top-page
TOP > ロボット > ゾイド > 【トランスフォーマー×ゾイド×ダイアクロン】SYNERGENEX「SHIELD-D-PRIME」【駿河屋 予約開始】
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【トランスフォーマー×ゾイド×ダイアクロン】SYNERGENEX「SHIELD-D-PRIME」【駿河屋 予約開始】

2025年06月07日 16:45

ゾイドロボットトランスフォーマーダイアクロンSYNERGENEX

|CM(100)
 【駿河屋 予約開始】






■動画追加




■予約開始
SHIELD-D-PRIME
価格38,500円(税込)
2026年02月発売予定
メーカー
タカラトミー
JANコード
4904810997269

T-SPARKのコラボレーションシリーズ「シナジネクス」にて、タカラトミーが誇るロボットコンテンツ「トランスフォーマー」「ゾイド」「ダイアクロン」の夢のコラボレーションが実現。

タカラトミーが誇るロボットコンテンツ「トランスフォーマー」「ゾイド」「ダイアクロン」の技術を結集した「SHIELD-D-PRIME」(シールドDプライム)がT-SPARKブランドにて登場。
ゾイドの「シールドライガー」をモチーフにした「シールドライガーモード」から、トランスフォーマーの「オプティマスプライム」をモチーフにした「オプティマスプライムモード」に変形が可能。
シールドライガー頭部はモーター駆動により口が開閉するほか、LEDによるコックピットの発光ギミックも搭載。
また、スイッチの切り替えによりLED発光状態だけでディスプレイすることも可能。
シールドライガーモードとオプティマスプライムモードの両モードともに各関節が可動するフルポーザブル仕様で、多彩なポージングでディスプレイすることができます。
さらにシールドライガーモードでは、頭部のシールドジェネレーターや脚部のフィンが可動するほか、背面の2連装ビームキャノンや胴体側面のミサイルポッドの展開が可能。
頭部のコックピットにはダイアクロン隊員の搭乗が可能なほか、付属のスチールシートを貼り付けることで、SHIELD-D-PRIME本体に立たせることができます。
オリジナルデザインの「ボレットコア」が付属しダイアクロン隊員を搭乗させることができるほか、別売のダイアクロンシリーズにも取り付けることが可能。
付属の武装バイク「ロードヴァイパー」はダイアクロン隊員を搭乗させられるほか、シールドライガーモードの腰部に格納することができ、腰部のパーツを引き出すことで発進シーンの演出も可能。
また、ボレットコアや背面のビームキャノン、尾部のパーツを組み合わせることで、サポートメカ「ビームキャノンジェット」に組み替えが可能。
付属の武器類は5mm径のジョイントにより、本体の各所に取り付けが可能。
オプションパーツとして、TFパワーベース(別売)と接続が可能となる専用のアダプターパーツが付属。
使用することで、より躍動的なポージングが可能になります。
ダイアクロン隊員/Ver.2.0が2体付属。
※本製品の電動ギミックは口の開閉のみです。歩行アクションはありません。

【セット内容】SHIELD-D-PRIME本体(1),ボレットコア(1),ロードヴァイパー(1),FZイオンブラスター(1),3連衝撃砲(1),2連装FZビーム(1),ダイアクロン隊員/Ver.2.0(2),シールドライガーモード用アダプター(1),オプティマスプライムモード用アダプター(1),ビームキャノンジェット用アダプター(1),スチールシート(1),取扱説明書(1),








▼ 商品ページ ▼T-SPARK SHIELD-D-PRIME
«前の記事« 【ブルーアーカイブ】ワンダフルワークス「サオリ」フィギュア 彩色原型展示ワンダフルワークス「トリダモノ オリジナル ミラ(mira) Sunset Ver.」美少女フィギュア 彩色原型展示 »次の記事»
この記事へのコメント

5313059:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 00:02 ID:IyNDQ1NDU▼コメ返信通報

