【フィギュア・プラモほか】グッスマオンライン「Smile Fest 2025開催記念オンラインクーポン」【23日配布終了】
![]() |
【23日配布終了】 |
在庫販売中の商品に限り、すべてが15%offでご購入いただけます。
この機会をお見逃しなく!
ダウンロード可能期間
2025年6月13日(金)~2025年6月23日(月)16:59
▽詳しくは公式サイトにて
Smile Fest 2025開催記念オンラインクーポン配布

![]() |
【23日配布終了】 |
在庫かぁ……欲しいのがない。予約のにも使わせてよ。
待ってたのに在庫品かよおおお!!
諦めて予約するか……はぁ……残念だわ
バニートキ予約時割引なかったからこっちで買いたかったなあ
予約で使えるとなるとワンフェスの10%か?
在庫品のみとは。前に配ってたクーポンは予約品に使えるのが大きかったな
網のトキキャンセルしてえ〜
シャッタードオプティマス専用じゃないか
せめてグッスマ限定の予約だけでも対象だったらなぁ
シャッタードプライムだけえぐい割引になるやつ
MODEROIDに使おうと思ったけど
他所じゃ15%以上値引きされてるものも多いしなぁ
在庫品って全然残ってないがな
ティーガー欲しいけど流石に無理だ場所も予算も捻出できんわ
キングゲイナーに使えないのかよー
買いたいもん何もなかった
85%offにしてくれ
在庫で欲しいものあるほうが稀というか
普通に一般のECで買ったほうが安いのがほとんどだしね
セールもやってないし買うものなかったわ
販路限定ファットカンパニーブリジットお得
セイバー&セイバー・モータード・キュイラッシェやバニートキも
figmaアルキャスに使いたかった…
待つ必要無かったな
欲しいものは残ってないし予約で買ったのが在庫品で残っててしょんぼりした
予約に使えるの良かったけど、予約済みの人からの苦情が結構あったのかも?
在庫品限りか。あえて挙げるならバニートキだけど出来はどうなんだろう。アルターのがあるしな
サムス予約してなくて良かったぁぁ!!
今行くぜぇぇぇ!
※5325914
対象外だったぁぁぁぁぁ!!
スマイルフェスの限定品って後からオンライン販売しないの?今日の金色グリッドマンだけ?
東京と大阪の現地限定品はなかなかきついな
※5325940
余ったらワンフェスの物販にもまわされると思うよ千葉だけど
てかいつも余るくらい作ってて残りを数量限定で事後通販してたはず
早くて7月遅くて9月くらいまでに数量限定オンラインくるんじゃない?
水着ホシノ買おうかな
これやりすぎるとクーポン目当てで予約減るんじゃねーの?
諸刃の刃だな
複数カートに入れてたが決算エラー出て購入出来ずやり直してもクーポン消失…はぁ
Amazonで強制キャンセルくらったねんどろいどAZkiが在庫あったからちょうどよかったわ
在庫品のみで検索するやり方無いのかな
在庫品はそもそももっと安く中古で出回ってんじゃないかと調べるのが面倒だ
在庫品は楽天とかYahoo、Amazon調べれば大抵値崩れしてる
予約で売り切れて高値になってるのはそもそもない
フィギュア類見てたらバニー多いな
※5326130
ステータスを「販売中」にする
とりまねんどろシナモンロール&ミクだけ買った
なんとなく
なんもねーや
去年のがよかったな
ゼノブレミオとねんどろミミック買った
どこも割引渋かったから待ってて良かった
この店ログイン前の表示は在庫ありなのにログインすると在庫無くなってしまうのね…
予約も可は「この前予約したのに損したじゃねーか」って散々言われたからやめてしまったのかな
予約バカが暴れた結果だな よかったな
こうして一覧眺めてるとフィギュア界隈の景気、明らかに悪くなってんな
予約期間すぎてるのに予約できるフィギュアばっかりだ
在庫に欲しいのあればかなり嬉しいクーポンだね
おかげで買うか迷ってたやつ買えたわ
※5326250
これのせいでプレミア品の在庫ありに見えて大騒ぎでログインしたら無いってのを2回やって、これずっとなくね??と気付いた
中古だともう少し安いけど保証無いからな
※5325911
予約から発売まで長いので近年はその間に物価上昇や為替変動リスクで
利益が減少したり最悪赤字も考えられるので予約商品は外したのかな
※5326302
去年のスマフェスクーポンも対象は在庫品だけだよ
アリス(ブルアカ)ゲット!
