【オリジナルメカ&美少女プラモデル】Soulingtoys「白昼流星」彩色原型公開、近日予約開始
![]() |
近日予約開始 |
白昼(女の子) 全高:約14.5cm













■原型画像






weibo.com/u/6218707574
![]() |
近日予約開始 |
なんだこのサイズ!?
ドラゴンください
これで6000円てすごいな
1~2年?待ってたがついに出るのか・・・
って6000円??万超えるんじゃなかったのか
これもしかして竜はPGνサイズぐらいあるの!?
アルトレーネ!・・・ああ違うの・・・なんだ・・・
塑灵模玩Soulingtoysのweiboで動画を公開しているけどアニメーションってキャラ絵師に依頼するのかな
メーカー初弾にしてはプラモ本体以外にお金掛けてて驚く
めちゃくちゃやっすいな
こっちに持って来たら値段上がるんだろうけど、それでもこれを6000円ってのは凄いな
去年発売した白竜騎士ガラハッドのシリーズかと思ったけど関係なさそう?
acfunだと7699円みたいね
これは安い
※5329093
関係ない
けどこの竜に乗せるのはめっちゃ合いそう
何となく映画のネバーエンディングストーリーを思い出した
驚きの大きさと安さ!
このボリュームで6000円は凄いな
多少品質が劣っていても全然納得できる値段だ
日本での販売価格は+2千~3千くらいかな?
それでも随分安いし値引きもあるだろうしで破格だな
ドラゴンと乙女からしか得られない栄養素がある
ヒックとドラゴン的な?
ビートX思い出した
ドラゴンついてこの価格なのかよ
何かB’T-X思い出したわw
初めて中華プラモを買う時が来たかもしれん
後から色違いで黒いドラゴンと暗黒騎士が出そう
動物と美少女の戯れいいよね… サフ原型の時点でもうやりたい事が伝わってくるのは素晴らしいよ
30MF (30MS)ユーザーが今回の発表で期待してた奴来たな…
これ6000円はやべえな
ドラゴンは凄い
女の子の出来はまあ価格相応
※5329085
翼を広げると86cmらしいから縦はともかく横の占有スペースは比較にもならないと思われる
もはや女いらないだろここまできたら
ドラゴン、ええな
やっっっっっと詳細来たかー!
肩に乗せてるの草
お竜に乗る騎士欲しかったんよ
安いしかっけえけどデカすぎる
ビート・エックス系やね
ちょっといいな、で気軽に買える大きさじゃない…
公園の鳩よりでかいじゃないか!
なぜ肩に乗せようと思った
頭部は国内メーカーのやつを加工すれば流用出来るだろうし体目的で普通に欲しい
遊戯王OCG始まった
でかい!安い!どうなってるんだ中国は
日本のフィギュアは工場の中国人の人件費が上がったから高くなったと聞くが本当か?
ただの便乗値上げでは?
3ミリ穴ない背中パーツが地味に有能
ドラゴンエロいヌケる。
肩にちっちゃいドラゴン乗せてんのかい!ヤー!
中華プラモにしては雑なモールドが入ってないのは珍しいね
ずっと西洋ドラゴンのプラモ欲しかったから
これはちょうどいい!
※5329094
ACFUN-JPは見切り発進で価格付けてくるから参考程度に見といた方がええぞ
商品としても興味あるがこれで物語作ってくれたらなお助かる
これって中国語を読めなくても作れるのかな
説明書がローカライズしてくれれば作ってみたい
じゃないと組み立てが難しそうで
がっ合体はないのですか?