やっぱり高かったか

0 0
5313060:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 00:04 ID:A5NjAwMA=▼コメ返信通報

電飾とモーターギミックまであるのかwお高いがなるほどとも思う値段だな

0 0
5313062:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 00:05 ID:g2MDI2MDU▼コメ返信通報

結構大きそうだし、ギミックとか考えたらだいぶ価格頑張ったじゃんタカラトミー

0 0
5313069:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 00:09 ID:I0NjM3MDA▼コメ返信通報

値段間違えてるな
公式だと38500円だぞ

0 0
5313073:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 00:11 ID:A1NjUwMjU▼コメ返信通報

DMMが22%offでよさげだな

0 0
5313087:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 00:18 ID:Y0MjI4NQ=▼コメ返信通報

高いは高いがまあダイアクロン混じりだしな
ダイアクロン無かったらもう少し安かったかもしれないが

0 0
5313088:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 00:18 ID:YxNjA2NDA▼コメ返信通報

DMMは3万でお買い得!
KONOZAMAも無し!

0 0
5313089:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 00:19 ID:ExMzQ1MTA▼コメ返信通報

※5313060
モーターギミックって言っても口が開閉するだけだからなあ…これなら電飾含めて両方オミットして少しでも価格抑えて欲しかったな

0 0
5313097:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 00:25 ID:A5NjAwMA=▼コメ返信通報

※5313089
ゾイドの電動ギミック、トランスフォーマーの可変ポーザブル、ダイアクロンのスケール感
これら全てを1商品に合わせつつ最高の仕上がりにしたかったのだろうね

0 0
5313108:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 00:30 ID:gyMzU5MDU▼コメ返信通報

正直電動で口が動くというのがゾイドらしさかというと疑問ではある
リアルに歩行して欲しかった

0 0
5313123:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 00:43 ID:Q2MTYyNjU▼コメ返信通報

このお値段ならキャノピーの鼻先の形状もうちっとこだわってほしかったかな…シールドライガーだからこれが正しいんだろうけど

0 0
5313143:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 01:01 ID:E0NTgyMA=▼コメ返信通報

なんとか4万は切ったから買う予定だけど、
財布が辛いな…

0 0
5313154:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 01:17 ID:U4MDE1NDU▼コメ返信通報

あみでも約3万だからお得かな

0 0
5313156:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 01:19 ID:Y3MTY0OTU▼コメ返信通報

見た目はゾイド、設定はトランスフォーマー、値段はダイアクロン

0 0
5313158:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 01:20 ID:Q2MDQ0NQ=▼コメ返信通報

もう無理‥‥‥

0 0
5313164:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 01:33 ID:YzNDM4OTA▼コメ返信通報

タカラ全部のせが実現しただけでもアリだ。ダイアクロンよりは安いし。

0 0
5313171:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 01:43 ID:I3NTQyMDA▼コメ返信通報

走行ならともかく口の開閉ならゾイド的にゼンマイでもよかったのでは

0 0
5313174:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 01:55 ID:QxMjYwNjU▼コメ返信通報

ライガーゼロ超合金とかバーサークフューラーアダマスマキナの後だと安く感じるわ
いや全然安くないんだけど
いや安いのか?

0 0
5313176:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 02:02 ID:EyNzcwOTA▼コメ返信通報

ライガー形態は完璧だけど正直コンボイ形態はライガーの頭デカすぎてな

0 0
5313195:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 03:16 ID:E3NDg0NDU▼コメ返信通報

ギミックも大切だと思うけど価格と完成度的にもバトルスグリッドマンぐらいのが欲しかったな

0 0
5313209:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 03:56 ID:A3OTQyODU▼コメ返信通報

口開閉だけならモーターギミック仕込むより外見に力入れて欲しかったな
初代玩具オマージュと思わしきクリアキャノピー鼻先の板と
右顔に多数追加されたネジ穴が結構目立つ
ttp://figsoku.net/files/upimg/file15372.jpg

