【遊戯王】KONAMI「Equal Arts 青眼の白龍」プライズフィギュア 彩色原型公開
![]() |
彩色原型公開 |
彩色原型公開、2025年夏 登場予定
メーカー KONAMI




x.com/konami_prize/status/1940968813459050906
いいじゃないか!
こういうのでいいんだよ!
こういうので!
この前スターダスト手に入れたけど黒い台座に金色で作品の文字が入ってるスタンドも良いよね、これも同じっぽいし。
ポーズはすごくいいんだが顔が似てないな
鼻の穴が悪目立ちしてる感じ?
今この5ds一挙の波に乗ってシューティングスタードラゴンを商品化してほしい所存
スゴイぞー!カッコいいぞー!
角度を選ぶ感じだな
大体の人はカードの向きで飾るだろうから問題ないけど
肝心な目がちっさい
ええやん
写真がなぜか爽やかな窓際だけど、背景暗めの所で飾ると映えそう
アレンジバキバキの昨今、こういうプレーンな表現が求められてる!
???「磯野、買い占めろ」
1番欲しいやつがプライズで出るとは
※5356944
スタダは一挙配信で盛り上がってるホントいいタイミングだったよな俺も取ったもん
ケ◯ナオコホワイトドラゴン!?
細かいことを言えば、もうちょっと翼は内側寄りで足は短く、首は細めがいいかな…初期イラストとバランスは異なるけど、元のをそのまま立体に起こすのは厳しいので仕方ないかなってのもある
とりあえず、これに関してはゲーセンへ全速前進したいところだ
渇いた叫びがくじけそう
これだよこれぇ!
つぶらな瞳
どこの違和感が一番強いのかカードと見比べてみたら歯が白すぎて浮いてるところだった
※5356946
1番下の画像だと穴が黒いけどそれ以外の画像は何も塗ってないからそこまで悪く無い気はする
カードのイラストみたいに鼻の周りにハイライトいれて目の周りがもっと彫りが深い感じの塗装されてたら完璧だったがまあプライズだしそこは仕方なし
ブルーアイズといえばこのポーズだよな!!
こういうのでいいんだよおじさんも納得
初代ブルーアイズ特有のキラキラおめめ好き
レッドアイズもバンダイ版のあのスタイルで立体化される可能性が微レ存?
流石に上から見るとカッコ悪いな
初期のウルトラレアカード
特典につけて
邪悪なる鎖で繋げなきゃ
別の角度で見るとデフォルメみたいに見えるんだな
※5356953
バンダイ版ブルーアイズの大きい目が可愛いのよね
どこの出す青眼もなんか異様なまでに白いんだけど
ぶっちゃけフィギュア化すると成形色のチープさ目立つから青強めの塗装していいと思う
これでAMAKUNIの究極龍のフィギュア台無しだったし
今初めて思ったけどなんで横向いてんだ
大きさ的に立方体箱かな…?(究極龍がそうだった)
なんか重心が安定せず、変な転がり方するからニガテなんだよね…。
ふつくしい…
カードイメージしたメタリック版とか欲しくなるな
なんかエイリアン感が増したな
※5357047
というかバンダイ版の方が原作絵に忠実なんだよね
OCG版の方がカードイラストとだいぶ違って昔は違和感があった
ブルーアイズって初めは最強のカードって触れ込みだったのにすっかり環境オチしてしまったなぁ
このカード手に入れるで人死んでたよな確か
ブルーアイズ ブラックアイズ ブラックマジシャンの時代すげー懐かしくて好き
ブルーアイズなんてなんぼあってもええですからね
鼻の窪みが深いのが違和感の元になってる気がする
他はとても良いバランス
この長い頭だよな フィギュアライズのはなんか違った
※5357178
ブラックアイズ???
サクリファイスだしてくれめんす
KONAMIはかしこまってないで、そろそろ本心をさらけだしてもいいと思う。麻雀とボンバーガールの美少女フィギュアを出したいからプライズフィギュア復帰したんじゃないかと勝手に思ってますw
美少女?母フィギュアとかかなり需要あると思うの。
ブルー合図はブルー合図で手に入れるけどさw
歯だけトゥーンドラゴンみたいだ
※5357064
竜って横に目が着いてるから横向かないと正面がハッキリ見えない説
彼岸島におった
■2025年6月25日(更新)
「アズールレーン」関係記事の通報機能の強化を行いましたが
結果、削除されるべきコメントも削除されていました、申し訳ございません。
一部コメントは復元済です。ご報告下さった方、ありがとうございます。
コメント通報にスコア制などをテスト導入しました。
・新規IPアドレスからの通報優先度を下げました。
・NGワードを避けてコメントした場合も一部削除対象になります。
・新規のピンクID表示を一旦停止し、「コメント禁止」措置を基本としました。
・初回のコメント制限時間を「12時間」から「24」時間に変更しました。
■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい
■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。
■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト
■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます
カード絵の再現度は結構高くて良いな