top-page
TOP > 可動フィギュア > 【ミクロマン】LEGACYSOUL「ミクロマン コマンド1号4体セット 」可動フィギュア【動画追加】
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【ミクロマン】LEGACYSOUL「ミクロマン コマンド1号4体セット 」可動フィギュア【動画追加】

2025年06月12日 17:55

可動フィギュアミクロマンLEGACYSOUL

|CM(79)
 【動画追加






■動画追加

LEGACYSOUL:ミクロマン コマンド1号4体セット 商品PV公開!
かつて心を躍らせた駆動、可動、変形。あの衝撃が、時を超え、再び動き出す!






■タカラトミーモール限定で予約開始
国内:タカラトミーモール限定 LEGACYSOUL ミクロマン コマンド1号4体セット
価格9,999円(税込)
2025年12月下旬発売予定
メーカー
タカラトミー

かつて子どもたちが熱狂した駆動、可動、変形、そして衝撃。そんなプロダクトに新たな機構を加えて現代的にリファインし、商品展開するシリーズ 「LEGACYSOUL」(レガシーソウル)。ユーザーの記憶(思い出)に眠るプロダクトが、最新技術で進化します。*日本と海外で販売しますが、国内ではタカラトミ―モールのみの限定販売です。

第1弾はアクションフィギュア「ミクロマンコマンド1号」。子供のころに夢中になったミクロマンワールドが蘇ります。当時のデザインを踏襲して、デザイン、プロポーションの他、関節可動域も2倍に増えるなど、現在の技術でアップデートしています。ラインナップはミクロマンM151Lイースト・エルナンデス、ミクロマンM152L エリック・エルナンデス、ミクロマンM153L エルダ・エルナンデス、ミクロマンM154L エバンス・エルナンデスの4体セット。










▼ 商品ページ ▼国内:タカラトミーモール限定 LEGACYSOUL ミクロマン コマンド1号4体セット
«前の記事« 【蝸(お)れの異世界冒険】蝸之殼Snail Shell「ゾンビ グリサ[オルタ] 」美少女可動フィギュア 公開【追記 国内あみあみ販売決定】【プラモ・トイ】「メカスマインパクト2025 前夜祭」【追記】 »次の記事»
この記事へのコメント

5313070:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 00:10 ID:I0NjM3MDA▼コメ返信通報

安くない?

0 0
5313082:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 00:16 ID:U3MjM2NTA▼コメ返信通報

ミクロマンマグネパワーズも出して欲しい!

0 0
5313110:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 00:32 ID:cyNzQxNDA▼コメ返信通報

フィギュアだけでなく乗り物出してくれんか
ロボットマンは出すみたいだから期待してる

0 0
5313115:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 00:33 ID:Y1NzgwMjU▼コメ返信通報

ミ・ク・ロ・マーン!

0 0
5313127:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 00:48 ID:Y3MzAyMTU▼コメ返信通報

一弾のミクロマンが12月となると二弾のファイティングフェニックスは来年か

0 0
5313129:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 00:49 ID:E3MzMyNQ=▼コメ返信通報

安いのこれ?

0 0
5313134:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 00:55 ID:QzNjYwMjA▼コメ返信通報

おお!1万以内に抑えたのか!
オルタードナノの価格から2万位いくかもと覚悟してたから超嬉しいわ。

0 0
5313140:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 00:59 ID:c5NDQzOTU▼コメ返信通報

既に顔のメッキがナルい(-_-)

0 0
5313162:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 01:30 ID:Q2MDQ0NQ=▼コメ返信通報

動く動く!^_^
お腹の蓄光は健在なのかな〜

0 0
5313166:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 01:34 ID:c3MDc0ODU▼コメ返信通報

※5313129
1体2,500円切っとる
令和のご時世でメッサ安いと思う
これは予約する、タカトミやるやん!