0 0
5313210:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 03:57 ID:QxNjYwMTU▼コメ返信通報

コラボ仕様だから仕方ないけど、組み替えとかの自由度やハードポイントは普段のダイアクロンより少なそうだから拡張性はあまりなさそうね…
自分はダイアクロンはバラバラにして色々組み替えて時間溶かすタイプだからちょっと残念
まぁゾイドとトランスフォーマーの要素落とし込んでるから仕方ないか
バトルコンボイのリメイクとか来そうで来ないね
ダイアバトルスX1とジャグワロイドみたいな大型商品続いたししばらくはヴァーサルターとか出す流れに戻って大型商品はしばらく先かな?

0 0
5313214:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 04:08 ID:Q1OTc4NTU▼コメ返信通報

やっぱ不評っぽいな
普通に買えそう

0 0
5313216:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 04:11 ID:g3NjMwMDU▼コメ返信通報

1/60スケールのシールドライガーって昔出たやまとの合金版くらいの大きさか?

0 0
5313221:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 04:21 ID:U1MTIxNjA▼コメ返信通報

※5313073
お得さを求めるならYahooショッピングで取扱店が出揃うまで待った方がいいよ
還元率高いキャンペーンの時にPayPay払いするのが1番お得になると思う

0 0
5313222:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 04:29 ID:A4MTU2NzA▼コメ返信通報

なんだ電動で歩くと思ったのに

0 0
5313234:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 05:00 ID:IzNDE4NjU▼コメ返信通報

※5313108
それ可動死ぬから今のブランドじゃ無理だな

0 0
5313260:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 06:32 ID:IxNDAzMjA▼コメ返信通報

思ってたよりデカかった。

0 0
5313264:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 06:36 ID:A1NjM1OTU▼コメ返信通報

シールド・D・プライムと書くとDの一族っぽい

0 0
5313276:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 06:55 ID:g0ODI1MDA▼コメ返信通報

ネジ穴目立たせないために、ライガー形態は左右反転した画像使ってるのか

0 0
5313288:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 07:30 ID:U4OTE4MjU▼コメ返信通報

ギリギリ4万を越えないのは値段頑張ってる

0 0
5313297:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 07:46 ID:U4OTE4MjU▼コメ返信通報

4万超えないのは値段頑張ってる

0 0
5313445:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 08:57 ID:MwNjAyMTA▼コメ返信通報

あとは合体要素もあれば完璧だったな

0 0
5313482:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 09:34 ID:AwMzU2NjU▼コメ返信通報

※5313174
ライガーゼロ好きでタイプゼロだけで満足する人は少数派だろうしな

0 0
5313556:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 10:11 ID:Q2MjYwNjA▼コメ返信通報

※5313108
手足の可動と変形維持しつつ電動歩行は無理でしょ?
出来たとしても価格が怖いし。
元のライガーでも口は電動で開閉したし、それ盛り込んでくれただけでも満足度高い。

0 0
5313586:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 10:20 ID:IxNDAzMjA▼コメ返信通報

※5313445
一応背面キャノンと尻尾が分離ファイターになる。
あと胴体の下からバイクが出入り出来る。
ダイアクロン要素やね。

0 0
5313623:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 10:39 ID:U5NTExMDA▼コメ返信通報

多分カラバリが出るような気もしないでもない
赤だったらよりコンボイっぽくなるような

0 0
5313687:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 11:06 ID:kyMTQwNQ=▼コメ返信通報

映画に出てた、ライオンに変形するトランスホーマーみたい

0 0
5313721:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 11:19 ID:MzMjYyMjU▼コメ返信通報

鼻先にネジ穴ガッツリ開いてるの勘弁してくれ

0 0
5313818:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 11:55 ID:QwODY1NQ=▼コメ返信通報