肩乗せプラモにワロタ
そういう遊び方もできるのか…
エゲツナイデカさやな…
この四足形状のドラゴンはそそる
ちっちゃい頃こういうの好きだったなぁってなる
※5329108
ブレイク・・・
とてつもなくブレイク・・・
※5329148
工場が直接企画・販売するパターンとか親族等の懇意にしてる相手との赤字上等でやるパターンとかあるらしい。
マイナス分は、それこそ外様や新参に上乗せしてペイしていくとか。(ヒで某フィギュアメーカーの人が言ってた)
正直見た目は好物なんだがこれ全部アンダーゲートだったりするのかと考えると躊躇する…
※5329167
基本的にプラモデルは、全世界のメーカーで記号とイラストだから、文字が読めなくても難しくないハズ。(特にこういうキャラプラは、バンダイやブキヤと同じような形式の取説が多い)
あと日本語も併記されてる場合も多いし。(ドラゴソ語? 目を瞑れ)
インストや、記号説明、塗装指示とかに文章があっても、それこそ現代の利器であるグーグルレンズでどーにかなるでしょ。
※5329125
正直メカドラゴンの方が欲しい感がある
価格が向こうだと安く作れるのはもう大体把握したけど、むしろ段々向こうの住居事情が気になって来た
いくら金あっても毎回このサイズのプラモ買ってられんよ…どこに置くんだよ…
女の子の構造が見た感じがっつりルミティアってのさえなけりゃとびついてかも知れんが。
ドラゴンはかなり気になるんだがなぁ
やっす……
すごいな。ドラゴンの造形はかなり良いんでは。
解像度…
モ、モ○スターパ○ク2……
※5329096
ファルコンはめちゃくちゃ犬づらだぞ
※5329162
しかも価格が合わないとなると送って来ない
自社の評価を下げない為に自分ではキャンセルしない
最悪は安い似た商品を送って来る、俺は完成品頼んだのにプラモが来たよ
発売日の近い商品や在庫品を注文するには安い早いで良いSHOPなんだけどね
ヘキサギアのアグニよりでかいな。
なんだこのサイズは?!
※5329193
吊るすんや。
古より大型模型…、特に「飛ぶ奴」はそうされてきたんだがなぁ…。(案外、地震対策にもなったり)
※5329186
別業種だけど中国企業からのと日本含む海外企業からのだと
請負金額に随分差が出て来るね、聞いたら謝られて言葉を濁されたから国から言われてるのかもね
仕方ないんでウチは東南アジアに逃げたよ
※5329125
でも「美プラ付けないと売れない売らせない」って決定権持ってる層が居るってのはアオシマがぶっちゃけてたし…。
アルカナディアの新作がでたのかと
人と竜がついて6000円とかぶっ壊れすぎやしないか?大丈夫か?
※5329094
やめとけ理由はもうひと方が言われてるがマジで送ってこない
デカスギんだろ
6000円!?86㎝!?合金!?
これもう異世界プラモだろ…
※5329215
マジレスするけど古の色分けなしモナカのヒコーキプラモなんぞと色分けフル可動では重量が比較にならんぞ
あんなもんおいそれと吊るしても下を通るのが不安になるだけだ
これはめちゃ買いたい。ドラゴン肩に乗せてるのがわくわくする!
これは勇敢な竜士の物語が始まりますわ(モデルロイヤルドラグーン並感)
※5329162
今回に限れば事前より下がってるよ
クソデカドラゴンが付属して6Kは意味が分からない
※5329125
分かってねえなと言わざるを得ない
俺は金髪ロングの碧眼で白金衣装の女の子に弱いんだ
最近は美少女とドラゴンの組み合わせにも弱いんだ(スタレ
※5329120
そろそろ新しい大型商品欲しいよな
バイロン軍からプロヴェデル相当のが来て、マクシオン軍からはさらに一回り大きくてそれでいて洗練された格上の機体が現れる、とかね
中華美プラだけ何故か物価上がってないのバグ
美プラじゃ無い中国産のものとかは普通に値上げしたり実質値上げしてるのに
頭のドラゴン外したリーベルランサー乗せたいな
すごいのが来たと思ったら安すぎてビビる
日本でも安いところで買えばこれぐらいの価格で買えるのか?