0 0
5313175:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 01:56 ID:E2NDg3MzA▼コメ返信通報

関節フル可動の進化したパワードスーツ出してほしい

0 0
5313188:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 02:27 ID:kzMzYzMDU▼コメ返信通報

静岡発表時の情報だと単なる復刻でなく可動範囲が向上してるらしいな
2ついっとくか迷う…

0 0
5313193:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 02:58 ID:M0NzQ3MzU▼コメ返信通報

2重関節やら、つま先、手首、腿回転、
シルエットは昔の印象ままで関節結構増やしてるのええな。

0 0
5313202:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 03:34 ID:Q0NzE4MjY▼コメ返信通報

※5313134
やはりオルタードナノのほうは高額すぎるよ
高くても売れそうなレガシーソウルのほうが安いとは思わなかった
価格設定逆にしないとオルタード続かんだろう

0 0
5313204:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 03:38 ID:QwMTk2ODA▼コメ返信通報

令和にミクロマン復活してくれたおかげで、どうか私の棺に一緒に入れて下さい

0 0
5313205:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 03:42 ID:g1MDA4MDA▼コメ返信通報

この後も続くのに4体は多いよ 4倍で増えていたらつれぇわ
2体*2種にしてくれまいか

0 0
5313215:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 04:08 ID:A3MzQ3MzU▼コメ返信通報

タカラトミーどうしたんだ
下から上がって来た稟議書に全部シャチハタでOKポンポン押してるレベルで
新シリーズドカドカ出してるが…

0 0
5313217:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 04:12 ID:MzMDY2MDA▼コメ返信通報

※5313204
棺で思いだしたがモアイ像の棺桶?は付くのか?

0 0
5313226:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 04:41 ID:U4MzE4NzA▼コメ返信通報

セットなんか
子供のころ持ってた青一体だけほしい

ミクロマンっておなかの可動、中にゴムだったよね
今回どうなるんだろう

0 0
5313235:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 05:05 ID:QxNzAyODA▼コメ返信通報

懐かしいなぁ
紙で作ったメタルヒーロー的なアーマー着せたりしてたよ(基本筒)
カセットテープからヘリコプターに変形するのを持ってた
あとは…星銃士ビスマルクのロードレオンとかアローストライカー、昔から家にあった前と後ろが分離する謎の飛行機に乗せてたっけ…
そういえば、ミクロマンって腰が輪ゴム接続だったよね
残念ながら劣化するほど家になかったからアレだけど、もし破損したらOリングとかで代用できたかな?

0 0
5313259:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 06:17 ID:A0OTIwNzU▼コメ返信通報

※5313166
バラ売りになったら個別に税金だから値段が上がって1体4000円程度とかでセット売りで正解だっだと思うよ

0 0
5313261:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 06:32 ID:A1NjM1OTU▼コメ返信通報

ミクロナイトもいつか出たらいいなあ

0 0
5313263:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 06:35 ID:IxNDAzMjA▼コメ返信通報

8/7迄の受注生産か。
そこそこ長いな。

0 0
5313299:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 07:48 ID:U4OTE4MjU▼コメ返信通報

タカトミ覚醒したな

0 0
5313300:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 07:50 ID:c0OTcwOTU▼コメ返信通報

これがヒットしたら、ミクロボーグ・コズモスパーク、ミクロロボットV、ガンロボのシリーズの復刻orリニューアルも。
夢だけでも見せてくれてありがとう。

0 0
5313302:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 07:51 ID:M4OTUyNTU▼コメ返信通報

腕に磁石ついてるのを昔買ってもらった気がするけどこれとは別のシリーズなのかな
冷蔵庫に張り付けてたらいつの間にか腕が折れてた記憶が…

0 0
5313322:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 08:06 ID:cxMTU1NjU▼コメ返信通報

初回限定価格ってのは再販時に対して言ってるのか、タカトミモール外の一般発売予定があるのか

0 0
5313402:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 08:29 ID:I1MDQ2NzU▼コメ返信通報

今の技術で体系的にブロック化したサーベイヤー観てみたいなぁ。金額凄いことになりそうだけと。

0 0
5313430:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 08:48 ID:MyMzU1OTA▼コメ返信通報

アクロイヤーは出るのかな?