肩の関節が細いのが気になるけど信じてみるかこんどこそ

0 0
5313881:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 12:16 ID:QxNDIyMjU▼コメ返信通報

※5313108
AZ買いなよ

0 0
5314035:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 12:58 ID:gzMzc4MTg▼コメ返信通報

予約したけど、バイクに隊員乗ったままは格納できないのか

0 0
5314145:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 13:42 ID:I0MTcyOTA▼コメ返信通報

※5313097
にしてはゾイドの電動ギミックだけがノイズ過ぎる
そこまでフリーポーザブル仕様なら口も手動で良い
ぶっちゃけ可動、変形メインの商品で電動ギミックって相性悪すぎんのよ
ゾイドは電動でなきゃって人にこの程度の電動要素で刺さるのか?
と言われたら疑問

0 0
5314600:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 16:06 ID:AwMzU2NjU▼コメ返信通報

※5313721
龍騎サバイブ付属のドラグランザーにネジ穴あって萎えた思い出が甦る

0 0
5314617:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 16:09 ID:AwMzU2NjU▼コメ返信通報

※5313195
あれはただのグリッドマンでしかないから論外

0 0
5314732:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 16:42 ID:czNzAyNDA▼コメ返信通報

※5314035
バイクだけスライダーで滑り出てくるのはシュールだな

0 0
5314788:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 17:18 ID:g4NzIyMjU▼コメ返信通報

※5313214
ダイアクロンは高評か不評かはともかく、速攻完売したことは一度もない。
だが、発売後に入手困難になるのは毎度のこと。

0 0
5314821:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 17:39 ID:Q5NTA0ODA▼コメ返信通報

※5313209
鼻先の板って最初はキャノピーを開けやすいようにという感じでデザインされたんだろうか?

0 0
5314863:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 18:01 ID:AwNTU2ODA▼コメ返信通報

ここまでなら出せる!

0 0
5314906:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 18:15 ID:E5NDAxOTU▼コメ返信通報

うーん・・・
悩むな・・・TFもゾイドもダイアクロンも全部好きだけど、これは正直そんなに刺さらない・・・

0 0
5314933:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 18:35 ID:QxNzAyODA▼コメ返信通報

動力じゃなくてコンパクトになるギミック仕込めばよかったのに
口開くだけのゾイドらしさ(笑)のために台無しになってるじゃん

0 0
5314960:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 18:51 ID:E0NjgyODA▼コメ返信通報

※5313209
この辺はタカラトミー商品の特徴だからしょうがなくない?
高額品でも肉抜きとかが普通にあるし

0 0
5314964:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 18:54 ID:E0NjgyODA▼コメ返信通報

※5313214
少なくともダイアクロンはネットの受注生産がメインだから、ネット予約せず店頭で買おうとしたら無い事がある
今回は、ゾイドとトランスフォーマーとコラボしてるから多く作るだろうけど

0 0
5314970:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 19:00 ID:I2NjY5ODU▼コメ返信通報

ビームキャノンジェットはもっとどうにかならなかったんだろうか
そんな申し訳程度の翼で飛行メカ言われても…

0 0
5315021:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 19:36 ID:I3NzMyNQ=▼コメ返信通報

もうダイアクロンは好き放題値段つけてそう

0 0
5315036:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 19:48 ID:M5OTc1NjU▼コメ返信通報

なんつうか全部中途半端感が否めないな

0 0
5315041:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 19:51 ID:E3MTIwODA▼コメ返信通報

なんでダイアクロン混ぜちゃったんだよ〜

0 0
5315052:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 19:59 ID:U0MjYyNTU▼コメ返信通報

ここから続々とシリーズ展開!なんてことにはならないと思うし買っちゃお
あとメガトロンくらいは出てほしい

0 0
5315065:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 20:05 ID:U4Njg4OTU▼コメ返信通報

ライオン型だったらライオコンボイをモデルにしたらよかったのに
ライオンが胸じゃなくて肩にくるのが斬新で好きだった

0 0
5315104:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 20:33 ID:A0ODMzMDU▼コメ返信通報

