【ガンプラ】HG「リーベン・ヴォルフ(A.O.Z RE-BOOT版)」プレバン受注開始
![]() |
2025年3月18日 12時予約開始 |
■2025年3月18日 12時予約開始
- HG 1/144 リーベン・ヴォルフ(A.O.Z RE-BOOT版)
- 価格3,520円(税込)
- 2025年5月発売予定
- メーカー
- バンダイ
- JANコード
- 4573102686022
― 火 星 に 蘇 る 、狼 の 咆 哮 ―
『A.O.Z RE-BOOT ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-』より、ジオンマーズの量産MS
「リーベン・ヴォルフ」をHGシリーズから完全新規造形で初立体化!
ドーベン・ウルフを彷彿とさせる機体をギミック満載で再現!
HGシリーズとの連携機構も搭載!
● リーベン・ヴォルフが初立体化!
ネオ・ジオン系MSの意匠を色濃く反映した外装を立体化。
カラーリングは全てパーツの色分けのみで再現。
ミサイルポッドはボールジョイントでフレキシブルに可動。
選択式で指揮官機の頭部にする事が可能。
エンブレムはマーキングシールで再現。
● 様々なアクションポーズに対応する多彩な機構を搭載
大型の外装を持つ本機でのダイナミックなアクションポーズを成立させるため、全身に様々なギミックを搭載。
頭部
首部分を複数軸にする事で、頭部の向きを大きく変える事が可能。モノアイは可動式。
胴体部・股関節・バックパック
胸部の装甲を前にスライドさせる事で、肩を前にせり出す事が可能。
腹部を大きく屈曲、伸展させる事が可能。
腰部接続部に更に体を屈曲させるための引き出し式の関節を導入。
股関節には回転軸を設け、膝立ちや開脚運動をサポート。
バックパックの基部も可動し、ポージングへの干渉を軽減。
ハンドパーツ
握り手(銃)、握り手(近接武器)、握り拳、平手のパーツが左右付属した豪華仕様。
脚部
膝関節に連動機構を内蔵し、屈曲時に脛部の内部シリンダーが露出。
足首と脹脛部のスラスターユニットが連動して可動。
● 専用武装が付属
ビーム・マシンガンとビーム・ソード・アックスが付属。
ビーム・ソード・アックスはガンプラ史上初めて差し替えなしでの伸縮機構を実現。
専用のエフェクトパーツを用いて、各種形態を再現可能。
● HGシリーズと連動!
様々な機体との連動機構を搭載!
系譜機体となる「HG 1/144 ドーベン・ウルフ」(別売り 一般店頭販売アイテム)と連動!
ドーベン・ウルフのバックパックをそのまま装着又は、両サイドのバインダーをミサイルポッドのジョイント部分に接続させる事が可能。
前腕を取り外し、ドーベン・ウルフの前腕パーツを装着可能。
「HG 1/144 シナンジュ」(別売り 一般店頭販売アイテム)に付属するプロペラントタンクをバックパックに接続可能。
本機の脚部を「HG 1/144 ガンダムTR-6[ウーンドウォート]サイコブレードカスタム (A.O.Z RE-BOOT版)」(別売り プレミアムバンダイ販売アイテム)の
脚部に、選択式で装着可能な膝関節ジョイントパーツが付属。
※ブラックへアーズ レジオン仕様を選択した場合のみ、装着が可能です。
付属武装:ビーム・マシンガン / ビーム・ソード・アックス
付属品:ガンダムTR-6用ジョイント








▽商品ページHG 1/144 リーベン・ヴォルフ(A.O.Z RE-BOOT版)
このままリハイゼまで頼む!!!
(ついて行くぜ!)
遠目でグレイズの派生機体かと思った
凄いとこから来たな
さり気なくガンプラ史上初ってギミックあると心惹かれる
J( ‘ー`)し<また5月かい…カーチャン残業いっぱいするからね。
まさかの機体過ぎる
これはフェンリスとかガトリング装備とかもきたいしてよいの?
AOZはなんでもプラモになるな
※5223884
買えたらいいけどな~
botやら転カスが湧いて、瞬殺だろうな…
まさか来るとはな
リハイゼも期待するぜ
全然知らないけど宇宙世紀だからとりあえず買うおじさんが多そう
朝っぱらから腰抜かした
そこまでやるのか!?
ドーベンのプレバン再販も一緒にくるぞ
30mmみたいな機体やな
ガルスJ出たら改造してガルスS作ろうと思ってたけどプレバンでガルスSも出そうだな…
ジオンマーズ側まで出せるの!?
かっこいいなこれ
シルヴァバレトとミキシングしたりしたら面白そう
リーベンが出るとかすげぇな
そんでもってお前緑色だったのか
これ、スコープもクリアパーツなのか?
もしそうなら、凄い
ドーベン一族はなんぼ増やしてもええですからね
しらないんだけどくっそカッコいいな
追ってる人からしたらとんでもない感じかね
急にAOZ系を出されると心臓に悪い
予想外すぎる
アドバンスドハイザックとかギガンティックアームMk2じゃないのか
ビーム・ソード・アックス差し替え無しで持ち手部分伸縮させられるようになったのか
技術の進歩すげぇや
機体の内容とかはあまり知らないけど見た目めっちゃカッコイイから欲しいなぁ
また、突然の変化球!
AOZ特有の全力クオリティ
ドーベン、派生機はHGでどんどんキット化されるのに
未だ御先祖様がキット化されないという…
プレバン最近ペース早すぎでは?
こいつはいいな。しかしドーベンウルフよりギラドーガの方が近い気がするのはワイだけか?
RE-BOOTしてからヘイズル以外も出るようになってありがたい
黒背景だと見づらいな
他の機体にも拳と平手付けて
そろそろHGでMK-V出してもええんやないですか…
※5223923
ジークアクスにリソース割くからロクな数用意出来ないのにな
ドーベンの争奪戦やばそう
見本見る限りバーニア内側塗らなくていいのか!ありがたい
ガンプラなのに炎の匂いが染み着いてむせる
暗めの色の機体に黒背景は見えづらくていかん
多分一番買えないのは
再販のドーベンだと思う
カスタムも期待したい
HGでガンダムMk5を出すための布石か?