0 0
5313431:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 08:48 ID:EzNDkzNzA▼コメ返信通報

※5313259
揚げ足取り失礼。
税金が上がるのではなくて、バラ売りだとパッケージの個別デザイン、梱包の手間賃、個別の紙類、商品サイズの大型化等で単価が上がる感じかと。

個別パッケージのそれぞれのデザインというのも見てみたかった気はしますね。

税は税率だから、一定なので…。

0 0
5313435:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 08:50 ID:kyMzU0NDU▼コメ返信通報

値段的に全部プラかな
200Xシリーズのときは足首の関節がよく壊れてたから
そこそこ頑丈に作って欲しい

0 0
5313444:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 08:57 ID:Q3NDM4NzA▼コメ返信通報

予約開始しとるぞ

0 0
5313454:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 09:05 ID:Q3NzIwMjU▼コメ返信通報

※5313431
揚げ足取りでスマンな。
消費税は内税を個数に掛けるので、
個別に税込み価格が足される訳では無いので、
繰り上がります。

バラ売りになれば、
2500円を超えてきますよ。

一時期問題になった、
セブンカフェが
その良い例です。

これはセットだから
この価格に抑えいますよ。

0 0
5313468:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 09:24 ID:M5NTQ4NTQ▼コメ返信通報

初代 各480円
1999年 復刻版 各1,500円
そして今回が1体あたり 2,500円…

0 0
5313480:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 09:32 ID:Y4ODEyNDA▼コメ返信通報

サーベイヤーマシンの復刻を望む

0 0
5313485:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 09:36 ID:M2ODczODU▼コメ返信通報

安いじゃん!
って飛びついたらロボットマンとかでむしり取られるんでしょ!!

0 0
5313536:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 10:07 ID:M5NTQ4NTQ▼コメ返信通報

※5313485
当時 2,500円
2001年復刻版 9,800円
今だと2万円くらいになりそう…
復刻されなかったドリルやドーザーパーツ付けてくれるなら…

0 0
5313567:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 10:14 ID:IxNDAzMjA▼コメ返信通報

旧ダイアクロンまで続いて欲しい。

0 0
5313585:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 10:20 ID:Q1MzY3NTA▼コメ返信通報

シルエットちょっとマグネパワーズ寄りになった?

0 0
5313592:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 10:23 ID:E4NTU1OTA▼コメ返信通報

初回限定価格とは言え、この時代に4体セットで1万切るのは相当頑張ったなぁ

0 0
5313621:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 10:37 ID:c0NDE2MjU▼コメ返信通報

※5313082
スーパーミクロマン+ロボットマンディーン、エンデバーとか揃えたいよね

0 0
5313650:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 10:49 ID:I0NDcwODU▼コメ返信通報

※5313217
公式見たらカプセル付きやね

0 0
5313678:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 11:02 ID:AyMDE1MTU▼コメ返信通報

限定価格だから結構無理してるだろな
地獄(天国)はここからだ!

0 0
5313697:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 11:09 ID:Q5NjAxMzU▼コメ返信通報

平成版も復刻しないかな

0 0
5313705:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 11:13 ID:g5Njc4MzU▼コメ返信通報

普通に予約できた
うれしい
ロボットマンも買うので
初期3種も商品化望む

0 0
5313775:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 11:38 ID:E4MjgyODA▼コメ返信通報

小さな巨人

0 0
5313840:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 12:07 ID:IxNzg2MDA▼コメ返信通報

※5313302
マグネパワーズかな?
アニメにもなったやつ

0 0
5314127:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 13:36 ID:Y1ODY1MA=▼コメ返信通報

一番ヒーロー、ヒーローしてるシリーズだから欲しい人おおいだろうなぁ~、
レディーコマンドまでいくかな?
なんだったら令和に蘇った新規でてもいいかな?

0 0
5314431:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 15:12 ID:MwODkzMTU▼コメ返信通報

ファイティングフェニックスもこんくらいかな

0 0
5314469:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 15:22 ID:M5NTkwMTA▼コメ返信通報

※5313129
個人的には高い印象だが購入視野に入れてる層が納得してるっぽいから適価なんだろな

0 0
5314555:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 15:49 ID:UxMjMxMDU▼コメ返信通報

※5313134
塗装箇所が殆どないのが、コスト削減に繋がっているのかな?