美少女が添え物みたいになってるな
辰年に欲しかったのに延期するからキャンセルしたが
日本流通で値引きあるなら考えてしまうな
メカじゃなくて生物感あるドラゴンだったら欲しかった
ドラゴンに力入れるあまり、本体の方の装備がちょっと物足りないというどっちつかずになった
本体が割と好みだし
※5329207
スネイルシェルの商品で同じことやられてるわ
数年前に予約したモノが発売日過ぎても一向に届かず、確認したらなぜか二年半後に発送延期になってたw
何度問い合わせても無視し続けて、アマゾンに報告したらやっと返事来たけど
「メーカーの生産能力不足」「具体的な発送時期は不明」とか責任擦り付けて、ほんと最悪の対応だよ
後でドラゴンだけ出るかな?
ジェノっぽいやつは単品あったし
間違いなく買うとは思うけどそれはそれとしてこのサイズだと置き場所がなぁ…それにしても安すぎる
30MF乗っけてドラゴンナイトやれそうw
※5329125
カバヤのガムみたいなもん
ガチで6000円で出るなら普通に買う
※5329113
最近のは悪くないよ。アンダーゲートと成形色での色分け地獄とABS素材に目を瞑ればだけど
※5329207
わかるわ
予約延期メール繰り返して起きながら、何故かAmazonで高い値段で同じ商品販売してそれ購入したらそっちは普通に届いた。文句のメール送ったらその値段の商品の在庫がないから送れないとのメールが来た。konozama筆頭販売店
ドラゴンだけでも6000円しそう
さらに美少女付き
安いな
※5329294
主素材ABSなの…?色分けが必要でABSはやばすぎんか…?
ドラゴンの出来良さそうだから気になってるけどゾッとする情報を見てしまった
以前見切り予約してたとこは1万円超えてなかったっけ?
今は色んな業者が送料込み8200円辺りだね
納期が皆バラバラだけど一番早いとこに予約入れといた
女の子は30MSっぽいけど可愛いからイイのだ
なぜドラゴンと合体しないんだ…?
これドラゴンの首としっぽを見るに、パーツ数えげつない感じがする
俺はこの竜にルミティアを乗せるぞ!
※5329313
基本的に大陸製キャラキットは総じてABSだよ。型が磨けてないから抜けないんだろうね、離型剤ベタベタギトギトは基本なので洗浄必須やし。
…更に言えば、プラの品質はSMPやモデロイド等国内メーカー以下と思った方が良いかも? 安いなりに理由があるんやねぇ。
ドラゴンすごっ!
つか値段バグってない???
※5329313
部品が細かく分けられ色分けがされてるって事
中国の塗装事情の所為か、技術不足で大きくシャープな部品が作れんのかは判らんけど
あと、ABSの塗装は手順さえシッカリ踏めば問題無く出来るよ
俺は昔に割った以来何年も割ってないから
※5329338
品質はメーカー毎にピンキリだと思う、離型剤もね
幾つも企業がある訳だし国で一括りになんて出来んよ
俺は品質の良い方の筆頭は橘猫だと思っている、ここはSMPやモデロイドよりも良かった
それにSMPやモデロイドって中国製造じゃなかったっけ?
※5329338※5329349
なるほど、ありがとう。色分けというのは逆に細かいって意味か
割れはあまり心配してないんだけど、ABSはミッチャクロン系塗布しないといけないというのと
ヤスリ掛けがしんどいイメージしかないもので…
メーカーで違うって意見もあるしこのメーカーの評判探してみるよ
この手のは美プラ本体との連動が乗せるしかないのがなぁ
合体くらいしてほしい
16000円の間違いじゃないのか…(困惑
あとカラバリで闇落ち妹と黒龍も下さい。
白いABSは無加工だと変色が酷いのがつらい…
あと両翼と尻尾が要介護なのが地味にディスプレイ難しそうやな
デスティニードラゴンカルラかな?
※5329313
コレを使え小僧!
つファレホ
つシタデルカラー
つアクリジョン
…と言うかそもそもの話として、VOC規制の関係で「模型を有機溶剤系の塗料で塗る」って文化自体が世界的に廃れつつあるので…まあ多少はね?