パーツ流用は全くできないけど「だいたいこんな構造でどうですか?」という提案として出すのだろうか
すごい力入った作りしてるな 股関節の軸回転は扱い辛そうだけど…
俺も知らんがデザイン好きだから買う
地味にドーベン再販も助かる
ゴウヨウカスタム感があるな
何の光?
ウーンドに足つけるのはさすがに長すぎない…?
というか左銃持ち手まであるの偉すぎる
こういう高性能量産機でオリ機作りたいよな…
知らん機体だけど見た目が好み。
チャレンジしてみよう
これとガンダム顔ギャプランを組み合わせればMk-Ⅴっぽいのが作れそう
流石に衝撃すぎる
ぱっと見ではドーベン系って感じはしないけど並べてみたらそう見えるんかな?
どーせレオンみたいに一旦在庫切れにした後復活後は売れ残るだろ
なんでこういうスケジュールにするかなあ…(泣)
5月はビグザムでお財布すっからかんなんだよ
鉄血に出てきそう
買うときは一目ぼれするときもある。詳しくなくても、しらなくっても、これが欲しいってなるよ。
知らなくても買っていいだろ、俺はちゃんと組むぞ
知ってて買ってもどうせ積むくせに笑
また、財布の懐が
※5223952
設定的にはあの膝同期の足なんでも付きそうだけどさ
建機絵にそんな奴いたっけ?ってなってる…
この機体、ギラ・ドーガのビームアックスを携行してるね
初の伸縮ギミックまであるな
この武器だけ別売りあればと思ってしまった
最初からのカラーリング見て、ギラ・ドーガのバリエかと思った
購入したいな
オルフェンズの機体かと思ったらドーベンウルフの派生とは
バトオペ実装してくれたら買う
ザクIIIの腕だけリヴァイブってこと?
魔改造グレイスかと思ったら違った
高機動感あってええな
忙しいな最近
※5223886
グレイズに見えるよね
結局転が問題というよりも譲り合いの精神のないぱにっく買いが一番の問題なんだよな
バンダイも分かってるから本格的な転対策に乗り気じゃない
そんなことしても解決しないんだもん
おーかっこえ。機体は知らんけど買うわ。
別に後から知ればええねんな。
ほらアレだろ?
火星の…火星人ボコボコにしてた…
アルドノア・ゼロの!
だれ?
自分もコメントしといて悪いけどガンプラ系はコメント欄閉鎖した方が良いと思います管理人さん
AOZで一番欲しかった機体だ
※5223886
俺のぽんこつAIは本体の色と関節の色と角ばり方とっ丸っこさで機体を識別してるんだなと再確認した
俺が買えるまでは在庫潤沢でいてほしい
俺が買えた後は速やかに売り切れになって希少価値を高めて欲しい
っていう厄介思考の持ち主なんでしょ
ワンフェスとかにいる奴
これがきっかけでAOZ沼にハマる人が増えるのか…
「カラーリングは全てパーツの色分けのみで再現。」ってスゴイな
パイプ周りのグリーンやライフルスコープがどうなってるのか楽しみだ
今回も2分以内なんかな…
赤ページガチャで読み込み数回失敗したら終わりや…
ゲルググⅢとドムⅢとザクⅢもお願いします
二次が来ると確約されてる訳でもないし、ときめいたなら買おうとするのを止めるのも変な話。買ったものを作ろうと積もうと好きにすればいいんじゃないかな。天するためだけならアカンと言いたいけど。
※5224025
ガンプラおじさんは厄介ですからね
サイトのためにも全員排除が妥当でしょう
コメの量で人気わかるよな。かっこいいから買うでいいんだよ。普通は知らん、いらんになるからね。
これはHGのガンダムMk-Vも発売期待していいのか?
aozはだいたい皆知らないから…
AOZはイケてる機体多いね
MGも充実してるし
※5223963
なんかどっちかって言うとMk-Vみが強い気がする
まあ系譜が一緒だからこまけぇこたぁいいんだ
ここで騒いだところで天共に売れ筋だと教えてるようなもんだぞ
いらねえよこんなおめおめと逃げ帰って来た負け犬とでも書いとけ
知らないなら買うなって言うのは勝手だけど
じゃあおぢさんが前からこれ知ってたって証拠出してくださ~い
バーザムⅡに比べて大分安いな
ランナー使いまわしの余剰パーツがないからか
完全新規の方が安くてコストを考えてランナー使いまわした方が値段が高くなるってのもおかしな話だな
これは火星ザク3やガザマリナーも来るか?ビグザムールだかは流石に無理だと思うけど…。
とても怒られそうだがフレームアームズに見える
知らんけど買うぜぇ〜
悔しかったら勝ち抜いてみせろ!
まあ一次は無理だから二次三次狙うか。クソ転と違って積みプラあるからそれを消化してるわ。
※5224055
薄目で見たら緑のガルツヴァークに見えたわ
※5224052
今は原材料が高いしねぇ
とは言えHGで3500円はいいお値段ね…
原作への愛着とか知識なんざ買えるかどうかには関係ない
A.O.Z.って機体デザイン見て設定読んだら知ってる判定して良いと思ってる。
(本編読んでも出てこない機体多数って言う初代A.O.ZZ.からの偏見)
やはりガンダム系は等しくコメント禁止にしたほうがいいのでは?
※5223931
それよりMGドーベンウルフ出してくれフレーム流用出来るんだからさ HGじゃあMK-Vはリデコ出来んし RGEx-S出してくれるんなら欲しいが
あのさあ!!!
※5224067
アドバンスオブダブルゼータ!
※5224071
フレームもそのまま流用は大分厳しくね…?ドーベンとMk-V
※5224074
なんかタイポしたけど
ちょっと見てみたいなA.O.ZZ.
