【ガンプラ】HG「GFreD(ジフレド)」商品情報公開【Gundam GQuuuuuuX】
ガンダムガンプラHGGundam GQuuuuuuX
|CM(176)![]() |
商品情報公開 |
2025年8月発売予定
▽詳しくは公式サイトにて
bandai-hobby.net/item/01_5961/

twitter.com/HobbySite/status/1932661152095543714
初号機カラー
意外とミドリ
8月!?
量産型ザクが年末だというのに早いな
新商品DのDはGFreD(ジフレド)のDだったんだよ!!
悪のジークアクスって感じてカッコイイ
開いた顔は付属するのだろうか
もし付属するなら、HGイオマグヌッソとの接続もしてほしいね
※5320812
ΩΩΩ<な、なんだってー!?
やっぱ昨日のギミック解禁を待ってたんだな
てことは隠し機能はもうないのかな
アヌビスみたいな見た目してるし黒金で塗装かな。
※5320810
頭部とカラーリング以外はジークアクスまんまだからかな?
大量殺戮兵器の一部
※5320812
元気のGは始まりのG〜♪
ビームサーベル的なやつは来週使うのかな?
しかしまた塗装の調色難しそうなカラーリングだな…
発売日の8月から12月まで連続再販なので焦る必要ナシ!
最後の新商品バレは穏当な内容で良かったよ
ジフレド、カラーリングがめっちゃクールで好き
答え合わせが済んでみると新商品CとDが本編的には一番アツかったかな
E枠はラスボスだと思ったんだけどなぁ
出たなエヴァガンダム!!
やっぱりガンダムVSエヴァがしたかったんじゃないか!
来週のジークアクスの輪っか出た状態はプレバン行き確定なのね…
ギャンの一般機は出てもプレバンか
頭ファンネルの着脱は流石に差替えか
出来ればあの世界版のグフも見たかったぜ。
推進装置無しビットとかいう台座泣かせ
※5320838
プレバン「HG1/144キケロガ 本日11時より予約開始!」
とかサプライズで後から来るかも
パッカーン頭部はさすがにないか・・・
HGライネックかと思った
※5320830
背中のブースター部分違うよ
※5320845
ゲルググメナースもギャンシュトロームも色違いはプレバンだからもはや出たらラッキーくらいかもなぁ
Gレコのエルフブルック&マックナイフ辺りから一般機プレバンは始まった記憶だけど、あれみたいに形状違いでやられると量産機集めてる側としてはつらい
※5320854
今後、ジオン戦勝ルートをお話にするときはジークアクス基準になって
MSV的に出てきそうな気がする
※5320835
ガンダムカラー売りたい側にとってはこれ以上ない素材だよね
ジークアクスも割と専用色見たら統一感のある変わった色してるからなぁ
※5320812
これがDほ意思か
かっけえわ
ジークアクスと並べたい
※5320818
だれか1/144イオマグヌッソのサイズ教えてください
※5320805
しのぶれど
※5320810
作品的にはチョイ役と主役級だし…
視聴者その他がどう思ってるかはさておき
こいつがラスボスになるのかな
あるいは赤いガンダムかまだ見ぬ別の何かが登場するのだろうか
※5320866
ジークアクスのMSVは是非やってほしいね
ってか山下いくとリファインMSはもっとみてみたい
分離状態のファンネルの黒い部分、何?
本編では「<」の部分だけだよね
こうやって見ると忍者っぽいな
これは一周回ってかっこいいな
ビット小さいから無くしそうでこわい
差し替え用の展開状態の頭部って、フェイスオープンしたのが写真にないってことはビットが外れた頭部のことなのかな
※5320818
ファンネルは頭部側に凹みがあるのでさしこんでいるだけかと
一応頭部は差し替えで「非展開状態」と「展開状態」って書いてるから
昨日のアレは再現できると思うけどな
しかしGQ一年戦争時のMSが軒並み冬だけど夏から秋になんかネタがあるのかな?
(もしかしてハサウェイ?)
ジークアクスのランナーのままだと大分色が足りないような気がするけどどうなるのかね
※5320818
そこはシャロンの薔薇でよくないか…?
ついでにHGUCエルメスも出せるぜ
※5320894
あの蓮コラ頭部付けられても嬉しい!ってなる人あんまりいなさそうだし
そこまではしないかな……
キシリア様に似てる
※5320898
水星最終回にSEEDフリーダムの予告解禁みたく
ジークアクス最終回でサンオブブライトの予告が
解禁したらいいな…するよね?