0 0
5314888:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 18:08 ID:cyODExMTA▼コメ返信通報

こういうのでいいんだよ

0 0
5314971:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 19:01 ID:QzMTAxMDU▼コメ返信通報

このデザインたちも悪くないけどやっぱ初期のデザインのものを復刻してほしい

0 0
5315319:ウルズ774 投稿日:2025年06月06日 01:11 ID:E5OTY4MTY▼コメ返信通報

※5313302
左手が磁石になってるのなら、アニメもやってたマグネパワーズの前期バージョン
足裏と背中にも磁石があったかな
他より関節の可動部分が少ない
後期は可動部分の増えたスーパーミクロマンになって、両手とも普通の手でキャラ専用の武器を持つようになる
アニメ終了後は、胸が眩く光るレッドパワーズになる

0 0
5315430:ウルズ774 投稿日:2025年06月06日 07:57 ID:Q1MDY4Njg▼コメ返信通報

※5313430
アクロイヤーも勿論出して欲しいがタコ、カニ、エイまで出してくれたら死ぬまでタカトミについていく

0 0
5316038:ウルズ774 投稿日:2025年06月06日 16:17 ID:c4MDA2OTI▼コメ返信通報

(サイズは)小さな(値段は)巨人

0 0
5319704:ウルズ774 投稿日:2025年06月10日 15:52 ID:c4MzQ2MDA▼コメ返信通報

アクロファントムをリメイクして欲しい
あれはかっこよかった

0 0
5319715:ウルズ774 投稿日:2025年06月10日 15:58 ID:EzOTMwMA=▼コメ返信通報

ミクロマンって時期でサイズ違うのは知ってるけど、このタイプはバンダイの装動くらいなのかな?なんかもうちょっと小さいイメージだけど。

0 0
5319736:ウルズ774 投稿日:2025年06月10日 16:29 ID:Q4MjI5NTA▼コメ返信通報

スパイマジシャンをお願いしたい!

0 0
5319757:ウルズ774 投稿日:2025年06月10日 16:44 ID:gzNTAzNTA▼コメ返信通報

※5315319
失礼、一部修正をば
背中に設けてあるのは5㎜穴(通称5㎜ジョイント)で、磁石は胸側です。

0 0
5319764:ウルズ774 投稿日:2025年06月10日 16:49 ID:gzNTAzNTA▼コメ返信通報

※5314971
ジョージ・ジャック・ジェシー・ジョンの4人かな?
この4人は裸足 verしか復刻されなかったので靴verも欲しいところだね

0 0
5319811:ウルズ774 投稿日:2025年06月10日 17:28 ID:cxNjkxMjA▼コメ返信通報

平成のミクロマン出してよ!
トイザらスで素体500円はいい時代だったな~

0 0
5319867:ウルズ774 投稿日:2025年06月10日 18:03 ID:Y4OTg5NjA▼コメ返信通報

※5319811
おお、マテリアルフォース…
食玩ライダーソフビの中の人になってもらったなぁ
手元に残ってるのはピンクの女性タイプしかないけど、今はそのままでこういうキャラクター、という見方ができるようになった事に時の流れを感じる…
ミクロマンアーツの吹雪もあるけど、これは黒歴史か…?

0 0
5319890:ウルズ774 投稿日:2025年06月10日 18:22 ID:k2NDY3NjA▼コメ返信通報

こうなるとマグネパワーズも欲しいわね
ワシこう見えてミクロマン改造しておったからリメイク版出て歓喜なんじゃ~あの改造用のやつね知らん人もかなり多いと思うけど…そしてミクロマンアーツもだな

0 0
5319918:ウルズ774 投稿日:2025年06月10日 18:44 ID:U4OTA0MzA▼コメ返信通報

※5313480
同じく、強く同意。
普通に電動走行だけでなく、レゴテクニックよろしく、スマホをリモコン代わりに動かせるヤツだとなお良し。
他には、移動基地等、一連のメカの復活や、M111系、M121系、コマンド3号、レディコマンド、フードマン等もお願いしたい。
あと今回のコイツらが、手軽に組み換え出来て、オリジナルミクロマンとか作れたら完璧。

