【仮面ライダークウガ】「CSGドラゴンロッド」商品化決定
![]() |
商品化決定 |
商品化決定&2025年6月27日(金)予約受付開始
p-bandai.jp/b-toys-shop/special-1000018251/

twitter.com/bandai_ridertoy/status/1933675758100042068
![]() |
商品化決定 |
※5326834
まるでメルカリでホントにありそうなエピソードである
長きものを手にして敵をなぎ払え!
※5326836
モーフィングパワーが使えない方の購入はご遠慮ください。
プロップ通りの長さだと何センチあるんだろう?
アーツのトライチェイサーも展示されてる
ライジングロッドが長過ぎて家の中じゃ振り回せない…
※5326834
商品のオマケで付きそうな気がする。
当時の玩具ですら大満足だったからどうなるか楽しみ
※5326862
新サイクロンに続いて、カラーリング調整と汚し塗装のリニューアル?
ドラゴンロッドの独特のSE好き…
子供の頃進入禁止のポール持って遊んでたな
配達車両泣かせのグッズ来たな
振るとあのシャン!て音が鳴るのだろうか?
大人向け武器もベルトも買ってこなかったけど
これだけは欲しい
どれだけ長くなるんですかね。売れればメタルシャフトも出してくれないかな。
宅配の箱が恐ろしい事になりそうだな・・・
まず家に入れれるかの戦いになりそう
※5326854
設定上は2メートルらしいが
まだ出てなかったのか
※5327039
配達のあんちゃんが「なんか今日物干しざおっぽいのたくさんあるな…」とか思うんかね
CSGの沈黙長かったな
技術も蓄積せず無理にザンバットソードなんて出すから…
画像全然見えない(2025/06/14 11:37)
最初のフォームチェンジかつ武器使用ということでだいぶ印象的なんだけどそれ以降ライジング共々あんまり出番ないという
クウガで後残ってるのはトライアクセラーくらいか?
バージョン商法でライダーの高額玩具集めるの諦めてるけどクウガだけは一通り揃えたい
※5326917
昔のは鈴が入っていた様な気が。
※5326854
このシリーズはプロップよりは小さいはず。プロップは着ぐるみ着る前提だし。あくまで大人用のなりきり武器みたいなもんだから150〜180センチくらいになるんじゃない?
いずれはストームハルバートやメタルシャフトも出るのだろうか
※5326847
パワー強すぎたらライジングドラゴンロッドになりそう
長物来るなら次はレンゲルラウザーを!
ディケイド変身クウガドラゴンの棒捌き好きだった
大丈夫です、待ってますから「ストームハルバード」、「フレイムソード」&「シャインニングカリバー」
※5327871
フレイムセイバーね
これ届いたらどっかで鉄パイプも買って来たい
※5328066
振り回して遊ぶならカラーコーンバーがいいぞ
あれ長くて軽くて柔らかいから破損しにくい
ttp://figsoku.net/files/upimg/file15427.jpg
ドラゴンロッドけっこう大きかったな
ドラゴンロッドは大きいから価格的に厳しいだろうなと言われていたけど、低価格で十分な品質を確保できる技術を獲得するのではなくコンセレの価格帯が上がった事で可能になるとは思わなかった
個人的にクウガの基本フォームではドラゴンが一番好きなので出てくれるのは非常に嬉しいが
ロッドの長さを考えると箱も含め置き場があるのかが不安になる
※5327271
ホロ塗装を犠牲にして乳白色の片面発光するザンバットは未だに悲しくなるけど、クウガは発光ギミック無いし見栄え最優先でクリアパーツにアクリル素材使ってたり品質ブレ以外の不安要素は特にないと思う
ズ・メ・ゴ・ラ・ンのバックルも付くんじゃん!
※5326834
自分でロッドに変身させろと?
ムシウタじゃねぇんだぞ
こんだけデカいと値段も凄まじいんだろうな
カリスアローもデカいがこいつぁもっとデカいだろうな
みんな部屋が武器商人みたいになってきてないか?
鉄パイプとか木の棒が送られたらウケる