※5329416
色々勘違いしているようだが…カルラ(迦楼羅)は別名・金翅鳥と呼ばれるようにヴィシュヌ神が使役する「鳥」であってドラゴンじゃないんだ。
中華プラモデルのスタンド支柱の透明ABSは100%割れるんだよな。メーカー問わずリング側が
多分CAD上で問題が無いからと金型を作るんだけど実際組んでみるとリングの穴が収縮してギチギチになるんだろう
それでも金型を修正せずにそのまま製造を始めるんだろうな
※5329221
すっぽかされたことは一度も無いが
発売月がすげぇ前後したことはあったけど
※5329120
全然モンスター来ないもんな
すごく良いけど、なんかデカそうだぞ。龍って、羽まであると、飾るのに三方向ともに、立体的なスペースが必要なので、これは覚悟がいるなぁ。
※5329170
そのへんの自動車プラモ買えばええやん?
※5329435
>それでも金型を修正せずにそのまま製造を始めるんだろうな
インフルエンサーに量産品サンプルを先に配って悪いところを聞いて
関節の渋みとか修正する中国メーカーもあるみたいよ
※5329207
カミオの事かー!!
届かない気がした時点で別のとこでフィギュアは買ったけど、まだプラモ放置してるわ・・・
ttp://figsoku.net/files/upimg/file15436.jpg
竜と女の子でエンブレムが違うのは所属や国が違うのだろうか
他のエンブレムを見るともう一体は竜が居そうな世界観ね
ちょっと摘んでみたい程度の気概では怯む大きさだな
※5329435
白化はするけど割ったことは無いなあ
まだまだしばらく放置したらやがて割れてくるのだろうか
※5329435
国産でもネジを使わずにクリアパーツのテンションで保持するスタンドは割れないほうが珍しいから…
(全部すぐに粉々になったギルティプリンセスシリーズのスタンドを思い出しつつ)
アマゾンでは中華系ショップが予約受付てる、約7700円
以前10万超の商品買ったけど梱包含めちゃんと届いたんで大丈夫と思う
不安な人は待てばいい
流星降る夜の写真、冰龍イヴェルカーナを彷彿とさせるな。
※5329190
中華キット何個が組んでるけど、新しいのは全部が全部アンダーゲートではなくなってきてる
一部の塗装パーツは何でここアンダーゲートじゃないの?てなる事もしばしばだが
まぁパーツ分割多い外装部分はほぼアンダーゲートだと思ってた方が良いかと
※5329125
女の子変形してドラゴンの胸部に収まって欲しい
※5329466
最近国内で購入したサマエルもネジ止めの支柱は割れなかったけど
スタンドの土台の穴は割れたな
※5329338
いつの話だろう?
ここで紹介されるようなメーカーだと離型剤残ってることの方が稀なんだけど
※5329093
ガラハドさんが変身した姿的な設定にして百合百合しく飾るのも良きだな
B’T-X?
アンダーゲート地獄だとパーツ処理失敗すると隙間がなぁ…
埋めりゃいいんだけど埋めて塗装するならパーツ分割されてないほうがいいという…
この間のPLAMAXのオーバーロードがDX版とはいえ19000円
こっちはこのサイズとボリュームに合金パーツやらありで6000円
改めてみるとやっぱりお値段異常だな
※5329084
予約取ってたところは1万円くらいでやってたよな…
※5329096
ファルコンは東洋龍っぽいけどな
※5329125
女の子は無料のオマケと考えても、この規模のドラゴンがこの値段という事を喜べばいいのさ
※5329167
国内有名メーカーのプラモも、説明書見れば言葉分からなくても組み立てできるようにはなってるやん
数字と記号と矢印の意味がわかるならさしたる問題ではないのだ
解説テキストは全く読めないけどなw
(そもそも解説の類が無いキットやメーカーもある)
※5329148
ロシアが他の国に売れなくなった石油がどんどん中国に入って来るので、今の中国では石油製品が安いという話をどこかで聞いた
※5329129
使い魔ミニドラゴンごっこも捗るな!
ドラゴンかっこいいのだが、個人的な好みではお腹まわりにもう少しボリュームあるほうがいいな…
※5329215
吊るしてたのは古だけで、昨今はとんと見かけんようになりましたのぅ…
ここまで全身可動だと、何点で吊るせば良いのやら
固めて固定モデルにするか
※5329190
パーツ切る時、二度切りしないの?
