top-page
TOP > ロボット > 【マクロス】PLAMAX「VF-1D バトロイドバルキリー」プラモデル 再販予約開始
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【マクロス】PLAMAX「VF-1D バトロイドバルキリー」プラモデル 再販予約開始

2025年03月18日 14:20

ロボット再販マクロスプラモPLAMAX

|CM(27)
 再販






■再販予約開始
PLAMAX PX09 超時空要塞マクロス 1/72 VF-1D バトロイドバルキリー プラモデル
価格4,620円(税込)
2025年08月発売予定
メーカー
マックスファクトリー
JANコード
4545784014691

原型制作 バトロイド:ノリモータース/フィギュア:平田英明(マックスファクトリー)、湯浅浩(マックスファクトリー)

テレビアニメ『超時空要塞マクロス』より、主人公「一条輝」が初めて搭乗するバリアブルファイター「VF-1D」が、バトロイド形態のまったく新しいプラモデルとして誕生します。
設定画やアニメ登場時のイメージを大事にした力強いプロポーションは、変形を廃しバトロイドオンリーとすることで実現しました。
各パーツは5色で成型され、組み立てて水転写デカールを貼るだけでも実感のある仕上がりとなります。また、細部を塗装することで、より劇中に近づけることもできます。

・各関節にはポリキャップを使用し、スムーズなポージングが楽しめます。
・各種マーキングの再現には水転写式デカールを採用、劇中にて被弾した痕もデカールで表現。
・ガンポッドは専用パーツを使用することで短縮状態に組むことができます。さらに、前腕部に装着用のパーツも付属します。(前腕部に装着するためには多少の改造が必要です)
・同スケールの「一条輝」着座タイプのフィギュア付属、シートが上昇した状態のパーツが付属。
・同スケールの「リン・ミンメイ」「ヨッちゃん」のフィギュア付属。

※組み立てにはプラスチックモデル用ニッパーと接着剤をご用意ください。









▼ 商品ページ ▼PLAMAX PX09 超時空要塞マクロス 1/72 VF-1D バトロイドバルキリー プラモデル
«前の記事« 【エヴァンゲリオン】POP UP PARADE BEACH QUEENS「綾波レイ L size」「式波・アスカ・ラングレー L size」限定フィギュア 予約開始【グッスマ出荷情報】「ねんどろいど serial experiments lain 岩倉玲音」「おにぎりプラモ」ほか【発売日決定】 »次の記事»
この記事へのコメント

5224870:ウルズ774 投稿日:2025年03月18日 14:29 ID:YyNDQxNTY▼コメ返信通報

大きめのスケールで完全変形バルキリー出して欲しい

0 0
5224874:ウルズ774 投稿日:2025年03月18日 14:30 ID:ExNjAzMg=▼コメ返信通報

この辺にィ、美味いパインサラダ屋の屋台来てるらしいっすよ

0 0
5224889:ウルズ774 投稿日:2025年03月18日 14:44 ID:k2OTEyNDg▼コメ返信通報

輝「あの〜…コレ何に見えます?」

0 0
5224890:ウルズ774 投稿日:2025年03月18日 14:44 ID:gzMDE3MjQ▼コメ返信通報

ぜひこの機会に手にとってもらいたい

0 0
5224892:ウルズ774 投稿日:2025年03月18日 14:45 ID:cxNTczNjQ▼コメ返信通報

VF-1Dの再販ありがたい
アーマードバルキリー出るの期待してます

0 0
5224904:ウルズ774 投稿日:2025年03月18日 14:57 ID:UzNTU0MzA▼コメ返信通報

ガウォークが欲しいのねん

0 0
5224909:ウルズ774 投稿日:2025年03月18日 15:03 ID:gzNTU3ODA▼コメ返信通報

一番最初に乗ってやられた後何回も起き上がれなくてフォッカーに直してもらったやつだっけ

0 0
5224936:ウルズ774 投稿日:2025年03月18日 15:33 ID:cyMTc3NTQ▼コメ返信通報

※5224870
完全変形できる大きめサイズってなるとやっぱ1/48かな?

