【食玩】「超動αウルトラマン13」「超動αウルトラ怪獣5」9月 発売予定
![]() |
食玩新作 |
2025年9月発売予定
bandaicandy.hateblo.jp/entry/20250517_ultraman
ラインナップ、拡張の内容、塗装(エックスの股関節)
今回の担当はかなり期待できそうだな
ウルトラ怪獣では塗装・サイズからハズレ枠かもしれないけどカネゴンが良いな
マスコットとして最適
エックスの腕のシルバー塗られてなくない?
モールドのラインは見えるけど、アングルで巧妙に腕の外側を見せないようにしてるような…
前のやつ持ってるからアプデに期待したんだけど…
マックス来たか!過去弾でも無かったしこれは良い!
※5291104
ブログ見てこい
隠す気なく無塗装です
キーリキリキリキリ!
これでキリエル人の布教に一層力が入るキリよ~
※5291104
手首の付近のグレーの塗装に関しては以前のやつは途中で途切れてたが今回のやつは一周回ってちゃんと塗られてる
以前のやつ持ってるならニコイチすればいい
マックスの可動フィギュアとか久しぶりで嬉しい
メルバ嬉しい
ここはゴルザ、ガンQ、メルバ、レイキュバス、超コッヴを集めるとファイブキングになるとか言うギミック付いてないかな(ないよ)
マックスか
セブンとメトロン、ちゃぶ台に置くか
マックス!マックス!マックス!
ライダーは大幅値上げだけどこっちはまだ価格現状維持してくれるのだろうか?
ウルトラマンのほうは残り枠のひとつはオメガになるんだろうけど他は予想がつかないな
マックス嬉しいけどなんか目のクリアの成型の都合かこんな顔だっけ?って印象を受けてしまうな
二重に水中ゴーグルしてるっていうか…
未公開のラインナップはオメガだろうな
※5291129
値上げというか大幅リニューアルで別物よ
こっちは仕様に変化ないからそのままじゃないかな
ラインナップはオメガとギルアークとか?
ジャミラのアクションフィギュアってまず無いから欲しいなぁ…
エフェクトすら付かないキリエロイドとかちんちで草。
※5291140
だとすりゃどっちも集めて応援してるユーザーとしては掌動と超動でどう差が出て来るか注目だな。
ナントカ準備制度理事会の議長さんもインフレの不安定化リスクを指摘しとるし、
世界的煽りを受けるなら何れ掌動みたいな値上げは避けれん気がするけど…。
とりあえずバンダイキャンディには頑張って欲しい。
※5291158
超動って前から何度も何度も同じのばかり出してるし塗装も省略し続けてるしカスみたいなエフェクト別箱にしてるしで実質値上げみたいなのばかりじゃないか
頑張った結果詐欺を働くくらいなら1個3千円とかにして欲しいわ
怪獣は箱サイズアップか…
メルバみたいな大型怪獣はともかく、人型系は各付属品(再録含む)も入れといてほしいねぇ
※5291167
人型はせめて交換用手首くらいは付けて欲しいですね
今まで出てなかったマックス、キングいるし、半分拡張パーツとかちょっと前の新規が最終フォーム用のアーマーだけとかふざけた売り方してないだけいいわ
怪獣の方も新規2体だし
怪獣割と色々なところに残ってるイメージあるけど新弾出るあたり好調なんかな
怪獣は再録枠をほぼ使い切ったから新造4つとかしない限りは今回で終了かな
ギャラクトロン一般落ちしなければ下手すりゃシリーズ終了か・・・
カネゴンとジャミラって攻めたチョイス(カネゴンはアーク再登場したけど)もラスト故のやけくそに思えなくもない
国内発売分はコンプリートしてるけどマックス、キング出してくれたのでもし終わっても諦めはつくかな
命!させなきゃ
※5291201
サイズ的にはメルバ行けるならギャラクトロンも行けそう
※52912
αのほうも含めて最後の大盤振る舞いって感じがするな…
単に担当が変わったのが理由かもしれないけど
まだオメガ解禁されないのか
ジャミラの胴長すぎて怖い
※5291196
怪獣の基準があやふやになるがウインダム、ダークロプス、イーヴィル、オーブダーク辺りで延命するしかない…
流用で出せて需要がありそうなのもキングジョーブラックくらいだしなぁ…
おーすげえラインナップや
一番イケメンだと思ってるマックスがようやく来たな
少し顔のイメージ違うけど嬉しい
Xもアーマー嬉しいけどアークのギャラクシーアーマー装着させにくくてちょっと不安だ
※5291166
ライダーに比べると担当に恵まれない印象
何ならSHODOから超動になった時にブランドしにかけたし(同時期のコンバージも同様)
※5291201
あいつ分割の割に大して動かんからな…
※5291093
ファイブキングからでも良いから欲しいよね
ファイブキング⇒ゴルバ―⇒メルバって感じにならないかな
カネゴン欲しすぎる
ジャミラの可動って難しいのは分かるけど
パンツ履いた白塗りの人がジャミラの顔だけ被っているように見える
キングはアクトに続いてマント付きとは嬉しいな(ソフビだと未だにマント込みで出して貰えないからなぁ)
もう少し発売時期が早かったら夏らしくプールにジャミラ連れてってあげられたのに
すぐ下に山田化学のビル缶の記事あってだめだった
※5291330
最近のジャミラはサウナとかなら平気なんだよな
※5291261
深夜ラヂヲとかいう大戦犯。未だに科学特捜隊基地の固定アソートには疑問を抱いてるわ
ジャミラはモデロイドのアレと戦わせるか
※5291213
せめてノアザギ出るまで続いて…
良いラインナップだ
怪獣シリーズは販路少なすぎて買えんかったから、1弾から再販してくれ
うおおジャミラだ!
欲しい!
ジャミラはOKだけどスペル星人はダメだろうな…
ライダーみたいに高くして良いから
股関節塗らないのはほんとにみっともないからやめてくれ、立たせた時の見栄えがあまりに悪過ぎる
ウルトラマンなんて特に体のラインが重要なデザインなのに
塗れないなら、可動無くしてアルファの前の時の足に戻してくれ
食玩にアーツのような可動域は求めてないんだ
※5291470
言いたいことは分かるけど、
それなら今の(可動優先の)構造で良いってのが個人の感想かなぁ
マックスさん、ようやくこのシリーズでラインナップか
すげぇ嬉しいけど、腕のシルバーや股はやはり未塗装・・・買うけどな!
エックスの再ラインナップも、実に分かってる感じ
ジャミラ「ヤー!」
ジャミラって可動させようとするとハードル高いんだなって痛感させられるブログ
Q怪獣の超動化嬉しいです
ペギラとかも欲しいですねー
他のドンキでも同じ値段だと思うけどウルトラアクションのジャックが500円で売ってるんだよね
ネットでも1000円くらいだし
銀塗装は顔だけで見てくれが悪く売れ残っても仕方ないかなぁって思えるんだけど
せめて超動並みの塗装だったらなぁって
キングジョ―とかも食玩のほうが上だったし、売れなかったら値段抑えてる意味無いんだけどね
■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。
■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい
■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。
■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト
■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます
メルバ良いなぁ。これフィギュアーツでも出してほしいなぁ