※5320830
肩も違うよ
アニメで見た印象より格好良く見える気がする
すしざんまい
10月はジークアクスのガンプラ新商品はないんだな
何か別の新商品あったりするのかな
※5320889
スタンド用のパーツじゃない?
こんなに緑が強いカラーリングだったのか
カラーリング的にシンカリオン味を感じる
※5320889
製品ページの画像みるとアクションベース接続用パーツっぽいんだけど、
ここのある画像のはCG修正時にミスか何かでその部分消してないだけなんじゃないかと思う
※5320915
来年も何かしら新作あるし
それがハサウェイ続編かFREEDOM ZEROか
別の新作か分からんがGQuuuuuuX最終話で解禁はあるだろうな
改めて商品ラインナップ見るとボカタ機が異物すぎる
ネコミミガンダム
※5320818
シイコゲルググやリック・ドム、エグザべギャンは登場してすぐ情報公開だったけど、ジフレドは初登場から半月ほど経って公開だから、あの顔展開ギミックが放送される今日まで待ってたんじゃないかなぁ
逆に言えばあれ以上のギミックがジフレドにあったとしても、HGでは再現できないということかもしれない
※5320830
ちゃんと調べてから書こうね
ジークアクスは設定資料のときからガンダム顔書いてなかったよな、放送前に上から指示されたんかな寄せて下さいって
そんで二号機は好きにした感じある
頑張ってビグザム2万位でおなしゃす!!
※5320815
※5320939
どうしてもゲルググのMAV揃えたい人用って感じだな
たしかにプレバンでもよかったかもしれないが、そっちでは通常カラーの一般機出すんじゃない?
※5320939
断然出番が多くて流用も出来る
特殊部隊仕様軍警ザクを差し置いてだもんな
どうせ買えやしませんよ
答え合わせ
新商品A ゲルググ(シイコ機)
新商品B ゲルググ(ボカタ機)
新商品C エグザベ専用ギャン
新商品D ジフレド
新商品E リックドム (ガイア/オルテガ機)
紫の色合いが薄いから設定画より初号機の印象が弱いな
※5320964
ジオングに寄せてるんじゃないかと
※5320939
放送見てからだとボカタ機出すならそのひと枠でギャン一般機がよかったなあ
※5320939
ゲルググ一般機(ジオンカラー)の方が良かった
すっげぇ体に悪そうな色だな!
ttp://figsoku.net/files/upimg/file15402.jpg
まぁかっこいいというよりきしょい寄りのギミックだが劇中で披露したのだからしっかり再現して欲しいのはある
※5320808
ジオングだよ!
※5320977
プラモだとあまり気にならないのにこのシーンの色合いだけだと初号機感が強いな
最期はマチュに銃で撃たれちゃうんだろうな…
※5320901
まあジークアクスの時点で色足りないとこだらけだし
アニメは面白いと思うんだけど普段墨入れ+部分塗装で作ってる身としては部分塗装の事考えただけでジークアクス系のキットは買う気無くす
サイコとハンブビ欲しいんだけど出ないとかある?
※5320914
ガンダムに似ていらっしゃる
※5320827
オメガの集団
01ガンダム出してくれんかな、プレバン行きでいいから
初号機カラーかと思ったら意外と紫が薄い
サイコ・ギャン・ハンブラビはまた後日という事か…
ハンブラビなんて出番のわりに欲しがる人かなり多そうだから期待したいけど
※5321001
HGに無茶言うな
ジークアクスのシリーズはMGでそうもないのかね
※5321003
出ない可能性あると思う。事前に決まってたメンツがA〜Eで、あとはラフしかなかったハンブラビや予算の都合で肩上しか出なかった水中部とかそんなんだからな
※5321001
全身単色の旧キットはどうしてんの?
一通り出揃って改めてみると格好いいアレンジされてるギャンが一番欲しいかな
ドムは3足以外は見た目あまり変わらないし、ジフレドはバルキリーみたいな頭部違いってだけだし
ジークアクスとほぼ頭とカラーリングしか変わらんけど、それでもこっちのほうが個性が出てていいね。まぁ、どうせ買えないし買わんけど。フルメカ1/100でなら、ちょっとは考えるかな。
ジークアクスと並べて歌って踊らせたいね!