※5314145
電動歩行ギミックと変形を入れてたらカラクリスタチューより高くなること避けられないだろうし、苦肉の策というやつだろうね

0 0
5315111:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 20:39 ID:YyODUyNTU▼コメ返信通報

無理矢理三者コラボにして全要素半端になった感じだ
ダイアクロンは組み換えで俺モード作るのが売りだから複数商品展開しなきゃ成立しないシリーズ
そもそも単発コラボにまるで向いてない

大人しくZOIDSTFの2者コラボにして
人型のポージングはそれなり程度でいいから
ちゃんと歩く物を出せば良かったのに

0 0
5315115:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 20:40 ID:AwNTU2ODA▼コメ返信通報

※5313221
ポイント還元率だったりクーポン配布だったり
いつ予約するか迷うよね…

0 0
5315150:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 21:05 ID:U4OTE4MjU▼コメ返信通報

※5315065
肩にライガーの顔を逃せば胴体にコンボイ要素増やせたやろうしな
ダイアクロン要素もパーツ寄せ集めのなんちゃってビークルじゃなくて、ゾイドと合体できるマイクロンとかにすれば良かった

0 0
5315174:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 21:23 ID:AxODE4NDU▼コメ返信通報

そこはバイクが可変してアーマーにならんと

0 0
5315188:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 21:37 ID:U3NTQwMDU▼コメ返信通報

ダイアクロン要素がある限り、購入する!

0 0
5315228:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 22:29 ID:A0OTIwNzU▼コメ返信通報

いつものよくあるデザインか
ライガーの顔の位置がなぁ

0 0
5315230:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 22:32 ID:UxMzY4MTU▼コメ返信通報

良い商品だと思うしPV観てワクワクもしたんだけど、鼻の穴がどうしても気になってしまう…

0 0
5315237:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 22:36 ID:I0MTcyOTA▼コメ返信通報

※5315104
そんな事までして電動要素入れなくて良かったと思うわ
単純に邪魔

0 0
5315244:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 22:47 ID:UyNTY2NDU▼コメ返信通報

なぜ、胸にライガーの顔があるのだ!?

0 0
5315247:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 22:50 ID:gzMDgyNDA▼コメ返信通報

※5313108
電動アクションとオプティマスとしての可動の両立を求めるとロボセンのフラッグシップみたいな商品になって値段が安くて20万とかになると思うけど、そういう商品が出たら買う?高いとか言って結局買わないんじゃない?
もしゾイドの電動歩行が好きなだけなら大人しく本家ゾイドのAZ買った方がいいと思うが

0 0
5315267:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 23:28 ID:U3NTM2NjU▼コメ返信通報

※5315150
なんちゃってビークルはダイアクロンの醍醐味の1つだろう?!

0 0
5315271:ウルズ774 投稿日:2025年06月05日 23:37 ID:E0NjgyODA▼コメ返信通報

受注生産だろうし、じっくり吟味しながら買えるすばらしさよ

0 0
5315369:ウルズ774 投稿日:2025年06月06日 02:44 ID:U1ODAyMDI▼コメ返信通報

初代のアニメから入ったゾイドのライト層だけど
リアリティある模型が好きだからコラボ系興味持て

0 0
5315470:ウルズ774 投稿日:2025年06月06日 09:09 ID:Q4MDgxMTY▼コメ返信通報

ライガーの顔を肩に、ってのはコックピット位置もそっちいっちゃうから避けたのかな?
ダイアクロンらしくマトリクスボレットゾイドコア的なものを胸部に納めるならいけたか?

