【ガンプラ】HG「シャア専用ザク(GQ)」「EG 1/144 ウイングガンダム」試作展示
![]() |
【ガンプラ】 |
情報解禁&初展示
2025年6月情報公開予定
価格2,420円(税込)
2025年12月発売予定

x.com/HobbySite/status/1922454389392081118
![]() |
【ガンプラ】 |
モデルCでもDでもないのね
なんかさ、ガンプラって
もうこういうのでいいよな
プレバンじゃないのが驚いた
エントリーでウイングを!?
EG久々の新作
この流れでゼロカスも頼む
サイコは?(無理)
EGの次弾がウイングなのは意外だな
ピンク色だと下半身の丸いとこが気持ち悪いな
戦闘シーンも無く登場後数分でシャアに乗り捨てられた可哀そうな子
ウイングエントリーで出すのか 北米で人気あるもんな
※5286014
まだ解禁できない…
EGウイングガンダムがアリならもう何でもいけるな
当初のコンセプトから脱却出来た感じがある
EG主役機νガンの次がウイングなのは驚きだわ…
爆竹を入れて自爆させられるのか…
そろそろEGエクシアをですね…
セイラキャノンがプレバンか・・・
そろそろウンコも公開されるのかな
EGウイングは形状がHGと全く同じに見える
そういう意味じゃ新味はないな
色分けすげー
※5286019
1話目にして水没、ライバルとの初対決と思いきや自爆
ライバルの手によって修復されたのにヘビーアームズにお株を奪われる
そして宇宙では不向きということで小破しただけなのに乗り捨てられるという不遇の塊に比べたら…
egウイング…だと
お値段が気になるわ
選定基準はやっぱ北米のファーストガンダムだからかな
ウイングはエクバ新作にも出るし旬やな
12月はだいぶ遠いけど今の時期の発表ならそういうものか
エントリーでウイング出すのって
ほぼ、寝そべり変形でバード形態になるから
変形出来るEGという実績の為に出すつもりなのかな…
まあ、続報に期待したい
EGでお安くウィング手に入るのはありがたい、これで心置きなく自爆させられる
EWじゃなくてTV版ウイングとは思い切ったな
ストライクはオプション含めてガンガン売れるタイプだったけどな
ウイングはどうなんやろか
ゼロカスもEGで出して欲しいな
昨今の超絶クオリティーからのEGウイング。なんか実家に帰ってきたかのような安心感あるなw
これでEGフェニーチェも
流石に出ないか
EGだと気軽に組んで気軽に壊せるのでそういう需要が…?
EGゴッドガンダムは…?
※5286000
エントリーグレードって安いのもそうだけど、生産数明らかに多いし、全部エントリーグレードでいいよね
戦いは数だよ兄貴。HGの生産ラインをエントリーグレードに回してくれ!
ガンダムW、30周年と合わせたかな?
再現しやすい変形だから、きっと変形できるに違いない(願望)
※5286015
ガンダムW30周年だし
※5285996
「速攻で乗り捨てられた子や…」
で
「あぁウィングね…」って思っちゃった
どっちも不憫枠
ウイングは30周年だからかな
シャアザク遅いなあ、カラバリなんだからもっとはやくでこんもんなんかな
ウイングはアニメ作画のがっしりしたプロポーションの方が好き
違う意味で驚いたEGウイング
過去にスピードグレードでも抜擢されてるし人気なんやろうなぁ
でも流石に1000円は超えそうだし見た感じシールドもサーベルのギミックなさげでバスターライフルもHGでできてた色分けもオミットされてるみたいだしHGでええやろとは思ってまう
HGAC持ってたら、そこそこ理解力あるカーチャンにも「もう同じの持ってるだろ!」って言われそうw
※5286103
じゃあ来年のEGはガンダムXとでもいうんですか!
期待しちゃっていいんですか!
EGウィング?!
嬉しい!!
昔ランナー塗装済みで簡易パッケージに入ったウイングのプラモなかったっけ?
おっちゃんにシャアNTRされたかわいそうな子が
ウイング、10月発売で1,100円!バンダイがんばるなあ!
ザクは別に秘匿しなくても2話の後くらいで解禁して良かったろ
※5285996
乗り捨てペアで笑う
ウイング、いいけど、HGの存在価値が、、、。
RGやMGの変な癖がない造形で好感が持てるのは良い。
HGでさえ異常価格なので、これなら買ってもいいかな、と思えるわ。
けどさ、EGでさえ、売ってないんだけど、、、。
この間の再販でHGウイング買ってしまったが、
変形できるならまた買う
サイコガンダムは…出るのだろうか…
※5286191
スピードグレードでしょ
シャアザクは足首改良して欲しいな。軍警ザクの足首は白化してフニャフニャだよ。
EGウイングのボリュームありならフィンファンネル付きのνも作ってよぅ…
※5286003
できらぁ!
これ、乗り手から乗り捨てられたコンビか…w
ガンダムにパイロットをNTRされた専用ザクさんチッスチッス
※5286268
νガンダムは全高でボリュームあるから・・・
12月とかもうGQの旬も過ぎてるしもうちょい早く販売したらいいのに
ビルゴ、エアリーズ、トーラスの世界線が見たかった・・・
どっちも愛機のはずがすぐに捨てられたという共通点
※5286028
エクシア欲しいよな
主役のHG1/144ガンプラで多分今一番古いのあれだわ
※5286043
放送前の最終回で撃墜済み
も忘れちゃダメだよ
キケロガは?