0 0
5224946:ウルズ774 投稿日:2025年03月18日 15:45 ID:Y4NTk1MTg▼コメ返信通報

あー、ちょうどヨッちゃんが欲しかったところなんだ
助かるぜ

0 0
5224949:ウルズ774 投稿日:2025年03月18日 15:48 ID:gyMzEwNjg▼コメ返信通報

マクロスが火星に降りたとき
同型機出てきたな

0 0
5225022:ウルズ774 投稿日:2025年03月18日 16:45 ID:MyMDU5OTI▼コメ返信通報

1/72で差し替えなしで変形できるの欲しいのよな、MGよりシンプルな設計で

0 0
5225080:ウルズ774 投稿日:2025年03月18日 17:41 ID:M5Nzk0ODQ▼コメ返信通報

酷いな~飛行機をロボットにしちゃうなんて…

0 0
5225121:ウルズ774 投稿日:2025年03月18日 18:00 ID:EwMzMxMzA▼コメ返信通報

※5225022
イマイの可変バルキリーがソレじゃね?  
(金型持ってるだろう)バンダイは再販してくれ。

0 0
5225173:ウルズ774 投稿日:2025年03月18日 18:22 ID:MzMDY5MTQ▼コメ返信通報

PLAMAXのバルキリーってガウォーク出さないのかな。ファイターとバトロイドあるから出さないのはもったいない

0 0
5225208:ウルズ774 投稿日:2025年03月18日 18:34 ID:E0NTgxNzA▼コメ返信通報

Jは腹(機首)のラインのデカール無いし、Sはスネのデカールないのがなあ。

0 0
5225232:ウルズ774 投稿日:2025年03月18日 18:42 ID:Q3OTQ3ODY▼コメ返信通報

プラマックスのバトロイドはハセガワのよりデカいと思うんだが実際どちらが正しいんだろうな?ハセガワのはファイター形態と比べても違和感ないがプラマックスはファイターとバトロイドは各部寸法が違いすぎるんだよな、一緒に並べられない

0 0
5225268:ウルズ774 投稿日:2025年03月18日 19:00 ID:IyMTAzNjg▼コメ返信通報

マックス機を予約してある!楽しみにしてる!!

0 0
5225316:ウルズ774 投稿日:2025年03月18日 19:25 ID:g5NTYyNTY▼コメ返信通報

※5225121
一部差し替えじゃなかったっけ?
腰の部分

0 0
5225331:ウルズ774 投稿日:2025年03月18日 19:33 ID:g2NjAzNTI▼コメ返信通報

※5225232
ハセガワのは実機としての整合性を
Maxのは各形態のアニメでのイメージの重視をで
方向性が違うからプラモとしてどっちも正しいと思うよ

0 0
5225338:ウルズ774 投稿日:2025年03月18日 19:37 ID:c5OTIzMjQ▼コメ返信通報

※5224936
「プラモ天才エスパー太郎」の主人公がプラモインするのはリーダーがフルスクラッチした1/25完全変形VF-1Jだったのは覚えているんだけど…

0 0
5225355:ウルズ774 投稿日:2025年03月18日 19:46 ID:g2NjAzNTI▼コメ返信通報

※5225316
持ってるけどその通りです、機首を丸ごと差し替え
今見ると色々辛い所は多いけど、当時品と考えると規格外のオーパーツな出来の商品

0 0
5225367:ウルズ774 投稿日:2025年03月18日 19:57 ID:c5OTIzMjQ▼コメ返信通報

※5225355
ポリキャップは勿論(実はイマイのマクロスキットはほとんど実装されてなかった)金属パーツの使用とゴムタイヤ等々豪華なキットでしたな。

0 0
5225370:ウルズ774 投稿日:2025年03月18日 20:00 ID:k2MzQ1Ng=▼コメ返信通報

このシリーズ、フィギュア付いてるのが凄い嬉しい

0 0
5225432:那須田浩之 投稿日:2025年03月18日 20:45 ID:gwNzM3OTY▼コメ返信通報

テレビ版のSは頭部の矢印が黒。公式がこんなミスすんなよ。

0 0
5225689:ウルズ774 投稿日:2025年03月19日 00:10 ID:E1Nzg0MDA▼コメ返信通報

※5225232
どっちも許可もらって出てるので、どちらも正しいので自分が正しいと思える好きな方選んでください

0 0
5226494:ウルズ774 投稿日:2025年03月19日 15:47 ID:U1MjMxNjQ▼コメ返信通報

※5225367
当時の憧れのキットでした。

0 0
5229650:ウルズ774 投稿日:2025年03月22日 13:09 ID:I4OTA4ODA▼コメ返信通報

※5225331
元祖だから聖典みたいに扱われてるけど、バルキリー自体はそれ以降の河森氏の仕事ほど正確に整合性デザイン出来てるわけじゃないからなぁ
見栄えの非変形の存在価値は他以上に高いんだよね

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x