figma不知火フレア買い忘れてたから助かる
この子だけ他のメンバー売切の中ずっと在庫あったからやっと迎えにいくよ…
ミオ(ゼノブレイド)ゲット!
ブキヤのクーポンはうぉぉぉっとなったけどグッスマは品揃えやる気ないね
終わってヨシ
買おうかなと悩んでるうちにクーポンの期限が切れてたわ
まぁ〜買わなくていいか〜
つーかダウンロードして1週間ぐらいの期限いらなくない?
前の時の予約オッケーのはサンファンのドールが5万円引きになるかなんかで早々に予約即決した人が気の毒なレベルだったからなぁ
※5336888
だから今回在庫品限定なんだろうな
売りたい高い商品に使われまくったか?
合体 バーンドラゴン 再販してほしいのだが在庫品ないのかな?
※5326865
違うよー。
ファリゴンを早期割引とクーポンで予約したからね
※5336946
ショップ限定でこの間出たばっかりなのに
在庫品があるわけない
あみあみとか通販店の在庫ポッパレの値引きが10%程度なんでそれよりお得になるようにした感じかね
送料があるのでどっちかお得とか条件は別として好感はもてるとは思う
予約品対象に含めたら予約した人から文句言われ
予約品非対象にしたら文句言われ
どうしろと?
※5336957
予約期間過ぎてアニメにはまって買い逃したんですよね
諦めますわ
※5337003
今ないだけでいつかは分からないけど再販はあるよ間違いなく
ビッグブレイバーン出すあたりに
スマフェス大阪反省会
なんかトラブルあったと聞いたんだが
物販のクレームが多いのかな
※5337014
大阪会場ヨドバシ物販の駄目なとこ
・開店前、ガンプラ等と違い待機列や集合場所の記載はなかった
・開店直前で案内されるも、すでに数百名が会場前で待機するも整理券の配布は無し
・開店後、レジが注文受付、ピッキング、精算すべて行っているので回転率が激悪(最初は陳列品を客が取る形式だった?自分が会場入りした時はやっていなかった)
・相変わらず回転率が悪いのに、整理券の配布はせずに2〜4時間近く並ばせる
・レジが特典を把握してないのか特典の配布忘れ多数(知らないままの人多そう)
・完売情報を放送するだけで、グッスマ公式Xアカとリアルタイムの連携が取れてない
・在庫を把握してないのか、ミヤコとレオーニは完売放送後、客が気付いた展示用?ショーケースに残っていたものを販売
・販売会場は地下2階奥だからかスマホの電波入りづらく待ち時間が更にストレス
何か他にも色々あった気がするけど覚えている限りこんな感じ
唯一の救いは怒号や暴れたりする人が多分いなかったぐらいかな
とりあえずヨドバシスタッフは今後やるなら去年のスマフェスや東京会場、マジカルミライの物販のやり方を教育して欲しい
今回のスマフェス大阪は物販以外の問題点が多数あるけどそれは割愛
※5337069
・販売会場でレジが必死にやってるのに後ろでそれをにやにや眺めるだけのスーツ姿の責任者っぽいおっさんが不快
も追加
※5337069
追加で個人的に一番ダメと思ったこと
東京会場・大阪会場ともに、2日間に数量を分けてご用意しています。
と記載あるのに実際は分けておらず土曜の段階で売り切れ商品多数
当然売り切れ商品の日曜の販売は無し
※5337075
たぶん2日に分けて在庫を用意してるってのはイベント限定プラモ(ソフィア・ガッツ)のことで、他の蔵出し品とかの少数のものやイベント特別販売のレオーニとかは売り切ったら終わりだったんだろうね…
てか、ヨドバシにも来場者にも負担かけまくってるから次回以降のイベントは現地は展示と配布物くらいにとどめてイベント開催記念の限定品は通販とかがいいんじゃないの?ってアンケートに書いといた。
確かバンダイのイベントって昔は現地で売ってたけどトラブル続出で今は先着とか受注とかの完全通販になってるんでしょ?