※5320977
ジフレドは接続用のプラグだったけど
同型機のジークアクスの顔の下にも何かが
隠されているとか?
※5320996
薄い紫は初号機にはないカラーだからそれが見える状態だとそれほどでもないんだけど
顔アップとかで濃い紫ばかりが見えるアングルだと初号機感が強いんだよね
ジフレドのファンネルは角の2こだけ?
エアリアルみたいに外装だと思ったところが分離してファンネルになったりしない?
※5321041
普通に買わない
大昔はそれこそ全塗装してたけどこれじゃ永遠に積みプラ終わらないと悟って全塗装→部分塗装
ヤスリ掛け→デザインナイフでの処理のみってどんどん手抜きしていってる
※5321036
出るにしても数年先でしょ
周年でも捨てられたGレコはともかく今ようやく鉄血のターンで水星やら種自由も控えてるんだから
予約できないし
これつまりサイコガンダムとかその辺はスルーってことね
※5321036
どうだろう?ただ、赤いガンダムの方はMGKaで
カトキがやりたがってそう
Xで頭の中身サザビーだって鼻息荒くしてた人、どうしてるかな
※5321036
まず水星からしてMG出てないからな
当分無理じゃね
A、B=ゲルググ
C=ギャン
D=ジフレド
E=ドム
演出とかずっと初号機だし来週あたり暴走してゼクノヴァ起こすだろうな
新商品Dの抽選当ててるワイとしては放送観ながら「Dはハンブラビか??」「量産型ギャンとジフレドどっちだ??」みたいな感じで楽しかったわ
何かプラモになると異様に格好良く見えるな・・・
※5321037
なんならサイコだけ絶対に欲しいのに…
プレバンでいいから出して欲しい
配線は自分でリード線買ってくっ付けるからあの展開したキッショイ顔は付けて欲しい
※5320977
ここだけ見せられると宇宙世紀のMSですって言っても数年前は信じて貰え無さそう
この機体でマチュと一騎打ちするのがクライマックスのラストバトルか
「マチューーーーーっ!!」
「ニャアーーーーーンっ!!」
ダメだ
戦闘中にコックピット内でニャーンとか言ってるのおかしいわw
ジークアクスのラスボスはコイツできまりなのか?
※5320859
※5320894
え?
ttp://figsoku.net/files/upimg/file15403.jpg
個人的にはラスボスは非ガンダムが好きなので、広義でガンダムタイプでもここまで違えばいい感じ。
マチュとニャアンは あと2話でEDの関係性になる可能性あるのか?
キモい方が勝つわ(ララァ)
クソキモリード線はイオマグヌッソ側から生えてきたからこいつに付属しないのはしゃあない
ジークアクスもそうだけど通常時カメラアイ無くね?
薙ぎ払われた女研究員が「フレド!?」って言ってて「ジ」はどこ行ったんだって
ジークアクスみたいに展開するとガンダム顔が出てくると思ったら全然違ったな。戦闘に関係無いギミックなら展開顔は無くてもよかった、リード線とかでの再現もサイズ考えたら無理だし
※5321158
ttp://figsoku.net/files/upimg/file15404.png
※5321190
ガンダムフレドを略してジフレドだから
※5321190
ガンダムフレドだぞこいつ
今予約確認したら、新商品D買えてたわ
まさかのジフレドで歓喜!!
あの顔面コードだらけをHGで再現するには、リード線じゃ太すぎて難しいだろうししょうがないと思う
顔面差替頭部の画像見てもコード刺す穴がもうただの点だし
シュウジ、まさかのララァポジだった件
てかジフレド色味だけならチェインバーみたいだなあ
これファンネルつけたゲリオン8号機ちゃいますの?
いやそんな事よりもギレンアニキの即落ち2コマはアカンやろ?どんな扱いやねん
※5321177
おお、キモ顔の頭が付いてるんだね
リンク先の製品ページにはその画像ないから、キモ顔ないのかと思った
※5320879
目測250mくらいだと思う
1/144のサイズね
※5320858
むしろあんだけ活躍しといてプラモ出さなかったら恨むぞマジで。
後ろから脳天ぶち抜かれるところまで似てそう
※5321250
前だった
※5321194
これ最終話はジークアクスの顔も開いてMSキスしてニャアンとマチュ和解だね
ジークアクスのとき赤いラインのシール貼るのむずすぎて2度とやりたくない…って思ったからプラモ買うか迷う
※5320914
キシリアはエヴァだった…?