もっとトンチキな試作機試験機が出せそう。
リブートはだいぶそっち方向に突っ込んでるけど。
※5223886
色とフォルムの角張り方で似てるよね
※5224052
ってもあれはバーザムとウーンドウォートのほぼ2体セット+新規パーツだからなあ
設定画と比べるとちょっとあちこちカクカクしてるな
いかにもCADで作りましたという感じの
絵に近づけるには結構な大改修が必要そう
こうやってコンスタントにキット出るんだからAOZシリーズって好調なんね
※5224089
だからそろそろケストレルをちゃんとしたキットでですね…グリンブルスティでもいいけど
冗談抜きでドーベンは5次くらいまでやっても良いと思うで
仮に余ったところで捌け口いくらでもあるやろ?
ドーベンウルフ頼むから秒殺は勘弁してくれよ一人一個頼むぞバンダイ
どうやってドーベンのバックパックを手に入れればいいんですか・・・!
30MMの新作?もう、境界がわからないけど、、、。
物事がものすごい上手くいけばフェンリスもいけたりしちゃうのか?
しっかりバックパック交換やドーベンの腕脱着ギミックも再現してて笑う
AOZじゃない商品の組み合わせをここまで推してるの、TR-6以外だと珍しいね
ジオンマーズのMSはよく知らんがオールズモビルの前身というのは知ってる。
RFシリーズまで繋がるとええなあ。
対艦ライフルは付かないのか
ムンスキー機やフェンリスにも期待
ドーベンウルフの過剰装備を整理してミサイルとかライフル等の堅実な装備にしてザクⅢとパーツ共有化したり生産性上げた機体だっけか
ザクⅢとパーツ共通化してドーベンウルフの量産性を高めた機体のはずだが
腕くらいしか共通部品が見当たらないという
ドーベン7月に一般店頭で再販あるのかな?
※5224049
こんな場末のサイトよりトレンドになってる時点で
※5224116
8月にあるみたい、7月はシルヴァ・バレト。
初めて買ったガンプラがZZだったけど当時はジュドーすら知らなかった思い出
※5224110
共有化してるのは内部パーツで見た目はドーベンの角張ったボディが気に入らないから丸くしたって話らしいし
A.O.Zって追ってないから知らない機体ばっかりだけどかっこいい機体ばっかりやな
※5224132
言っちゃえばデザイナーの建機さんのセンス一点勝負でやってるシリーズなので
ドーベン・ウルフ並のサイズあるってことだよね。量産型なのに大きいな
※5224128
共有化ってのを部品単位の話ってのを理解してない人よくいるよな
ガンダムの何をどうこねくり回したら陸ガンの形になるんだよみたいな
本当にプラモデルみたいなものだと思ってる
6種も手が付いてくるし組み換え対応広いし関節凝ってるしやけに気合いの入った商品展開だな
これは派生機を期待してもいいんだよな、、、?
にしても先にハイザック系の派生が来ると思ってた
シャーザクもう三次か早いな
完全新規までしてこの機体行くとは天晴だな
ゲルググIIIやガルスSも期待してます
※5224049
トリスタン騒動時点で「ガンプラは儲かる」って教えている段階でなぁ・・・
YouTube配信ネタで誇大表現されて更に酷い事になってるし。
いつかはインレも出るのか…?
宇宙世紀おじだけどどうにもA.O.Zシリーズはデザインがオーパツ過ぎて個人的には合わないや
みんなが普通に買えますように
※5223936
>カラーリングは全てパーツの色分けのみで再現。
HGムーンガンダム以来か…?
買う気まんまんではあるけど後から対艦ライフル付きの隊長機でたらと思うと悩ましいな
※5224147
アドバンスド系のハイザック、マラサイ、ガルバルディが出るとしたら結局全部完全新規になりそうだしまた時間はかかりそう。
※5224153
置き場の方が足りない定期
HGドーベンとシナンジュとウーンドウォートと互換性があるって事はそっちもプレバンで再販するのかな?
ダンディライオンはよ
※5223890
闇深ガンプラ界隈辞めろ
なにこのギラドーガの親戚みたいの
これを機に、知らなかった人も電ホビのAOZ公式HPで設定集覗いてみたらいいと思うよ。WEB移行したあとの公式情報ってあそこしかないし。皆で大量の怪文書に押しつぶされよう!
※5223901
ガルスKも出そう
※5223901
ガルスKも出そう
という事はAOZ次のMETAL ROBOT魂はこいつだな!?
楽しみだぜ。
欲しかったやつだけど、バンダイアレンジでめちゃくちゃもっさりした体型になったな・・・
※5223890
カーチャン4、5、6月は残業控えるんやで…
サイコやメッサーラもプレバン予約で販売して欲しいな…朝市は無理よ…
頭赤い方のカラーがカッコいいな
※5224163
ドーベンは同日、シナンジュは在庫あり、ウーンドウォートはザムIIと同時期に再販来たけど先月辺りから在庫無しだな。
AOZ好きなんだけど個人的にはここまてくるとついていけない
AOZⅡのワグテイルⅡとケストレル出してくれないかな。できれば強化版メタスも
ギラドーガのようなドーベンウルフのような不思議な感覚
ウルフと互換性あるからそっち系列なんだろうけど
※5224182
店頭もいつ販売するか解らないしね
決算とはいえプレバン結構だしてくるね
シナのプロペラントが付くって言うが
他のは駄目なのかね
フルコーンとかジェスタとか
※5224164
何かトランスフォーマーやモンスターの名前みたい
何だこれ?
クソカッケーな!
買えると良いが
バッサリ選定されたなーや
※5224197
和訳たんぽぽだよ可愛いね
ボツメカやMSVなんて知らないのがたくさん売れたのがガンプラの歴史なん
毎週のように新作出るな
これで買えれば言うことないんだが
金 無
なんだか頭がギラ・ドーガに似たデザインですね。
武器もビームアックスあるし
※5224089
リハイゼ待ってるぜ!7000までなら買う
ちょーっと待っとれ!みんな静かにしよ!