武器もついてるから1000円超えはする気がする。そうなるとHGが1500円程度だからあんま差別化できなさそう。
ウイングは海外人気あるからな。変形もグルンってするだけだし
周年の勢いでエアリーズトーラスビルゴも出てくれたらなお良い
何か殆どのグレードを制覇してないかウイングガンダム
海外知名度を考えればウイングは妥当
※5286265
それだそれだ!ありがとう
今はいいのさ すべてを忘れて
一人残った 傷ついた俺が
この戦場で あとに戻れば地獄におちる
↑GQuuuuuuX版シャアザクの心境wwww
※5286082
EGなんて安いもんだ
特に俺のは
白いガンダムも12月
ザク(GC)11月に決定
※5286268
ファンネル分離無しでカッチリ飾れるのが有ればEGならではのウリになるよねぇ。
HGUCのファンネルは各1か所のロックで重さも有って微妙に捻じれてるからなぁ。
ほんの少しだけHGより色分け細かくなってるな
※5286035
それストライクやガンダム、ニューにもブーメランなんだが?
EG は前に出たHG 基準に作りやすくしてるからディテールとか増えてないんだし
※5286365
これまでのEGモデルから察するに
ウイングもPCことポリキャップの挟み込みが無いはず
組み立ての容易さはHGACとの差別化になるんじゃない?
まぁ普通に1100円って書いてるよ
劇中の描写を再現するなら爆竹仕込むよりめっちゃ強力なLED仕込んでぴかーってやりたい。
あとウィングって1話で海中投棄→引き上げようとされて魚雷で叩き落とす→トールギスとの戦闘中に横やりが入って自爆→再戦の決闘では使われず→サンクキングダム防衛時にダメージが蓄積して乗り捨て→何故か最後はレディアンが盾に使う
っていう不憫度合いの筋金入りさが大好き。
※5286003
アメリカのファーストガンダムだからね
種運命のHGCEにリメイクのは?
※5286444
え、今までのEGは全部HGと原型から形状違うじゃん
今回のWはCAD流用くらい全く同形状だぞ
ジークアクス本放送終了しているタイミングだけど、
旬が過ぎているのかシーズン2が始まるのか・・・
ガンダムに乗ってない世界線のシャアザク
※5286318
リーオーの金型流用できるHGACトールギスさえ出る気配が…
※5286474
ない今日きたのは全部判明した
※5285998
CかDはたぶん来週解禁じゃね?
デカブツの横に見切れてた足に丸穴あいてる青いヤツ
※5286365
HG値上げの布石かも
やっぱEGは人気所か
大好きなmk-IIは来ないんだろうな
※5286534
出来る部分ないが…流用
※5286556
Cは来週の覚醒GQuuuuuuXかな
※5286035
寧ろEGに落とし込んでどこまでパーツ数抑えて色分けされるかが楽しみなんだが
もうEGでガンダム主役機全部出してくれないかな
何故?って思ったが海外狙うならそうなるか。
※5286268
ν専用のオプションパーツは欲しいよね。フィンファンネルとHWSくらい…
※5285996
スレンダーさんが、撤収の際にシャアザク回収したり…と考えてみる。
※5286022
年末の目玉かなぁ
※5286023
脱却(コンセプト失敗とも言う)
※5286035
元々新規のためのシリーズだし問題なくない?
ウイングええやんと思ったけどこないだHGAC2つ買ったばっかりなんだよなあ…
※5286779
頭部、胸部、脚部、肩アーマー、膝アーマー、ブースター以外の素体部分はほぼ同じ
全高は脚部や胸部を延長すれば解決するし
※5287315
先にトールギスが出てるならやけに強そうなリーオーが出せると思うけど(ガンダムユニバースみたいに)
HGリーオーをトールギスにリデコしようとしてもザコくささが消えなそう
※5286163
Vガンダム「あんま過度な期待はしない方が良い」
お凸の部分は色分けしてないのがちと残念
※5287315
それもう「キットとして流用できる場所ほぼありません」って言ってるのと同じよ
ウイングゼロはどいつもこいつもEW版なのに、なんでウイングはTV版ばっかりなんだろうな
アーリータイプ好きなんだけどなぁ
当時は急に湧いてきて困惑したけど
※5287574
EWアーリーは俺も好きだけどMGやRGが出てるからもうそれで満足するしかないと言うか
HGやEGで出せるような配色じゃねぇ!
乗り捨てられた機体と乗り捨てられた機体じゃん
※5286208
今回他のも年末頃までのラインナップだからたまたま発表が今になっただけでは
試作は前から見せてたし予約開始直前まで発売決定と言わないのはいつものことでしょ
こういうと叩かれそうだけど、足の細いザクってなんかキモイ
※5287569
リーオーベースなのに部品が余りまくるレオス、レオールをプレバンで出しているのなら
普通にトールギス出せるレベルじゃ…
あーそっかウイングは変形あるからライフルと盾オミットできないのか
おいくらかな、1,300円くらい? EGだからもっと安いかな
パーツ構成の展示の画像見たけどバード形態で肩が下がった時の蓋もないし、前腕のクローも展開できないから可変できないっぽいね
そもそもできたらバード形態の展示もしてるだろうし
※5288102
トールギスって機体サイズが一回り大きいって設定だから
正確にするには流用は不可能なんだけどね
速攻で乗り捨てられた子や…こっちのシャアキックも見たかった