布服はデメリット多いからやめてほしかった
布服!?ということは脱がせてもいいんですか❓
ロボ子みたいな膝が気になるんよな。稼働だからしょうがないけど。
服がリカちゃん人形感あるな
アーツより遅れてきた割にはあんまり似てないな…
S.H.Figuartsとどっちがいいんやろ?
下着の有無が重要さ
ポルポ星人のシーン再現できるか
※5229533
S.H.Figuarts版は顔は良かったけど可動が死んでた。
※5229555
その宇宙人刑務所で悠々自適の生活してそう
アーツ触った後だと布服は英断だと思うね
※5229529
普通に出来いいじゃん
定価13000円ぐらいだろうし安いアーツ版でいいかな
※5229529
よく見たのか?結構似てるぞ?
アーツに布服を着せてるけどいい感じだぞ
※5229533
アーツはサイズがデカ過ぎる
※5229529
むしろアーツよりいいぞ
アイラもくるかな
布服じゃない方が良かったな
でも顔がイイな(超重要)
(ターボじゃない方の)BBAにも期待
布服だと毛羽立つのが心配、服の予備が
欲しいので別売りお願いします。
高そう
※5229618
そっちよりこの色だと色移りして真っ赤になるよ
当然落ちない
あとは最近多い昔のヤマグチ式みたいな関節になってたらヤバいね
ホロで採用されてたがクリア素材の関節だからすぐ壊れる
ひざと布が気になる。特にひざは従来の感じじゃだめだったのか
※5229630
シエルで採用されてた奴だね
より深く曲がるの想定してたぽいけど大して変わらないから意味ないんよな
むしろパーツが細くなって強度がなくなってると思う
深く曲げたら折れそうになる
※5229505
俺も同理由でがっかり。しゃーないアーツの方探すか…
とりあえず、両方買っときゃいいんじゃね?
布かぁ
と思ったけど襟元が布じゃなかったりと
着ぶくれ感抑える為に試行錯誤してるのが好感持てる
布からの色移りはボークスで売ってるドリームレスキューでなんとかなると思う
あとfigmaの布はわりと色移り防止も優秀で、逆に赤とかの派手な色の塗装が干渉してる時の方が色移りは怖い(ペコリーヌのスカートは内側にシート巻いてるわ)
布の色移りでヤバいのはhasukiの商品全部だな
もしかして思ってたより布素材って嫌な人多いんかな・・・?
個人的にはメズコ、BUZZmod、MAFEX、スネイルシェルと使用してるブランドは多くなってきてるし、可動が良くなるなら採用してくれるのは嬉しいのだけど、少数派なんかね・・・
ストップモーションでOP踊らせたくなる
布だからこそチラリズムも再現できる
顔は良さそう
あとはセーターが吉と出るか凶と出るか
※5229678
ドリームレスキュー、教えていただいて、ありがとう
ありがたい知識です
アーツより顔パーツ少ないんだろうなあ
これは同じく服が布の星子も出してくれるのか!?
※5229683
figmaだからとりあえず文句つけとけってのは確実に何人かいる
布服じゃなかったらなかったで可動が死んでるだなんだ言うタイプ
※5229755
表情の個数はFigmaがアーツに勝てない点だな
布製は染料が接しているプラスチックにに染み出して色移り回避不能だから無理
figmaらしさが無くなった
※5229565
アーツでスカートなのにパンツ死んでるの意味不明だった
布って慣れてないと腕の関節折りそうになるから気を付けんとな
※5229841
残念でしたよね。
※5229683
スネイルシェルの三猿買ったけど破損怖くてガシガシ動かせないよ
予備が付いてるなら構わないんだけどね
自分は色移りよりそっちが気になる
色移りと言うけど脱がすキャラなの?これ
それとも一回どこか移ったら全身に染まるの?
※5229529
バンダイ教の人か?
こっちのがとても似てる。格段に↑
ワンダーじゃなかった…
※5229516
上着を脱がせる&服の下を作ってあれば腰に上着を巻いてブラウス姿にする遊びが出来るが
トルフィンみたいに服の下は可動専用素体の可能性もあるし、果たして
第1話の再現はできるのかな?
だとしたらウッディーにヤらせるしか…
膝の部分の処理がFigmaじゃなんか珍しいなアーツのほうがやりそうな印象
一昔の俺にこれfigmaって言っても信じてもらえなさそう
※5229906
ちょっと当たってたらどこでも色移るよ
早いうちなら落ちるけど染み込むと取れない
見えない内側ならいいけど手とか襟元とか落ちなくなると悲惨だぞ
※5229651
探すまでも無く割引で売ってるぞ
※5229823
そうなん?
買った時からなんの手入れもしてないサンレッド(太陽戦士サンレッド)とインデックス(とある魔術の禁書目録)のFigmaを飾ってるけど、色移りとか全然してないぞ?
(去年の夏に脱がした時に、サンレッドのズボンのゴムがちょっと緩くなったかな?と感じたくらい)
※5229529
嘘だろ???エアプか??節穴か?
※5230111
うちもfigmastylesのパーカーコーデを何年か着用させてる素体があるが、全く色移りしてない。恐らく最初に出た浴衣が色移りしまくりだったから、メーカーも何らかの対策を講じたのではないかと思ってる
他のメーカーがこうやって次々に布衣装化していく中、未だにマントのような単純なデザインすらも布化しない「業界最大手」
モモのアーツに関しては布云々以前に単純にアクションフィギュアとして全く動かんし、マジでアーツ買ったの早まったわ
いとっしゃモモ
カンカカン
ネイティブのエロフィギュアの体操着の布服とかは色移りしそうだな
疑わしければワイドハイターに漬ければわかる
figma最後に買ったのアンジェラ・バルザックだったけど、現在のfigmaの定価は幾らくらいなの?
※5230590
安くて約1万前後ぐらいかな
付属品多いと13000円が当たり前になってる
※5230265
アーツはアーツで良いところもあるのでfigmaの発売日までの穴埋めとしては最高だと思う
このサイズで布は大冒険だな、大丈夫か?
■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。
■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい
■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。
■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト
■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます
下のブラもちゃんとしてるのか
それが大事だよ