おー見た所みんな揃っとるようだな、俺はAOZ博士だよ!
これからおみゃーらにリーベン・ヴォルフがどんな機体か、かいつまんで説明したる!
まず、コイツはネオ・ジオンの苦境を救う為、ジオンマーズが独自改良を施したドーベン・ウルフの発展量産機だ!
元のドーベン・ウルフくんは(準)サイコミュだのメガ粒子砲だのバックパックのミサイルだの、ドッカリ乗っとるだろ?
どうせ普通のパイロットにゃ使いこなせんし、整備も面倒、コストもかかる!
だからよ、武装は全部ユニット化したんだ。
メガ粒子砲は個数選択出来るし、腕も飛ばさんヤツに出来る!
バックパックも片付けてよ、原型機の装備やミサイル・ポッド、ビーム・ランチャー、プロペラントタンクもバッチリくっつくもんだ!HGで再現されて嬉しいんだ、ええキットなんだぁ。
ほんでジオンマーズはジオン伝統の局面装甲にこだわっとるでな、先に作っとったザクⅢ-R型と部品共通する事で生産性も整備性も向上させとる!
かなり安く作ってやったんだぞ。
名前のリーベンだがよ、生存を意味するLebenとRefineをかけとる!
発展量産型に「ドーベン・ウルフの意思はまだ生きている」なんてよ、オシャレさんだよなぁ、オイ?
バリエーションだがよ、大型のダブル・ガトリングガンとザクⅢ用のエクステンションブースターを搭載して大型機の護衛に特化させたリーベン・ヴォルフ・カスタムがおる!
ムンスキーが乗っ取るのが有名だ、ガトリングの前じゃIフィールドも薄皮だで、コレでバッチリぶち抜いたるでよ!
肩もドーベン・ウルフのようにスラスター付いとるんで随伴も楽だろ、ん?
他によ、フェンリス・ヴォルフっちゅーのがおってな?
コイツは大型サイコ・ハンドだのハイメガキャノンだのマザー/チルドファンネルをビッタリつけた実質ゲーマルクだ!
バカでかい脚部はブースター・ユニットになっとるんで、SFSと組み合わせれば大気圏内でも短時間飛行できる!
先祖帰りみたいなもんだな!
おみゃーらもコレでようわかったろ!
ここら辺の情報はぜーんぶ電撃ホビーウェブにバッチリ乗っとるんで気になったら見てちょ。
ほんじゃの、俺はムンスキー機が出るのを待つでよ、あばよだのん!
スペースウルフ隊結成のためにドーベンウルフ6体ください!
カラーリングは全てパーツ分けで再現って書いてあるけど、そうなると額のセンサーもパーツって事だよね?だとしたらすごいな…
ビジュアルも名前も知らなかったし、HGは組んですぐ仕舞っちゃおうねするようになっちゃったからもう買わないと決めてる。
いやでもカッコいいな…1個くらい…
※5223982
ギラドーガの斧剣知ってると伸ばした時にグラグラになりそうなんだよね
それならHGなんだし今まで通り別パーツの方が嬉しいんだけど
※5224216
あいつA.O.Z.のことになると
ドーベンと発送月が違うから無駄に送料かかるじゃないの!
そこは月まとめてほしかったぜバンダイ
※5223889
BB戦士みたいなフットワークで安易にさまざまなMSと連動させるんじゃない
いややっぱそういうの大好きなんでいっぱいやってください
※5224084
zzって敵の内紛で自滅だからアクシズ視点の話出たら面白そうよね
※5224216
怪文書を要約した怪文書を書くんじゃない
欲しいけど金欠。いやもう今月ジーライン、レオンときて3つ目。米高いんだよ!
※5223922
きれいな画像だろ。
ウソみたいだろ。
ドーベンウルフだけ出て無いんだぜ。それで・・・
ttp://figsoku.net/files/upimg/file14982.jpg
おっぱいと股間にスラスターあるの面白いな、
※5223886
俺だけじゃなかった
知らないMSだけど買わなきゃ(使命感
※5223931
Mark4「あの」
いろんな機体と互換性あるの昔のBB戦士の武者の面影を感じる
背景が暗すぎて見えなァい!(渡辺謙)
※5223886
わかっててもドーベンにはみえないほど別物だもんな
ミリタリー要素アゲアゲしたドーベンっ感じで、意味分からんぐらいカッコいいなコイツ
ドーベンカートイン
読み込み中ですグルグルどうにかして
ガンプラ(を買うの)は自由だから…
※5223890
年度初めは社会保険料の負担を減らすためにも働きすぎないほうがいいぞ、かーちゃん
ドーベンいけた一限あざす
モデラーの人達が買える事を祈っておく
ドー便無理やった
ドーベン1分持たず
ドーベン瞬殺やねぇ
買えんくておわた
不可能
またの再販を待つしか無いか
ドーベン、無理ゲーがすぎる
携帯2刀流で片方カートあざす。
ドーベンリーベンドーベンリーベン
無理だわこれorz
買えなかった人ちゃんと商品ページの問い合わせからお気持ち伝えようね
高機動型とピンクザクがまだ買えるのいろんな意味で凄いな
皆ドーベンに集中しすぎだろう
※5224292
言うてもその2つそんなに欲しいか?
ドーベン買えたけどページ更新のグルグルなんなん
ドーベンさすがに無理だったわw
ボタンは光ったがカートインできず!
7月~9月の再販に挑戦する
予約ボタンが表示されて喜んでからのグルグルやめてくれ
※5224293
ピンクはともかく高機動型は前回瞬殺だったんだぜ
※5224232
プレバンは猫、ダムベーって佐川だからまとめられないんじゃね?
※5223890
制作動画とか投稿して収益化できれば経費にできるぞ?