そのやり方が一番フェアだと思うし、スタッフも来場者も苦痛を感じず時間も無駄にせず展示会に集中できると思う。
次回以降こんなしんどい思いしたくないから明日行く人はアンケートにそんな感じの要望書いてくれるとありがたい
・ヨドバシの前日のXの投稿が各1限になってて困惑
・わざわざ店舗陳列みたいにしてスタッフが走って商品を集める非効率謎システム
・特典の付け方がややこしくてヨドバシのレジ係が正しく把握していなくてレジ係によって付いたり付いてなかったり足りなかったりする
効率悪い、ミス多い、事前確認できてないの三重苦
昨日の反省が活かされるのかはわからないけど今日行く人は覚悟して臨んだ方がいい
※5337007
だったら嬉しいです
公式で買いたいのでお願いいたしますわ
※5337106
違うんだなぁ
【販売終了のお知らせ】
PLAMAX BP-01SP ソフィア・F・シャーリング ナイトカラーVer.
_____________
本日の会場販売分を終了いたしました。
本商品の明日以降の販売予定はございません。ご了承ください。
俺はタッチの差でなんとか買えたからまだいいけどさぁ
※5337075
ああ、忘れてた、これも重要なダメポイントだね
公式サイトに東京会場・大阪会場2日間に数量を分けてって未だに書いてるし、二日目に予定たててた人可哀想だね
アンケートにはしっかり書いておいたよ
※5337069
っぱ大阪はダメだな
※5337106
個人的に去年は展示と配布物やイベントだけで充分楽しめたし物販は通販で、現地はそこまで力入れなくてもいいよね
去年買ったものは記念のラベル烏龍茶とチトセの限定猫プラモだけだった
というか天を助長させるようなお楽しみ袋もとい蔵出し品の販売はやるべきじゃなかったと思う
figmaちさたきやミク10thは恐らく当たり枠だったんだろうけど何故か2個買えるしね
※5337185
マジか、エグいな
今日行く予定だった人可哀想すぎる…
再生産して後日お届けで受注してあげてほしいわ
※5337165
トイライズじゃダメなのか?
物販ってイベント運営で一番不満が出やすいとこなのに万全の体制を敷けなかったグッスマに問題があるわ
委託されたヨドバシもある意味では被害者
10万越えの竹谷イデオンあるみたいなので、気になってた人はチャンスかもね
※5326408
ライバル増えすぎなだけにゃ
※5337236
グッスマのほうがいいのです
※5337274
タカラトミーとかここにきて本気出し過ぎだしな
まぁあっちは遊びやすさに振ってるけど
※5337237
まあヨドバシスタッフに教育できないなら、スペースだけ借りていつものグッスマスタッフがやるべきだったと思う
去年は客は並んでる間に注文用紙記入、レジの1つ前で用紙渡してレジ裏のピッキング担当が集め、レジ2人で精算と袋詰めってやってたと思う
それとも会場分散してるからスタッフ集められなかったのかな
今日のスマフェスはどうでした?
ほとんどの人は初日参加だったのかしら
俺はスマフェス、大阪でもやってくれるから評価してるよ
ワンフェスだと限定品ほしくても買えないけど大阪なら西日本在住でもなんとか行ける
大阪でもやってくれるのは強みだから続けてほしい。この規模の模型イベントは関西はあまりないし盛り上がる
他イベントと同日だったからコスプレイヤーとかもいっぱい賑わっててオタク系のお祭りの雰囲気を存分に味わえたよ
予約なら欲しいのあるけど在庫は特に欲しいの無かった…
smile2025
会場配布
前のスマフェスと同じく在庫品限定か
予約に使えるクーポンはハロウィン辺りかな?