
何ならSDCS最新作のマイフリですら

0 0
5358012:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 20:13 ID:I4MjczMDA▼コメ返信通報

※5357848
プレバンでもいっぱい売ってるが

0 0
5358022:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 20:23 ID:g0NjU1NTI▼コメ返信通報

※5358012
ネット環境がないくらいでないと成立しない話よな

0 0
5358023:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 20:26 ID:g0NjU1NTI▼コメ返信通報

※5357966
地元のお祭りだとGチェンジャーのボルト、ヘビーアームズ、凱闘神戦記のサンドロック、ヘビーアームズずっと残ってた記憶

0 0
5358027:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 20:29 ID:QxODc2OTI▼コメ返信通報

※5357915
HJのたいしじコーナーでやめますって辞めてったシーンあったな
あいつはFA騎士を台無しにする為だけに入社したんや

0 0
5358051:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 20:53 ID:k2OTkzNjg▼コメ返信通報

※5357913
白龍・・・というか影舞乱夢組は無理ゲー

0 0
5358052:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 20:55 ID:gzNzgxMzQ▼コメ返信通報

※5357940
BB戦士は専用にデザインを書き直してたからね。当時の技術であのサイズの細部を再現するのは無理だったから(麗騎士レッドウォーリアのサイドスカートも設定と別物だった。

0 0
5358059:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 21:01 ID:MwNjk0ODA▼コメ返信通報

古いBB戦士は複雑な模様をモールド無しでシールで済ましてるケースが多々あって、
全塗装する場合はもはや塗り分けとかのレベルじゃないんよ

0 0
5358074:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 21:30 ID:g0NjU1NTI▼コメ返信通報

※5358051
あれは多分シールスキャンしてデカール自作とかするしかないんじゃないか

0 0
5358145:ウルズ774 投稿日:2025年07月06日 23:36 ID:A0MzkzNDQ▼コメ返信通報

※5357690
創造伝ワタルの共通フレーム構造、やってる事はSDGWの共通フレームだから隠密エアリアルとかあの編が新しい武者シリーズに該当するんでない?武者頑駄無枠もいたし

0 0
5358178:ウルズ774 投稿日:2025年07月07日 00:46 ID:gxNDczMjE▼コメ返信通報

※5357695
企画した人になんで成形色を水色にしたのかマジで聞いてみたい
武人頑駄無とか頑駄無大将軍とかの黄色でいいじゃん

0 0
5358187:ウルズ774 投稿日:2025年07月07日 01:02 ID:A2MTE1MTk▼コメ返信通報

※5357902
真駆参大将軍とか完全な上位互換と思ってたのに、元のは頭の三日月が元は金メッキだったりするし
昔のBB戦士のキングガンダムも皇騎士ガンダムの籠手が元のは金メッキだし
買ってみないと元の何が無くなっているか分からないんだよな

0 0
5358233:ウルズ774 投稿日:2025年07月07日 04:58 ID:YyMjIxMzk▼コメ返信通報

やっぱSDXって最高のシリーズだったんやなって
あの値段であのクオリティの完成品が手に入ったもんなあ
当時は高い高いって叩かれてたけど

0 0
5358273:ウルズ774 投稿日:2025年07月07日 08:34 ID:M4NDA1MzI▼コメ返信通報

※5357826
ジェネラルフォートレス紹介動画で試作?の天零綺羅鋼チラ見せしてたけど...
LGBBかSDWでリメイクするのかな。

0 0
5358290:ウルズ774 投稿日:2025年07月07日 09:43 ID:gyMTQyMzQ▼コメ返信通報

最近Youtubeでキット化されてないSDガンダムを3Dプリントで自作してるチャンネルがあるけど、
クオリティ高くてすごいなと思った

0 0
5358600:ウルズ774 投稿日:2025年07月07日 14:50 ID:cyNTM4MDA▼コメ返信通報

※5358233
初期はいいんだけど中盤以降ポロリ激し過ぎて遊びにくい
外れやすいくせにどこもそこも動くからはめにくいし
スペドラSRとか一度ポーズ決めたら触りたくないレベル
騎士アレックスの導きのハープは腰につけるの諦めて前に置いてる

0 0
5358766:ウルズ774 投稿日:2025年07月07日 18:49 ID:U5MTU0MjU▼コメ返信通報

※5358273
レジェンドBBだといいな
旧キットの特殊パーツ流用は新世大将軍でやってるし、天零の角は元々大きめだしでいけそう
最悪単純再販かな

0 0
5359010:ウルズ774 投稿日:2025年07月07日 22:58 ID:A5OTYyOTQ▼コメ返信通報

※5358233
いやぁそんなことないね。見た目は悪くないけどポロリがとにかく酷いし、合体系は設計が煮詰めきれてないって印象だわ。値段相応かむしろ高いまである

0 0
5360030:ウルズ774 投稿日:2025年07月08日 21:04 ID:M4ODY0OTY▼コメ返信通報

※5358027
ぶっちゃけ上司も同罪でしょ
世代によってはSDの顔みたいなイメージある人だけど

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年6月25日(更新)
「アズールレーン」関係記事の通報機能の強化を行いましたが
結果、削除されるべきコメントも削除されていました、申し訳ございません。
一部コメントは復元済です。ご報告下さった方、ありがとうございます。

コメント通報にスコア制などをテスト導入しました。
・新規IPアドレスからの通報優先度を下げました。
・NGワードを避けてコメントした場合も一部削除対象になります。
・新規のピンクID表示を一旦停止し、「コメント禁止」措置を基本としました。
・初回のコメント制限時間を「12時間」から「24」時間に変更しました。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x