※5224301
ウチにはプレバンも佐川で来るぞ
※5223886
ワイ「グレイズっぽいけど鉄血の機体じゃないんだろうな………A.O.Zなの!?(”Д”)」
※5224293
高機動型欲しいとは思ってたけどジョニーとか興味なかったからスルーしてたけど
シャアが乗ってる映像見て発売されてこれだって思ったよ
シャアザクいくらでも買えて草なんだ
じゃ一次販売で取り合うなっていう
これアックス形態は伸ばした状態から縮まないようにクリアビーム刃を差し込んで固定する感じかな…?
ドーベンやはり地獄か、一般じゃユニコーン版もあるから絶対数ないと思ったわ
こいつばかりは尼で1600円ちょいの時に多々買いしてて助かったわ
たかしっ弾幕薄いよ何やってんだい
ドーベンウルフの系譜ってことはこれもサイコ系列の機体だよね❓シルヴァバレトやサプレッサー、今週遂にサイコMk-Ⅱも発売されてサイコ系列がここまで充実してもHGの話しがこないガンダムMk-Ⅴよ…
買えたとか、書き込みがあるが時空を超えたのか?
リーベン2次と一緒にドーベン二次もある?
※5224329
ない
ドーベン二次あったらいいな、でもガンオンだしなぁ…
一般で8月再販予定だから、8月発送分が来るかもね
というか来てほしいw
そもそもドーベンは店頭にも並んでいた一般販売品ということを忘れてはならない
これ、地味にコブシ穴あきじゃないのな
※5223901
ガルスJからの改造でガルスSはほぼ新規で作るのと変わらな程形違う気がするが作れる技術尊敬する
仕様変わったのか
リロード→グルグル→売り切れ→ページ表示自体されなくなる
の地獄、最近はCookie消しても入れないし
リロなしじゃ購入画面にすら行けないのにどうしろと
※5224325
ドーベンウルフの事でない?
※5224333
覚えてたらこれに付ける用の余分を今簡単に手に入れられるんか?
読み込み中に引っかかってカートインできねぇ
尼で入荷したとしても1秒もたずに消えちゃうしなぁ
※5224340
そもそも一次予約だの二次予約に期待って現状が異常だよってこと
最近再販してるザクIIIとかRジャジャではやってない
※5224339
なるほど!! リーベンばかりに気をとられてました!!
ミキシング例出されると試したくなるんだけどなぁ……ドーベンウルフ……
そうれはそうと先日買えなかったレオン拾えて三騎士揃えられたのでストレス減ったわw
さすがに釣りコメだと思いたい
ドーベンのバックパックなんて注視したことなかったけど、色違いでフォーカスされると目立つな
シューティングゲームの自機みたいな形しとる
スラスター満載な後ろ姿っていいよね
繋がらない
よっしゃカートイン
※5223893
それだけ人気が凄まじいってことなんだろうねぇ。
勝ち申した!!
どうやって買えっての?
いけたわ
やったぜカートイン
なんでグルグルなるんですか?
何か久々に買えた気がする
Sorry Page 開けた
カートには入った後は買えるかだ
知らないのに売り切れてすげぇな…やっぱ人気なんやな。流石主人公機だな
一瞬で消えたな
1分で無くなるような商品じゃないだろ、、、
群がりすぎ群がりすぎ
くそー、カートに入らなくて、戻ったら在庫がなくなってた
だめだった
買えた人おめでとう
はい在庫がありません
エラーかわからんが在庫切れ吐かれた
12時ピッタリではじかれる、無理
買えたかどうか判らん奴はメールとマイページ履歴をチェック!
開幕繋がらなかった時点で負け申した
はいはい買えない買えない
はぁ…
買えましたわ
sorryページすら出ない重すぎる
エグいなw
時間ちょうどにリロードして繋がらず、2分後に繋がったらもう在庫切れ
どうしろと?
2分間繋がらずにやっと表示されてたら売り切れてて草
これもう「販売してる」って言えないんじゃない?
Sorry Page!!
そーりー!ぱげ!!
やってられっかい!w
1分ぐらいで売り切れか…
ないなった…
イライラしたくないから2次の情報早く来て
いくら何でも早すぎるな。時間差で出す配分を増やしたか?
プレミアムな出会いなんてないぞプレバン!(弾かれた後は入れたら在庫なし)
入った、しばらく待機
やっぱりガンダムタイプじゃないと楽だな
SEDD人気+ガンダムヘッドのソードspec2が異常だった
運良く拾えたっぽい
落ち着くまでカート入れておくわ
2分持たなかったな
表示されたら終わってた
なおドーベンは買えた
よし、買えなかった
2分保たなかったか…
宇宙世紀ってだけで争奪厳しくなるな
カートイン
まあ、二次くんだろ
つながるかつながらないかの運ゲーだな
混雑しています…オワタ
1分もたなかったぞ
ここ最近は特に欲しいものなかったから、久々にプレバン参戦したけど混雑ページには行くだけでダメだったわ
1分くらいで在庫がありませんとかなるのな
ドーベンもヴォルフもあかんかったわ
ドーベンは無理だったけど、ヴォルフは行けた…
ドーベンの2次待ってるぞ!
なかったら7月~9月の再販に挑戦する
鉄血ぽいデザイン
買えなかった・・・
ドーベン、リーベン共に買えました
マジありがとうございます
今回ドーベン再販もリーベンも買えなかったニキ多そうだな
何百回言われてるだろうが二次、三次で買える前提の在庫数はやめて欲しい。
品薄商法したいから直さないだろうけど。
グルグルなんだよ
ガンプラ購入に必要な物
「運」
1分持たんかったな
二時に期待
リハイゼだったら即死していた
この流れだといずれ出そうで嬉しい
ログインすら出来ない間に終わってたぜ
ガンダムでもないのに瞬殺じゃねぇかよ、狂ってるよこんなの
PCブラウザ、スマホブラウザ、プレバンアプリで待ち伏せしといてPCブラウザでだけカート入った
アプリ推したいならアプリで一番買えるように調整すりゃ良いのに…と思わんでも無い
あかん油断してたー
ドーベンは取れてるし
夕方復活で拾えるやろ〜
このくらいの難易度でいい
行けたぜ
サイコMk-Ⅱ買えそうになくて落ち込んでたけど元気出た
AOZだからどんどん再販かかるんじゃないかな?