※5320904
これ割と冗談じゃなく誰か山〇の関係者の目に留まらないかなぁって思ってるんだけど
1/144エルメスとかサイズ的に食器乾燥機にして出したら意外と売れるんじゃないだろか?
※5321194
ちゃんと付くんだ
やったぜ
なんと禍々しいまるでキシリアの精神が形となったようだ
エバだよね?
※5321260
ジークアクスの顔からコードがニュルニュル生えてジフレドに接続する…ってコト!?
※5321041
大して色散ってないから楽じゃん
この子マスクの下結構あれよね
キシリアに似てるてそーいう…
にゃぁあん
エヴァーに乗れぇ
※5320808
初号機と言うより、実写版エヴァのエヴァ無号機に似てる気がする。
やっぱりエヴァじゃないか…(呆れ)
8話のファンネルはチラ見せで全身にファンネルを装備しているなんて予想もあった気がしたけど結局頭の2つだけだったか
ガンダムの友達、Gフレンド
※5321052
今思うとあのEDだいぶさっぎよなぁ
※5321544
最後はアレに落ち着くって信じてる…
発売日にオッサン同士が店内ガンプラバトルだぜ!
※5321194
頭頂部で匂わせといて...
サザビー顔だったら売り切れ続出だっただろうに。
※5321587
オタクが勝手に妄想してただけだし じゃなくても売り切れ続出なんですが
ファンネル用の台座って別売りなんか?
台座のぶんだけジークアクスより数百円高いと思ってた
何気に腰の後ろにライフル懸架できるパーツ付いてくるの嬉しい。
ジークアクス君ビームライフル置いてくるかずっと持ってなきゃいけないからどうにかしてあげたかった。
ゼーガペイン味を感じる
※5320818
シャロンの薔薇じゃなくてイオマグヌッソの模型化はデカすぎて厳しくない?
水星とZ辺りとビルド系はキット在庫見かけるがジークアクス系は店頭で一度も拝めてない
欲しけりゃネット予約狙うしかないか
ふらっと立ち寄っていつでも好きなプラモが買える時代来てくれ
※5320858
置き場とか考えると1/220とか1/300でもいいんだがな
とりあえずジフレドのオープンフェイスのデザインって
初期デザのライズヘビーの頭部とほぼ同じ形なのでジークアクスも同じ可能性はあるかと
(さらに展開する可能性もあるけど)
ジークアクスも軍警ザクも再販結構見たしボカタ機なんて店によってはまだ初版残ってるだろ
※5321642
水星放送当時もそんな感じだったし、1〜2年経てば今の水星程度に買えるようになると思う
ライフガードみたいなカラーリングしやがって
※5320885
毎回良い意味で驚かせられてるから
是非とも何かしら期待したいね
※5320959
待てばそのうち買えるさ
実際に、先々週再販のジークは通販だと2、3日買えるサイトもあったし、発売後の復活もあったよ
※5320939
かと言ってプレバン行きなら発送はかなり遅くなり、発送は8〜9月くらいになってたかな?もしそうだとすると、旬からはずれてるような気がする。
※5321659
まだ水星作ってセブンに売らせてる
放送中を優先じゃないの?
ズゴックも9月まで再販無いし
※5321011
クビ!
公式サイト見ると、ビームライフル腰にマウントしてるが、ジークアックスはそう言うパーツなかったよな、ヒートホーク無くなった代わりにゲルググGQみたいなマウントが着いたのかな?
頭だけでもガンダムらしからぬ形になると変わるもんだな〜と思った
※5321341
ノイエジール…
ガンダムに見えないな
肩にGNドライブか
やっぱガンダムには見えない
製作者がホントに見せたい奴出してきて
いよいよ化けの皮すら無くなったな
ジークアクスのキャラグッズは全然売れてないけどガンプラはやっぱり人気が続くな
※5320888
デザインの振り幅狭いしガンダムのデザインでもないからいらんかな
そっちにリソース割かれる位なら再販に力入れてほしい
キショ顔に接続する為のそれなりにコシがある1/144のケーブル代わりになるものってテグスかなあ・・
儲くん達はこの先ずっとジーク握手のガンプラだけ買ってその他のガンプラは買わないでね 邪魔 だから
■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。
■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい
■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。
■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト
■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます
じふれどもじふれども