0 0
5319976:ウルズ774 投稿日:2025年06月10日 19:39 ID:k0NDg2OTA▼コメ返信通報

子供の頃はモアイがもっとカッコ良く見えたのに・・・歳取ったなぁ
良いモノを見過ぎたのかもしれないw

0 0
5319987:ウルズ774 投稿日:2025年06月10日 19:49 ID:A5OTQ3MzA▼コメ返信通報

ミクロマンがいるならマクロマンもいていいんじゃないか。

0 0
5320006:ウルズ774 投稿日:2025年06月10日 20:09 ID:M0NDc2ODA▼コメ返信通報

手首がすっぽ抜けるぐらいしか覚えてないな

0 0
5320191:ウルズ774 投稿日:2025年06月10日 23:09 ID:I1NzA2MA=▼コメ返信通報

ミクロマン興味なかったけど調べたらレトロ感を残しつつプロポーションアップのバランス感が絶妙なんだね

0 0
5320194:ウルズ774 投稿日:2025年06月10日 23:11 ID:QyNjk4MDA▼コメ返信通報

※5319715
初期ミクロマンは基本的に約10cmだよ

マグネパワーズは少し小さい8cm位だったかな

0 0
5320196:ウルズ774 投稿日:2025年06月10日 23:13 ID:QyNjk4MDA▼コメ返信通報

※5313480
わかる
コマンドシリーズの展開に合わせるのなら
ビークルはコマンドマシンとサーベイヤーなんだよね

0 0
5320329:ウルズ774 投稿日:2025年06月11日 06:14 ID:kxNTA2NDI▼コメ返信通報

強化スーツの再販を切実に希望!

0 0
5321466:ウルズ774 投稿日:2025年06月11日 20:20 ID:g4OTU5MTY▼コメ返信通報

※5320196
タイタンコマンド「……」

0 0
5323794:ウルズ774 投稿日:2025年06月12日 18:57 ID:MyNjkyMjQ▼コメ返信通報

売り上げ次第で2号や3号も期待出来るのかな。

0 0
5323822:ウルズ774 投稿日:2025年06月12日 19:06 ID:M5OTA0MzI▼コメ返信通報

※5313235
ビスマルクの名前出したらモデロイドでビスマルクキタ━(゚∀゚)━!
アローストライカーは電池蓋が割れちゃったんだよね…
(こっち側にヒンジ) ̄ ̄ひ
こんな感じの蓋で、「ひ」の部分がピシッと…

0 0
5324192:ウルズ774 投稿日:2025年06月12日 21:08 ID:U2MDYzNjg▼コメ返信通報

高っ!ちょっとお試し買いとか無理。子供も買えん。
当時の人がターゲット?だと、短命に終わりそうな、、、。
写真からは良さが伝わってこないしなぁ。商品力高い?ノスタルジーだけで押してない?
なので写真だけで十分かな。

0 0
5324553:ウルズ774 投稿日:2025年06月13日 01:23 ID:g2NzM2MTQ▼コメ返信通報

※5324192
お試し買いとか無理って、稼いでないんでしょうね
レガシーソウルって言う位やから、当時子供ターゲットに決まってます
ノスタルジーだけで押してますが何か…
これだけではなく、全部写真だけで満足してるんでしょうね

0 0
5324903:ウルズ774 投稿日:2025年06月13日 11:45 ID:YzMjMzNTg▼コメ返信通報

※5324192
企画的にどう見ても「ノスタルジーだけで押す」商品

1体約2500円
安いか高いかで言えば少し高いけど
25年ほど前、復刻版が1体2000円だったんだよ
(その事も知らないかな?)
それを思えば、むしろ良くこの金額で抑えたと思うぐらい
「当時の子供」である大人が
お小遣いで買える絶妙な価格だと思うよ?

0 0
5325346:ウルズ774 投稿日:2025年06月13日 15:02 ID:AwMDA5ODA▼コメ返信通報

子供の頃に持ってたやつだ!懐かしい…
平成の200Xシリーズも色々と集めていたけど、昭和のミクロマンも良いのよね。
数年前に発売されたLED入りのストラップ(少し大きめだったけど)は買ったな。

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x