夏以降には新工場のラインも開くみたいな噂あるし今回流した人も大丈夫だと思うな
教えてくれバンナム
俺たちはあと何回アクセス過多ページをみればいい?
夕方復活とかのが余裕の時あるしな
予約当日は粘ってればなんとかなる
もうこれ1次は全て抽選販売でいいだろ。
諦めてドーベンに行っても無くなってた・・・
ドーベンウルフは1限ですか?
本命はフェンリス・ヴォルフとリハイゼだから…(出るとは言ってないけど出ないとも言い切れない
買えなかった…シルヴァ·バレトとミキシングしたかったのだが…
2次は7月あたりにしてくれると助かる
※5224287
お前みたいなカスハラ中傷者にはカス企業も勝ってほしくないだろうからwin-winだね
予約するボタン押してボタンの色が灰色に変わったら、カートインの可否通知出るまで待機よ。リロード我慢
俺、ヴォルフとウルフを買えたらウルフのバックパックをヴォルフに付けて余ったウルフから腕を奪ってバナージ用MK-Ⅱを作るんだ…
※5224128
生産を簡略化するなら丸より角なんだがな
戦争末期の船とか水の抵抗よりも生産性ってことでカクカクになっていく
このリーベンの設定よく知らなくて申し訳ないけど渋くてカッコいいから30MMの敵ボス機体にさせてもらうね
AoZ大人気なんだからさぁ
ハイザック三次も頼みますよバンダイさん
無いなら画像消して紛らわしい復活したら載せて
なんで「2次やりますからね」とかの告知ってしないの?
3分で消えてました
2次か再販をのんびり待ちます
これって設定画だと長物もってなかったっけ?
ヅダの対艦ライフルっぽいヤツ。
※5223893
そんなん居たのってのでも出してくれるから希望が持てる。素体古すぎるからかハイザックヴァナルガンドとか全然来ないけど…
ガンべ扱いの一般ドーベンはこれ逃したらまず直近の再販無いよな、再販前にちょい予約とるような今までもそんな感じよね?ヴォルフは毎度のことで少ししたら再販掛かって3限で買いやすくなるで、AOZは特別扱いか知らんがコンスタントに再販掛かってるから焦らんでもええんかなと思うなー
リーベンさんは買えたけど出遅れたドーベンさんは買えなかった
再販品も在庫復活タイムあるのかな?
リーベンは買えたんだけどドーベンウルフは無理だったよ…
まぁこっちは一般で再販来るから良いんだけどさ…
AOZはなんだかんだ集めやすいシリーズだよな、基本再販連続してくれるし
なんとか予約完了
リーベン奇跡的につながった
※5224301
個別発送以外かつ同月発送ならショップまたいでもまとめられるし、地域や大きさ等で配送業者は変わるよ
ちなみにウチはプレバン内どこのショップで何頼んだ時でも佐川でしか来た事がない
リーベンカスタムとフェンリスも頼む、その後は夢が広がり続ける
どうせ夕方や深夜に復活するのに2次待ちとか諦めるの早すぎね?
ようやく3次で高機動型ザクII買えた
それですら楽ではないというね…
リーベン?もちろん買えて無いよ
今回、予約ボタン押したら観たことないポップが出てきて読み込み中になったまま時間経過で消えたんだけど、プレバン変わったん?
ガンオンの一般再販の予約で数回あったのはフライルーくらい?
あとはMG 1/100 エクリプスガンダムくらいか
ドーベン欲しかったが仕事に集中してたらタイミング逃した…
※5224589
だいぶ前からだよ
※5224589
最近それ出るようになったよな
出たらもう終わりよ
※5224490
AOZ系でも、全然再販かからんやつもあるからバンバン再販されるかはバンダイ次第だとは思う。
シリーズラインナップもかなりの数に膨れ上がってるしなぁ…
最近ぜんぜん買えん
AoZ関連は2次なら余裕で買えるはず、はず⋯
※5224601
そうなんや。アレ出たら待ってたらカートに入ることもあるん?
ひさびさ一次で買えた
一回見た事ないページに飛ばされたけど
スムーズに行く時は行くんだな
※5224471
読み込み中に焦ってボタン押さない胆力も
流石に仕事しながらでは厳しいですね。
二次きてくれるといいなぁ。
※5224153
重力下だと自重で崩壊しそうだからアースノイドには厳しいキットになりそうだ
家にはおまとめ出来ない抽選品やネイション限定品はヤマト
それ以外は佐川で発送されるな
シャアザクやっと買えた……!
※5224272
ガンプラ記事のコメントで生活の知識を得る
ありがとう
※5224607
ない
※5224603
ハイザックカスタムは余裕でしたか……?
大阪人ワイ佐川でしか来た事無い
※5224603
頻繁に再販かかる物もあれば、二次も瞬殺だったのに全く三次が来ない物もあるから、全然楽観視できんわ
※5224153
インレをフルスクラッチしてる途中の人いるけど部屋ひとつ潰してたぞ
余裕だった
※5224607
あれ一回だけ律儀に待ったことあるけど、購入前の画面が出るだけでカートに入ってるってことは無いと思う、自分だけじゃなく他の人の報告も見る限りだと
カートボタン押したら出てくる可能性のある、sorry pageの別バージョンみたいな感じかな
繋がらないのはまだいい
キャッシュがぶっ壊れてCookie消さない限りアクセスすら不可能になるのをどうにかしてくれ
なんやねんあれプライベートウィンドウで解決できるっちゃできるけど開き直してる間に終わったわ
※5224607
最近レオンでそれなったけどあれは瞬殺じゃなかったせいかカートインした
少なくともカートに入れに行こうとはしてるはずなので
商品ページのリロードからやり直すよりはマシだと思う
頼むからもう少しだけ楽に買わせてくれ
毎回毎回神経尖らせて待機するのしんどいねん
何でたかが玩具にこんな殺伐とせにゃならんのよ
※5224607
実質読み込み失敗になるトラップだからリロードするしかない
あれもまぁbot対策なんかね。機能してんのか?