0 0
5315516:ウルズ774 投稿日:2025年06月06日 10:38 ID:YyNzA1MTI▼コメ返信通報

いちTFファンからすると、オプティマスじゃなくて別人設定の方が良かったんだけど、それじゃきっと売れないよな……

個人的にはこういうコラボは大歓迎なんだけど、他のトランスフォーマーも続々きてるし、何しろ86メガトロンまで来ちゃったので3万9千は流石に躊躇しちゃうな……
贅沢な悩みなんだろうけど、時期をずらして欲しいかな……

0 0
5315574:ウルズ774 投稿日:2025年06月06日 11:24 ID:cxNDI0NTA▼コメ返信通報

※5315244
カッコ…もといコラボだからだ!

0 0
5315876:ウルズ774 投稿日:2025年06月06日 13:53 ID:E4NzA5OTY▼コメ返信通報

なぜ、胸にライガーの顔があるのスタイルなのに目立つ鼻先にネジ穴あるのだ!?
TOMY版で出来てたカッコ良さ返してくれよ…

ゾイドらしさは何も電動だけじゃないんだから
各所のデザインや特徴的なキャップでも充分良かったのに吠えもしないただ光って開口する電動ギミックは無しにして手動にして欲しかったな

0 0
5316950:ウルズ774 投稿日:2025年06月07日 18:12 ID:UwNTQ0ODA▼コメ返信通報

※5313087

0 0
5316999:ウルズ774 投稿日:2025年06月07日 19:23 ID:E4NzcyNjY▼コメ返信通報

ダイアクロン要素が無ければパスできたのに!

0 0
5317004:ウルズ774 投稿日:2025年06月07日 19:27 ID:UxMTg1MjQ▼コメ返信通報

物理法則はどうにもならないんだから
ライガーのスタイル優先してロボで胸を大きくするか、
ロボのスタイル優先してライガーを小顔にするか、
良いとこ取りしようとしてどっち付かずになるかの三択の中でライガーのスタイルが選ばれたんだろうな