※5329195
とりあえず買って、女の子は捨てるなり売るなりすれば万事解決
手乗りドラゴン良いな
この手の本体+パートナー型の商品のスレでは、必ず合体はしないのか、変形はしないのかってコメントが付くよな
昔から何にでも合体や変形のギミックを入れたがる日本市場で育ってるとそうなってしまうのもわかるけどなw
設定資料、小説、イラスト収録の冊子?も付属するみたいね
これは嬉しい
「ストーリーやバックボーンが分からないから興味が惹かれない」という層も安心だね!
※5329538
そんなゼオ〇イマーみたいな次元連結システムにしないであげて…
新規参入メーカーの第1弾というのが不安材料ではあるが、技術・生産のサポートが和模線なのか
ふむ…
これだけ気合入ってると箱の方もすごいことになってそう
※5329675
ぶっちゃけこのドラゴンが本命である
代用品存在しないし
※5329770
そこ懸念事項だったけど和模線が絡んでるなら大丈夫そう
※5329325
合体って女の子の上半身(裸)か顔だけドラゴンの体から生えてる感じのやつけ?
カッコいいね
このドラゴンがロボに変形したり女騎士さんの鎧になって合体したりはしなくてライドオンするだけなんだな
女騎士さんのデザインも良さげだね
※5329108
て、鉄兵
正直俺も思った
※5329207
Acfun はホント痛い目に遭いました。その先述の安かったので手を出したら、延々と発送を延期されたので延々とこちらのキャンセル待ち作戦ですよ。
結果的に買えてなかったので、多少の反抗をしたくともショップレビューは出来ず憎々しげに思ってますよ。
まぁアルカナディアに求めてたものはこれなんだよな
※5329207
そうなんか、ACfanでHiyaToys買ったんやけどまずいか?
ちゃんと届いた場合の中身は大丈夫な感じです?
※5329810
ルナ・ヴァルガーみたいなのか?
※5329700
タミヤ薄刃>ゴッドで2度切りしてもゲートの位置によっては取り切れないことがあるからなぁ
※5329810
ファリゴンみたいなガチの融合なのか
装着するだけなのかが人によって分かれそう
※5329708
食わずぎらいはよくないし、この値段に近い感じででるなら試してみるのもありかな。何事も経験が大事か
※5329108
ググったら、全然違うじゃねーか
※5329131
本当はドラゴンが欲しいのにカマトトぶってるぞコイツぅ!
※5329708
女の子を捨てたり売ったりしてはいかん!
※5330052
アルカナディアはクリーチャー系発表済みだぞ?
ドラゴン型もそのうち来るでしょ
期待させといて一向に出そうにないのは30MF
※5330182
ダボの傍めっちゃ切りにくいし何度か失敗した
アルティメットニッパー未だに慣れない
※5330214
FFオリジンのティアマットみたいに「ドラゴンの体に女性が埋め込まれてる」系のパターンもありかと。
ttp://figsoku.net/files/upimg/file15445.jpg
※5330418
クリーチャーつっても顔は美少女なままなんで…
※5329321
この人も言ってるけど日本で送料込みだと8000円ちょいな
それでも安いけど
※5330052
いらんいらん
カスってもないわ
※5330946
ゼノアルマのどこに女の子の顔があるんだ?
触手、四足獣、幻獣が発表されてるぞ
※5331072
横から失礼するが、※5330052 はあくまで「自分が」求めてたものを書いただけだろうし…明記されていないからと言って勝手に「皆が」と言ってる主語のデカい人扱いして反発するのは奥ゆかしくないので控えよう(戒め)
※5331100
たぶんアルカナディアのディアーズ(要するにルミティアとかヴェルルッタとか)を「クリーチャー」扱いしてると思われ。
なんか異様に持ち上げる割にはネットで誰も遊んでないよな
中華美プラ
※5331535
好きにすりゃいいんだけど見当はずれなのには違いないな
アルカナディアの仕様にカスってもいない
アルカナディア知らんで喋ってるってレベル
それにクリーチャー+美プラって中華の十八番じゃん
今更知らんかったの?って話
いいね