※5224633
草
本来何を出すためのポップアップなのか気になる
※5224160
ハイザック、ガルバルディは比較的新しい素体が出てるから一部パーツ新造になりそう。というかそこそこ古いマラサイ以上に、古株のギャプランがAOZでは現役だからアドバンスド系は軒並み一部新造じゃないかな。
ドーベン買えなかったのでガエルちゃん機からパクってくるか
ラーベンヴォルフはドーベンウルフカラーの設定があるからその時でいいかなという気持ち
カートインしたのに決済エラーで死去・・・
13時に戻るのかな、だれか拾ってあげてくんなまし
俺は仕事中だ(涙
空神丸がヤマトで来たから金額の多寡じゃない
無事に荷物を届けてくれるならどっちでもいいわ
ゴジラ浮世絵と違ってこの辺りは簡単にカートに入れれてありがたい
赤グルグルになる人は運なんかじゃなくてやり方自体が間違ってるのは、コメ見たら分かる
手動で行けるから頑張れ
次はゲルググⅢあたりを持ってきそうな気がする
開始時刻には例のグルグルが出て駄目でしたが、12:40頃、リーベン・ヴォルフ購入できました。
放出されたタイミングだったんでしょうかね?
※5224687
勿体ない…
カートイン後最低一時間は猶予あるんだから適当にページ移動したりして空いてきた実感があってから決済すると良いよ
だいたい10分くらい待てば十分だと思うよ
※5223889
ありそうでこんなに小さいのにはなかった奴
今日復活あるかな?見たときにあったらいいなぁ
ガンプラバトルだぜ!
レジオンで使用されている建設機械群の作業用バウンド・ドックが好きなんだが、これが売れたら出してもらえませんかね。
※5223922
出てるが?
サイトは見れてるのに在庫有りのものポチっても商品在庫が不足どうのでそもそも買い物できないんだがどうなってんだ?
※5224687
てきとーな物出し入れしとけば1時間づつ延長するよ…
シャアザクカートに入れれたのに繋がらなくなった!?
もうサーバーに攻撃受けてるのと変わらんなコレ……そうすると自分も攻撃してる一人な訳だが(汗)
スタッフの方々はホントお疲れ様です。
※5224744
御先祖様って事だからMK-Vの事じゃね
MGでしか出て無いし
※5224740
仮に出るとしても傍にいるドカタブラビとドカタザックの方が先に出た上で相当売れたらじゃないかな…
※5223923
新工場に海外分を割くので、これまでの工場全てをもって国内に出荷するとしたら相当な数を用意できるから
その余波で一次出荷分を製造するペースが自ずとアップし、結果プレバン品がこれまでよりもハイペースにまとまった数出荷可能になるのかもな。
※5224738
無いよ
左の銃持ち手が付いてくるの地味に嬉しい
※5224752
まあ順番からするとそうなるよね。他の機体に比べてクレーン形態の完成度が高くて好きなんだ。
※5224599
仕事に集中せずに10:55にトイレスタンバイした俺もドーベン買えなかったので大丈夫
欲しかったよ~っ
ドーベン買えたけどリーベンダメだったわ
復活取ったぁ!
※5224033
今からで間に合いますか……?
※5224153
中国かなんかのイベントで作ってたけど
しばらく飾ってたら自壊しそうだな
復活までカートがこみ合っておりか、人海戦術には勝てんな
まじか、夕方に復活すると思ってのに思ったより早かったのか
※5223936
設定画通りだと白に塗るよ
※5224607
あれ出てもう1回律儀に読み込み待って予約ボタン何回か押して今日のリーベンは予約できた
律儀に待って買えるときと買えないときがある
なにげに一番人気あったのがドーベンじゃないか?
※5224763
ガンプラの生産サイクルって一定なので
ある一定期間に金型1つで作れるランナー枚数には限りがあって
それって工場増やそうが変わらないんだよ
※5223923
コロナ前はこれくらいのペースだった気がする
難しいことはよくわかんないけどギラ・ドーガがめっちゃ好きでギラ・ドーガっぽくてめっちゃかっこいいやん!って思ったから買った!
リーベン・ヴォルフ無事ゲット
仕事に戻ります
最近PCでカートに入れる押すと読み込みとバンナムのロゴと共にしばらくお待ちくださいってウィンドが出て読み終わってやっとカートに入れるって流れになるけど仕様変更されたの?
bot弾くためにやってるのかもしれない
前からあったけど
バンダイは一斉受注出来るサーバー用意しろよ!!
※5225000
維持費もかかるし一時的な負荷解消のためだけにはサーバー増やせないんだよなぁ…
恒常的にアクセス不可能なんだったらわかるんだけど
ところでこれ系のMSってなんでハイヒールというか纏足ばっかりなんだ?
ようやく来たか。ガ・ゾウムマリンタイプはガ・ゾウムのHGが出てからかな。
リーベン・ヴォルフなんとか買えたよ。軽キャノンもダメ、軍警ザクもダメ、ガンレイドとライトアーマーはページにすら到達できずという惨劇を乗り越えてようやく買えた… 今のガンプラの供給状況は異常すぎる。いつになったら元に戻るのやら…
※5225000
結局、マイナンバーチェックからの抽選が一番現実的よね
これまた予想外のとこから攻めてきたな
こりゃリハイゼも期待していいやつか?