0 0
5317009:ウルズ774 投稿日:2025年06月07日 19:29 ID:YwODQyMDI▼コメ返信通報

ダイアクロン版スターセイバーとかも見たいなぁ
ゾイド絡められんが

0 0
5317013:ウルズ774 投稿日:2025年06月07日 19:32 ID:MzMTAwNDI▼コメ返信通報

※5317009
あ、ライガーと合体させればいいのか

0 0
5317028:ウルズ774 投稿日:2025年06月07日 19:54 ID:UzMDQxNDQ▼コメ返信通報

いやさすがに高すぎるわ

0 0
5317076:ウルズ774 投稿日:2025年06月07日 20:45 ID:QwNTQ5NTI▼コメ返信通報

自分が買えるかどうかが問題だから
受注生産がメインのタカトミアイテムでは他人の買わない宣言はあんまり関係ないよね

0 0
5317083:ウルズ774 投稿日:2025年06月07日 20:49 ID:QyMjMxODc▼コメ返信通報

他のシールドライガーの製品と比べて本体のアレンジは違和感無いのに
可動に関係なさそうなミサイルや折りたたみビームが変なアレンジされてるの勿体無いな

0 0
5317111:ウルズ774 投稿日:2025年06月07日 21:33 ID:Q3MjUwOTA▼コメ返信通報

ダイアクロンの大物って毎回そこそこ高額だし値引き後で3万くらいなら相応かなと思った
ダイアクロンなら品質に期待できると信じて予約するわ

0 0
5317119:ウルズ774 投稿日:2025年06月07日 21:40 ID:k0NjgwOTA▼コメ返信通報

尻からバイク出るの知って笑った

0 0
5317123:ウルズ774 投稿日:2025年06月07日 21:43 ID:k0NjgwOTA▼コメ返信通報

世の中は米が高騰して大騒ぎなのに3万の玩具を買える我々は幸せなのだ

0 0
5317139:ウルズ774 投稿日:2025年06月07日 22:36 ID:M3NDY0NTU▼コメ返信通報

豪華なギャレオン&ガイガー

0 0
5317156:ウルズ774 投稿日:2025年06月07日 23:16 ID:g3OTk1NjY▼コメ返信通報

ファイナルフュージョンしそうだな

0 0
5317169:ウルズ774 投稿日:2025年06月08日 00:02 ID:E0NTE0NTY▼コメ返信通報

ゾイドとビーストウォーズメタルスが大好きだった1999年の子供の頃の俺がこれを見たら興奮してヨダレたらして欲しがっただろうな

0 0
5317202:ウルズ774 投稿日:2025年06月08日 01:32 ID:E3MTM1Njg▼コメ返信通報

コトブキヤオンラインショップでも取り扱ってるのが何か新鮮でイイ

0 0
5317206:ウルズ774 投稿日:2025年06月08日 01:51 ID:UxNDYxNDQ▼コメ返信通報

シールドライガーってことはやろうと思えばライガー系やタイガー系ならリデコ出来るか

0 0
5317271:ウルズ774 投稿日:2025年06月08日 07:22 ID:kzODE5MzY▼コメ返信通報

ブレードライガーではないんね。

0 0
5317309:ウルズ774 投稿日:2025年06月08日 10:15 ID:M3MzM2MDA▼コメ返信通報

冷静に考えたらもうバンダイも四万だから高いが高くないんだな
時代の風を感じる

0 0
5317394:ウルズ774 投稿日:2025年06月08日 12:32 ID:g4MTg0MTY▼コメ返信通報

俺はボンバーマン買っちってるからスルーするけど、普通に出来は良いぞこれ
どれかしら好きなら買った方が後悔しないと思うけど再販なんてそうそうしないだろうし

0 0
5317453:ウルズ774 投稿日:2025年06月08日 14:28 ID:E5Mzk2OTY▼コメ返信通報

※5317309
だいぶ給料ベースも上がってきたしな
うちの会社も数年前に比べたらバイト時給900円→1200円だし、新卒初任給も21万→28万だし
ラーメンとか1000円越え当たり前になってきたし米騒動もこの機会に値上げってことなんだろうし、時代の移り変わりなんだろうね

0 0
5317466:ウルズ774 投稿日:2025年06月08日 15:16 ID:YwNjM0NzI▼コメ返信通報

※5315516
コラボTFだとエクトトロンとかギガワットみたいになるケースと
スパイダーマンみたいにコラボ先のキャラ名まんまのケース、
レウス、ルナクルーザーみたいにとりあえずオプティマスでええやろのパターンあるからね
名前つけるとしたらバトストのパイロット名か、バンとジークのもじりとかかな
とはいえ日本だとコンボイになりがちよな

0 0
5317877:ウルズ774 投稿日:2025年06月09日 07:42 ID:c3MTU5ODQ▼コメ返信通報

めっちゃ気になるんだけど、これ買っちゃうとダイアクロン沼にハマりそうで恐いんだよな…。

0 0
5363395:ウルズ774 投稿日:2025年07月11日 12:37 ID:U5MjAzNzM▼コメ返信通報

内容、ギミック的にダイアクロン版、ウィアードウルフだと思うんだけど、ダイアクロン隊員の大きさからして、小柄な商品だよね。
これで、タクティカルグランダー等の移動基地や、バトルバッファロー等の大型合体ロボットより高い4万近くとは…。
うーん、欲しいんだけど予算がな。
もう少し検討します。

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年6月25日(更新)
「アズールレーン」関係記事の通報機能の強化を行いましたが
結果、削除されるべきコメントも削除されていました、申し訳ございません。
一部コメントは復元済です。ご報告下さった方、ありがとうございます。

コメント通報にスコア制などをテスト導入しました。
・新規IPアドレスからの通報優先度を下げました。
・NGワードを避けてコメントした場合も一部削除対象になります。
・新規のピンクID表示を一旦停止し、「コメント禁止」措置を基本としました。
・初回のコメント制限時間を「12時間」から「24」時間に変更しました。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x