※5225032
供給はむしろ上がってるだろ
それ以上に需要が伸びてるだけ
二次があるだろうってのは頭で理解してるけど、買おうと思った物が今買えてないストレスでかなりつらい
二次がある三次があるで結局ルブリス量産型買えなかった経験がよりストレスを強くしてる
※5224880
夕方もあるやろ
※5225018
どう考えても逆だろ
※5225051
買い手が何を望んでるかバンダイがわかってない、だから売れ残りが棚の守護神だの揶揄される、そして転が正確な需要の把握を阻害するからバンダイはいつまで経っても何が望まれているかわからない
※5224749
もしかして地方差別的なことかもしれん
※5225062
主役メカとライバルメカなのはわかるし人気もあるのだろうけどいつでもどこでもHGUCνとサザビーがある(しかない)のはなんなんだろう
いつも作られてるのかもずっと売れ残ってるのかもよくわからない
なぜかアプリで拾えた
五時前にリーベン買えた。ドーベンは一般販売でなんとかしたい
復活
よっしゃ何とか復活買えた
きたわよ
復活きてたがドーベンはこぬかね
リーベン復活拾えたありがたい
リーベン今復活中
無事買えました
ドーベン拾えたわ!
リーベンも確保してるから組み合わせ例ができる…
復活タイム
リーベン買えたわ~
いま、在庫復活して買えた
よくわからんタイミングで補充されるな
ザク買えました
よし、復活買えた!
さいあく拾えなかった
カートに入ったと思ったら個数制限の警告がでてカートを見てみたら「現在、カートには商品が入っておりません。」で結局買えず。こんな事初めてだ
ドーベンは52分にきてたらしく押したけどおそらくタッチの差かダメだった
その後リーベンだけ行けた
何とか拾えた
あとはドーベンウルフとシナンジュとウーンドウォートを買ってだな…
18時前にドーベン拾えた
奇跡だ
復活でもだめだったか〜、かなしみ…
※5223884
買えなかったわ
そおいや朝この機体を知らない人は買うなって言うてた人は買えたのかな?
まったく知らんが買えたけど…
ああなんだドーベンの混み合ってカートに云々は幻影ではなかったか
ドーベン拾えた。粘って良かった
※5225000
仮に今よりサーバー性能上げて重くならずにアクセス出来るようになったら、
回線環境の良い人や人海戦術の出来る業者がますます有利になって普通の人はガチで買えなくなるぞ。
現状が全くベストではないが、ネット通販で公平にある程度の混雑が起きるのは必要な事。
要は入り口だけ広げる&増やしても用意してる商品数が変わらなければ売り切れがより早くなるだけ。
今みたいにアクセス多可=欲しがってる人が異常に多い状況では売るものを増やす&再版続ける事の方が重要。
最近何も買えないからピンクザク買っちゃった
ここのところ復活タイムで負け続け・・・。
年間でどれくらいの時間プレバンの画面に向き合っているのだろうか。
夕方のリーベン復活分買えなかった
少し早かったんだな
とりあえず1次も2次も逃したシャアザクだけ確保した
リーベンは夜中に様子を見てダメなら2次以降に期待すかわ
シャアザク予約出来るじゃないか
在庫なし表示に騙される所だったぜ。
ドーベン・ウルフ欲しかった
リーベンようやく買えたぞ…
しんどい…
ドーベン今拾えた、3抜けか?
持つものというより待つものだな。
ドーベン、3回も復活に巡り会えてるのに
カートに入らない
こんなのはじめて
なんか拾えた
運を使い果たしてしまったかも
ふと思ったけどドーベンウルフってけっこうデカいMSよな
それが一回りも小さいシャアザクが高機動の脚と武装あるからって値段が上なことに異常感じる。しかもドーベンも一応値上げ価格にはなってこれだもんな
※5225411
なんとなく3000円台は当たり前になってきてる風潮はあるね
ちょうど今日お気に入りパンパンになったから整理してたら2019年のマドロックが未完成状態のパーツ込みで2200円で変な笑いが出た
※5225070
その2種は実際に人気あるし
通販サイトだと時々売切れて、暫くすると再入荷って事もあるから全体的には回ってる様よ
オレも3ヶ月程前に改造したくてサザビー買ったわ
これまで全く予約できんかったの何だったのかってくらいすんなりいって怖い
運が良かっただけなのかな
ほんのちょっと前のDガンダムぐらいから確保がきっついな
リーベンは二次でお祈りするか
リーベン出るならリハイゼ出すの下地は整ったかな?
※5225411
高機動型ザクがフレーム構造の関節に外装付けるタイプに対して、ドーベン・ウルフは古き良きポリキャップ挟むモナカ構造だし
そこら辺の差もあるんでない
もう二次に賭けようかと諦めかけてたけど今さっき拾えた…
これでぐっすり眠れる、粘ってて良かった
※5225738
おめでとう!
でも深夜まで張り付いてリロードしまくらなきゃ買えないとかやっぱ異常だよな。
今回1限になってるのにそこには誰も触れてないの草
散々購入上限絞れつってたけど絞ってこれならもう転のせいなの確定じゃん
※5225800
ありがとう
出来るなら早めに改善してもらいたいよね
※5225804
今回も何も、去年から1次は1限、2次以降は3限になってる
今更過ぎる話題だぞ。それ
※5225804
こんなしょうもないコメントが赤強調とは
自分の功績を認めて欲しくて自演そうだねしたのがバレバレ
初回1限を珍しがるとか収監でもされてたのか?
※5223893
大体は「似たような部品ばっかりで金型が使いまわしやすい」「熱心なシンジャが安定して買う」で出したキットばっかりだけど
こいつはよくわかんねぇな
新技術の実験台にするのかな
※5225804
初回はいつも1限でしょ。
むしろ再販が3限なのが問題視されてんのよ。判る?
「より多くの人にー」とか言いながら3限にして転はんに職与えてるのが今のバンダイなの。
さっきなぜか復活してて買えた
あきらめて2次予約を待ってたからうれしい誤算
カッコいいけど設定画からだいぶアレンジされていて違和感が凄いな
頭部を大きくして胴体を長くするとか建機デザインへのリスペクトがなさすぎるよ
ハイザックは違和感なく立体化しているだけに残念
■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。
■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい
■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。
■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト
■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます
知らんけど買う